【学び】昨日の議員研修で一番興味が湧いたキーワードは、相転移という言葉です。相転移とは,例えば水を冷凍庫に入れておくと氷になったり,水を温めるとやがて沸騰して…
Facebook,Twitter,Google+,Youtube,Ustream EコマースのWEBコンサルタントBLOG
世界最高レベルのソーシャルメディアブランディング、インターネットビジネス構築の指導、研修、講座、講演を実施する総合コンサルティング会社を目指す。
【学び】昨日の議員研修で一番興味が湧いたキーワードは、相転移という言葉です。相転移とは,例えば水を冷凍庫に入れておくと氷になったり,水を温めるとやがて沸騰して…
電子地域通貨 キャッシュレス決済の課題「モックルコイン」「さやりんポイント」「カナちゃんコイン」
この年末年始、モバイル端末(スマートフォン、タブレット等)によるキャッシュレス決済を徹底的に研究しました。追究するとキャッシュレス決済の課題と地方自治体の課題…
新春を迎えて『令和5年新年あいさつ』 明けましておめでとうございます。皆様にはお健やかに新年をお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。特に昨年は、皆様から温…
#年内最終燃えるゴミの日いつものように #ゴミ拾い【 #福拾い 】をしてると、普段はすれ違っても挨拶をしても、無表情の男性がゴミ出しをされていて、私に“そのゴ…
大阪府で、管理者不明橋が多いのは河内長野市です。松ヶ丘から桐ヶ丘に抜ける西除川を渡る小さな橋もそうです。この橋は、通学路にもなっております。以前から市民の方か…
令和4年12月本会議一般質問内容説明
【視察報告】都市環境経済常任委員会の行政視察 石川県かほく市 金沢市
二日間の都市環境経済常任委員会の行政視察から戻ってまいりました。他市の先進的な取り組みと当市が出来ることの擦り合わせが大事だと思っております。お時間ございまし…
河内長野 防災協だよりご覧になられましたか?#河内長野市の被害予想【想定地震 中央構造断層帯地震】大阪府では河内長野市は震度6強を想定しています。中央構造線断…
#ごみ拾いは単なる清掃活動ではなく自分と向き合う行為人目を避け、捨てられる「ごみ」。ごみは見えにくいところにいつもある。紙のストローへの変更、レジ袋の有料化そ…
秋晴れの爽やかな天候のもと、第68回河内長野市文化祭が開催されています。素晴らしい作品と文化に出会いました。日頃からの努力と才能、河内長野市の財産だと思います…
令和4年度河内長野市一般会計補正予算 令和4年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
本日の予算常任委員会で、令和4年度河内長野市一般会計補正予算(令和4年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用事業)審議、議決させていただきまし…
令和4年河内長野市議会一般質問 道端俊彦 理事者側からの答弁 #河内長野市
○6番(道端俊彦) 議席番号6番 自民党・市民クラブ・無所属議員の会・道端俊彦でございます。私から3人、同会派の一般質問がありますので、どうぞよろしくお願いし…
件名1 未来を見据えた社会基盤の整備について伺う。要旨1 Web3.0のテクノロジーを駆使するメタバース、VR(バーチャル・リアリティ)活用について。 …
【7/12 国道310号線ごみ拾い】今朝も、いつも捨てられている「鬼殺し」と缶酎ハイの空き缶との戦いからスタート!いつも捨てる人もしぶといですが、いつも拾う私…
次の時代を切り拓くまちづくりとは。【市政報告会】2022/05/08 河内長野市議会議員
次の時代を切り拓くまちづくりとは。
「心技体」 #トレーニング 多くの方がこの選挙で河内長野の未来に不安を感じた方も多いと思います。 私は、必ずこう答えます。 「大丈夫!今回考えるきっかけに…
【河内長野市選挙残りあと二日!】駅立ち朝立ちは、471回目となりました(^^)千代田駅ひなぎく幼稚園側からのスタート。今日も笑顔で頑張ります。「一票じゃ、何も…
【駅立ち469回目】 #約束に真っ直ぐ河内長野駅から、笑顔でスタート(^^)喫煙所が出来ても、なかなかポイ捨てがまだまだ多い気がします。清掃活動から頑張ります…
