chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
名古屋市在住心理カウンセラー そよ風 https://ameblo.jp/soyosoyo1611/

親子関係改善カウンセラーが子どもや学校と理想的な関係を作る方法

自己紹介 そよ風カウンセリングルームのそよ風です。 今、学校や家庭、地域の環境やあり方など、大きな転換期を迎えていると思います。 そんな中、親子の関係や学校との関係で悩んでいる方々がたくさんいらっしゃいます。 そのような方々の心が少しでも軽くなり、関係性が向上するように、心に「そよ風」をお届けしたいと思います。

そよ風
フォロー
住所
中村区
出身
昭和区
ブログ村参加

2014/06/19

arrow_drop_down
  • 抵抗感を薄めることで…

    「抵抗感を薄めておく」 勉強にしても仕事にしても家事にしても 「抵抗感を薄めておく」 どのみちやらなければいけないことなのだとしたら 大切なことになります。大…

  • 自らストレスの多い環境に身を置く人たち

    人の行動パターンにおいて「タイプA行動パターン」というものがあります。特徴としてせっかち、競争心がある、攻撃性が強い、イライラしやすいなどが挙げられます。そし…

  • 「文脈=コンテクスト」を意識したコミュニケーション

    コミュニケーションにおいて「文脈(物事の筋道、背景など)」を意識することは大切です。お互い違う「文脈=コンテクスト」で話を進めていてはミス・コミュニケーション…

  • それ、ダブルバインドですよ

    「いつでも相談してね!」実際に相談すると「自分で考えた方がいいよ」ダブルバインド(二重拘束)と言います。「怒らないから本当のことを教えて」本当のことを伝えると…

  • 心と行動の自由を取り戻す

    人は自由を奪われた状態で「本当の納得」はできない。例えば、職場の上司に「何をもたもたしてるんだ!期限はもう近いんだから早く仕上げなさい!」などと言われて、「そ…

  • できるものも、できなくなる

    「セルフ・ハンディキャッピング」聞いたことはありますでしょうか?何かのチャレンジをする時失敗した場合に自分自身の自尊心を傷つけないようにするための行為になりま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そよ風さんをフォローしませんか?

ハンドル名
そよ風さん
ブログタイトル
名古屋市在住心理カウンセラー そよ風
フォロー
名古屋市在住心理カウンセラー そよ風

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用