gooブログがサービス終了するので引っ越ししました。今後は以下のURLへ投稿していくので今後ともよろしくお願いします。https://cyouzann.hatenablog.com/ブログの引っ越しが終わりました。
明日土曜日の午後に町内会の集会所で市指導のいきいき体操が有る。まだわしは2・3回しか出席していないのだが、年寄が寝込まないための体力維持の体操です。最近わしも運動?しているので足腰が多少強くなっています、先日誘われたので行っても良いなあと考えているが明日は狩猟講習会の申し込みの申請が午後3時から会長宅で有るためそれを優先します、体操はまた次回に・・・・・。今日も昼前に娘の母親から電話が来た、2月のわしの誕生日前に23年ぶりに電話が有り、以後10日に1回から1週間に1回と短くなり最近は3日か5日に電話が来るようになった。体調が悪くなり心細いのでしょう、暇なわしなので長電話に成ります。今日はトイレと風呂場に手すりを付けるようで1割負担で出来るとの事。歩きかねているので転ばないようにしてほしいものだ。さて夕方の...いきいき体操。
風邪を引いたようでクシャミと鼻水が出る、熱も無ければ頭も痛くない、のどの痛みも無いのだが早めに置き薬を飲んで置こう。さて今朝は大谷君も無いので6時過ぎから犬達の散歩に裏山へ行く。4時過ぎには曇りだったが小雨が降り出して来た、濡れるほどでは無かったので散歩に支障なし。犬達トイレを済ませて草と泥を一生懸命?食べていました、良いエサを与えているのになあ・・・・・・。腹も一杯に成ったようなので濡れないうちに帰宅。さて、またまたロトはかすりもせず、先日勝った分は無くなりました、が、まだ1等がが出ずキャリーオーバーなので次回も懲りずに買います、3000円だけですがささやかな夢です、もしも当たれば配分まで考えているのに神様仏様どうかよろしくお願いします。小雨が。
今日の大リーグ、大谷君の復調は見えたが、あの今永投手が打たれて7失点の負けです、ダル君も腿の痛みで降板し負けてしまうが、世の中思う通りには行かないですね。さて午後、鳴門市の新庁舎へ初めて入る、受付嬢?が年寄りが来たので順番待ちの機械の前で操作をして予約順番票をだして担当番号を知らせてくれる。他に待つ人が居らず、行くなり必要機器の前でマンツーマンでマイナンバーカードに保険証の紐付け作業をする。暗証番号を忘れないように娘の誕生日にしていたと思うのでそれを打ち込むと機器が作動してくれました、次々に進み、ほんの5分で作業終了です。他に還付金等市や国からの振り込み等に銀行口座が要るのだが、それはその時でも構わないとの事なので紐付けせずに置いて置く。帰りにスーパーでパン等を購入帰宅。昼は作り置きの牛丼の具で美味い牛丼...マイカード?。
大谷君ようやくヒットが1本出たようです、しばらく待ちましょう調子が戻るまで。さて今朝も爽やかな心地よい朝です、犬達と裏山の遊び場へ行く。トラ子は北の山へ入って行ったが、クマ子は行かずに足元にいた。わしは朝日を浴びて腿上げ体操を少しする、スクワットを30回、一日に3回ほどしていたら前腿の筋肉?が動くようになる、片足立ちで靴下も履けるしズボンの脱ぎ履きも出来るし片足立ちで目を開けていれば2分位なら立てるようになる、年を取ったら筋力は増えはしないが?維持は出来そうだ。トラ子が帰って来た、2匹の古い冬毛を引っ張って抜く、嫌がって寝転んでしまう。犬達歩かないのに水をがぶ飲みする、無事帰宅。今日は午後市役所へ行って来よう。最終打席でホームランを打ったようだ。やっと1本。
今日は一日中良い天気でした、昼はトンカツ、夜は焼き飯、その間ごろ寝。大谷君が打たないと一日中何となくつまらない。日本の野球は余り興味が無くなって来た、年なのでしょう。昼過ぎに娘の母親から電話が有りまた長話をする、ま、暇なので相手をするくらいはどうと言う事なし。わしが娘について知らない部分も教えてくれます。夕方早めに裏山へ行く、鶏肉とトンカツを犬達も沢山食べる。山では動かず、早々に帰宅。明日はよいにに成って欲しいなあ。快晴だが。
昨日の雨も今日はうって変わった好天です、朝は風も冷たく心地よい。今朝も2時から起きていたが大谷君5時からの野球放送なし、第2試合はベンチなので見ることは出来ず、ニュースで切り出しで三振とゴロばかりを放映しています。ホームランは出そうにない不調です、毎年6月は絶好調に成るのだが・・・・・・。今日は気分がよく無いスタートです。山での犬達は用を済ませば動かず、古い毛を指で摘まんで抜くと痛いのか嫌がって咬みに来る、本気ではないがブラシ等も嫌がります。わしはわざと引っ張って遊んでいます。後でジャーキーをやりホローする。6分月が白く南西の空に有った、散歩終了帰宅。所でかって📺によく出ていたくるよちゃんが亡くなったとの報道です。細めの相方はだいぶ前に亡くなっているので向こうで又始めることでしょう?。昔、くるよちゃん+テ...天気は回復。
夕方の散歩に行く時間は外へ出るのがためらう位の雨でした。遅くなるのを覚悟でドラマを見て6時から外へ出るとほぼ雨は止んでいた。高速道の下へ行くと横の谷は濁った水が音を立てて流れています。クマ子は山の専用トイレへ小走りで行く。トラ子は谷沿いの藪へ入り済ませてきた様だ。少ししてクマ子が戻りトラ子も傍へ来た、帰ろうと言う合図です。ご希望通り?に帰宅。今夜は交流戦でも見ようか、明日の大谷君はダブルヘッダーに成るので朝は5時からだろう。毎日2・3時間の睡眠ではあまり良くないだが・・・・・・眠られず?。よく降った。
今朝も午前2時から起きていた。5時までが長く、大谷君を見ようとするも音楽番組です。テレビの故障かと何度もBSに切り替えるが野球が映らない。ネットで確認すると試合中止となっていました、先日も雨が降っていたので多分雨でしょう、大谷君休養が出来て良い方向へ行けばよいのだが・・・・・。雨の降りが弱いので早めに犬達と裏山へ行き遊ばせてやるがわしは傘を差し横にいるだけ、犬達はあまり動かず、雨で背中が濡れないうちに帰宅。今日は何処へも行かずに静かに引き籠ろう。雨で中止?。
昼前買い物から帰るとY君が来ていた。ボランテアの帰りに寄ってくれたようで犬のおやつと言うよりわしのパンをくれる。代わりに花瓶に刺して飾るグミの枝を持って帰る。本当は赤く熟れたのが綺麗なのだがムクドリたちが朝から晩まで食べに来るので色づくと直ぐに食べられて無くなります、仕方なし。夕方早いうちにトラ子が扉の前で外へ出たいと声を掛けて来たのでいつもより早く裏山へ行くがやぶ蚊の猛攻で手で5・6匹叩くも効果なし寝転んだので帰宅。今日は一日中蒸し暑かった、ただ夜は昨夜もほぼ徹夜だったので寝られそうだ?。蒸し暑い。
昨夜10時前に寝落ちしてしまい、目が覚めたら1時半頃だった。海外ドラマを見て大リーグに切り替える。大谷君2打席凡退の後の打席です、打ちました打球はわしの後ろの川を越えて右中間の3階席に飛び込むと観客が我先に上へ球を拾いに動くのが見えました、その時大谷三振と言う声が聞こえました、「えっ、何?」と一瞬訳が分からず、わしはテレビを見ずに夢を見ていたようです。テレビでは三振した大谷君が引き下がるところでした、最終打席で強襲ヒットに成ったが、強引すぎるように感じる。また山本投手は不運なヒットもあり4失点で負け投手になる、ドジャース、大谷君が不調に成った途端5連敗です、頑張って欲しい。朝が来たが頭がぼんやりしている、ゆっくり雨の中犬達の散歩に行く、雨が本降りなので高速下へ行く。クマ子は山のトイレへ濡れながら行って帰っ...夢うつつ?。
今朝は9時過ぎから大谷君を見るつもりが、資源ごみ収集車が待っても待っても来ず。やっと来たのは10時でした、月当番なので抜けるわけにもいかず他の役員さんと積み込む。終わったら既に大谷君の打席は終わり3三振です、ヒットは3塁打を打つが走るのが遅い、足の腿アタリを痛めているようです、打撃も不調で明日の午前2時前からの試合は休んだ方が良いかも。午後は野球やゴルフを見たし競馬も見た大相撲では石川県出身の大の里関が優勝する、被災地が元気になる事でしょう。石川では輪島以来の日本人横綱候補に成りましたこれからが楽しみですね。今日は風が強い、今夜ぐらいから下り坂の様です、台風も近くへ来そうな気配です。犬達は散歩時元気なし、早めに帰宅。所で今日いきなり故郷のお寺の総代さんから電話が有り午後に来るとの事で、お寺の縁側の座板が腐...余り良くない?。
昨夜7時から町内会の総会が有るも参加家庭は19軒の中で9軒だけでした、会長が全家庭まわって呼びかけての結果です。もう都会だけでなくて田舎でも近所付き合いの様な物が薄れてきています。午後9時まで決算報告等をして後は世間話で終わる、新しい役員改選等は議題にも出ず。今日は月一の資源ごみ収集日なので月当番のわしは7時半過ぎから手伝いをする。9時に終われば大谷君を見よう、今日こそは打って欲しいのだが・・・・・。グミは1粒も食べないうちにムクドリとイソヒヨドリに食べられてしまいそうだ。すぐに疲れて寝転ぶクマ子とグミ。半分しか。