#あいさつ運動 #清掃活動#千代田駅 #駅立ち河内長野のことは河内長野で決める! #河内長野市 #河内長野 #市議会議員 #道端俊彦 #みちばた俊彦
【第6期議員インターン】2ヶ月間の活動の振り返り #河内長野市 #河内長野
【第6期議員インターン】2ヶ月間の活動の振り返り 新しいこと始めてみませんか?ご興味のある方はお問い合わせ下さい。住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、…
#西高野街道ウォーキング本日は、議員インターン生、スタッフのみんなと地元の高野街道を中心に活動をさせていただきました。地域を歩くと、まちの課題と魅力が見えてき…
大切なお話をインターン生たちに伝えました。#議員インターン #みちばた俊彦 #河内長野市
大切なお話をインターン生たちに伝えました。皆様にも、是非聴いて欲しいです。#議員インターン #みちばた俊彦#河内長野市 #河内長野
▼3回目ワクチン接種完了2日前にワクチン接種券が手元に届き、前回同様に自衛隊大規模接種会場にて3回目ワクチン接種を済ませました。1回目2回目と会場場所は異なり…
【みちばた市政相談事務所までの道順】南海高野線千代田駅から徒歩5分 #千代田 #河内長野市
【みちばた市政相談事務所までの道順】南海高野線千代田駅から徒歩5分 #千代田 #河内長野市 https://youtu.be/vCedZsxVFGs @You…
春の議員インターン生の活動が本格的にスタートしました!#河内長野市 #河内長野 #議員インターン
本日から、春の議員インターン生の活動が本格的にスタートしました!今まで考えもしなかった政治やまちのことに向き合い、自分を成長させるためのプログラム「議員インタ…
Osaka is prevention of spread.
Good "cold" morning Osaka is prevention of spread.Red Tsutenkaku during the dec…
自宅待機SOSコールセンター 大阪府自宅待機 SOSは24時間体制
自宅待機SOSコールセンター大阪府自宅待機 SOSは24時間体制で対応しております。保健所から連絡がない方やご不安な方などどんなことでもご相談ください。【自宅…
【謹賀新年】 寄り添う心を持ち続け、希望の方向へともに飛躍できる一年に。
新年あけましておめでとうございます。昨年は本当にお世話になりました。 寄り添う心を持ち続け、希望の方向へともに飛躍できる一年となりますよう努めてまいります。本…
マーケティング力向上セミナー~EC×SNSで進化する集客術を学ぶ~【全2日間】 龍野商工会議所様
兵庫の皆様へ大変お待たせ致しました。 マーケティング力向上セミナー マーケティング力向上セミナー~EC×SNSで進化する集客術を学ぶ~【全2日間】 龍野…
◉事業復活支援金の情報が更新されましたので、ご確認ください 新型コロナウイルス感染症により大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事…
市民相談でお一人おひとりの声を! #みちばた俊彦 #河内長野市
より多くの市民のみなさんと対話を行い、日々の活動の参考にさせていただいております。 みなさまの声をお聞かせください。 市政に携るようになり、市民相談も数多くお…
4つの指定管理者を訪問、ヒアリング。 #河内長野市 #河内長野
本日は、私が所属する都市環境経済常任委員会に付託された議案を深掘りするために、4つの指定管理者を訪問させていただき所属長、センター長の方へヒアリングをさせてい…
【大阪府民の方限定】大阪いらっしゃいキャンペーン2021 利用方法
#河内長野市議会議員 #河内長野市議会 #道端俊彦【大阪府民の方限定】大阪いらっしゃいキャンペーン2021 利用方法
河内長野市の新型コロナウイルス関連肺炎対策本部の方針 #河内長野市
ご参考に! 大阪府は10月21日に本部会議を開催し、10月25日から11月30日までの府民等への要請を決定しました。これを受け、河内長野市の新型コロナウイルス…
コロナ禍を共に乗り越えましょう! #河内長野市 #河内長野 #市議会議員 #道端俊彦 #みちばた
コロナ禍を共に乗り越えましょう! #河内長野市 #河内長野 #市議会議員 #道端俊彦 #みちばた俊彦コロナ禍を共に乗り越えましょう!1、新型コロナウイルス感染…
