ミドルエイジクライシスって知っていますか? 40代、50代――人生の折り返し地点に差しかかった頃、ふと心に浮かぶ問い。 「このままでいいのかな?」「私、今…
ヨーロピアンビーズ他海外直輸入パーツを使ったおしゃれパワーストーンアクセサリーのお店
海外で仕入れたヨーロピアンビーズやパーツを使ってオリジナルデザインのパワーストーンアクセサリーを作っています♡ 恋愛運アップ、金運アップ、対人関係アップ、癒しなどあなたの願望に合わせたパワーストーン天然石を使ったブレスレットなどのおしゃれなアクセサリーをお作りします。 パワーストーン天然石腕時計も人気です。
こんにちは。ハンドメイド作家でタロット占いもして横浜中華街で小さな不思議なお店をしています直美です。訪問してくださりありがとうございます。 自宅は千葉県浦安…
こんにちは。ハンドメイド作家としてアクセサリーをデザイン制作しています直美です。横浜中華街で小さなお店をしています。訪問してくださりありがとうございます。 4…
フランス製・イギリス製アンティーク〜1800年代のもあります
こんにちは。ハンドメイド作家としてアクセサリーをデザイン制作しています直美です。横浜中華街で小さなお店をしています。訪問してくださりありがとうございます。 当…
こんにちは。ハンドメイド作家としてアクセサリーをデザイン制作しています直美です。横浜中華街で小さなお店をしています。訪問してくださりありがとうございます。 さ…
こんばんは。訪問してくださってありがとうございます。 横浜中華街で小さなお店をしている直美です。よく中華料理のお店をしていると勘違いされますがアクセサリーや癒…
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。 中華街でお店を構えて4年目にして体重は8キロ増このまま続けていたら10年目は20キロ増?!!!ぎゃーーーーー 横浜中…
おはようございます。 富士山が大好きな直美です。横浜中華街で小さな不思議なお店をしてます。 富士山を見るとつい拝んでしまったり、いいことがあるような気がし…
こんばんは。訪問ありがとうございます。 横浜中華街の関帝廟通り横濱バザール2階で不思議な小さなお店をしています直美です。 みなさん、田園調布ってご存知ですか…
こんにちは。横浜中華街関帝廟通りの横濱バザールにある小さな不思議なショップCOCO_LONDONの直美です。訪問してくださりありがとうございます。また東京都に…
こんにちは。訪問してくださりありがとうございます。 横浜中華街で小さな不思議なショップ「COCO_LONDON」をしている千葉浦安在住の直美です。 我が家に…
みなさんご存知でしたか? 春土用 土用と言えば夏の土用の丑の日 (先日成田山新勝寺の近くでいただいたうなぎです)うなぎを食べるのが有名ですが、 春土用、夏土…
横浜中華街でタロット占いをしています。 ツインレイのお悩みのお客さまが引き寄せられるようによくいらっしゃいます。 「彼はツインレイだと思うんです」 そうおっし…
私もまだ勉強中なんですけど お客様のリクエストで 「ティンシャ」を扱い始めました。 チベット密教の法具なんだそうです。 本来は高僧が魔除けで使われていたもの…
この時期になると世の中のママさんはざわつく出来事がありますよね。 それは子供のクラスでのPTAの役員決めです。 くじ引きで決めたり、立候補で決めたり、地域や学…
海外旅行に行きたいがためにお店を続けていました。 早くまた海外旅行に行きたーーい! 私の場合、旅行が好きで頻繁に行きたくてアクセサリーのパーツを買いに行くと…
不思議のメダイの魅力に惹かれてバチカン市国のサン・ピエトロ大聖堂にメダイを求めに行きました。 🔔不思議のメダイ💒1830年フラ…
北鎌倉にある風情のある古民家カフェ「去来庵」さんにて、 タロット鑑定します。 4月20日(木)14時半〜16時半 通常は20分3000円でタロット占いを…
取り急ぎ、来週の告知です。 4月20日(火) 14時半〜17時まで 北鎌倉の古民家カフェ 「去来庵」さんにて、 タロット占い、シンギングボウルの試聴会をします…
東京ビックサイトで行われてる コンテンツ東京 に行って来ました。 目的はセミナー受講で招待券がかなり前に届いていました。 そして偶然にもお友達が出展するク…
すごーーい!ご覧くださいませ。断崖から白い絹糸を垂らしたように流れ落ちる優美なさまから、名が付けられた「白糸の滝」動画もご覧ください。静岡県富士宮市の白糸の滝…
最近シンギングボウルにどハマりしていますが、 音叉もおすすめです。 本来はチューニングに使われるものですがヒーリングにも使われています。 お客様が鳴らして…
以前はよく野球女子のためのアクセサリーを作っていました。 プロ野球が好きな女子のブレス 野球少年のママのブレス そして元プロ野球選…
横浜中華街 土日は特に人が出てきています。 でもまだまだコロナ禍、街の外をうろうろしている人は多いですが飲食店の中で食べる人はコロナ前に比べると少なく閉店して…
横浜中華街店の店頭にディスプレイしています。 みなさん、チーン♫と鳴らします。 違うんです。擦って鳴らすんです。 本日通りがかりの素敵なカップルさん 男性…
先日のお弁当。 満を持して やっと逢えたお弁当。 今回は季節限定の誘惑に負けず偉かったね(笑) 横浜と言えば崎陽軒のシウマイ弁当・・・らしいです。…
お料理ももちろんの事、このお店のファミリーの方々が好きなお店。 横浜中華街関帝廟通りの入り口にあります。 華都飯店さん。 台湾から来たアンティークの…
先日お客様がお土産をくださいました。「マツコの知らない世界」でも取り上げられた葉山のブレドールの鎌倉野菜ゴロゴロカレーパンです。(オシャレ〜)大きいのはシナ…
「ブログリーダー」を活用して、COCO_LONDONさんをフォローしませんか?