毎年5月の連休にはトマトを植えていたのだが、まだいけるとほって置き今日行くと殆ど売り切れて7本くらいしかなく内3本はひなびていた、ましな4本を買うも軸が細くて高さが20cmも無い栄養不良の苗でした、つでにメロン?も1本購入。娘の母親はだいぶ前に娘と二人で植えたそうである、遅れてしまう、ま、実が生るかどうかは運任せにしよう。女子ゴルフを見ているとホトトギスの鳴声がテレビから聞こえていた、犬達の散歩に行くがすぐに舌を出し歩かなくなる。トラ子が藪へ入り10分ほど出てこず、まだ足が痛いのでゆっくりと歩く、2匹が水をがぶ飲みする、帰宅後又ゴルフを見る。今夜は町内会の総会が有るが見たいテレビも無いので行って来よう。今日の大谷君5タコでいいとこ無し、好調だったダル君はヤンキースの強打者3人に連続でホームランを打たれてし...トマト遅かった?。
午前2時半から起きて録画等を見て朝が来る。犬達と裏山へ散歩に行く、トラ子爪を切りすぎて出血していたが今朝は止まっていた、ただ歩くと痛いので少しぎこちない足運びです。坂を上るとクマ子も立ち止まり苦しそうなので上まで行かず、ただクマ子が背の毛を逆立てて前へ進んだがうろうろしただけで辿れず、イタチかテンでも歩いたのでしょう。無理をせずに平場で遊ばせて帰宅、犬達を小屋に入れて置き、わしだけで西の山へ行く。今朝もホトトギスが良く鳴いていました。サンコウチョウの声がしたので池の横で立ち止まって居たら林道沿いに奥から飛んできた小鳥が目の前に止まる、「雌だ」と判断した時に相手もわしを見てすぐに反転してすぐ上へ逃げた、雌でも尾が他の小鳥に比べて少しだけ長く見えた、青い目と白い縁取りが見えたように思う、撮影は出来ず。奥まで歩...出会ったが。
昼過ぎに早速ロト6の当たり券を持って販売所に行くと1000円見落としていて合計14000円貰いました、その足で犬達のジャーキーを買いに行き、目についたイカ・エビ・アサリのミックスとウインナーを買い、焼き飯の素にネギも買って来た。早速焼き飯を作るが3合のご飯に素を入れすぎる失敗をした、大概は目分量で美味く出来るのだが今日のは辛かった、まあ出来立てを食べたのだが駄作に成る。明日また食べて3日分は冷凍保存して置こう。未だ蒸し暑い中犬達の夕方の散歩に行く、犬達は鶏肉とウインナーを沢山やる。トラ子は足の爪が痛そうでまともに歩けず。明日は町内会の総会が有る、会計決算書もコピーしたので準備完了です。鍋一杯に失敗の焼き飯、トラ子。料理?失敗。
今朝も2時から起きていたので早めに西の山へ犬達の散歩を兼ねてサンコウチョウを探しに行く予定で犬小屋へ行くとトラ子が足が痛そうで歩くのがおかしい。昨日、前足の爪1本を切りすぎて血が今朝も出ていた、可哀そうなことをしたものだ。これではあまり歩くのは無理なようなので予定を変更して裏山にする。2匹ともあまり動かず、トラ子はすぐに寝転んでしまう。やぶ蚊が集まらないうちに帰宅。所で昨日のロト6で久しぶりに2個当たる、3枚買ったので出資3000千円です。15個の内2個が数字が4個合い配当金が6500円×2=13000円になり、10000円の儲け?に成りました、最近かすりもしなかったのにラッキーです、トマトの苗でも買い、来週末に狩猟講習会申し込みで6000円要るのでそれに使おうか?。いや、多分また6000円位はロトを買う...予定変更。
今日の大谷君最初にヒットが出たものの大きいのは出ず。明日は休みなので休み明けは打つのでそれに期待しよう。今日は蒸し暑く感じたが明日の方がまだ暑くなる予報です。夕方裏山へ行き犬達の散歩ついでにトラ子の爪を切ろうとするがウリ坊を捕まえた時に泣く悲鳴のように転げまわって泣き叫ぶ、剪定ハサミで暴れるのを構わず切ると悲鳴を上げて逃げていく、びっこを引いている山へ入りしばらく出てこず。クマ子が帰りトラ子も帰って来たが足先をなめている、見ると血が出ています、深爪をしたようです、あれは痛いはずだ、トラ子が暴れなければ失敗しなかったのに可哀そうな事をした、もう2度と足をつかまさなくなるだろうなあ・・・・・。早めに帰宅、トラ子一目散に犬小屋へ走る。そろそろ大型扇風機を犬用に出そうか。爪を切りすぎる。
今朝の徳島新聞に県南の阿南でブロンズトキと言う珍しい鳥が来ていたのを愛鳥家が撮影していました、大麻ではキジの番も以前に撮影されたようでカラーで載っていました、こんな平和な記事は良いのですが、事件事故の記事が多いのが残念です。さて今朝も3時過ぎには起きて35分から相撲のダイゼストを見る。遠藤・宇良・大の里と負けてしまう、特別応援はしていないが勝敗は気になる。軽い朝食後、裏山へ散歩に行く。小雨の前でポツリポツリ程度だが頭に当たる。犬達日課の泥や草を食べて自由に遊ぶ、納得したとどちらかが寝そべると散歩終了帰宅する。終活で要らない物ばかりなのに捨てられずにゴミの中で今日も過ごします。大谷君のホームランに期待しよう。寝そべったトラ子。珍しい鳥が。
今日は買い物に行き、昼と夜の弁当を購入。ついでにロトも買い犬達のジャーキーも買う。帰宅後大谷君を見る、ヒットが2本でタイムリーも有り盗塁もしたが最後の打席がレフトフェンスを越えていれば言うことなしだった。昼を食べてうつらうつらしていたら頭の上で固定電話が鳴る、びっくりして辺りを見る、一瞬朝なのか夕方なのか戸惑ったが3時過ぎでした。電話は娘の母親からで贔屓の選手の活躍で機嫌がいい。(ソフト・近藤健介)先週の土曜日から4日しか経っていないのに話し相手が居ないのだろう。20分ほど話して切る。4時過ぎから裏山へ散歩に行くが犬達今朝いつも以上に運動?しているのであまり動かず早めに帰宅。今日は食後の消化剤を飲みすぎたようで腹が少し緩いので夜は飲まずにおろう。泥を食べるクマ子。薬を控える。
昨日、車の窓ガラスに幼子が首を挟まれて亡くなると言う痛ましい事故が起きていました。若い母親は気を付けてはいたのだろうが、報道が正確なら子供が首を挟まれて抜けないとの連絡だったようで、窓を下ろせばよいのに気が動転してそれさえできなかったのだろう。日々の出来頃の中にも取り返しがつかない事が起きます、母親は一生後悔し続ける事でしょう。また、連日いろんな詐欺被害が報道されているが、相手が巧妙に成ったとしてもまだ騙される人が居るのですね、わしより年下の人が被害に遭っています、相手に疑問を感じないのだろうか?、まあ、わしは投資する金も無ければ振込できる金も無いので心配なし。さて、今朝は久しぶりにサンコウチョウを探しに行く。犬達も連れて行ったのでゆっくり歩いた。ホトトギスが来ていました、2羽が手前と東の遠くで鳴いていた...痛ましい事故。
暑くなりました。今日も山本投手と大谷君を見て韓国ドラマで夕方に成り、犬達と裏山へ走る。外へ出ただけで暑く感じます、朝ほどやぶ蚊は居ないが立ち止まると直ぐに集まる。犬達が納得したのですぐに帰宅。今夜はネギたっぷりのラーメンで済まそう。クマ子。夏が来ぬ。
昨夜は珍しく午前2時過ぎからの洋画の予約を忘れていて終わった頃に目覚める。12時過ぎに寝たのでやはり3時間の睡眠でした。まだぼけてはいないが頭が重い。大谷君の予想(半分は期待)が当たったのにロトはかすりもせず。犬達の散歩に起きて生ごみを出すと先に出した人が金網近くへ置いたものが外から狸かテンかイタチかが袋を噛み破り中の残飯やゴミが道路に散らばっている。仕方なく全部拾い集めてわしの袋と合わせて入れ直す、小さな動物のフンまで捨てていたので座敷犬か猫を飼っている家庭のごみでしょう。手を洗い、犬達と裏山へ散歩に行く。風が心地よい、先日から綿のようなタンポポの花の枯れた様な物が雪が降るように空から落ちて来るが何だろう?。トラ子が寝転んだので散歩終了帰宅。グミも木イチゴもムクドリとカラスが来て色づいたら全部食べられま...昼は暑そう。
今朝の投稿で大谷君がサヨナラヒットを打つような気がしたが予想が当たりました。ロト6等の予想がこれくらい当たって欲しいなあ。ダル君も見事な投球で日米通算200勝を上げました、今日は気分の良い日でした。午前中に銀行へ生活費を貰いに行き、途中で豚肉と安い弁当を買いました。午後からトンカツを揚げる、終わった時に隣の気やすい人が甘夏を沢山持って来てくれる、お返しにまだ熱いトンカツ3人分を上げる。空き時間?にしゃびた車にワックスを掛ける。夕方まだ暑い裏山へ行くとやぶ蚊の猛攻を浴びるが足上げ運動をして立ち止まらずに散歩終了帰宅。汗が出ました、熱中症は汗が籠ると良くないので汗が出るのは良いとの事です。弁当にトンカツとトラ子。予想が当たる。
昨夜8時にY君の奥方が仕事が終わって疲れているだろうに作り立てのチラシ寿司を届けてくれる。昨日の食事は昼も少な目で夜も少量だったので今日食べるつもりが即食べてしまう、美味かったのだが、食欲が勝ちすぎて減量計画が上手く行かない、意志も弱いしなあ。さて今朝は雨も上がり犬達と裏山へ行く、クマ子は山のトイレにトラ子はジャーキー狙いで近くに居た。古毛を抜くためにブラシをかけてやる、嫌がるが後でジャーキーをやるので我慢します。犬達はそのあたりをぶらぶらしわしは屈伸運動に腿上げにゴルフクラブで草切りをして7時半に帰宅。今日の大谷君、内野安打のみだが延長でサヨナラでも打ってくれないかなあ・・・・・。テレビはダル君の好投でも見ようか。チラシ寿司とトラ子。今朝は昨夜の雨も上がっていた。天気回復。
