梅雨に入ったら家の中の整理をしよう・・・と思っていたのですが・・、梅雨どこ行った?の今日この頃の我が家地方です。 夕方の雷雨だって、遠~くの方で稲光が見えて、…
ガーデニング初心者のお庭作りの記録です。
2015年春、中古住宅を購入しました。自分流のお庭を造りたく、改造中です。初心者者ですが、素敵なお庭を目指して、奮闘中です。
最近、帽子をかぶってるワンコが多くなってますよね。強い紫外線が白内障の原因になる事もあると聞き、うちも購入してみました・・・。 が~~~・・、やっぱりね・・の…
一か月程前に、いつも食欲旺盛のエールが「ご飯、要らない・・・」と・・。ドッグフードだろうが何だろうが、なんでもがっついて食べて、この3年、ご飯を食べないなんて…
9月の上旬の話です。 夫が単身赴任している札幌へ、4泊5日で行って来ました。6月に行って以来です。本当は、もっと頻繁に行きたいのですが、庭の水撒き問題があっ…
旅行に行く!と決めたら、先ずまっさきにやる事、それは予約。 皆さんは、パッケージ派?それとも個人手配派?私は、個人手配派なのです。パッケージ、要は、ホテルと航…
今年に入ってソウルは3回目、と言っても、行く人は、月1回位のペースの人も少なくないようです。 ですが、私からすると、同じ国に年に3回は、今だかつてない事。ゴル…
今年3回目のソウル旅行に行って来ました!(^^)! 何故、そんなに同じ所に3回も?と聞かれそうですが・・・。 物価高、レートの悪さ、世界各地のホテル代の高騰・…
「ブログリーダー」を活用して、ラベンダーさんをフォローしませんか?
梅雨に入ったら家の中の整理をしよう・・・と思っていたのですが・・、梅雨どこ行った?の今日この頃の我が家地方です。 夕方の雷雨だって、遠~くの方で稲光が見えて、…
ガーデニングが趣味か?と聞かれたら、多分、趣味なんだと思うけど、いや、そうじゃないかも?と思ったりも・・。 と言うのは、趣味とは楽しくて楽しくて、庭作業が苦じ…
他人はね、私の事を「楽観的でいいね~」と言うんですよ・・。でもね、本当は、楽観的とは真逆の性格。少しの事で、どうしよう・・どうしよう・・と心配して、先の更に先…
多くの主婦の方は、食器がお好きじゃないですか?ね~、私も、大好きです。大した料理もしないのにね・・・爆。食器だけは一丁前に欲しい・・・爆爆爆。 先日、ル・ク…
転勤族歴20年・・?です。遠隔地(自宅から通える箇所への転勤は含まず)の転勤は、4か所です。20年・・・?と?マークがつくのは、4か所のうち、2か所は帯同せず…
GWが終わる頃、我が家の南庭の主役は、カリフォルニアライラック。お迎えして良かった!と思う木の一番手!かもしれない程、お気に入りです。そして、フロント花壇では…
GW後、バッタバタです。GWの旅行の疲れ‥(と言っても国内の一泊二日ですが)・・、と、春の園芸シーズンと、そして、夫単身赴任中の札幌訪問と・・、年中暇人がトレ…
PWアンバサダー苗を植えつけました。一部を除いて、ほぼ地植えメインにしました。どんな風景になるのか?楽しみです~。 さて、今日の動画は、お庭の様子、PW苗の植…
GWが終わり早数日が経ちました。今年のGWは、前半は、ぼっち・・。後半は夫が帰省し、庭活したり、一泊二日でショートトリップしたり、でした。 今日の動画は、そん…
念願だったPWアンバサダーに選ばれました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 先日、アンバサダー様から苗をお送り頂き受け取りました。こらから、その苗の生育状況を、blo…
GW前は、1年の中でも、結構忙しい。庭仕事もだし・・、衣替えもだし・・・、大掃除も・・・。 え?なぜに、大掃除?って・・?連休を綺麗な家で過ごしたい、って訳で…
さて、4月も半ばが過ぎまして・・。はぁ~・・、50歳を過ぎますと、何故に?こんなに時間が経つのが早いのでしょうか・・。子供の頃は、1日が長くて早く土曜日が来な…
先月、84歳の母が、1年半ぶりに我が家へ二泊三日で泊まりに来てくれました。ふぅ・・、正直言って、とても切ない気持ちになった三日間でした。自分の器の小さい事・・…
今日、郵便ポストをのぞきますとね、お世話になってる信託銀行の担当者さんが、移動になったとのハガキが届いてました。でね、その支店の支店長のお名前が「女性」凄い…
ざぶ~ん、ざぶ~ん、どころの騒ぎじゃない位、ごぉ~~~~、ごぉ~~~~、の波の音・・・・。 その位、オーシャンビューにも程がある!のホテルに泊まって来ました。…
ソウル旅行の最終章です。 詳細はyou tubeのVLOGをご視聴頂きたいのですが、3日目は、韓国プロ野球のオープン戦を水原に観に行ったり、江南地下商店街でお…