ミドルエイジクライシスって知っていますか? 40代、50代――人生の折り返し地点に差しかかった頃、ふと心に浮かぶ問い。 「このままでいいのかな?」「私、今…
✍️またまたご無沙汰ブログです お久しぶりですまたしてもブログの更新が空いてしまいました…書きたいネタは山ほどあるのになかなか時間がとれず 今ようやく、デ…
ご無沙汰になっちゃいました2月はめちゃくちゃ忙しくて休みなし。奮闘していました。 おかげさまで竹富島滞在1時間のドタバタブログが好評です 『1時間半で竹…
旅が何よりも好き横浜中華街のCOCO_LONDONの変わり者のオーナーNaomiです(変な自己紹介だね) ということで先月の沖縄久高島旅ブログも書き終えてな…
旅が何よりも好き横浜中華街のCOCO_LONDONの変わり者のオーナーNaomiです(変な自己紹介だね) ということで先月の沖縄久高島旅ブログも書き終えてな…
やっぱり次の沖縄までに沖縄久高島のブログ記事全投稿が間に合いませんでした。なんとか羽田空港到着この数日間大変でしたトラブル①愛犬が先週突然ぐったりして高熱を出…
「久高島のにぃにぃと食べた4回の幸せごはん」 沖縄・琉球王国はじまりの地 久高島 に2024年12月に行きました。その時の事を回想して書いています 早くしない…
「久高島の石に宿る神の力・イシキ浜と伝統行事」 沖縄・琉球王国はじまりの地 久高島 に2024年12月に行きました。その時の事を回想して書いています 早く…
沖縄・琉球王国はじまりの地 久高島 に2024年12月に行きました。その時の事を回想して書いています 早くしないと次の旅に出てしまうー 久高島のことにつ…
沖縄・琉球王国はじまりの地 久高島 に2024年12月に行きました。その時の事を回想して書いています 早くしないと次の旅に出てしまうー さて、2日目の朝日…
沖縄・琉球王国はじまりの地 久高島 に2024年12月に行きました。その時の事を回想して書いています早くしないと次の旅に出てしまうー 次はシリーズ1のエ…
年末は30日まで営業、新年は2日から営業していましたので横浜中華街に通い頑張っていてバタバタで更新が止まってしまいましたが 頑張ったご褒美に今日は横浜でホテル…
新年明けましておめでとうございます 昨年はCOCO_LONDONそして私をご支援いただきありがとうございます 昨年は大変な一年(数ヶ月)でした…
沖縄本島の南部の南城市の安座真港から船で15分〜25分で行ける 人口217人(市の資料より)の小さな島 琉球王国はじまりの地 久高島 に行きました。その時の事…
沖縄本島の南部の南城市の安座真港から船で15分〜25分で行ける 人口217人(令和6年11月末日の市の資料より)の小さな島 琉球王国はじまりの地 久高島 に行…
沖縄本島の南部の南城市の安座真港から船で15分〜25分で行ける 人口217人(令和6年11月末日の市の資料より)の小さな島 琉球王国はじまりの地 久高島 に行…
前回までのブログ 沖縄・久高島へ〜琉球はじまりの地『沖縄・久高島へ〜琉球はじまりの地』久高島ってご存知ですか? 私が知ったのはほんの数年前沖縄に行ったことは何…
前回の続きです 前回のブログはこちら↓↓↓ 沖縄・久高島へ〜琉球はじまりの地 久高島(くだかじま)へは沖縄本島南部の知念半島にある安座真港から船で行…
久高島ってご存知ですか? 私が知ったのはほんの数年前沖縄に行ったことは何度もあるけれど島も宮古島や石垣島は行ったけど久高島は未知の島でした。 読み方…
全身麻酔をして手術をした後はどうしても食欲がなくなりますそんな時に一発で効いた神様のスープはまた次の機会にご紹介しますが 今回は一杯で即効性というより手術後…
こんばんはもうすぐ6月も終わり ナオキマンにハマってる直美です(え、誰それ?) ここのところミラクル続きなんです予知能力がついてきて(怪しいぞ) 不思議な出…
お財布を持たずに家を出てしまった。 パニクってるブログはこちら 『きゃーー大ピンチ!』な、ない!カバンの中に財布がない!と、今高速バスの中で気がつきました。千…
な、ない!カバンの中に財布がない!と、今高速バスの中で気がつきました。千葉の自宅マンション前から東京駅行きの車内。マンションのエレベーターでお友達と会い同じバ…
まずは被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。 昨日6月7日(金)の夕方17時すぎ横浜中華街の自分のお店にいたら焦げ臭い匂いがしてきました… でも当ビル横…
東京国立博物館で開催されている「法然と極楽浄土」 一番見たかった阿弥陀二十五菩薩来迎図(早来迎・はやらいごう)の展示期間が明日5月12日(日)までだとい…