今日は女子ゴルフも無く、鑑定団や世界陸上を見る。やり投げのぽっちゃり榛花ちゃんが6投目で逆転優勝する、彼女の強い最終投での逆転なのでかっこよかった。夕方は雨だったので高速下で犬達を遊ばせる。クマ子は山の中の専用トイレへ走って行く。あまり長い散歩に成らず帰宅。ショックです、木イチゴを明日ひょっとしてY君が来たら採らせてあげようと残しておいたのにムクドリが全部食べてしまっていた、あああ・・・・・・。陸上競技。
今年に成り、20年ぶりに娘の母親から電話が掛かって来て10日か1週間に1度位長電話をしています。50年前に別れて彼女と娘には辛い思いをさせたのは事実なので電話の中でそれとなくわしが謝っていた様だ、昨日病院で姿を見てあまりにも変わり果てていたため尚更罪悪感を感じていたのだが午後病院から帰った彼女から電話が有り、謝る必要はないと言う30数年ほど前に北島町で犬屋さんをしていたころ籍は入れていなかったが男性と同居生活をしていたとの事、わしも何度か電話を掛けた時に男の人が出たので、もしやと思ったが深く詮索もせず聞きもしないまま30年以上たっていた、川内へ娘が家を2戸建てて転居後、体を悪くして入退院を繰り返し家事等が出来なくなって相手は出て行った様だが、それを聞いて彼女に対する負い目や罪悪感が少し薄らぐ、ただ娘への思...重荷が少し軽く成る。
昼前に大谷君の1打席を見終わった時に病院にいる娘の母親から電話が来る。ソフトバンクのユニフォームを届けて欲しいとの事でした。Y君の自宅の横の田岡病院なので車で25分ほどで着く。あらかじめ待っている場所を聞いていたので分かったが聞いて居なければ探し回ったことでしょう。20年は残酷です、18歳のころから知っていた彼女が昔の面影も消えてやせ細ったお婆さんです。まあ、わしも髪の毛は無くなり有るのは腹回りの脂肪と顔のしわに無数のシミばかりなので彼女の事をとやかくは言えないが多くの病気を抱えているので骨と皮だけになり背中も曲がっていた、10分ほどソファーで座り話をするが診察室の前へ行くというので補助をしてやろうとすると、杖を突いて歩く姿を見られたくないので先に帰ってくれと言う、大事にせえよと言って置き帰宅。途中牛丼を...面影なし?。
何時もの様に午前2時から録画を見たり相撲を見て朝が来る。昼と夜の温度差で風邪気味になる。早く外へ行けたのだが釣り番組を見ていたら遅くなる。裏山で珍しいクモを見つけた以前から何度も見ていたが手が届くところに巣を張っていたので木の枝で取って撮影する、胴体が小さいトンボの様に長い体形です。クモ類の大部分は胴は丸いものが多いので胴長は少ないし目につきにくい奴です。クマ子と胴長クモと胴体の影絵。珍しい蜘蛛。
夕食はコグレの煮つけと圧力釜で炊いた空豆を食べる。今日の大谷君ヒット出ず。夕方はまだ暑い中裏山へ行き犬達の毛抜きをする。犬達暑さで水を欲しがる、車に置いてあるのを飲ませてやる。無事帰宅。今日は昼間高知の猟の先輩と娘の母親から電話が有り両方とも長電話に成る。普段人と話をする機会が無いのでついつい長くなります。さあ今夜は何を・・・・・・。煮つけと煮つけ?。
犬達を暗がりから出して置き、新聞を見てパンと牛乳で朝飯を済ませて外へ出ると犬達自分から2匹共小屋の中でくつろいでいた。扉を閉めて片道20kmの香川県相生漁港まで走る。磯渡しの西山渡船が港を出て行くところでした、沖の島周りへチヌ釣の客を送って行ったのでしょう。他の釣り人居らず、一人先端でアオリイカを狙っていた様だがすぐに帰る。わしの専用釣場で5時半過ぎから餌を撒いて準備をして6時前から釣り始める。オセンが五万といます。最初の1投目に釣れたのは10cm足らずのコグレです。次に釣れたのは23cm位の煮つけサイズで後はオセンばかりです、8時前まで釣って25cm以下のキープサイズ3匹だけ持ち帰る。コグレが居ません、居るのなら餌を撒くと群れで左右に動いて撒き餌を食べるので上から良く見えます、コグレが居ません、居れば居...コグレが居ない?。
大谷君今日はきわどい所をストライクと取られていたが、三振でも良いあえてボール球に手を出すことはしない方が良い。今のままで3冠王を狙いましょう。今日は納税もして来たし、ちょっとゆとりが出来たので明日はコグレでも見に行こうか。夕方鶏肉を食べさせてから散歩に行く、デザートに泥を食べていました、美味いのだろう。今日も余り歩かなかったが明日テトラの上で屈伸運動を思い切りして来よう。昼に近所の人がそら豆を沢山置いてくれていました。今のままで。
早朝は霧で前が見えないくらいだったが6時には霧も無くなる、ただいきなり雨が降ったり風が吹いたりと不安定な天気です。毎日2時過ぎから起きているので3時35分からの大相撲ダイジェストを見て、大ノ里・宇良・十両へ落ちた遠藤等が勝ったのを見る。新聞は3時半過ぎに来るので早めに取り込み読んでいる。6時から裏山へ散歩に行く。トラ子は坂を上っていくがクマ子は後から付いて来た、まあまあ元気なほうだ。無理をさせずに車に戻り水を飲ませてやる。さあ、今日も大谷君打つだろうか10時半ごろから見よう。グミも熟れかけたが鳥が食べに来出した、8割がたは鳥たちのエサに成っています。不安定な天気。
高齢の独居老人でも何か一つでも推しなり打ち込める趣味が有れば、それなりに楽しく過ごせます。わしがその例で、今は大谷君の活躍を見れば一日気分良し、また韓流ドラマも面白い。金も無く世知辛い世でも考えようで楽しく過ごしています、今日も試合開始前にスーパー2店舗へより昼夜弁当とグリーンピースを購入、卵とじを作る。食べすぎると腹つまりに成るので少量づつ食べよう。夕方散歩に裏山へ行くと毛さめが降り出したがすぐに止んでくれた、犬達泥を食べる、背中にブラシを当てて古毛を抜いてやる。5時前に帰宅。今夜は寝る努力をしてみよう。今日固定資産税の納付書が届いた、ない事に出来ないので明日振り込もう。何か推し?があれば。
昨日昼間に県南の宍喰の那佐湾沿いの国道で正面衝突で2人が亡くなり1人が意識不明の重体と言う交通事故が起きています。現場はアオリイカを釣りに甲浦や佐喜浜へ行くときに走った道です、そんなに危険な道では無いのだが・・・・・・。先日も阿南で18歳の若い子が3人も亡くなった事故が有ったばかりです。毎日車に乗っているのだが、運動神経も鈍くなってきています、他人事では有りません、運転には十分気を付けよう。さて今朝も寝不足は同じだがこめかみ辺りが痛い、風邪なのかもしれないが早めに犬達と裏山へ散歩に行く。思ったより雨の降りだしが早くて6時過ぎには小雨が降り出しました。傘をさすほどではないのでぶらぶらと林道を散歩する。犬達の動きを見て無理をさせない程度で散歩終了して帰宅。クマ子の後ろにタケノコが伸びていた、犬達を狙って来たや...大きな事故が又起きる。
今日の山本投手は不用意な1球に尽きる、負けが付かずに良かったとしよう。大谷君良い当たりは1本だったが腰は大丈夫の様で安心する。昼間は温かくなり夕方の散歩では犬達直ぐに舌を出して水をがぶ飲みしていた。早めに帰宅、夕食はダメと分かっていても残っている猪肉を食べさせてしまう。せめてわしだけでも夕食は軽くしよう。動かないクマ子とグミが色付き始めました。不用意な1球。
今朝がたの寒さで目が覚めました。炬燵の温度を上げる。何時もの様に中途半端な眠りで起きて犬達と裏山へ行く。山は露で濡れていたが草が浅い所を歩く。何時もは付いて来ないクマ子も後から咳をしながらついて来たがかわいそうなので上へ上がらずに下って車に帰る。昼間は天気が良くて気温も上がりそうです、木イチゴを少し採る。ニュースでは今年3か月間で孤独死が驚く数と言っています。(そのうちわしも入りそうだ)さあ今日は大谷君を見よう。寒さで目が覚める?。
午後天気が回復してきた、明日から当分天気は良さそうだ。腰辺りが重くて何もせずに夕方まで過ごして犬達と裏山へ散歩に行く。珍しくクマ子が先に帰り傍から離れず。西日の中でトンボが多く飛んでいた、70年も前からなぜかトンボが好きで未だに見ると捕まえたくなる、ま、実際にはそうはしないが、蝶よりは好きである。トラ子も傍へ帰って来たので帰宅。明日は休養明けなので大谷君のホームランが見られそうだ。クマ子。天気回復。
朝5時から野球を見る、大谷君は出なかったがダル君が好投して7回を2安打に抑えて勝つ、年から考えると凄い事だ、今年は15勝位行けそうです。さて今日は朝からずっと雨ですが犬達の散歩は欠かせません、裏山へ行き傘を差して犬達を遊ばせてやります、トラ子はあまり動かず、クマ子は山の専用トイレまで行き10分後に帰って来る、2匹が濡れるので早めに帰宅。わしのシャツも濡れて冷たいのでまだある炬燵で乾かそう。さあ今日は何をしよう?。ダル君好投。
