chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
La rose 薔薇の庭 https://larosebleu.exblog.jp/

徳島より、フレンチローズとイングリッシュローズを中心に、薔薇と草花の成長をお便りします

薔薇が大好きで、少しづつコレクションしています。 鉢は、全て真っ白で統一。 すっきり見えるよう揃えました。 フレンチ・イングリッシュが多い薔薇の庭です。

花・園芸ブログ / フレンチガーデン

※ランキングに参加していません

larosebleue
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/15

arrow_drop_down
  • ‘レディ・オブ・シャーロット’が咲き始めました

    イングリッシュの‘レディ・オブ・シャーロット’が咲き始めました。植えているのは北の庭。ここは、日当たりが悪く、日陰になる時間が多い。冬も寒~い&#1281...

  • よく香る‘ゴールデン・セレブレーション’

    ‘ゴールデン・セレブレーション’が続きます。玄関のドアを開けると、薔薇のいい香りが…玄関横に植えている‘セレブレーション’ですが、香りが強いので、湿度の高...

  • 東側の‘ゴールデン・セレブレーション’

    今朝の様子。朝日を浴びて、東側の‘ゴールデン・セレブレーション’がつぎつぎ咲き始めました。色は山吹色ですが、今年は心なしか色が濃い感じも…&#128155...

  • 西庭の‘メアリーローズ’

    西庭の‘メアリーローズ’。(西庭には2本あります)株は小さいけれど、つぎつぎお花を咲かせています。なんてパワフル!(^^)!

  • 宿根バーベナ

    玄関に明るいお花が欲しくて宿根バーベナを植えてみました。パッと明るくなりましたね~(*^^)v

  • 西側の‘ゴールデン・セレブレーション’が咲き出しました。

    東側に少し遅れて、西側の‘ゴールデン・セレブレーション’も咲き始めました。お花はふわふわ。外側の花びらが少し反り返る大輪カップ咲きだそうですが、開花が進む...

  • ‘オリビア・ローズ・オースチン’はうつむく

    まあ、とにかくうつむく、うつむく、咲いた花全部。。。‘オリビア’ってこんなに下向きだったっけ。。。笑まだ株が小さいので、地面すれすれからカメラを向けてパシ...

  • ‘メアリーローズ’から出てきた薔薇は何???

    ‘メアリーローズ’の花がだんだん増えてきました。色は明るいピンク。ロゼット咲きでふわふわ。でも、あれれ…???横から、薄いピンク色の薔薇が出てきた、、、&...

  • ‘サイラス・マーナー’がもうすぐ

    ‘サイラス・マーナー’です。もうじき…かな♡

  • ‘ジュード・ジ・オブスキュア’が仲間入り

    我が家に新しいイングリッシュが仲間入りしました。‘ジュード・ジ・オブスキュア’(来てまだ3日くらいのホヤホヤ)香りのとても良い薔薇ですね~♡小さい苗だから...

  • ‘ストロベリー・ヒル’‘ユーステイシア・ヴァイ’‘サイラス・マーナー’は今こんな感じ

    タイトルが長いですが、薔薇の名前がそもそも長くて…笑全てイングリッシュローズ。色はピンク系です。まず、‘ストロベリー・ヒル’(甘そうな名前♡)こちらは、‘...

  • 西側の‘ゴールデン・セレブレーション’がもうすぐ

    先日は東側の‘ゴールデン・セレブレーション’でしたが、今度は西側のです。同じようにフェンス仕立て、2本植え。こちらのほうが生育がゆっくりめですね。笑山吹色...

  • 西庭の‘メアリーローズ’と‘レディ・エマ・ハミルトン’

    本日、2投稿目。西庭の‘メアリーローズ’です。今朝、開花。表玄関の‘メアリー’は今こんな感じ。つぎつぎ開花中。昼間暑いせいか、花持ちは悪く、すぐに散ります...

  • 先日の‘エグランタイン’ が咲いていました

    薔薇がつぎつぎ咲き出しました。投稿回数が増えそうです。。笑先日UPした‘エグランタイン’。今日咲いていました。この薔薇らしい雰囲気でとってもお上品~笑

  • 咲いた!‘セレブレーション’‘オリビア’‘シャーロット’

    それぞれ名前が長いので省略して書きましたが…今朝から、‘ゴールデン・セレブレーション’が咲き、(この薔薇らしいきれいな山吹色)‘オリビア・ローズ・オースチ...

  • ‘エグランタイン’も、もうすぐ咲きそう

    大きくなってきたので、枝がモサモサです。笑‘エグランタイン’(イングリッシュローズ)上の方は、もう手が届かないので、高そう。。。同じ時期に植えた2本ですが...

  • 小さな‘メアリーローズ’も咲いてきて‘ゴールデン・セレブレーション’も、もうじき

    今朝、出勤前に撮った画像。(朝日が眩しい~)玄関横の‘メアリーローズ’も咲き始めました。まだ株は小さいですが、順調に生育中💗‘ゴールデン・...

  • ‘ゴールデン・セレブレーション’がもうすぐ・つぼみいっぱい

    ‘ゴールデン・セレブレーション’ですが、つぼみがいっぱい増えてきました。つぼみの時も咲いた時と同じ山吹色。(まんまです。笑)上のように少し赤色が入る時もあ...

