🌿【加賀田神社 夏宮・茅の輪くぐり/楠公祭 に参加しました】🌿本日は、加賀田神社にて執り行われた「夏宮」および「茅の輪くぐり」、そして忠義の象徴である楠木正成…
Facebook,Twitter,Google+,Youtube,Ustream EコマースのWEBコンサルタントBLOG
世界最高レベルのソーシャルメディアブランディング、インターネットビジネス構築の指導、研修、講座、講演を実施する総合コンサルティング会社を目指す。
本日、河内長野市をホームグラウンドとするスペランツァ大阪の激励会にお伺いしました!選手の皆さんの熱い想いとチームの団結力を間近で感じ、これからのシーズンの活躍…
【秘書、正社員、学生・社会人インターンシップ】政治活動をサポートしてくださる方を募集しています!
議員事務所では、 議員の政治活動をサポートしてくださる方を 募集しています。 秘書、正社員、学生・社会人インターンシップなど、 勤務形態はご希望に合わせて選ん…
大阪南消防組合 効果の速報値を大阪南消防局の方より報告を受けました。
大阪南消防組合は、大阪府の南東部にある5市2町1村を管轄しており、2024年から柏原市、富田林市、河内長野市の消防本部が統合されて1年。 効果の速報値を大阪南…
📍 勝光寺 節分厄除星祭・大護摩節分祭に参列しました 🔥✨本日は 勝光寺 にて開催された 節分厄除星祭・大護摩節分祭 にお伺いしました。護摩の炎が勢いよく燃え…
【第10期議員インターン 政治家を目指すMくん活動報告】 3日目(2月10日)日報
【第10期議員インターン 政治家を目指すMくん活動報告】3日目(2月10日)日報 「本日の流れ」10時 人生のモチベーショングラフを書き、大学生活でしなければ…
小山田町の 寺ヶ池公園 で開催中の 「VALENTINEクイズラリー」
【地域の温かい交流✨バレンタインイベント🎶】今朝は 河内長野市緑ケ丘・サニータウン自治会 さんの 5年ぶりのお餅つき後、小山田町の 寺ヶ池公園 で開催中の 「…
【三日市町 中片添 集会所での餅つき】今朝は、河内長野市 中片添集会所で開催された 餅つき にお伺いしました!地域の皆さまと一緒に、楽しいひとときを過ごしまし…
【北青葉自治会館 ふれあい喫茶にお伺いしました】本日は、北青葉自治会館で開催された「ふれあい喫茶」 にお伺いさせていただきました!温かいお茶を楽しみながら、地…
📢【第10期議員インターン Mくん 活動報告】🗓️ 2日目 (2/7) 日報🎓 学びと気付き🔹 人と話すことの大切さを実感!🔹 秘書の方々の苦労や工夫を学ぶ🔹…
【大阪府議会 政調会 第二日目 各部局への質問事項】本日の政調会では、大阪府の発展と府民の皆さまの生活向上を目指し、以下の重要課題について各部局と議論を行いま…
【烏帽子形八幡神社の清掃と月次祭に参加しました】今朝は、烏帽子形八幡神社の清掃と月次祭にお伺いしました。烏帽子形山の東斜面中腹に位置するこの神社は、本殿が重要…
「ブログリーダー」を活用して、みちばたさんをフォローしませんか?
🌿【加賀田神社 夏宮・茅の輪くぐり/楠公祭 に参加しました】🌿本日は、加賀田神社にて執り行われた「夏宮」および「茅の輪くぐり」、そして忠義の象徴である楠木正成…
【7月11日(金)☀️おはようございます!】今朝は 近鉄 汐ノ宮駅 にて、金曜のご挨拶・清掃活動、そして府政相談を行っております!🧹🌿今日は、🍜「ラーメンの日…
【7月10日(木)☁️朝のご挨拶@美加の台駅】おはようございます!今朝は美加の台駅で、ご挨拶・清掃活動・府政相談を行っております。7月の中旬に差しかかるこの時…
【私からのお願い】市民の皆さまへ#皆さまのお声を大切にし誠心誠意対応させていただくために日頃より、議員活動へのご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。市…
【7月9日(水) 朝のご挨拶】おはようございます☀今朝は 河内長野駅 にてご挨拶・清掃活動・府政相談を行いました!「頑張って!」と声をかけていただき、本当にあ…
🌿【大阪府富田林保健所運営協議会に出席しました】本日、大阪府議会議員として「富田林保健所運営協議会」に出席いたしました。地域の命と健康を守る最前線である保健所…
【7月8日火曜日☀️】おはようございます!今朝は三日市町駅からスタートしました🚉✨本日は美加の台駅にも立つ予定でしたが、すでに他の方々がご活動中でしたので、配…
🎵【第8回 ホッとミルクティー ファミリーコンサート】🎵本日は、ラブリーホール 大ホールで開催された「第8回ホッとミルクティーファミリーコンサート」にお伺いさ…
#来年は歌い上げます 笑笑🎤【第22回 あやたホール カラオケ大会】🎶本日は、地域ふれあいの場「あやたホール カラオケ大会」にお招きいただきました!会場に入っ…
🌟🎋【妙長寺たなばた祭り2025】🎋🌟今日は、河内長野市の妙長寺で開催された「たなばた祭り」にお伺いしました!色とりどりの短冊に願いを込めて、子どもたちも大人…
◉私が柳本あきら氏へを応援する理由。 皆様から多くのご信任をいただき、大阪府議会議員の議席を賜ってから今月でちょうど1年になります。 少しお時間をいただき、私…