今日の大谷君、変化球にちょっとタイミングが合わず、腰に張りがあるようで明日の試合は欠場する様です、朝5時から見ようと思っていたがダル君の好投を見よう。夕方までテレビの守をしてうつらうつらしていて小雨の中犬達の散歩に行く。クマ子が山の中を一周して帰る、トラ子は動かずにいた、無事帰宅。さあ、今夜はポツンとでも見ようか。明日は欠場か?。
昨日〇君が差し入れてくれた猪肉で猪カツを作る。10日分出来ました。今日食べて残りは冷凍です。同時にくれた角煮用の肉も牛肉も保存しています。暫く生き抜けそうです。昨夜ソフトバンクのファンクラブ入会記念のユニフォームと会員証が届いたので娘の母親に届けてやろう。さて女子ゴルフだが県出身の愛ちゃんは安定しているが堀のこっちゃんは予選落ちでした、海外ではしぶこちゃんが相変わらず安定せず、一からやり直しが必要だろう。さあ、今日は大谷君の放送が有るので楽しみに見よう。今朝雨の前の散歩では犬達まずまず元気な様子を見せてくれた。10日分の猪カツが。
昼前に弟子の〇君が訪ねて来てくれる。何とわしの冷凍庫が壊れて残っていた猪肉の殆どを腐らせてしまった失敗を見て、真空パックにして保存していた猪肉を3kg程届けてくれました。その上に牛肉のステーキ用と宮崎県のマンゴウまでつけてです。申し訳ない事をしたが有難く頂いて猪カツや角煮に使わせてもらいます。尚、〇君昨猟期は鹿を67頭捕獲したそうです、罠猟1年目に仕事でそれだけ捕獲するとは恐れ入りました、わしの16猟期でのイノシシ最高捕獲数と並びました。ただ残念なのは仕事が変わり猟関係から離れてしまい来期は趣味での猟だけに成るようです。それでも良い経験を積んだので以後の猟人生には役立つことでしょう。さて夕方軽く散歩させてやり帰宅。これから猪カツを作って保存して置きます。届けてくれた肉とマンゴウ。猪肉3kg届く。
昨日から何となく体の節々が痛い、原因はどぶさらいでした、裏の水路に山から土や落ち葉が落ちて堆積して水の流れをせき止めています、昨日ほんの少し土砂をすくい上げる作業をしただけで体が痛い、これなら釣りの先生は自宅裏でイノシシに壊された水路の整備で何十メートルも泥上げ作業をしているというのに体力ではかなわないなあ。今朝も2時から起きていて7時前から犬達と裏山へ行く。クマ子は用足しに自分専用の山の中の場所へ行った、トラ子と林道を登って少し歩く。トラ子が先に成って歩いたので体調は良いのでしょう、ぶらぶら詰めの手前まで行き引き返して降りたらクマ子は車の前で付いて来ずに待っていた、鼻は良いので行先は知っていただろうが坂を上るのは苦しいので待っていたのでしょう。帰宅後犬達を仕舞、わしは昨日の続きの水路の土砂を10m程すく...筋肉痛?。
今日も気持ちの良い天気でした、5月は秋を除けば暑くも無く寒くもないどこかへ出かけたくなる心地よい季節です。なのに新社会人や新入生が陥りがちな5月病では無いのだがわしには5月イコール税金となり憂鬱な月でも有ります。今日、自動車税を振り込んできました車が古いので15%増税です。27万キロ走りどこも可も腐食して何時茶が丸かも分からないのだが、車が無ければ動けません、仕方なし。次はゴミ屋敷の固定資産税が・・・・・・・・。ま、車を何台も持つ人や土地屋敷等が沢山ある人に比べると極わずかなのだがわしには大打撃になるあああ・・・・・・。さて、血圧も心配無さそうだし夕方まで車にワックスを掛けたりして過ごした。昼は2時半に猪カツの大盛りを食べる、夜は抜こう。猪カツとトラ子。憂鬱な5月?。
今朝も冷いが裏山の散歩では犬達から林道の坂を上って先に行った、と言う事は犬達の体調が比較的良いのでしょう。わしは坂は苦手なのだが犬達に連れられて後から登っていく。犬達は堰堤のあたりで遊んでいた、先日いたイノシシの匂いは無いようで犬達右の山へは登らず、少し歩いて車に戻る。犬達が納得したので帰宅、犬小屋に入れて置き、わしだけでサンコウチョウを探しに西の谷へ行く。今朝も鳴き声は聞こえず、鶯と別の小鳥のみで大池にカルガモが居ただけに終わる。イノシシは多分親子であろう足跡が有ったし、山芋を掘った深い穴も有ったので楽しみです。朝のうちにかかりつけ医へ血圧と胃腸を診てもらいに行こう。親子が居た。
今日も何もせずにいたらピンポンが鳴り、出ると浄化槽の点検のおばさんです、点検表はポストに入れてくれるにですが、又ポンプでも壊れたのか?、不吉な感がする、裏の排水路が詰まり排水が出来ていないという。急いで裏へ回ると山から流れた土屋落ち葉が水路に堆積して水が流れていません。それから水路の土砂を上へ上げる作業を小一時間すると息が上がって来た、水はどうにか流れ出したので梅雨に成れば流れるでしょう?。重労働をしたので血圧を計って見ると何と上は112です、低すぎるくらいだったただ脈拍は100を超えていました。運動しすぎても血圧は左程悪く成ることはない様だ。午後はトイレ掃除をしてカバーの取り換えから床マットの洗濯をする。明日もう1日乾かせば良し。ただしタンクの裏側の狭い所は掃除せずクモの巣が見えていた、今度気が向けば掃...1カ所でも?。
今朝も2時から起きていたので4時からの大谷君を見る。何故だか2打席目の三振を見逃していた、外の球を上手く流したがレフト正面へ行く、2試合ヒットが出ていません、連戦前に移動だが1日休めるので又打ち出してくる事でしょう。昨夜も夜中は血圧が158にもなっていた、散歩前には128に下がっていたのだが少々不安点でもある、明日かかりつけ医へ行こう。今朝もひんやりするが山は気持ちが良い、犬達用を済ませた後はあまり動かず。納得したように車に帰って来たので帰宅。今日は野球も終わったので外へも出ず、寝不足解消?のために少しでも寝る様にしよう。今年植えたサクランボの実とトラ子。2試合ヒットなし。
朝のうちに銃の検査に行く。会長が世話をしてくれていた、おかげで無事検査終了、顔見知りの生活安全課の人も居てニコニコしてくれた、おじいさんまだ頑張るんじゃなと感じました。帰りに犬達に鳥の胸肉を2kg購入、わしはおおーいお茶の葉と朝のパンを多めに買って来た。大谷君を見ていたが3打席目は寝ていたようで気付かず、1・2打席の4球と4打席目のレフトフライはみた、今日は打たなかったが明日4時から見よう。午後ドラマを見ていたらタイヤが届いたと連絡が有り、即行くと30分待っている間に前の2本を取り替えてくれました、応急用の予備タイヤも心細いが長時間走ることは無いので次回にしよう。夕食は4時前に終わり犬達の散歩に行く、つい猪肉と鶏肉をやってしまう、体調が悪いのでせめて美味いものを食べさせてやろうと悪循環です。心を鬼にして?...今日は打たず。
昨夜も余り眠られず、2時間ほどで午前2時から起きていた、うつらうつらはしたものの睡眠不足が慢性的に成っています、最近血圧も高めだし無理は出来ず。食欲だけは十二分にあるので困ったものです。朝7時から犬達と裏山へ行き、少し遊ばせてやる。クマ子のせきが酷いがトラ子は元気そうに見える、肉をへしているが急にダイエットも出来ず丸々してウエストなんか見えません、徐々に痩せさせよう。犬達が車の横へ来たので帰って来た。今日は警察署からの呼び出しが有るので逮捕されないうちに出かけよう、大谷君の試合が始まるまでには帰れるでしょう。今ぐらい打ってくれると得意の6月にはどれほど打つのだろうか?、楽しみです。何を見ているのかトラ子。試合開始前までに。
午前中は韓国ドラマを見て11時から大谷君を見る。最初の打席で見事にバックスクリーンへ昨日より大きいのを打ち込む。気分よくイエローハットへタイヤ交換の確認に行く。早ければ明日、遅くとも明後日にはタイヤが着くので連絡をくれます。手付を言われたので先に全額払いました。2本取り換えで29600円でした。(おんぼろ車なのになあ)ぼろ屋敷の固定資産税が飛んでしまう、あああ・・・・・。次からはY君や〇君に相談しよう。夕方裏山へ行くと真っ黒の野良猫が前を走るが犬達は気付いていない様だった。降ろすとクマ子は逆方向へ行きトラ子も車の横で動かず、ところがクマ子が戻るといきなり2匹が林道を走って奥へ行く。途中で吠えたのでさっきの猫では無さそうだ。まだ吠えるので登っていくと2匹が上を見て立ち止まっていたのにわしを見るとトラ子が竹藪...イノシシを追う?。
昨日、血圧が高かったので、今朝も同じ時間帯に計って見ると130-82とほぼ正常値に成っていました、時間をおいて計っても大きな変動はないので少し安心した。そろそろ犬達の散歩に行こうとしていた時にピンポンが鳴り、出ると弟子のY君です。車のタイヤの交換の件で山へ甲斐犬の福君の散歩兼つわぶきの花を採りに行っていた帰りに寄ってくれてネットでタイヤの値段等を目の前で調べてくれる、6000円台から有るようだったが予約済みなので次の機会に頼むことにしよう。以前も〇君が書き込みを見て心配して安い所を教えてくれたことが有ったので独居老人でも心強い事です。福君がわしを見て車の中からキャンキャンと呼ぶのでおやつを持って行きやるとおとなしくなった、Y君が帰ってから山へ散歩に行く、血圧もほぼ戻ったので少しスクワットをする、犬共々無理...ほぼ平常に。