「未来国会2021 大阪・奈良大会 ドットジェイピー」 #河内長野市 #河内長野
◉嬉しいお知らせ。「未来国会2021 大阪・奈良大会 ドットジェイピー」南部会場で、議員事務所全部で14チームがプレゼン内容を発表しました。その中で1位になる…
今日は父の命日。 カメラが大好きだった父を思い出し、一眼で今朝撮影しました。 あっと、言う間の丸3年でした。日本の介護のあり方を強く考えさせられた時でもありま…
【2021/8/9 議員インターン活動報告】 Iくん 今日はインターン4日目でした。同じインターン生の二見くんと初めて顔を合わせることが出来てとても嬉し…
議員インターン生のテーマはツーリズムで地域活性化というテーマで取り組みました。
本日、議員インターン生のテーマはツーリズムで地域活性化というテーマで取り組みました。人口減少、少子高齢化、過疎化、後継者不足、観光客減少、空き家問題等々、地方…
【第5期インターン生 活動目標】2ヶ月間のインターン活動を通じての目標設定とやりたいことを明確にしていただきました。河内長野市の各所でお見かけするかと思いま…
熱中症・感染症に注意しながら、議員インターン生たちと河内長野市各所にて清掃活動をさせていただきました。#河内長野市
【2021夏 議員インターン生】 この夏は、4人の大学生が議員インターンとして、 私と共に河内長野のまちの課題解決のために 行動することになりました。 学生…
◉常にベストコンディションを保つ理由。本日は、3-4ヶ月ごとに行っている定期検診の日。いつも富田林市のPL病院にてお願いしております。自分が健康でないと、大切…
本日の私のスーツにつけているピンバッチは、新型コロナ差別や偏見を防ぐ「シトラスリボンバッジ」です。新型コロナウイルス感染症の脅威が冷めやらぬ中、感染者や回復し…
【お知らせ】PayPay方が直接セミナーしてもらえますよ。キャッシュレス決済使われていますか?自分自身の支払いもそうですし、御自身がご商売されていたら、Pay…
本日、地域の地車の駒新調に参加させていただきました。 #河内長野市
よっさいこーりゃ♪よっさいこーりゃ♪本日、地域の地車の駒新調に参加させていただきました。大切な河内長野市の文化を未来に残すために、河内長野市の皆様にもご協力頂…
◉河内長野市 65歳未満の市民へのワクチン接種券の発送について。
◉河内長野市 65歳未満の市民へのワクチン接種券の発送について。本日報道提供がありましたので、ご案内させていただきます。
◉河内長野市 コールセンター及び専用サイトでの接種予約 令和3年6月8日分 午前9時から
◉河内長野市 コールセンター及び専用サイトでの接種予約 本日、65歳以上の市民の方を対象に、接種券同封の医療機関一覧内、「コールセンター等で予約が必要な医療機…
令和3年6月定例会 一般質問 内容と質問の趣旨 河内長野市
【長野公園 河内長野市】アンブレラ通り 紫陽花 BY DJI pocket2
【長野公園 河内長野市】アンブレラ通り 紫陽花 BY DJI pocket2
◉河内長野市新型コロナウイルス関連肺炎対策本部の方針政府は5月 28 日に 5月 3 1日までとしていた 「緊急事態宣言」を 6 月 20 日まで延長する こ…
◉河内長野市事業者一時支援金新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等に伴う飲食店の時短営業、休業要請、または不要不急の外出・移動の自粛により、深刻な影響を受ける…
◉最新情報(令和3年5月13日) 国が設置する「新型コロナワクチン大規模接種会場(大阪会場)」
◉最新情報(令和3年5月13日)国が設置する「新型コロナワクチン大規模接種会場(大阪会場)」の予約が5月17日から開始されます。 受付はインターネット予約の…
【大阪府 コールセンター設置】緊急事態宣言に伴う具体的な要請内容
【大阪府 コールセンター設置】。緊急事態宣言に伴う具体的な要請内容について、府民や事業者からの問い合わせに対応するため、大阪府はコールセンターを設置しました。…
今、河内長野市はこんなまちを目指しています。河内長野から、豊かな日本を創る構想の動画です。約4分なので、是非ご覧ください。他市にお住まいの方もきっと参考になる…
楠木正成の家紋「菊水」の自動販売機。売り上げの10%が『楠公さん』大河ドラマ誘致協議会の活動資金になる自販機で飲み物を購入しました。南北朝時代の武将、楠木正成…
