PWアンバサダー苗を植えつけました。一部を除いて、ほぼ地植えメインにしました。どんな風景になるのか?楽しみです~。 さて、今日の動画は、お庭の様子、PW苗の植…
ガーデニング初心者のお庭作りの記録です。
2015年春、中古住宅を購入しました。自分流のお庭を造りたく、改造中です。初心者者ですが、素敵なお庭を目指して、奮闘中です。
さてさて、またまた、お久しぶりの「セブ島旅行」の話に戻ります!(^^)! セブ島って、買い物って、う~ん、あまりね、そこはメインの目的で行かない方が良いかも?…
昨日は、ワンコ旅編で、那須高原1泊2日旅の動画配信のお知らせをしました。今日は、人間目線の動画配信のお知らせです。 那須旅の楽しみは、グルメやカフェの他に、私…
ソウル旅行記の途中ですが、ソウルへ行く前に訪れた那須高原の記事を先にアップしたいと思います。 3月末に、エールと一緒に1泊2日で、那須へ行って来ました!(^^…
2024年4月、二か月ぶり、今年2度目のソウル旅行に行って来ました。いくら好きな韓国と言えど、こんなに短期間の間に二度も行く事になるとは・・。理由は、前回1月…
2024年4月のソウル ソウルでお花見?してきました( ^)o(^ )
セブ島旅行記の途中ですが、リアルタイムでお届けしたいので、先々週行ってきたソウル旅行記を先にUPします。 今年2度目、二か月ぶりのソウルに行って来ました。4月…
秘書か?って位、飛行機だの、ホテルだの、予約係の身になってる今日この頃。でもね、元々、そういうの好きな質なので、って言うか、元々は職業だったので、一人や二人分…
そんな訳で、前回の投稿でお話しましたが、セブ島での私が好きな過ごし方は、「ホカンス」です。え~、海外に行ってまで、ホテル内だけで過ごすなんて、もったいなくな~…
セブ島は、初めて行く人は、少々びっくりするかもしれません・・。青い海とか、豪華リゾートホテルとか、そういうの多分想像してると思うんです・・。ハワイとか、整備さ…
今回のセブ島旅行のホテル選びで困った事がありました・・・。 泊まりたい!と思っていたホテルが、休業中でした。と言うのは、数年前の大きな台風で被害を受け、ホテ…
セブ島の旅行記の途中でキッチンリフォームが始まってしまい、リフォームが終わったらソウル旅行の旅行記が始まり・・、セブの話が途中で終わってしまったので、今更です…
今回のソウル旅行で宿泊したホテルが、とっても!とっても!お薦めできるホテルでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 何度もソウルに行ってますが、東大門地区に宿泊するの…
コロナ渦前のソウル旅行では、まさに「爆買い」の言葉が使える程、あれもこれも「安い~安い~」と、購入できました。 が・・、今や、物価が上がり、レートも悪く・・・…
ソウル旅行VLOGpart3you tubeで配信してます。ぜひ、ご視聴くださいませ~!(^^)!
ソウル旅行のVlogの新作をyou tubeにアップしました。ぜひ、ご視聴頂けましたら嬉しいです。
ひさ~しぶりにソウルに3泊4日で行って来ました。円安物価高で、以前程、お得感がなくなりつつありますが、それでも、やはり、ソウルは楽しかったです。 そんな3泊4…
途中、紆余曲折ありましたが、そして、いよいよ完成したヴィンテージキッチン。築25年のキッチンが、リフォームによって、どの様に生まれ変わったのか?を、動画でご視…
part1の続きです。 part1の動画をご視聴頂いた方は思ったと思います。「やけに安いな?」と・・。そうでした・・。訳があったようです・・。その訳が・・・。…
blogの記事投稿が途切れ途切れになってしまってますが、キッチンリフォームの様子をyou tubeで動画配信しています!(^^)! 我が家は、築25年です。リ…
寒くもなく、暑くもなく、ワンコと一緒のお出かけ日和シーズンですね~!(^^)!今年は、そんなベストシーズンが、いつもの年より少し長いかもしれませんね~🎵 さて…
ついに購入・デロンギの全自動コーヒーマシン マグニフィカSスマート
二年悩んで、やっと購入しました(笑)(笑)。もっと早く買えば良かった~。デロンギの全自動コーヒーマシン。カプチーノのミルククリームも作れます!(^^)!コーヒ…