もう年だからいつ何が起きても不思議はないのだが、まだやり残した事が有るのでもう少し現役で居たいのだが、脳や血管だけは今更どうにもならず、現状維持を願うばかりです。今日は深夜の血圧上昇とめまいで弱気になるが大谷君の活躍で気分は良し。外へは出ずホームランをチャンネルを変えて見続けていました。夕方4時ごろから犬達の散歩に行ってやる、相変わらず草と泥で腹を起こしていた。わしより良いものを食べているのに・・・・・。明日はイエローハットでタイヤの注文をしよう。少し不安に?。
深夜午前2時、トイレに起きた時にめまいがして暗闇に落ち込んで行くような気持ちがした、どうにか部屋に戻り寝転んで血圧を計ると上が152で下が101と高く脈拍は67なので良しとしても10分おいて再度計るも150-100だった。何か気になり血圧の薬を1個飲む、毎日朝1個なので飲みすぎは良くないのだが不安に駆られてつい飲んでしまう。少し寝たようだが4時に目覚めてニュースを見て5時が来る。大谷君の試合です。第1打席で左腕好投手から追い込まれたが先制の2ランを打つ、次と次は技ありのヒットで、この時点では大谷君のヒットだけだったので相手投手は気の毒な気がする。そして8回の最後の打席は始めて対戦する左腕の初球を141mの大ホームランを打つ、今日は血圧は気になるが気分は良い、ただ天気は悪くて風も強いが裏山へ散歩に行き30分...血圧が・・・・。
国内女子ゴルフは韓国のアマで15歳の選手が優勝した。最終18番を2オンしてイーグルで上がり、日本の女王等を逆転で退ける。あれを見るともうプロ並みなのが分かります、若くて飛距離が出るのは将来が有望です。今日は大谷君もホームランが出たしコグレは釣れなかったが良い日でした。今夜から雨に成りそうだが、向こうは良い天気でしょう、明日は早朝からの放送になる。中学生が優勝。
今朝は4時から犬達を出してやりわしは朝食と新聞を読み、釣りの準備をして外へ出ると、トラ子が待っていた、クマ子は先に帰り小屋で寝ていたのでトラ子を入れて、釣り道具を乗せて5時前から走る、10km位離れた大浦漁港です。誰も居なかったのでテトラを下りて釣り場を確保して5時半過ぎから釣り始めたがコグレが少なくてフグとオセンの猛攻です、コグレの群れが居ればそれでも釣れるのですが最初にリリースサイズが5匹くらい釣れただけで8時までコグレこず、先でチヌ釣師が来ていたが風も強くなり釣りづらいし、コグレが居ないのが分かったので8時に終了帰宅。直ぐ、犬達を裏山へ連れて行くが朝用便は済ませていたので動かず、しばらくして帰宅。大谷君を見た後で買い物に行こう。テトラの釣り場を歩くのがおぼつかなくなってきた。コグレまるで居らず。
明日早朝から近くの波止場へコグレを狙いに行ってみます。餌の準備は出来ました。心配はタイヤです、車検前にちびた2本を取り替えようと思っていたのだが1本はしっかり見るとゴムからワイヤーが出るほどすり減っていました。急いでスペアタイヤに取り替えるがこれは使っていないのだが何年も経つのでタイヤに縦割りの様なひび割れが入っています、ガソリンスタンドで空気を入れて仮に使うが心配です。イエローハットでタイヤを頼むも特殊タイヤ(車が古くて)なのでいつも在庫が有りません、連休明けの7日に再度来てくれとの事。それから合うタイヤを探すので時間が掛かりそうです、早めにすべきでした。明日、県境まではしてるだろうか?。スピードを出さずに走ろう。久しぶりに海へ行こう。
鳴門近辺の波止場でも5月に成れば水温も上がって来てコグレが釣れ出します。マメアジが釣れ始めるまでは結構釣れるので何十年と通っていたが昨年は殆ど行かず、今年も行きたいのだが今月は税金が有り、タイヤもちびて来たので取り替えないといけないし、車検も6月に有る、何かと物入りで餌代が出来ないのが現状である。罠の修理材料も買いたいし、万単位のお金が飛んで行くので出来るだけ重しを置いて飛ばなくしないといけません、我慢我慢の生活です。(侘しいなあ)そんなわし個人の事情にかかわらず世の中は行楽を楽しむ大勢の人でにぎわっている。明日までは天気が良さそうだが明後日以降少しぐずつきそうな予報です。明日一度海へ行ってみようか?、気分次第で・・・・・・・。さて今朝も良い天気の裏山へ行くが犬達はほんの少し歩けば寝転んでしまう、散歩で歩...コグレが呼んでいる。
世に言うゴールデンウイークの後半です。昼は暑いくらいですが部屋にいればうつらうつらできる温度でした。夕方と言っても西日が強い中裏山へ犬達の散歩に行く。クマ子がイノシシの残臭に感知して一声吠えて林道を登っていく、トラ子も続いて行ったが5分ほどで帰って来た、クマ子もゼイゼイ息を切らしながら戻ったのでしばらく休ませてから帰宅。所でチリも何とかで会社退職少し前から開始した猟(漁)日記と銘打って書き出した犬達との日々の生活も見て見れば6260日にも成ります、少なくても1日1度書き、多い日は3度も書くことが有ったが、すべてボケ防止対策の様な物でした、10000日は無理でもイノシシ捕獲目標が800なのでブログも8000日を目指します。後半。
憲法記念日です、今朝も朝はヒンヤリして気持ちの良い朝でした。裏山へ犬達の散歩に行き、自由に遊ばせている間にわしは屈伸と腿上げ運動をする。犬達が納得したので一旦帰宅後、わしだけで西の谷へサンコウチョウを探しに行く。イノシシが残っている状況も調べて見る。イノシシは大きい奴が1つと30kg程度の小さい足跡が離れた所に有ったので豚熱を避けて生き延びていました。高島の猟師?が設置している奥の檻の横の芋捨て場は食堂なので猟期には檻にイノシシが入る事でしょう。イノシシは確認できたが行きは小鳥の声は、キジバト・コジュケイ・ウグイス・ヒヨドリにわしの耳鳴りしか聞こえず。引き返す途中でしばらく立ち止まり小鳥が来るのを待つ。サンコウチョウが近くで2度位鳴いたのだが、まだウグイスの初鳴きの時の様に綺麗に月・日・星・フイフイホイと...サンコウチョウ探し。
プロ野球のファンクラブへ入会している人は多いと思いますが、わしも今日入会申し込みをする、わし自信はどうと言うことは無いのだがグッズや会報が欲しいと娘の母親に頼まれて乗ことで、なりすましでは無いのだが届くものはすべて右から左へと成ります、わし同様昔人間でパソコンもメールも使わないのでやむなし。さて今日は日本人投手背番号18が3人勝ち投手になると言う珍しい日になりました。今永投手は何か賞を取りそうな勢いです。さて昼は温かかったが部屋にこもり夕方の散歩も軽く済ませて来た。明日は大谷君移動日で試合が無いので土曜日に期待しよう。サクランボ15個ほど収穫。会員申し込み?。
昨夜から今朝がたは少し冷えて寒さを感じた。ほぼ徹夜でいつもより2時間早く5時に朝食をとる。6時半から犬達の散歩に裏山へ行くが陰で居ると寒く感じました。犬達はそれなりに元気です、トラ子が太いわりによく動く、クマ子は咳で長くは歩けない、わしも30回スクワットと腿上げをしただけで歩かず犬達が納得したので帰宅。去年の今日はサクランボを30粒くらい収穫しています。今年は少ないが来年は今年植えた木が大きく成りもう少し実が生ってくれると嬉しいのだが・・・・・・・。朝は冷こい。
今日の大谷君はパットせず。それでも引っ越し途中の女王蜂が一目大谷君を見ようとバックネット裏へ飛んで行くと取り巻き連中も付いて行くので数千匹の塊になる。女王蜂も今を時めく大谷君を見に来ただけなのに球場の人は大騒ぎです、試合開始時間が2時間近く遅れました。何千匹もの観客が居なくなったので大谷君最初のヒット以外良い所なし、調子が落ち目なのかも?。明日に期待しよう。さて今日から5月だが4月のガソリンがマイカーを持って55年ほどになるが月初めにたったの1回満タンにしただけでした。普通は少なくても3回、猟期や釣りに行く月には5回は入れています。4月は犬達も動かさずわしも猟期が終わり犬達の散歩だけでタラ芽もワラビも散歩兼用で出来たのでまだガソリンは6分以上メモリが残っています。ガソリン代高騰の折、助かりました。夕方小雨...ミツバチまでが・・・・・。
今日から5月です、薫風かおる5月ならぬ雨で冷たい朝でした、犬達と高速下へ散歩に行き遊ばせてやるも動かずに帰ろうと言ってくる、濡れないうちに帰宅。犬達は左程濡れなかったのだがわしは背中が濡れて冷たく感じます。まだ仕舞っていない炬燵で暖を取ります。所でまたまた我が県がトップに成りました、勿論ワースト部門ですよ。全国の空き家率が同率1位です。クイズ番組で全国のワースト部門を当てる問題が出ると、徳島県と答えると9割がたは正解する事でしょうね。海と山が有り自然に恵まれた良い環境なのでわしは好きなのだが・・・・・・。さあ、今日は買い物日なので大谷君を見てから行こう。5月に成る。
「ブログリーダー」を活用して、cyouzannさんをフォローしませんか?
