chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
出張のナタリー
フォロー
住所
大田区
出身
練馬区
ブログ村参加

2014/06/14

arrow_drop_down
  • なんとかの法則

    今日からソウルです。昼間仕事の外出があったので、夜のフライトにしました。家から午後スーツケース持って出なきゃならなかったんだけど、だけど、だけど。こんなに物事…

  • 中国ビザ申請は危機一髪ゲーム?

    やらかしその3は、結構すごかった。あらかじめ申しますが、中国ビザ申請センターには何の落ち度もなく、私のやらかしが炸裂しただけです。無事?オンラインでビザ申請を…

  • 台湾のおかげで中国が混乱なんだな

    やらかしアップその2です。政治はまったく関係ありません。始まりは中国でした。仲良しの同僚で中国人の方が、11月に10年ぶりに家族で中国に2週間里帰りすることに…

  • やらかしパワーアップ

    この2週間やらかしパワーアップで大変なことになってました。やらかし波状攻撃で、何をどこまで書いていいやら。。。3回ぐらいに分けます。やらかし1、ラクーア思い出…

  • Govinda’s ゴヴィンダス

    所用で船堀に来たのでよらなきゃ!ゴヴィンダス (船堀/インド料理)★★★☆☆3.49 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.comまんま、イ…

  • 昨夜の月

    母が寝たかなと思ったら部屋から出てきて、「月を見てちょうだい。」って。どれどれとベランダにでてみました。大きい!南南東に沈む間際の半月。レンズ効果で大きくみえ…

  • トレーニングシューズ

    今年2月トロントのNord Stromの靴売り場で見て、なんとなく買いそびれたシューズを注文しました。 Onwww.on-running.comランニング向…

  • インド宮廷料理マーシャル

    久しぶりにスパイスの補給がしたくなり、ネットで見つけたお店にダメ元で行ったら大あたりでした。インド宮廷料理 マシャールマシャールは、本場インドの高級ホテルや高…

  • やらかしのバリエーション

    いやー、やらかしたわ。また?うん、懲りないの。安曇野から帰宅時、荷物を宅急便で家に送りました。お土産を入れるスペースを作りたかったんです。日焼け止めとリップク…

  • 行商のおばちゃん

    久しぶりにやりました。行商スタイル。安曇野から着替えとか荷物は出来るだけ宅急便で家に送り、リュックをからにして、サイクリング開始。食品のお店をホッピング。自転…

  • そして原生林

    4-5回来てますが、何度でも来たい森です。有明山の登山道(表参道)です。きついのであまり登る方はいないそうですし、早朝にでないと登れない山です。いつも静か。沢…

  • 天然酵母パン

    穂高養生園でパン作りのワークショップにさんしてます。一昨年に続いて2回目。『安曇野で天然酵母パン作り』10月8日から安曇野に行ったのは、天然酵母で窯焼きパン作…

  • 何回来るんだか安曇野

    何回来てもいいのよ。久しぶりに駅すぐでお蕎麦にしました。麺元 田舎家 (穂高/そば)★★★☆☆3.26 ■蕎麦の茹では、大切に、たっぷりの湯に一釜 3人前。皆…

  • ちょっとうれしい

    お気に入りなTシャツがあります。ユニクロで1ー2年前に注文しました。結構着てます。会社にも着たし、海外でも着てました。昨日初めて褒められた。2連続!近所の大型…

  • お揚げのテレビ番組

    最近母をよくひとりにしてます。仕事もですが、ジムに行ったり山に行ったり。 去年は1年でオフィスに行ったのが10回ぐらいでしたが、今年は週1ベースです。登山も3…

  • 豚食った!

    直截な掲題ですが、まずは長めの前振りを。今週フィラデルフィアから上司が東京に来ています。名刺忘れたって!祝日の月曜にメールがあって、マイ名刺というサービスで8…

  • イタリアンランチ

    今年のお気に入りランチNo.12ヶ月に1回ぐらい行ってます。Terra Felice (赤羽橋/イタリアン)★★★☆☆3.07 ■人気のレモンパスタやふわふわ…

  • 涼しくなったね

    この夏暑すぎて、お酒を飲みたくなくなることが多かったです。とくに9月は疲れてたんだわ。 だって暑いし。暑い時期のワインはステンレスタンクの白。スッキリ単純な…

  • お茶漬け

    南馬込の麗しいマダムに、地元名産のお茶漬けについて伺いました。散歩で脚を伸ばして行ってみました。御酉様の近所じゃない。守半海苔店 公式&通販 〜 明治34年開…

  • 登山のために

    ジムに6月終わりから通い始めました。体重がぜんぜん減らず、イヤになります。歳はとりたくないな。8月に山登りとレッドミルを見つけ、はまってます。『登山トレーニン…

  • 月餅

    先週来ていたシンガポール人からいただきました。ホテル製の贈答用パッケージです。中華的季節のギフトは、赤と金で縁起良くが基本かな。中は2段の引き出しになってます…

  • 焼肉屋さんでランチ

    先週出社したとき、私を含めて6名の同僚とランチ難民になりました。いけどもいけども、満席。。。やっとあいてたのがこちら。4-5年ぶりでした。雅山GARDEN (…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、出張のナタリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
出張のナタリーさん
ブログタイトル
ついうっかりインド
フォロー
ついうっかりインド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用