約二か月前にオーダーしたキッチンボードが出来上がり、配送されました。サイズ、構造、希望のテイスト等、全て一からリクエストし、希望通り家具を造って頂きました!(…
8月下旬から、やっとキッチンリフォームが始まりました。 春先に契約したリフォーム会社と、トラブルになりました。どんなトラブルか?と言いますと・・・、前金を数十…
キッチンのリフォーム工事が始まりました。シンク背面辺りもリフォームする事になり、15年使用したニトリのキッチンボードも、断捨離しました。 今日の動画は、そんな…
4年ぶり?の海外旅行へ行って来ました。仕事も、結婚前はインハウスの旅行会社。結婚後は、航空会社勤務でしたので、こんなに長い期間、海外に行けないのは、初めての事…
そんな訳でしてね・・・。「そんな訳」の詳細に関しましては、前記録をご参照下さい(笑) で~~~~!プチ問題勃発。また?ですが・・。 施工会社と契約を結んだのが…
って事で、昨日のブログでお話した通り、当初の予定よりリフォーム箇所を増やしたり減らしたり・・。のリノベになる予定です。詳細は、前記事に貼ってあるyoutube…
って事で、昨日のブログでお話した通り、当初の予定よりリフォーム箇所を増やしたり減らしたり・・。のリノベになる予定です。詳細は、前記事に貼ってあるyoutube…
前回のブログから、ご無沙汰~になってしまいました。あの直後にキッチンリフォームの続編を書くつもりが・・・。前回の記事をまだお読み出ない方は、前記事も読んで下さ…
「ブログリーダー」を活用して、ラベンダーさんをフォローしませんか?
PWアンバサダー苗を植えつけました。一部を除いて、ほぼ地植えメインにしました。どんな風景になるのか?楽しみです~。 さて、今日の動画は、お庭の様子、PW苗の植…
GWが終わり早数日が経ちました。今年のGWは、前半は、ぼっち・・。後半は夫が帰省し、庭活したり、一泊二日でショートトリップしたり、でした。 今日の動画は、そん…
念願だったPWアンバサダーに選ばれました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 先日、アンバサダー様から苗をお送り頂き受け取りました。こらから、その苗の生育状況を、blo…
GW前は、1年の中でも、結構忙しい。庭仕事もだし・・、衣替えもだし・・・、大掃除も・・・。 え?なぜに、大掃除?って・・?連休を綺麗な家で過ごしたい、って訳で…
さて、4月も半ばが過ぎまして・・。はぁ~・・、50歳を過ぎますと、何故に?こんなに時間が経つのが早いのでしょうか・・。子供の頃は、1日が長くて早く土曜日が来な…
先月、84歳の母が、1年半ぶりに我が家へ二泊三日で泊まりに来てくれました。ふぅ・・、正直言って、とても切ない気持ちになった三日間でした。自分の器の小さい事・・…
今日、郵便ポストをのぞきますとね、お世話になってる信託銀行の担当者さんが、移動になったとのハガキが届いてました。でね、その支店の支店長のお名前が「女性」凄い…
ざぶ~ん、ざぶ~ん、どころの騒ぎじゃない位、ごぉ~~~~、ごぉ~~~~、の波の音・・・・。 その位、オーシャンビューにも程がある!のホテルに泊まって来ました。…
ソウル旅行の最終章です。 詳細はyou tubeのVLOGをご視聴頂きたいのですが、3日目は、韓国プロ野球のオープン戦を水原に観に行ったり、江南地下商店街でお…
3月上旬のソウルは、寒いかな~と覚悟していたのですが、暖かくて、過ごしやすい気候でした。いつもは敬遠していたソンスで、気になっていたお店のハシゴをしたり、宿泊…
今年1回目の海外旅行は、毎度毎度のソウルでした!(^^)!3月初旬って事で、まだ寒いのかな~なんて思ったのですが、ぜ~んぜんで、お天気良くて最高でした!(^^…
去年末に見積もりを取って頂いて、リフォームする!と決めていたのですが、業者さんのスケジュール都合で、やっと、先日、リフォームが終わりました。 約1年数か月前…
吹き抜けのある家、憧れでした。で、今、吹き抜けのある家に住んでます。 吹き抜けって、冷暖房の効き、どう?って聞かれます。確かに、そう言われてみれば・・・と思う…
隣の芝生は青く見えると言いますが・・・。 自分が都会のマンションに住んでいれば、いいな~、庭付きの戸建~・・・と思うだろうし、郊外の庭付き戸建に住んでれば、い…
え~っと、トイレのリフォーム、去年12月に見積もりに来て、「お願いします」と依頼してから早二か月弱・・。いつになったら工事してくるのやら・・。 その工事会社さ…