gooブログがサービス終了するので引っ越ししました。今後は以下のURLへ投稿していくので今後ともよろしくお願いします。https://cyouzann.hatenablog.com/ブログの引っ越しが終わりました。
今朝も裏山北へ犬達の散歩に行く、今年初めてホトトギスの鳴き声を聞く、西の高い山が有る場所ならもっと早く聞けただろうが裏山は国道で分離された小さい山なので大きい山程飛んできません、それでも鳴き声を聞くのは好きです。おまけに今朝はサルまで居ました中形だったが単独の様でした、道を歩いていると斜面の上で吠えて来た、犬達相手にせず、少し歩いて帰宅、今朝は大谷君試合が7時過ぎからなので見よう。山本投手勝てるか・・・・・・。遅いホトトギス。
大リーグ、大谷君が打って千賀投手が勝ったので良かったのだが大谷君後1本ヒットが出ていればなお良かったのだが、明日早朝の試合に期待しよう。今日も外へ出ず夕方の散歩で裏山へ行き犬達を遊ばせてやる、天気がおかしい、崩れるのだろうか?。適当に遊ばせて帰宅。食料販売とくし丸が夕方会えなかったので夜はカップうどんにしよう、昼は牛丼だったので栄養の取りすぎも良くない様だ、犬達同様メタボに成るので気を付けよう。後1本が・・・・・。
早朝にネットで確認すると米女子ゴルフで岩井ツインズの妹千怜プロが優勝していました、卓球の男女混合も金メダルを獲ったし、今日は良い日に成りそうです、これで大谷君が打てばなお良いのだが・・・・・。散歩に出る前に新聞に目を通すと徳島俳壇に会社時代の知り合いが入賞していました、良く入賞するので活躍している様で嬉しい気がします。それから散歩に出て犬達とぶらぶら歩いてきました犬達ジャーキーをねだってきます、元気そうだが長く歩くのは負担に成るようなので無理をせずに帰宅。米で優勝。
大谷君低めの変化球を振って三振が続いています、少々不調気味の様です。明日は2本くらい打って欲しいが相手が千賀投手なので・・・・・・。さて今グーが秋に終了するので別な所へ移転中なのですが18年のデーターが莫大で写真だけでも2万枚有るのでどうなんでしょう?、パソコンの先生に頼んで処理している途中ですがわしが何も分からないので変にいじられない、作業がアウトに成ればやり直しです、まあ無くなっても良いのだが退職後17年間の猟期でイノシシ大小725頭捕獲状況を書き込んでいるのでそれだけでも残しておきたいのだが・・・・・・。今日は男子ゴルフが面白かった。夕方の散歩は軽く歩いて終わる、犬達鶏のから揚げを沢山食べる。もう少し元気で居て欲しいものです。不調か?。
何時も見て下さる皆様へ今ブログの移転中なので当分書き込みを控えています、事前にご案内をして置けばご心配をかけずに済んだのですが、ついうっかりして申し訳ないです。元気にしています、また作業が終われば書くので宜しく願います。ブログの引っ越し中です。
当地は海も山も近いので年に何度か濃霧に成る事が有ります、今朝は久しぶりの濃霧です。犬達と裏山北の高速道わきの散歩ルートへ行きました。高速道も山も濃霧ですが警報板には何の表示も有りません、これは怠慢?ですね。見透視が悪いのだが車は結構スピードを出していました。犬達とぶらぶら散歩道を往復してきた、犬達に無理をさせないようにしているので適当な時に帰宅。今は木イチゴの最盛期なので朝摘んでも夕方又熟れて居ます、青いと思っていてもすぐに大きく黄色に熟れてきます、わしの餌です。さあ、今日も大谷君のホームランを見ようか、今日は韓国ドラマは録画モードにして置こう。濃霧です。
そろそろ犬達用の、大型扇風機を出そう。今日も暑く、夏が?来たようでした。昼間野球とドラマを掛け持ちしたので大谷君のホームラン録画でしか見られず、失敗した。残り3打席は見たと言うのにチャンネルの切り替えが2分遅れてしまうあああ・・・。夕方犬達暑さでダウンする、水を飲ませて帰宅。イノシシの糠や犬のドッグフードを食べに来ていたネズミが1匹転げていました。小さい野ネズミです、昨年も5匹くらいやっつけたが繁殖が凄いので追いつかず。家の中までは来ていないのでまだ助かっています。さあ、昼はカレーだったので夜は簡単にどん兵衛のキツネでも食べよう。グミが色付きだした。ムクドリとヒヨドリが狙ってきます。夏が来た?。
今朝の新聞でもロト6の結果を虚しく見る。2個当たりは多かったのだが1字違いも多く有り、何時もの通り儚い夢に終わるが又持ち越しなので次回も買うことに成る、犬達のエサやわしの弁当が買えるのだが・・・・・。気を取り直して散歩に出る。昨日サンコウチョウの鳴き声を聞いた犬達の墓へ行くが今朝は聞こえず、昨日は夕方だったので今日も夕方来てみよう。犬達とぶらぶら無理をさせないように高速わき道を往復して帰宅。今日は大谷君の試合前に買い物を済ませて来よう。夢か犬のエサか?。
朝釣って来たボラの60cmを何時もなら波止場で足でけってリリースするのに持ち帰って来た、何か食べられる方法はないものかと思案したが、ままよ天ぷらにでもしてみようかと昼過ぎから揚げる。3枚におろし、刺身に出来る状態をぶつ切りにしててんぷら粉とパン粉をまぶして油で揚げて見た。少し長めに揚げたので、外はパリッとして中が柔らかく結構美味いのが出来ました、夕食のおかずはこれで行こう。夕方犬達の散歩に行くが犬達あまり動かず、用を済ませていたので帰って来た。置いてあるドッグフードの袋をネズミがかじり中へ入り食べていたようでハエが入り卵を産んでいたのでほぼ1袋カラスのエサにしてしまう、明日にでも新しいのを買いに行こう。ボラの天ぷら?。
今朝は早めに犬達の散歩を終えて、大谷君のレフトフライを見てから10km北西の漁港までコグレ釣りに走る。先日潮が悪いのに30オーバーが2匹釣れたので1週間経って逆の潮なら釣れると踏んだのだが大きな誤算でした、釣れるのはフグばかりで針を5個も切られてしまう。釣れたコグレは小さくて全部リリースする、一度ボラが来てしばらくやり取りするが切られてしまう。諦めて帰ろうとするときに再度来た、今度は柔らかくやり取りして引きを楽しむ、どうにか浮かせて取り込んだのはジャスト60cmの大物でした、コグレはダメだったので残念な釣果に終わり帰宅。大谷君を見ずに海へ行ったのにあああ・・・・・・・・でした。帰宅後木イチゴをムクドリに食べられないうちに摘み取る。午前中はくたびれもうけに終わる。当てが外れる。
今日はロスは大谷デイだったのだが三振や正面ばかりでヒット出ず、6タコに終わる、必然的にチームも負ける。明日は早朝からなのだが海が有るし・・・・・。女子ゴルフは最終ホールで飛ばし屋さんがイーグルで劇的勝利を決める。関西オープンは若手の初優勝でこれも良かった。夕方の散歩に外へ出ると玄関ノブにそら豆が沢山ぶら下がっていました、気安い近所の人が届けてくれたようです。今日は良くない日?。
今朝は雨も上がって居たのでゆっくりと新聞を取りに出たら大きなムカデが待っていました、ためらわずに足で踏み木の枝で首を切断する、先日咬まれた仕返しです。今度は犬達の散歩に行く時車に乗ろうとすると足元にミミズみたいなものが動き出す、「何?」何と細い細い蛇の子供です、こいつは格別悪いことはしないのだが蹴飛ばして他所へやる。犬達と山へ行くと2匹が居なくなる、探しに行くと人家の裏庭にいます、「シッ」としかると慌ててこちらへ戻って来たが坂がきついのでクマ子は何度も休憩する、トラ子は登ったところで寝転んでしまう、ゆっくり車に戻り乗せて帰宅。今日は蒸せそうです、熱中症の死亡率が一番高い年齢なので水分を取ろう。10時過ぎからは大谷君を見よう、今日も打ちそうな気がします。ムカデに蛇。
今日も大谷君ホームランを打つ、好調が続いています、もっともっと上積みしてほしい。わしもあやかりロトを買う、犬達のジャーキーにカラスのエサも購入。昼間はテレビを見て寝転んでいたが女子ゴルフ堀姉妹の姉ちゃんがトップだったのに上位全員が延ばす中一人だけオーバーを叩きトップから陥落する、ここ数年ぱっとしなかった要因が分かるプレーでした、明日、もう1度アンダーで回れば上位も狙えそうだが・・・・・。夕方の散歩では犬達動かず、ただ、豚肉と鶏肉は沢山食べる、太る筈だ。わしも昨日今日と腹詰まりなので腸閉塞要注意状態に成っている、夕食は抜いてアイスで済まそう。好調持続。
昨夜も寝たり寝なかったりで軽く汗をかいていたので冷えたスポーツドリンクを飲む、お茶は何時も置いてあるのだが時々冷たいものを飲みたくなる、熱中症の予防だけでなく、水分を摂らないと食べ物により腸内の水分を取られ腸閉塞も起こす体質に成っているので油断できず、4日前に軽い閉塞を起こし冷蔵庫に保管している下剤の世話に成り大事に至らず、年を取ると内臓まで動きが悪く成る様だ。今朝は予報通りの雨です、ゆっくり起きて犬達を高速下の雨に濡れない場所で遊ばせるがクマ子はわざわざ山の自分専用トイレまで行ってしまう、トラ子に比して几帳面です、しばらくして少し濡れて山から帰って来た。わしは傘をさしてしばらく雨を見ていたが晴れの日とは違い何となく憂鬱な気分です、5月はやはり薫風かおる爽やかな空がふさわしいなあ・・・・・・・。楽しい事で...雨の日は何となく。
今日は大谷君が始まる前にかかりつけ医院で血圧の薬を貰い、キョーエイまで行き犬達の鶏肉と豚肉を買う、わしはおにぎり弁当と3割引きの牛切り落とし肉に玉ねぎ4個を買って帰る、犬達のエサを炊き、わしの牛丼の具を作る。犬達は10日分、わしは3回分の具を冷凍する。大谷君期待通りに2本打つ、調子は良さそうだ、明日も楽しみです。2時過ぎに市の担当の人からサルの有害関係で見かけた場所を教えてとの事なので暇に任せて案内する、わしが見た場所と市の方で檻の設置を考えている場所を見て回って来た、相手がイノシシより手強いので難しいが果樹等の被害をなくすためには出来るだけ協力してあげよう。夕方の散歩は今日も犬達動かずただ高鼻で何かを探るが走り込まず、無理をさせずに帰宅。今夜も昼の残りの牛丼でも食べよう。最後のサクランボと青いびっくりグ...鶏肉と豚肉を。