3月上旬のソウルは、寒いかな~と覚悟していたのですが、暖かくて、過ごしやすい気候でした。いつもは敬遠していたソンスで、気になっていたお店のハシゴをしたり、宿泊…
今年1回目の海外旅行は、毎度毎度のソウルでした!(^^)!3月初旬って事で、まだ寒いのかな~なんて思ったのですが、ぜ~んぜんで、お天気良くて最高でした!(^^…
去年末に見積もりを取って頂いて、リフォームする!と決めていたのですが、業者さんのスケジュール都合で、やっと、先日、リフォームが終わりました。 約1年数か月前…
吹き抜けのある家、憧れでした。で、今、吹き抜けのある家に住んでます。 吹き抜けって、冷暖房の効き、どう?って聞かれます。確かに、そう言われてみれば・・・と思う…
一つ前の記事で、リフォーム後半年経った様子の事を書きましたが、築25年(リフォーム時点で)のキッチンのリフォームの経験を、改めて記事にしたいと思います。 ず…
去年の今頃は、リフォーム会社とのトラブルで、疲れ果てて、心身ともに病んでました・・。来る日も来る日も「工事はいつ?」と・・。やっと施工日になったかと思いきや、…
夫宅には、6泊しました。6泊もエールをホテルにお預けするのは気が引けたのですが、安心してお願いできるホテルなので、本当にありがたく助かります。送って頂いた写真…
4月から単身赴任してる夫。の一人暮らししてるマンションへ、様子を見に行って来ました。 某地方都市で、私も、以前から大好きな街です。叶う事なら、私も、そこに住み…
4月に訪れたソウル旅行記のラストです。 今回は、9回目?位のソウルだったのですが、久々の王道の観光をしてみよう!って事で、王宮とか、青瓦台とか、行ってみました…
札幌って、グルメだったり、スイーツだったり、美味しい物は、ありすぎて胃袋足りない~~~~、になるのですが、観光は?ってなると・・・、数回目の訪問にもなりますと…
あり?なし?国内線乗る為に成田空港へ・・、って・・。 うん、ありだと思います。だって、安いんですもん。 事前購入割引だとか、タイムセール期間での割引運賃だとか…
最近、めっきりLCC利用が多くなり、LCCを使う時に頭を悩ますのが、荷物問題。 LCCは、確かにベースの運賃は安いんだけど、マイルは貯まらない、そして、預け入…
blog記事のUPが追い付かず、少し前の話になるのですが・・。 4月の中旬に単身赴任先に引っ越しをした夫。愛犬のエールは、その日、トリミングの日で、夫が家を出…
休み休みの掲載になっておりましたが、セブ島旅行記、最終回です。セブ島旅行記が終了したら、4月に行ったソウル旅行記の続きをアップする予定です。 まだまだ、他の海…
え~っと、ですね・・。このブログで、お話したか?解りませんが・・・。諸事情で・・、アラフィフ、独り暮らしを始めました・・・。 って事の詳細を、you tube…
GWは、ほぼほぼ、家にいました・・。円安なんとかならないんですか~~~?そしてそして、燃油サーチャージ、なんとかしてくださ~い・・・。 GW中、ハワイから帰国…
さてさて、またまた、お久しぶりの「セブ島旅行」の話に戻ります!(^^)! セブ島って、買い物って、う~ん、あまりね、そこはメインの目的で行かない方が良いかも?…
昨日は、ワンコ旅編で、那須高原1泊2日旅の動画配信のお知らせをしました。今日は、人間目線の動画配信のお知らせです。 那須旅の楽しみは、グルメやカフェの他に、私…
ソウル旅行記の途中ですが、ソウルへ行く前に訪れた那須高原の記事を先にアップしたいと思います。 3月末に、エールと一緒に1泊2日で、那須へ行って来ました!(^^…
2024年4月、二か月ぶり、今年2度目のソウル旅行に行って来ました。いくら好きな韓国と言えど、こんなに短期間の間に二度も行く事になるとは・・。理由は、前回1月…
セブ島旅行記の途中ですが、リアルタイムでお届けしたいので、先々週行ってきたソウル旅行記を先にUPします。 今年2度目、二か月ぶりのソウルに行って来ました。4月…
秘書か?って位、飛行機だの、ホテルだの、予約係の身になってる今日この頃。でもね、元々、そういうの好きな質なので、って言うか、元々は職業だったので、一人や二人分…
そんな訳で、前回の投稿でお話しましたが、セブ島での私が好きな過ごし方は、「ホカンス」です。え~、海外に行ってまで、ホテル内だけで過ごすなんて、もったいなくな~…
セブ島は、初めて行く人は、少々びっくりするかもしれません・・。青い海とか、豪華リゾートホテルとか、そういうの多分想像してると思うんです・・。ハワイとか、整備さ…