【議員インターンって何!?】議員インターン活動の振り返り vol1 インターン活動を一言で現すと
【議員インターンって何!?】議員インターン活動の振り返り vol1 インターン活動を一言で現すとどんな2ヶ月でしたか? #議員インターン
河内長野市立保健センター 竣工式内覧会にお伺いさせていただきました。3施設(休日急病診療所・保健センター・乳幼児健診センター)の大阪南医療センター敷地内への移…
議案第26号 令和3年度の一般会計補正予算 内容・質問内容及び賛成討論について。
本日、予算常任委員会にて令和3年度の一般会計補正予算を審議いたしました。補正予算の内容と、私の質問内容です。そして、その補正予算に対する私の討論です。 ーーー…
今回のLETvol29は、議員インターン生が議員インターンの視点で作成していただきました。月曜日より、河内長野市内 議員インターン生とともにお届けしてまいりま…
予算常任委員会補正予算 寺ヶ池公園のウッドデッキ改築 #河内長野市
本日の予算常任委員会で補正予算に上がっていた寺ヶ池公園のウッドデッキ改築の議案。現状を確認してきました。 かなりの老朽化が進んでいました。補修はしていただいて…
【 #議員インターン 】河内長野市にある3駅(河内長野駅 千代田駅 三日市駅)タバコ吸い殻
河内長野市にある3駅(河内長野駅 千代田駅 三日市駅)のタバコ吸い殻 ポイ捨てを確認し、議員インターン 清掃活動を致しました。いかにタバコ吸い殻がポイ捨てされ…
昨日の一般質問内容をライブ配信させていただきました。 お耳だけ少しお貸しいただければ幸いです。
昨日の一般質問内容をライブ配信させていただきました。お耳だけ少しお貸しいただければ幸いです。河内長野市にお住まいの方でなくても、お住まいの自治体に置き換えて聞…
あたりまえとは持続する奇跡。東日本大震災で多くの命が失われてから、10年。
2011年に発生した東日本大震災で多くの命が失われてから、10年。生きたくても生きられなかった命がある この日だけは忘れない絶対、あきらめない!それを心に誓っ…
大阪では、公立高校 一般入学者選抜における学力検査が本日3月10日に行われます。河内長野市役所の隣りの大阪府立長野高校にも、たくさんの中学生が緊張の面持ちで入…
【令和3年3月本会議一般質問内容】 #議員インターン #河内長野市
【令和3年3月本会議一般質問内容】議員インターン生が、紹介していただきました。是非、ご覧ください。件名1 持続可能なまちづくりのための行財政・市政運営について…
本日は、河内長野市 南花台での自動運転テスト走行 見学会に参加させていただきました。自動運転のイメージを動画でご覧くださいませ。ーーー南花台では、令和元年12…
地域猫。 本日は、富田林•藤井寺で地域猫活動をされている方々のご縁で、富田林市役所、藤井寺市役所の御協力をいただき、先進的な活動の取り組みを議員インターン生と…
【オンライン市政報告会2021/2/18】19年後の河内長野の未来 #河内長野市
「市政を身近に」をスローガンとして、ブログ・SNSでの情報発信に注力しています。
【第四期議員インターン】活動報告 2021/2/8 #河内長野市 #河内長野
よかったら、頑張っている学生の様子をご覧ください。【第四期議員インターン】活動報告 2021/2/8本日の活動報告をします。今日はインターン2日目でした。午前…
【 #議員インターン 】 活動報告 令和3年2月7日 #河内長野市 #河内長野市議会議員
お疲れ様でした。遅くなりましたが、今日の活動報告をします。今日は初めてのインターンでした。そのため、午前は今回のインターンの目標設定をしました。たくさん設定し…
河内長野市スポーツ施設個別施設計画(案)について、あなたのご意見を - 河内長野市
【重要 河内長野にお住まいのかたへ】vol3是非、下記ご覧のうえご意見お願いします。ご意見はこちらのフォームから簡単入力できます!https://www.ci…
「河内長野市学校施設長寿命化計画(案)」について、あなたのご意見を募集します。
【重要 河内長野にお住まいのかたへ】vol2是非、下記ご覧のうえご意見お願いします。ご意見はこちらのフォームから簡単入力できます!https://www.ci…
◉「河内長野市公共施設個別施設計画(案)」について、あなたのご意見を募集しています。
