chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
飾り巻き寿司のりのり https://blog.goo.ne.jp/y-tanaka425

飾り巻き寿司や手作りライフなどを紹介しています。

飾り巻き寿司インストラクターとして、自宅教室や出張教室で和話輪のくらしを楽しんでいます。子ども相手も得意ですので、親子、姉妹、お友達といっしょに楽しみませんか。

スージー
フォロー
住所
稲沢市
出身
一宮市
ブログ村参加

2014/06/09

arrow_drop_down
  • 新しいページに変わりました

    こちらに移動しました。これからもよろしくお願いします。https://blog.goo.ne.jp/t-yumemi425新しいページに変わりました

  • 映画を見てきました

    起動が速い。気持ちがいい。が、しかし、今までとはちょっと操作が違う。探しているものがどこにあるか分からない。漢字の変換、アホかすぐに出てこない。引っ越しってこんなもんなんですね。家の引っ越しもこんな感じなんでしょうか。ほぼ同じ状態にはなったけれど、もう少し調整が必要です。それでも、73の夫が最新バージョンのパソコンの調査から購入、設定までやってくれたのは感謝感謝です。もうこれで俺の出番はないだろうね、これも終活の一環だと言ってます。あと10年そこそこ維持できればパソコンとの付き合いは卒業になるかもしれませんあと10年もすれば、また新しいツールを使うようになるかもしれません。今日は朝一で映画を見てきました。「老後の資金がありません!」天海祐希。草笛光子らの演技が何とも面白くて、抱腹絶倒大笑い。垣谷美雨の小説が原作...映画を見てきました

  • 引っ越し作業をしています

    ブログを初めて2947日になっていました。それ以前にもホームページを作ったり、仕事で使ったり、長いこと使ってきたこのパソコン、ちょっと速度が遅くなってきたので買い換えました。昨日Windows11の最新バージョンが届いて、夫があれこれ設定をしてくれました。さすがさくさく早い反応は嬉しいのですが、引っ越し作業は大変で時間がかかっています。資料はcdに焼いたけど、ブログは新規作成で作り直しました。他にもいろいろやっているので、引っ越し作業が終わるまで、しばらくブログお休みします。新旧2代にパソコンを開き、悪戦苦闘しています。今は両方使えます。引っ越し作業をしています

  • 叙勲おめでとうございます

    朝刊で目に飛び込んできたのは、元上司の叙勲記事でした。瑞宝双光賞がどの程度のものかさっぱり分かりませんが、文化勲章には違いありません。校長として同僚として4年間同じ職場で働き、たくさんの思い出を共有しました。そして夫も同僚でしたし、奥様とも同僚であり友人でもありました。そんな縁の深い方なので、夫ともに喜び合いました。ご本人のエピソードは数え切れないほどありますが、もっと心に残っているのは、6年前にガンで亡くなった奥様です。学校に包丁を持った不審者(女性)が入って来たことがありました。不審な様子を感じたその先生は(奥様Yさん)は、とっさの判断で言葉巧みに子どもたちのいない方へ誘導し、すかさず他の先生に連絡を取り、子どもたちを危険な状況から回避させた、というエピソードが長く伝えられて来ました。かなり以前のことです。...叙勲おめでとうございます

  • あれこれ

    今日また25個追加で購入した渋柿を吊しました。前のが40個、今日の25個で、65個です。もういいかな。食べるより作る方が楽しいもんね。黄金の花ツワブキが満開で、これだけは我が家の自慢です。ミツバチがぶんぶん花粉を運んでいるのですが、これはニホンミツバチ?セイヨウミツバチ?ニホンミツバチは近年うんと少なくなっているそうなので、どっちかな。セイヨウミツバチは養蜂種だそうですが、近くに養蜂場はないし、どこから来てどこへ運んでいくのかな。お寿司教室では酢飯の量を計算して作りますが、やはり余分に作ります。昨日はいつもより多く余ったので、お昼にいなり寿司与党の力が強くなりすぎないようしっかり見ていかないと、この先が不安です。若い世代の言い分はもっともですが、シニア世代だって年金は減っているし、医療費負担は増えそうだし、安穏...あれこれ

  • 紅葉に小鳥

    今月のお寿司会、久し振りに参加の方もいて賑やかでした。登山で手首を骨折して長いことお休みだったその方は、手の手術をして細かい作業ができなかったんです。手が自由に動かせるのはほんとうにありがたいことです。この頃鳥の声が賑やかです。山からは紅葉の便りが聞かれるようになりました。お寿司を作りながら、部屋で紅葉狩りの気分を味わいました。幹にウナギも使って握り寿司風に作りました。紅葉に小鳥

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スージーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スージーさん
ブログタイトル
飾り巻き寿司のりのり
フォロー
飾り巻き寿司のりのり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用