去年春頃から、ゆるゆる~なダイエットを始めました。秋頃に、スタート時から約6キロ痩せました。 でもでも~、元々、ここ数年で10キロ増えてしまったので、6キロ痩…
この時期、庭仕事は、比較的…暇。 って事で、冬になったらやってみたいな~と思っていたのが、DIY。 と言ってもね・・、大がかりな事はできません。何せ、DIYデ…
お庭を綺麗に見せる一番簡単な方法や、コスパ良くできる策は・・。それは、雑草対策だと思います。雑草が無い。だけで、庭の見栄えが全然違うと思います。逆に、どんなに…
今年も1年早かった。あっという間の大晦日です。 大掃除もね、結局、まぁ、やったような、やってないような?な・・、そんな感じです。窓掃除したついでに、手軽に出来…
今年も残り数日となりました。皆さん、年越しの準備は進んでいますか?私は、大掃除を11月から始めたのに亀の様な進みで、全く終わっていません・・。と言いますか・・…
さてさて、またまた、お久しぶりの「セブ島旅行」の話に戻ります!(^^)! セブ島って、買い物って、う~ん、あまりね、そこはメインの目的で行かない方が良いかも?…
昨日は、ワンコ旅編で、那須高原1泊2日旅の動画配信のお知らせをしました。今日は、人間目線の動画配信のお知らせです。 那須旅の楽しみは、グルメやカフェの他に、私…
ソウル旅行記の途中ですが、ソウルへ行く前に訪れた那須高原の記事を先にアップしたいと思います。 3月末に、エールと一緒に1泊2日で、那須へ行って来ました!(^^…
2024年4月、二か月ぶり、今年2度目のソウル旅行に行って来ました。いくら好きな韓国と言えど、こんなに短期間の間に二度も行く事になるとは・・。理由は、前回1月…
セブ島旅行記の途中ですが、リアルタイムでお届けしたいので、先々週行ってきたソウル旅行記を先にUPします。 今年2度目、二か月ぶりのソウルに行って来ました。4月…
秘書か?って位、飛行機だの、ホテルだの、予約係の身になってる今日この頃。でもね、元々、そういうの好きな質なので、って言うか、元々は職業だったので、一人や二人分…
そんな訳で、前回の投稿でお話しましたが、セブ島での私が好きな過ごし方は、「ホカンス」です。え~、海外に行ってまで、ホテル内だけで過ごすなんて、もったいなくな~…
セブ島は、初めて行く人は、少々びっくりするかもしれません・・。青い海とか、豪華リゾートホテルとか、そういうの多分想像してると思うんです・・。ハワイとか、整備さ…
今回のセブ島旅行のホテル選びで困った事がありました・・・。 泊まりたい!と思っていたホテルが、休業中でした。と言うのは、数年前の大きな台風で被害を受け、ホテ…
セブ島の旅行記の途中でキッチンリフォームが始まってしまい、リフォームが終わったらソウル旅行の旅行記が始まり・・、セブの話が途中で終わってしまったので、今更です…
今回のソウル旅行で宿泊したホテルが、とっても!とっても!お薦めできるホテルでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 何度もソウルに行ってますが、東大門地区に宿泊するの…
コロナ渦前のソウル旅行では、まさに「爆買い」の言葉が使える程、あれもこれも「安い~安い~」と、購入できました。 が・・、今や、物価が上がり、レートも悪く・・・…
ソウル旅行VLOGpart3you tubeで配信してます。ぜひ、ご視聴くださいませ~!(^^)!
ソウル旅行のVlogの新作をyou tubeにアップしました。ぜひ、ご視聴頂けましたら嬉しいです。
ひさ~しぶりにソウルに3泊4日で行って来ました。円安物価高で、以前程、お得感がなくなりつつありますが、それでも、やはり、ソウルは楽しかったです。 そんな3泊4…
途中、紆余曲折ありましたが、そして、いよいよ完成したヴィンテージキッチン。築25年のキッチンが、リフォームによって、どの様に生まれ変わったのか?を、動画でご視…
part1の続きです。 part1の動画をご視聴頂いた方は思ったと思います。「やけに安いな?」と・・。そうでした・・。訳があったようです・・。その訳が・・・。…
blogの記事投稿が途切れ途切れになってしまってますが、キッチンリフォームの様子をyou tubeで動画配信しています!(^^)! 我が家は、築25年です。リ…