【重要 河内長野にお住まいのかたへ】vol1是非、下記ご覧のうえご意見お願いします。ご意見はこちらのフォームから簡単入力できます!https://www.ci…
河内長野市民の方へ新型コロナかなって思った時の対応の流れをまとめました。よかったら、この画像保存していただき参考にして頂ければ幸いです。シェアしていただいて…
「自ら進運を開拓すべし」*「進運」の意味は進歩・向上していく機運や傾向のことです。 #大学入学共通テスト を受ける皆様が力を出しきれるよう、心から祈念致しま…
緊急事態宣言が大阪府を含め7都府県を対象とし発令されました。
緊急事態宣言が大阪府を含め7都府県を対象とし発令されました。皆様、くれぐれもご自愛ください。#緊急事態宣言 #医療従事者に感謝とエールを #乗りきりましょうP…
令和3年1月8日、河内長野市議会議員の新型コロナウイルス感染者が確認されました。
市のWEBサイトにてご覧いただき、多くの問い合わせをいただいております。令和3年1月8日、河内長野市議会議員の新型コロナウイルス感染者が確認されました。つきま…
【新成人の皆様、親御様へ】1月11日(成人の日)に先駆けて動画にて大切なメッセージを!
【新成人の皆様、親御様へ】新型コロナウイルス感染症の拡大の影響で、残念ながら全国的に成人式がオンライン開催になったり、延期・中止になっている地域も多いですが、…
分散参拝、静かに落ち着いて参拝させていただきました。 #観心寺 #無病息災祈願 #分散参拝
今年はコロナ禍であり、密を避けるために日程をずらして分散参拝、静かに落ち着いて参拝させていただきました。 #観心寺 #無病息災祈願 #分散参拝
本日から河内長野市役所は御用始め(仕事始め)です。例年なら「新年互礼会」等が開催されますが、今年はコロナ感染拡大防止のため中止がほとんどです。今年も着実に丁寧…
市民の皆様には新型コロナウイルス感染症対応及び、感染防止対策の徹底に感謝いたします。地域の方々へ市政報告の新春号をお届けしています。接種の実施体制には、国・県…
【あけましておめでとうございます】 いつものお正月とは、少し違っています。 今年は、コロナ感染の拡大により、当たり前の日常がなくなり、会いたい人に会えない、我…
お正月まであと2日。今日も寒いですね今朝は、おうちで餅つき大会。餅つき機ですが(笑)年末に集まって餅つきするのが毎年の恒例なのですが、今年はコロナのため家族だ…
「南花台第8緑地」崩落の現状仮復旧工事確認。 #南花台 #河内長野 #土砂崩れ #崩落 #河内
令和2年10月26日午前6時10分頃発生した「南花台第8緑地」崩落の現状仮復旧工事を確認してまいりました。既存の道路の高さまで、法面が復旧していました。専決処…
本日は、12月本会議 個人一般質問。 #河内長野市 #河内長野
本日は、12月本会議 個人一般質問。私は、午後1時より登壇させていただきます。 ーーー 一般質問の内容は、下記の通りです。 件名1 持続可能なまちづくりのため…
【12月定例河内長野市議会】一般質問 内容説明 道端俊彦 #河内長野市
【12月定例河内長野市議会】一般質問 内容説明 道端俊彦 #河内長野市 https://youtu.be/xKJc-2WwEtc @YouTubeより
◉市民相談(市政相談・専門相談など)は、LINE もしくはメールでも承ります。
◉市民相談(市政相談・専門相談など)は、LINE https://lin.ee/5JuzMng もしくはメールでも承ります。cio@michibatatosh…
金剛バル無事に開催させていただきました。 #富田林 #富田林市
金剛バルWinter Land #富田林 #富田林市 https://youtu.be/GT9MD4IP2i8 @YouTubeより 金剛バル無事に開催させ…
そんなことしてるまに、もっと未来へ目をむけなくちゃ。ふりかえってばかりいないで、前を見て進まなくちゃ。 by ドラえもん
◉コロナ渦のIT・WEB活用セミナー #富田林 #富田林市 #富田林商工会 #河内長野市商工会
◉コロナ渦のIT・WEB活用セミナー第1回セミナー講座終了。ご参加いただいた皆様。ご受講下さり、ありがとうございました。一段高い目標を持つ方ばかりで、とても清…
Good morning! Have a lucky Wednesday.