昨日の釣りが堪えて膝が痛いが歩くのに支障なし。昨夜も寝た寝ないか分からずに朝が来る。まず新聞を見る、土成の知り合いの猟師兼ジビエ肉販売をしている立石君が大きく載っていました、18年前にわしがヤマドリを撃ちに行っていて山で出会い、話をするようになる、彼は当時銃を持っていなかったので頼まれて檻に入った2頭のイノシシを撃ってあげたことが有る。彼は県内で初めて個人で許可を得て解体場所を建設した人です、もろもろの規約に合格した設備なのでジビエの先駆者でしょう。年に1度位しか会わないが元気でやっているようです。さて今日はかかりつけ医に行く予定なので裏山北へ散歩に行く。道の行き当たりに止めて高速わき道を雑木を切りながら歩く、ヤマモモの実の小さいのが生っていた、後1か月余り先でしょう、もう一つ野イチゴが鈴なりの場所が有る...野イチゴ。
今朝は久しぶりの釣りだったので疲れた、スクワットをテトラの上で2時間ほど繰り返したので良い運動には成ったのだが年を感じました。ただ鳴門近辺の波止場でのコグレ釣りではわしの左に出る人は多いが右には誰も出ないので快感である、残念ながら他の釣り人は居なかったのだが・・・・・。帰宅後大谷君のホームランを見て銀行で生活費を貰いその中からゴミ屋敷の固定資産税と28万キロ走ったチャガマリそうな愛車の税金も支払う、残り僅かで6月15日まで生きられるだろうか?、頑張ろう。今日は暑かった明日から天気はぐづつく様だが梅雨の走りか?。夕方犬達豚と鶏肉を沢山食べるが足らない分は泥で補っていた。明日は血圧と腹を診てもらいに行こう。鳴門で釣れた30cm・33cmのコグレ、急遽刺身にした、美味かった、夜はアラと煮つけを食べよう。刺身と煮つけに。
今日はコグレ釣りに行く予定なので犬達の散歩は5時からにした。裏山で遊ばせてやり帰宅。毎朝の習慣でトイレに居たら腰のあたりがむずむずするので手で払う、新聞を見ていたら横腹に大きなマダニが出てきた、先ほど何か虫がいるような気配はこの大きなダニでした、ナイフで真二つに切断、山で服に付いて来たようです。海へは6時に出発、10km程の漁港へ行く、だれも居ません、7時前から釣り始めました、海はベタ凪です、オセン以外は見えなかったが釣り始めると20cm位のコグレが釣れたが逃がしてやる、その後23cm程のが3匹釣れたが大きいのは来ず。足元に白いカンダイの大きい奴が行き来するので深くして沖へ投げると白い奴が沖へ向いて行く、するとウキが真下へ入る、ヨシと掛けると一気にワカメの中へ潜られて切られました、60cm位の奴なのでハリ...大物を逃がす。
今日は先日吉田釣具店の奥方に頂いたグリーンピースでミンチ肉とグリーンピースの炒めたものと卵とじの2種類?のおかずを作る。両方ともまずまずの出来で美味い。半分づつは冷凍保存する。2時過ぎに娘の母親に見舞いの品を持って行ってやる。夕方の散歩でも犬達動かず、早めに帰宅。明日は7カ月ぶりに近くの海へ行きコグレでも見て見よう。朝サンコウチョウを見に行くも鳴き声も聞こえず、姿も見えず、ワラビが未たくさんあった、イノシシの痕跡有り。今日は大谷君ライトライナーの強い当たりが有ったがヒット出ず、寝不足が続くだろうからしばらくお休みか?。コグレを見に行こう?。
2年前に安倍元総理が手製銃で撃たれたが、アメリカではトランプが狙われ近くに居た人が犠牲になる、銃社会なので自動小銃の様な武器さえ手に入るのが怖い国である。後まで尾を引き選挙に影響が出ることでしょう?。片や認知症気味と片方は出鱈目、アメリカ人はどちらを選ぶのでしょう。老い先短いわしだが先の世が心配です。さて我が家は近辺は騒ぎも無く平穏です、昼は集会所に保存してある災害時の非常食が期限切れに成る前に住民に配ってくれた非常食に熱い湯を入れて15分で美味い炊き込みご飯が出来ました、腹いっぱいに成る、また食べ過ぎました。4時から犬達と西の谷へ行く、イノシシの堀跡が有るがやぶ蚊の攻撃に参る、早々に引き返して来た。さて女子ゴルフは古江選手が明日逆転勝ちしそうです?、しぶこちゃんは下位に沈んだが・・・・・・・・。男子は遼...トランプ、撃たれる。
今朝早朝に終わった大谷君の試合で初回に3塁打、5回に29号の大リーグ通算200号を打つも投手陣が守れずチームは負けてしまう、まあ、打ってくれたので良い日に成りそうです。今朝は6時過ぎから犬達と軽く歩いて来るが腹が重くて犬達以上に息切れする、困ったもんだ。崖の上の栗の小さなイガが2個落ちていました、ヤマモモやスモモが大凶作だったので栗だけは例年通りに実って欲しいのだが・・・・・・。わしも犬達も少し歩いて十分な?運動に成る、どうにか帰宅。新聞のパズルをボケ防止のためにするのが日曜の楽しみです。さあ、数字でも入れて行こう。200号を祝えず。
松山の城山の山崩れで不明だった3人が亡くなられた記事を始め子が親を殺害したり逆に親が子を殺める等の事故や事件が多くみられます、何故なのでしょう。わしなど育ての母親には恩返し出来ないほどの愛情で育てられました、おやじにしても亡くなって骨を食べたほどなので感謝しています、格別親孝行はしなかったが親に対しては感謝していますが世の中にはいろんな人が居るので悲劇が絶えません、動物ならそんなことは無いでしょう。平和で有ってほしいものです。さて、女子ゴルフは荒天で上位半分くらいが明日に持ち越したのだが古江選手が暫定トップだしツインズの姉さんもスコアを伸ばしています、しぶこちゃんは今日も耐えてイーブンだったので予選通過ラインぎりぎりです、上位が落とせば予選通過なのだが・・・・・・・・・・。今日は比較的に暑く無くてどうにか...何故にそうなる?。
昨夜は久しぶりに4時間くらい眠られたので頭はすっきりした感じです。ゆっくりと犬達の散歩に行くが犬達同様体が動かず、わしは食べ過ぎで太り体が重い、これでは余分な病気のもとに成るのでやけ食いを止めて腹回りを減らそう?。少し歩いて息切れしたので犬達と引き返し帰宅。大谷君を見るが今日の相手投手も左腕で早い球を投げるのでホームランは難しいかも?、第一打席はサードゴロに終わる、打って欲しいなあ・・・・・。所で女子ゴルフ向こうで頑張っている古江選手が良い所にいるし若手の筆頭竹田選手も上位にいる、しぶこちゃんや他の有望選手も下位にいるが慣れれば上へ来れそうな気がする、頑張って欲しいものです。今日の老人会?のいきいき体操は止めておこう。気分が乗らないので・・・・・。大谷君9回に決勝の2塁打を打ったとの事だが見落としました、...身体が重い。
今日の大谷君満塁のチャンスが有ったのだが・・・・・、4タコに終わる。まあこんな日も有ります、トータルで見てあげましょう。試合の後で買い物に行き、昼夜の弁当を購入した、犬のジャーキーや儚いロトに比べると安いもので腹いっぱいに成ります、で帰りに懲りもせず夢を買って来た、今回でかすらなければ当分夢は諦めます。さて昼も気分は良く無くてやけ食いでした、又腹回りが膨れて来た、懲りない爺さんです。夕方雨は止んでいたので裏山の遊び場へ行く、フマキラーを嫌がる犬達の背に吹き付けるがやぶ蚊は顔と足を狙って犬達とわしにまぶり付きます、長居は無用なので短時間で帰宅、豚肉の良いのを2匹に食べさせてやる、今日は指を噛まれず。今日も無事終わった、明日も頑張ろう?。年寄りがこの暑さを乗り切るには気力のみです。玄関先にトウモロコシが沢山飛...チャンスに出ず。
昨日からの雨で若いころ仕事で4年ほど行っていた松山で土砂崩れが起きているとのニュースです、山際に有る住宅や川沿いの住宅は災害マップ等を見て自分で気を付ける必要が有ります、災害とはまさかが起こる事なのです、いつも頭の隅にはとどめておきたいものです。我が家の裏山は低いし崩れても寝ている場所までは土砂が流れては来ません、近くの崖状の地形や山の植生や土質まで知っておく必要が有ります。さて今朝は雨ですが目覚めは午前2時からなので時間待ちして犬達を裏山トンネルの上まで乗せて行き自由に遊ばせる、クマ子は200m離れたトイレまで小走りで行ってしまう。トラ子とクマ子が行った方へ歩いて行く。わしは傘をさしているので濡れはしないが犬達の背中は濡れていて暑さがしのげているようです?。向こうの山の中からクマ子が出て来て水たまりの雨...土砂災害。
今日の大谷君開始初球ヒットが出たが球が上がらず、ポイントがほんの少しずれているのでしょう?。後4試合で2本打って欲しいのだが・・・・・・。農協へ行こうとしたときに娘の母親から電話がある、体調が悪く毎日点滴に行っているそうだ、口から食べられないので体力が落ちるのは無理もない、おまけにそろそろ歩けなくなりかけているようだ、そうなれば自力でトイレに行けなくなるので完全看護?状態に成らざるを得ず、若いころを知っているだけに哀れである。先日腰から背にかけてのコルセットも出来たが身に着ける作業さえ一人でおぼつかないとの事、体が弱って心細くなり電話を掛けて来たのでしょう、わしは元気を出せとしか言えず、20分余り話をして切る。JAまで走りATMを使いこなせないので窓口の女性に振り込みと記帳をしてもらう。午後はドラマを見て...ヒットは出たが。