  • 小さくしたはずが、また大きくなってきた‘ポンポネッラ’

    大型になり過ぎたので昨年1mくらいにバッサリ切った‘ポンポネッラ’。今年はさぞおとなしいだろうと思っていたら、なんのなんの、、大きくなってきました&#12...

  • ‘レディ・オブ・シャーロット’の蕾はこんな色・今の様子

    ‘レディ・オブ・シャーロット’です。つぼみはこんな色をしています。これでオレンジイエローの薔薇が咲きます。(つぼみは黄色と赤)気温が低くなければ、たぶん2...

  • ‘オールド・ブラッシュ’は庭の奥

    ‘オールド・ブラッシュ’です。オールドローズ。こちらでは年中咲いている薔薇。笑(驚きの、、冬も咲く)庭の薔薇の中で、一番に咲き出し、今もほらね。つぼみもい...

  • ‘ストロベリー・ヒル’枝が垂れてくるので補正

    こちらもイングリッシュローズです。‘ストロベリー・ヒル’。少し変わったピンク色の花が咲きます。もうすぐ開花しそうですが、枝が垂れてしまい、急いで補正中。(...

  • ‘メアリーローズ’が少しづつ増えてきました

    ‘メアリーローズ’が少しづつ増えてきました。先日のはもう散ってしまって、今、次が開花中。大きな花が咲きましたね。よ~く見ると、中にボタンアイ。(真ん中でぎ...

  • 一季咲きの黄木香が咲きました

    黄色いモッコウバラ(黄木香)が咲き始めました。早咲きの品種で、今の時期、あちこちのお庭で見かけますね。先日から我が家も咲き始め、そろそろピーク。優しい黄色...

  • ツインサマーというバイカラーのラベンダー

    フレンチラベンダーのツインサマーです。紫色に白が混ざるという珍しいバイカラー。園芸店によると白はきれいに出ることが少ないらしい。。。でも、、、ちょっとだけ...

  • ‘バスシーバ’開花は、もう少し先

    イングリッシュローズの‘バスシーバ’。早咲きではないので少し遅れて咲き始めます。花形はふんわりしたシャローカップ。今の様子です。つぼみはまだ小さい。(水や...

  • 今の時期のつぼみにすること

    ‘ゴールデン・セレブレーション’です。イングリッシュローズ。こちらは西側に植えている方です。小さなつぼみがたくさんついています。そのうち、膨らんで大きくな...

  • アジュガの花穂が立ち上がってきました

    今日はお天気がとても良かったですね♡庭のアジュガです。花穂が立ち上がってきました。今が一番きれいな頃かな~薔薇より一足先に咲いてるから、薔薇が咲く時にはも...

  • ‘サイラス・マーナー’のつぼみ

    ‘サイラス・マーナー’です。丈夫でとても美しい薔薇です。比較的近年の作出なので病気にも強いです。今の様子。まだつぼみです。独特な色ですね~他のイングリッシ...

  • 黄木香バラのその後

    黄木香バラですが、先日よりちょっと咲き進み、今はこんな感じです。。今週中には全部咲きそうですね(*^^)v

  • ‘メアリーローズ’開花

    まだモッコウバラも咲き始めた頃だし、いくら何でも早いよね…💦笑南にある表玄関で‘メアリーローズ’が咲き始めました。もともと早咲きの品種です...

  • ‘ゴールデン・セレブレーション’のつぼみ

    ‘ゴールデン・セレブレーション’です。咲くと、山吹色の花ですが、今はまだつぼみです。こんな風に、きちんと枝先につぼみをつけます。一枝に1個。たくさんついて...

  • ‘レディ・オブ・シャーロット’は今こんな感じ

    北庭の‘レディ・オブ・シャーロット’。イングリッシュローズ。オレンジイエローの明るい花色の薔薇。今の様子です。葉が少しづつ増えてきましたがまだまだつぼみは...

  • ネームプレートはテプラで。

    薔薇のネームプレートですが、ずっとマジックを使って手書きでした。(プレートは木製だったりプラ製だったり)…でも、いつの間にか字が消えていることが多くて、名...

  • バイカラーのフレンチラベンダーとミニ薔薇を植え付け

    久々にフレンチラベンダーを植えました。‘ツインサマー’色は、珍しい紫と白のバイカラーです。(なかなか白は出にくいらしいですが)フレンチラベンダーってお花が...

  • クレマチスのアラベラ

    本日2投稿目。とても好きなクレマチスです。アラベラ。色は青(青紫)。インテグリフォリア系・半つる性。園芸店に良さそうな苗があったので迷わず即買い。笑お値段...

  • 黄木香バラがもうすぐ

    超早咲き品種の黄木香バラ(黄モッコウ)。中国原産で原種バラになります。今の様子。つぼみがいっぱいになってきました。この薔薇が咲き始めるとあ~薔薇の季節が始...

  • アジュガが咲き始めました

    庭のあちこちに植えているアジュガです。いつの間にか咲き始めていました。‘ワイルド・イブ’(イングリッシュ)の前や、‘オマージュ・ア・バルバラ’の横。奥には...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、larosebleueさんをフォローしませんか?

ハンドル名
larosebleueさん
ブログタイトル
La rose 薔薇の庭
フォロー
La rose 薔薇の庭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用