職場に通い始めて早4カ月 時間が経つのは早い 仕事は時間に追われて毎度バタバタ みんなで協力して制限時間までに作業をこなして仕上げる 仕上げた…
アジサイが咲きました 最初は10センチくらいの茎だけだったのに こんなに大きくなりました^^ 全体はこんな感じあ、ぼけてる(´;ω;`) 写真が下手で…
朝起きるとカーテンから青い空がのぞく 遮光カーテンをつけているけれど 閉めているといつまでも目が覚めないので開け放っている 今日も洗濯物が良く乾き…
ブログ巡りをしていて素敵な言葉を見つけました 家族に元気をあげられるくらい元気でいようと思う。 太陽であって月のような奥さんや、かあちゃんでいよう。(…
ミニマリストにあこがれて 断捨離断捨離真っ最中 でも実は ミニマリストになれるとは正直思っていない 私にはある程度のものが必要だと思うから …
私はもともと 世間一般でいう「子ども」が好きではありません ウルサイし何考えてるか分からないし 話は通じないし 正直苦手 でも自分の子供な…
心の荷物 重い苦いものがのしかかっている私の心 おろしたい 断捨離してもまだ足りない スッキリしないすぐにぐったり疲れてしまう ま…
思うこと 仕事と家事と育児をこなしつつ休憩もいれながらマイペースになってきた断捨離 初速は落ちてゆるりゆるりと続く片付け 続けることで何か…
待ちに待った不燃ごみの日 今回ほど心待ちにしたことはない 捨てたいものがたくさん 更に捨てられるものはないか~と ビニール片手に料理の…
今はだいぶ症状は落ち着いていますが 睡眠薬と抗不安薬を飲んでいます 飲んではいますが眠れない日々を送っています 心の中の不安のほうが薬に勝っ…
断捨離をしていて思うこと スッキリさせて身軽になりたい 洋服はもちろん趣味のモノ家のモノできる限り最低限で暮らしていきたい たどり着いた先に…
夕方の強制終了中 眠れるわけではなく布団に横になっているだけ 階下の子供たちの声を聞きながら少しでも心と体を休める ところが 交互に現れる兄弟 甘…
今週は主菜(肉・魚)を買いません 冷凍庫の断捨離 冷凍してある魚や肉を調理して減らしていく作戦 なのに 夫が大阪出張で冷凍肉まんを買ってくるとい…
楽天からメール 今月末で有効期限の切れるポイントのお知らせ なんと4000ポイント近く 楽天のスーパーセールで買いすぎた時のポイント 合計…
連勤後昨日は法事今日からまた仕事 いつも以上に疲れてしまいました やっと帰宅してお楽しみのブログ巡り 雨が降り出す前に買い物に行かないと さて次男…
好きだけど捨てたい 好きだから捨てられない 葛藤中 断捨離が進まない ついつい進みそうなところから手を付けてしまう 今日はキッチンの雑貨収…
お隣さんに長男の卒園の時のスーツを貸していました 昨日返ってきました こんな素敵なお土産付きでじゃん! 早速 空! 今日のおやつに早速いただき…
1階のコーナースペースを片付け始めてだいぶたちます 途中経過はこんな感じ もちろんカラーボックスの中はぎゅうぎゅう詰め その後こうなりました …
ミニマリストの生活に憧れます ずっと読んでいるナナコさんのブログ お子さんがいなくてご主人と二人でスッキリ素敵に暮らしておられます 私には子ども…
パソコン周りを断捨離しました テーブル上 テーブル下 Wi-Fiルータが増えました でもこれのおかげで家の中でスマホが使い放題です …
HSPであることに気が付いて色々と腑に落ちることがありました 新しい環境に慣れることに時間がかかったり 仕事を覚えるのに時間がかかったり 人…
洗剤について 洗剤を断捨離すると重曹やクエン酸に行きついたりする方が多いようです 我が家はマルチ洗剤として希釈して使うものをトイレとお風…
コーナースペースの一角 現在ここに趣味の本が並べてあります タティングレースレース編み消しゴムはんこ布小物づくり 断捨離してここまで減りま…
今日は母の日だったようで 仕事から帰ったら息子たちがプレゼントをもって待ち構えていました 折り紙で作ったかんむりと腕輪を2つ それからカーネ…
日々断捨離に育児家事に仕事に終われております 相変わらずです 未だに生活スタイルが整いません 断捨離について 突破口を乗り越えれば…
憧れと現実 本当は日々心穏やかにふんわりやさしく暮らしたい 空間にゆとりを心にやさしさを日々に感謝を シンプルな部屋でシンプルに暮らす…
今日の課題コーナースペースの一角 1つ残ったカラーボックスがうつりこんでる… まだ空にできていません 普段使うハサミやペンなんかをここに置…
今日は幼稚園の親子遠足 仕事続きで心も体も準備不足 夫が仕事を休んで一緒に行ってくれました 現地集合現地解散 車で行くので早めに出発 集合して…
トイトレの話 最近になってようやくおまるで大きいほうができるようになってきた次男 先ほど「ママ!トイレではじめてうんちできた~!」 と …
仕事中 各フロアにベテランさんと食事を載せた台車を運んでいる時 「サボテンさん今月末で終わりなの内緒よ」 と言われた 最近やっと親しくお話で…
1階のコーナースペースカラーボックスがようやく1つ空に ボックスの右にある小さなテーブルと椅子も処分予定 3段ボックスは2つあるので兄弟の…
2階のクローゼット断捨離しました いったんここまでで今のところは終了です before after 全体的にはこんな感じ 黒い箱4つには…
コーナースペースを見直し中 今回の断捨離熱が始まってからここをやるのは2回目 1回目は端から端まで埋め尽くされていた本を処分しました b…
仕事から帰ったら家に誰もいなかった 今日は子どもの日 夫が子供たちを野球観戦にとナゴヤドームまで連れて行った 一緒に行く?と誘われたけど…
昨日のゴミはちゃんと持って行ってもらえました よかったよかった 収集車が来るのが音で分かったのでインターフォンのモニターで観察… 無…
今日はゴミの日 持って行ってもらえるかちょっと心配 今朝のリビングです少しはスッキリしているでしょうか 窓際のテーブルには・図書館で借り…
今日は断捨離お休み なぜならば ゴミ袋が20を超えてしまったから(;^_^A 部屋中ゴミ袋だらけで片付けが進まなくなったのです 次…
おはようございます 訪問ありがとうございます^^ 毎日見ているブログがあります HSPながら断捨離で自分を見つけて心地よい暮らしをされている…
今日から新しい元号スタートですね 令和まだ慣れません 今 なんだかがむしゃらに必死になって片づけています 何かに追われるように生前整理…
「ブログリーダー」を活用して、うたゆきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。