昨夜も殆ど眠られず、1時間おきに目が覚める。ただ録画を見ているうちに最後まで行かずに寝てしまい同じ録画のドラマを3回も見て最後の結末は分からずじまいと言うお粗末さでした。今朝は6時過ぎから高速トンネル横へ散歩に行く。犬達背中が濡れて哀れそうな眼付だが現実には暑さを感じず涼しくて快適なはずです?。雨の中傘を差して犬達の山の中のトイレまで付き合う。散歩場所に応じて山の中に専用トイレが有るので其処へ必ず行きます、道路ではしないのでその点感心します。犬達が帰ろうと車へ向かうのでついて戻り乗せて帰宅。余り水を飲まず、やはり涼しく感じているようです。ジャーキーはねだって来て沢山食べる。さあ、今日は打ってくれることでしょう。8時からです。今日の予定は町内会への入金(環境美化対策補助金)6000円を農協の口座へ入れて来よ...梅雨らしき?天気。
今日の大谷君はテキサス1本のみ、最後は代打を出されたが明日に期待しよう。さてわしは午前中、かかりつけ医で血圧を診てもらうが正常でした、一応薬で抑えているので効果が出ているようですがこればかりは安心できません、何時頭の血管が破裂するか分からないので、脳や心臓にかかわる病気には無理をせずに気を付けよう。ついでに昼と夜の弁当を購入。午後トヨタから車検証が出来たとの連絡で貰いに行き、フロントガラスに検査証を張ってもらう。久しぶりにガソリンを入れた。4時過ぎから雨が降り出したが犬達と裏山へ行く。夕食の豚肉を慌てて食べたトラ子が一旦戻してゆっくり食べる、クマ子は上手に食べて異常無し山では相変わらず泥を食べて腹を満たしていました?。雨が降り出す。
朝、早くに散歩させていたら犬達がウサギかハクビシンでも追って山へ入る、帰らないので家で待って再度行こうとしたら電話がある、「犬が2匹庭へ来ている」との事です、近所のめんどい猫おばさんです、我が家の生い茂った草木にまで陰で文句を言っています、他人のあら捜しが好きな人の様です、犬小屋へ帰ると思っていたが途中で野良猫を見つけて道草をしたのでしょう、外へ出ると犬達が帰って来たところでした。犬が離れていたと後々まで言われそうです。念のために再度、離れた山へ散歩に行く。暫くしてクマ子の哀れな悲鳴に似た鳴き声がするので用水かどこかで動けないのかと心配になり声を頼りに歩くと何時行ったのか下流からフラフラで帰って来た、最初東で声がして南から西へ移動した様なのだが、何か追ったのか?不明でした。無理をさせずに帰宅。トラ子もほん...かかりつけ医へ。
まだ7月上旬と言うのにこの暑さです、9月中までは暑さが続きそうだが明日あたりから梅雨明け?前の大雨が来そうな予報です。災害は嫌だが適当な雨は欲しいものです、が、自然は加減を知らずに降るので要注意です。今日は買い物とくじを買い犬達の豚肉を買う。夕方の散歩時に肉を順にやると慌ててトラ子が指を噛む、痛かったが夢中で食べに来た、ダイエットで肉を止めているので嬉しかったのでしょう。山ではトラ子が暑いのに何かを追い20分帰らず、クマ子はすぐに傍へ戻る。やぶ蚊を叩きながらトラ子を待って帰って来たので水を飲ませてやり帰宅。少しだけ痩せて来た?クマ子。明日ぐらいから?。
昨夜も殆ど寝ずに朝が来る、生ごみを出してから犬達と裏山トンネル付近へ行く。朝から暑くて歩くのさえ苦痛に感じます、これでは昼に成ればどうなるのでしょう?、いや40度近くまでなれば部屋で蒸し焼きに成ります、壊れていない方の冷凍庫でボトルに入れた氷で冷やそう。犬達山でトイレを済ませて降りて来るが早くも舌を出して水を欲しがる。2匹を交互にブラシをかけてやる。早めに帰宅。昨夜も我が家に不法侵入が有り死刑?に処する。所で東京都の選挙最終投票でも1000票以内が17人位あったようだが、人それぞれ投票する人が居るようです。さあ、今日は大谷君も無いしドラマを見ながらロトの夢でも見ようか?。これからが怖い暑さ。
昨日の都知事選は予想通りでした。立候補者が多かったし選挙ポスター等で投票前から物議をかもしていました。今の世の中自由と民主主義をはき違えている愚かな人が多いのが分かります。途中までだが10票以下が40人も居て内0票が7人?もいるなんてことは過去の選挙では無かったことです、嘆かわしい未来です。もっとも平均寿命がそこまで来ているわしが心配する事でも無いのだがこれからが思いやられます。さて今日も大谷君綺麗なヒットは1本に終わり真ん中を見逃しての三振とぼてぼての2ゴロで球が上がらず、次の遠征で打って欲しい。さて今日も暑かったが買い物に出ただけで部屋ごもりです、幸いエアコンは役立っています、夕方の散歩に裏山へ行くがまだ暑かったどうにか生還帰宅。所で昨日車に乗ると開けていた窓からスズメバチの大きいのが飛び込んでくる。...選挙。
昨夜も洋画を見たり録画を見ていて5時からの大谷君を見た。2打席目のヒットを見て散歩に出るも犬達少し歩くと車に帰り水をねだる。飲ませてやり帰宅。トマトやブドウに水をやりテレビを付けると負けていて3打席目はチャンスで2ゴロだったようで負けていました、まだ2打席有るので扇風機を掛けて見よう。朝から暑い。
今日は大谷君ボールをじっくり見て元の姿に戻ったようです、心配ないでしょう。女子ゴルフもこっちゃん(琴音さん)が最終日のベストスコアを出して5位まで順位を上げたので良かった、ここ数試合安定してきました、このまま後半も頑張ってシードを確実にしてくれるでしょう。さて今日も暑かったが応援する選手の活躍が見られたので良い一日でした。さあ、明日は大谷君5時からになると思うがオールスターまでに30本は超えて欲しいものです。まだ暑いので陽が落ちてから犬達の散歩に行こう。パソコン画像貼り付け作業がおかしい?。良い日曜でした。
昨日夕方からエアコンを動かせてみる、どうにか動いてくれました、頼りない力だが冷風が来ます、部屋の温度が32度から30度にまで下がりました、それでも冷たく隣の部屋へ行くと暑さでムッとします、温度計は30度でも25度位の感覚です。一晩で何度か付けたり消したりと扇風機で暑さは感じなかった、その代わり今朝はクシャミと鼻水です、あまり冷えると風邪を引くし、暑いと熱中症です、どうすれば良いのでしょう?。今朝は何故だか散歩が遅くなる、犬達ほんの少し歩いただけでわし同様顎が上がる。無理をせずに帰宅。エアコンを点けたとたん又クシャミと鼻水です、調整しよう。さあ、今日は大谷君とこっちゃんに期待しよう。壊れていても。
今日も大谷君5タコの上昨日から6連続三振と言う自己記録でした、最近審判にギリギリのボールでもストライクに取られるのでそのコースを強引に振りに行っている様で、このまま我慢しないと不調に成りそうです、ホームランと打点は減らないが打率は1番なので5回まわる、毎試合2本打たないと維持できず。明日以降に期待しましょう。ゴルフはこっちゃん周りが雨の中伸ばしているのに1打落とし愛ちゃんと同じく15位タイに成る、明日はベストテンを目指して頑張って欲しいなあ。今日は100歳いきいき体操の日だったが気分的に参加する気に成らず、携帯の電源を切って置いた。さあ、まだ暑いので5時からの徳島のアマゴ釣りでも見てから犬達の散歩に行こう。打率急降下。
土曜日です、わしは土日はあまり好きでない、生き甲斐の韓国ドラマが見えないからです、この暑さを乗り切るにはせめて好きなことをして暑さを忘れたい。さてその土曜日です、昨夜は扇風機に臍天で割と気分良く寝られる時も有りました。朝起きて犬達を乗せようとするとクマ子が横の市道を100mも南へ小走りで行き繁みで用を足していた、あそこがトイレの様です、車は少ないがスピードを出すので危険です、6時過ぎだったので1台通ったが避けてくれた、クマ子を呼び返して車に乗せる、トラ子は空いたドアでも降りずに5分待つ、これで西の谷へ出発。暑い、イノシシが掘った跡が続いている、ウリ坊と親の足跡を撮影。少し歩いただけで汗が出る、犬達は2匹共山池の浅い所で座り込み腹を冷やしていました。引き返して車に乗せるもトラ子は太りすぎて落下、抱えて乗せる...2日はつまらぬ?。
大谷君今日は日本での誕生日だったがもう向こうの人に成っているので明日が誕生日としましょう。今日はスピードボールにスプリットとうまく攻められて3三振です、いいとこ無し。明日に期待しましょう。で、あまり気分がすぐれないので買い物に行き、安いトンカツ用豚肉を5パック購入、別の店でてんぷら粉にパン粉や卵等を買い途中でロト換金新たに3枚購入後帰宅。午後から汗をかきながらトンカツを作る、鍋に一杯作れた、ついでに芋天も少し作った、やけ食いをして気分を替えましょう、この年でダイエットしたりやけ食いをしたり大変です?。扇風機だけでは心もとないので凍らせたボトルを首や頭に乗せて解けた分を飲んでいます。犬達の散歩は陽が落ちて7時ごろからにしよう。鍋一杯の一口トンカツ。やけ食い?。
女子ゴルフで徳島県出身のこっちゃん(琴音)が好調を続けています、以前勝った時の様に今は安定してきている様に思う、これを維持してほしい、愛ちゃんも上位だし期待できそうだ。遼君は少し荒れたようだ。野球は大谷君が日本時間では今日が誕生日です、30歳に成るのですね、これからが脂が乗りだします、(運動するから脂は付かないか)体を大事に後10年現役でいて欲しい。所で今朝の新聞に剣山ヒュッテの新居さんクマの記事が載っていましたが、徳島では中部・東北地方程生息も無ければ被害も出ていません、那賀奥や高知県境を中心におよそ20頭位が四国での生息の様です、勿論毎日毎猟期山へ行くわしもクマは見たことなし。九州もクマは絶滅している?のだが、最後のクマが猟師に射殺された大分県の奥山へはアカヤマドリ猟で偶然現地まで行きました、38年く...好調維持。