【拡散OK】#選挙に行く前に エコーチェンバー現象とフィルターバブルについて 是非、ご覧ください。◉選挙でSNSの情報だけを信用する危険性近年、SNSは選挙…
【今朝も一歩ずつ!】本日は朝から、私・道端俊彦のポスター掲示をさせていただきました!🌞ご自宅や店舗、掲示スペースをご提供くださった皆さまのご厚意に、心より感謝…
#朝はミックスジュースあさは ミックスジュース♪ミックスジュース♪ ミックスジュース♪【おかあさんといっしょ】ぼくのミックスジュースの歌が聞こえてきそう。笑 …
📣【2025年大阪・関西万博 子どもたちを無料でご招待!】 大阪府では、万博に行きたくても行けない子どもたちのために、「2025年日本国際博覧会児童・生徒招待…
【新展望休憩所「さきてらす」お披露目イベント】に参加しました!本日、長野公園 奥河内さくら公園にて、60年ぶりにリニューアルされた展望休憩所のお披露目イベント…
「人は『ありがとう』の数だけ賢くなり『ごめんなさい』の数だけ優しくなり『さようなら』の数だけ愛を知る」南花台小学校の校長先生が教えてくださった、大林宣彦監督の…
【ドンフェス どんど防災フェスティバル2025に参加!】本日は鳴尾公園で開催された 「第2回どんど防災フェスティバル(DnFes)」に参加してきました!防災を…
本日は、健康福祉常任委員協議会 代表者会議からのスタート!🟢代表者会議🟢健康福祉常任委員協議会🟢アニマルハーモニー 動物愛護管理センターそして、ラーメン ずん…
公式LINEでは、大阪のこと、地元河内長野のことを発信しています。 100年先の未来の子供たちが、笑顔で溢れている社会ために、仲間を大募集しています。是非ご登…
新しい市政報告書 活動報告書出来ました。LET51号是非、ご覧くださいませ
世界と未来。インプットのために教育の展示会へNEW EDUCATION EXPO 2024 大阪 内容報告1. 教育ICTの現状と課題* GIGAスクール構想…
【 #感謝の朝礼 】#ときめくおはようございますWWDC2024を見て、通学する地域の子どもの見守り活動終わりました。Apple WWDC 2024 just…
【 #感謝の朝礼 】#ダンゴムシの手にマメ おはようございます土曜参加に通学する地域の子どもの見守り活動終わりました。 「これ見て!」 「何?」 「捕まえて…
【 #感謝の朝礼 】#ビッグビッグランおはようございます水分をしっかり摂らないといけない暑い朝。通学の子どもの見守り活動終わりました。あつもり? ← 大盛りで…
【音声配信】河内長野市令和6年6月議会 一般質問 内容 https://youtu.be/P3RQOK1D3WY?si=NXO4NWdSdPfNQ2CQ @Y…
令和6年6月議会の一般質問の日時が決まりました。◉6月14日金曜日10時〜10時30分一般質問の内容は、河内長野市にとってとても大事な内容になりますので、ぜひ…
【 #感謝の朝礼 】#樋抜きおはようございます寺ヶ池樋抜きの朝。通学の子どもの見守り活動終わりました。「樋抜きの儀」とは、ため池の取水口を開き、田植えに備えて…
【 #感謝の朝礼 】#こどもの目線に立つことの大切さ おはようございますもうすでに汗をかく朝の通学の子どもの見守り活動終わりました。 通学の小学生たちに、子ど…
#植物を育てることは心を育てる ダメな子なんていないおはようございます通学の見守り活動終わり、育てているプチトマトとひまわりにお水をあげました。「情操教育」と…
【 #感謝の朝礼 】#10分前に通学に来る子どもたち おはようございます最近、朝の通学見守り活動をしていると早く来る子どもたちが増えてきました。 笑顔で挨拶、…
【行動しない言い訳、もうやめませんか?】挑戦を始めるための、たった3つの秘訣 - みちばた俊彦【AI IT DX地方活性化プロデューサー/政治家】 @miti…
おはようございます。まちの交通についてお話しさせて頂きましたー地域公共交通は限界を迎えている地域公共交通は、人口減少に伴う長期的な需要の減少により疲弊していま…
【地車コース及びスケジュール表】河内長野市 市制施行70周年地車曳行 記念祝賀地車パレード
【 #感謝の朝礼 】#雨の日の登下校に潜む危険を考える おはようございます風の強い大雨の中、通学の子どもたちは元気に学校へ向かいました。 雨降りは交通事故が増…
【 #感謝の朝礼 】#子ども時代に通る成長のステージと親のかかわり方についておはようございます肌寒いですね、子供達の通学の見守りに立ちました。ゴールデンウィー…
ゴールデンウィーク明けの今日は朝から雨。https://voicy.jp/channel/4809/1230648体調いかがですか?いつも遅れて学校に向かう小…
ゴールデンウィーク最終日、楽しんでいますか問いかけて心をつかむ 。そもそもプレゼンテーションのスキルがなぜ重要なのでしょうか?プレゼンテーションを上手に行うに…
おはようございます。今日は、子どもの日。Voicy でしかお話ししないことを放送させて頂いております。#本音の話 #17:不安な気持ちは「妄想」。SNSは魔法…
富田林市金剛連絡所のすぐそばにある 金剛地区のみなさんが「はたらく」「まなぶ」「つどう」場金剛地区魅力向上拠点「∞KON ROOM(インフィニットコンルーム)…