Good morning! May you all be blessed with lots of goodness this Wednesday. Wish…
◉「決める」ことの大切さ「決める」技術 大切なことは、自分で決めること。自分で決めるからこそエネルギーが生まれる。そして、責任が伴う。「決める」と「行動・責任…
来年は、やろうな! これが、今年のだんじり仲間の合言葉でした。
来年は、やろうな!これが、今年のだんじり仲間の合言葉でした。金木犀の香りが大好きです。金木犀の香りがする頃 地元の祭りがあるから。秋祭り。だんじりの音。金木犀…
ご案内:【限定30名】ITを活用した業務改善・業務効率アップセミナー主催:河内長野市商工会 ・
ご案内:【限定30名】ITを活用した業務改善・業務効率アップセミナー主催:河内長野市商工会 ・ 富田林商工会 ・ 大阪狭山市商工会(協 力) 大阪府IoT推進…
「ブログリーダー」を活用して、みちばたさんをフォローしませんか?
【学び】昨日の議員研修で一番興味が湧いたキーワードは、相転移という言葉です。相転移とは,例えば水を冷凍庫に入れておくと氷になったり,水を温めるとやがて沸騰して…
この年末年始、モバイル端末(スマートフォン、タブレット等)によるキャッシュレス決済を徹底的に研究しました。追究するとキャッシュレス決済の課題と地方自治体の課題…
新春を迎えて『令和5年新年あいさつ』 明けましておめでとうございます。皆様にはお健やかに新年をお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。特に昨年は、皆様から温…
#年内最終燃えるゴミの日いつものように #ゴミ拾い【 #福拾い 】をしてると、普段はすれ違っても挨拶をしても、無表情の男性がゴミ出しをされていて、私に“そのゴ…
大阪府で、管理者不明橋が多いのは河内長野市です。松ヶ丘から桐ヶ丘に抜ける西除川を渡る小さな橋もそうです。この橋は、通学路にもなっております。以前から市民の方か…
令和4年12月本会議一般質問内容説明
二日間の都市環境経済常任委員会の行政視察から戻ってまいりました。他市の先進的な取り組みと当市が出来ることの擦り合わせが大事だと思っております。お時間ございまし…
河内長野 防災協だよりご覧になられましたか?#河内長野市の被害予想【想定地震 中央構造断層帯地震】大阪府では河内長野市は震度6強を想定しています。中央構造線断…
#ごみ拾いは単なる清掃活動ではなく自分と向き合う行為人目を避け、捨てられる「ごみ」。ごみは見えにくいところにいつもある。紙のストローへの変更、レジ袋の有料化そ…
秋晴れの爽やかな天候のもと、第68回河内長野市文化祭が開催されています。素晴らしい作品と文化に出会いました。日頃からの努力と才能、河内長野市の財産だと思います…
本日の予算常任委員会で、令和4年度河内長野市一般会計補正予算(令和4年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用事業)審議、議決させていただきまし…
○6番(道端俊彦) 議席番号6番 自民党・市民クラブ・無所属議員の会・道端俊彦でございます。私から3人、同会派の一般質問がありますので、どうぞよろしくお願いし…
件名1 未来を見据えた社会基盤の整備について伺う。要旨1 Web3.0のテクノロジーを駆使するメタバース、VR(バーチャル・リアリティ)活用について。 …
【7/12 国道310号線ごみ拾い】今朝も、いつも捨てられている「鬼殺し」と缶酎ハイの空き缶との戦いからスタート!いつも捨てる人もしぶといですが、いつも拾う私…
次の時代を切り拓くまちづくりとは。
「心技体」 #トレーニング 多くの方がこの選挙で河内長野の未来に不安を感じた方も多いと思います。 私は、必ずこう答えます。 「大丈夫!今回考えるきっかけに…
