レジンアクセサリーの失敗談や成功したかわいい物を紹介していきたいと思います!
新婚ピンキストです^^ 専業主婦でハンドメイドが趣味です。 最近はレジンにはまっていて、色々作って楽しみたいと思いますのでよろしくお願いします(≡・x・≡)
2014年6月
今日は用事があったのでプラ板を作りました(またかい^^;) ↓↓↓↓↓↓↓ 使ったもの プラ板(厚さ0.2�pと0.3�p) 油性ペン トップコートマニキュア 1 縮むと厚さ0.2�pになるプラ板に油性ペンで絵を描く 2 縁…
前回前々回とプラ板だったので今回はUVレジンです^^ ↓↓↓↓↓↓↓ 今回使ったもの UVレジン シリコンモールド プラ板(モコモコ楕円形にチンしたもの) コラージュシート(女の子・LOVE) ホロ(六角形・ハート) ラメネイ…
前記事で少しプラ板が変になたのでもう一度チャレンジです!! デザイン、、、 でざいん、、、 Dezainn,,, (≡・x・≡)ウサギだ!! ってことでウサギさんです^^ ↓↓↓↓↓ 失敗です(´д` ) プラ板…
今日はレジンの中に入れるパーツ作りをしました^^ にほんブログ村
宇宙っぽいの作ってみました^^ 1・ミール皿にマニキュアの黒色を塗る 2・マニキュアが乾く前に青色のマニキュアをたらして爪楊枝で混ぜる 3・ホロ、アクリルストーン、星などかざりつける 4・乾かす(ちゃんと乾かさない…
ピンキストと言います。 今はレジンにはまってます(^-^) だけど難しいんです! 形とか色とか硬化の仕方とか… だけどかわいく出来た! 思った通りに出来た! 次はこうしたい! ここをこうすればもっとよくなる! など一喜一憂できるのもハンドメイド品の魅力ですね^^ まだまだ初心者ですけど、私の成功や失敗談を色々話していこうと思いますのでよろしくお願いします(*^^*)
2014年6月
「ブログリーダー」を活用して、ピンキストさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。