chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぶぅーぶろぐ http://chikabu20.seesaa.net/

新庄のこと、ラーメンのこと、趣味のことなどほぼ毎日更新しています。

地域生活(街) 東北ブログ / 新庄市情報

※ランキングに参加していません

まるちか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/08

arrow_drop_down
  • ドライブ

    今日は月に一度の両親を連れての山形ドライブ。あーちゃんが整体している間に、タカオと落合の産直へ。森谷くんのいちごとレミービスケットを買う。入口のポンカン詰め放題に昔の同僚オータさんがいた!お互い「全然変わってないね!」と言い合う。それから焼き菓子しょかんさんへ。やっと買えた!大阪に送ろうかな?整体中の1時間でちょうどまわれるコースになってる。お昼は毎回上海厨房。通された席の近くに卒業生のタダちゃんがいた!元気そうでなにより。帰りは山辺のヤマキチに寄ってお惣菜を買い、中山のトマト眺めて帰宅。後から村山で焼き芋買うのを忘れたことに気がついた。夜は友人宅で「ざんぞほろぎ」 気がつけばソファで寝てまし..

  • 寝癖

    朝起きたら寝癖がすごかった!今日は学生全員で新校舎見学会。まずは大講堂に全員座らせてみる。狭い。(心の声)図書館には本棚が入ってました。図書館楽しみ!学長室、みんな学長になってみるよね。働く車大集合。子どもだったらテンションあがるよね!午後から林業経営学科2学年がドイツトウヒの伐採をしているのを取材。カッコいいなぁ。奈穂ちゃんから生チョコサンドをいただきました。いつもありがとう!数量限定!バレンタインおすすめアイテム SAVA!STORESAVA!STORE限定のバレンタインギフトのご紹介です。今年も山奥チョコレート日和のチョコレート菓子とTHREE TIMESsavastore.jp夜は..

  • マカロニ

    昨日のスキースノボー授業の結果を受けて班編成し直し。この仕事すき!夜はヨチコちゃんとよしみちゃんと久しぶりの会合。よしみちゃんのリクエストでキッチンマカロニ。アルバイトが学生と卒業生って!でもお料理美味しかった〜〜

  • スキースノボー授業

    たぶん一年で一番忙しい日。スキースノボー授業です。今年は集合が早くて予定時間よりかなり早く出発。高規格道路も昭和までつながったので、会場のカムロスキー場まであっという間に着いてしまった!レンタルもスムーズ。まだ講師のみなさんがいらっしゃらないのに、準備OK!(笑)なので集合写真を先に撮りました!(私はマイクで叫んでいるので写真から撮れません)全員を講師のみなさんに預けてから自分の準備をしてリフトへ。降りて迂回コースに行ったらすぐに初級の先生に呼ばれて、ひとり下界までおろす。初心者から上級者まで、みんな楽しそう!毎年のことながら午後1時まで滑ってお昼ご飯。ナポリタンを注文。うむ、これはお肉が少な..

  • 花かじか

    月曜日、バタバタ朝から忙しい。明後日からの全国農業大学校等プロジェクト発表会に出場する学生の発表を見学に新校舎の大講堂へ。審査員役で偉そうに中央に陣取る。学生、頑張ってたなぁ〜銀行に行ったので、お昼は花かじかの辛味噌納豆ラーメン。中辛よりちょっと辛いとお願いしましたが、今度は大辛でもよいかも。 合唱団キャッスルサイドの定期演奏会令和6年3月10日(日)午後2時から新庄市民文化会館で開催します。

  • 初スキー

    今日は昨日も一緒だったミハチカと相方とカムロスキー場へ。途中餃子園でお昼。鳥モツラーメンと餃子。 食べてたら2号の同級生のアミ一家がやって来た!メチャ久しぶりなのに、アミママが全然変わってなくてビックリ!アミといえばハムスター事件を思い出す。�@漢字検定:http://chikabu20.seesaa.net/article/24497022.html�Aハムスター:http://chikabu20.seesaa.net/article/24497093.html今シーズン初スキー。土日のみ営業のカムロスキー場はチケット売り場が変わってました。明後日の授業前に行っておいてよかった!ここ数年メットな..

  • 女子会

    朝起きたら7時半過ぎてて、ビックリして飛び起きました。昨日飲みに行ったわけでもないのに、どうしてこんなにぐっすり寝たのかナゾ。自分が思っていた以上に今週は疲れていたのかもしれないわ。土曜日の午前は大久保さんちを連れて、羽根沢温泉へ。雪うさぎと雪だるまがお出迎え。後から入ってきたご婦人が、三大美肌の湯を検索していらっしゃったとか。そんな会話も嬉しい朝でした。月イチメンテナンスで整体やまとさんへ。特に不調を訴えたわけではないけれど「ココ、ココ」ってところを治してくれてスッキリ。夜は久しぶりメンツで女子会。(ポテトとバケットも付いてます)キーポイント女子会プラン、これで飲み放題付き4千円は格安。ミハ..

  • 恵方巻き

    2月になりました。途端に忙しいし、予定がぎゅーぎゅー!大丈夫か?私。今日のお昼は恵方巻き。米大量の太巻き、お腹いっぱいでヤバいです。(味はメチャ美味しかった!)学生、かわいかったから写真撮った!こんな可愛い学生ともあと2週間しか一緒にいられない。午後からお腹いっぱいの影響か、集中出来てない自分がいました。(眠いってやつです)緑風館に行ったお隣さんが中国のお菓子をもらって来ました。夜は大商金山牧場の餃子。おいしいのです! 合唱団キャッスルサイドの定期演奏会令和6年3月10日(日)午後2時から新庄市民文化会館で開催します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるちかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるちかさん
ブログタイトル
ぶぅーぶろぐ
フォロー
ぶぅーぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用