【河内長野市選挙残りあと二日!】駅立ち朝立ちは、471回目となりました(^^)千代田駅ひなぎく幼稚園側からのスタート。今日も笑顔で頑張ります。「一票じゃ、何も…
【駅立ち469回目】 #約束に真っ直ぐ河内長野駅から、笑顔でスタート(^^)喫煙所が出来ても、なかなかポイ捨てがまだまだ多い気がします。清掃活動から頑張ります…
#あいさつ運動 #清掃活動#千代田駅 #駅立ち河内長野のことは河内長野で決める! #河内長野市 #河内長野 #市議会議員 #道端俊彦 #みちばた俊彦
【第6期議員インターン】2ヶ月間の活動の振り返り 新しいこと始めてみませんか?ご興味のある方はお問い合わせ下さい。住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、…
Good "cold" morning Osaka is prevention of spread.Red Tsutenkaku during the dec…
自宅待機SOSコールセンター大阪府自宅待機 SOSは24時間体制で対応しております。保健所から連絡がない方やご不安な方などどんなことでもご相談ください。【自宅…
新年あけましておめでとうございます。昨年は本当にお世話になりました。 寄り添う心を持ち続け、希望の方向へともに飛躍できる一年となりますよう努めてまいります。本…
兵庫の皆様へ大変お待たせ致しました。 マーケティング力向上セミナー マーケティング力向上セミナー~EC×SNSで進化する集客術を学ぶ~【全2日間】 龍野…
◉事業復活支援金の情報が更新されましたので、ご確認ください 新型コロナウイルス感染症により大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事…
より多くの市民のみなさんと対話を行い、日々の活動の参考にさせていただいております。 みなさまの声をお聞かせください。 市政に携るようになり、市民相談も数多くお…
本日は、私が所属する都市環境経済常任委員会に付託された議案を深掘りするために、4つの指定管理者を訪問させていただき所属長、センター長の方へヒアリングをさせてい…
#河内長野市議会議員 #河内長野市議会 #道端俊彦【大阪府民の方限定】大阪いらっしゃいキャンペーン2021 利用方法
ご参考に! 大阪府は10月21日に本部会議を開催し、10月25日から11月30日までの府民等への要請を決定しました。これを受け、河内長野市の新型コロナウイルス…
コロナ禍を共に乗り越えましょう! #河内長野市 #河内長野 #市議会議員 #道端俊彦 #みちばた俊彦コロナ禍を共に乗り越えましょう!1、新型コロナウイルス感染…
◉嬉しいお知らせ。「未来国会2021 大阪・奈良大会 ドットジェイピー」南部会場で、議員事務所全部で14チームがプレゼン内容を発表しました。その中で1位になる…
今日は父の命日。 カメラが大好きだった父を思い出し、一眼で今朝撮影しました。 あっと、言う間の丸3年でした。日本の介護のあり方を強く考えさせられた時でもありま…
【2021/8/9 議員インターン活動報告】 Iくん 今日はインターン4日目でした。同じインターン生の二見くんと初めて顔を合わせることが出来てとても嬉し…
本日、議員インターン生のテーマはツーリズムで地域活性化というテーマで取り組みました。人口減少、少子高齢化、過疎化、後継者不足、観光客減少、空き家問題等々、地方…
【第5期インターン生 活動目標】2ヶ月間のインターン活動を通じての目標設定とやりたいことを明確にしていただきました。河内長野市の各所でお見かけするかと思いま…
熱中症・感染症に注意しながら、議員インターン生たちと河内長野市各所にて清掃活動をさせていただきました。#河内長野市