こんにちは音が響いて不快という73歳の方の聴覚過敏のご相談がありました。 以前から、耳がつまったり、聞こえが悪かったり、ふわふわする、といった症状をお持ちの方…
薬剤師として日々奮闘しながらお役に立てる情報が書ければと思ってます。他に日々の出来事を書いてます。
漢方に関する記事は、できる限り解りやすくご家庭で試していただけるような内容や、初めて漢方薬に接する方々へ「漢方薬って?」どんな時に、どんなふうに服用すればいいのか?など、日々の生活に役立つようにと考えて書いております。お時間があれば是非一度お立ち寄りくださいませ。 http://ameblo.jp/kanpou-nagomidou/entry-11693916690.html
嬉しい妊娠報告がありました 1年半タイミング療法を行っていたが妊娠に至らず。奥様は生理周期は28日、生理痛などもほとんどありませんでしたが、疲れやすい、胃腸が…
こんにちは 女子学生さんのニキビのご相談がありました。実際のメールの相談内容は 「ニキビ、肌荒れがひどく、皮膚科などにいっても治らない。生理2週間前から、顔…
こんにちは 先日は子宮内膜症、子宮腺筋症、卵巣嚢腫、子宮筋腫等のご相談の方に服用いただく事が多い、水快宝についてお話しましたが、 本日は同じ破血剤に分類され…
「ブログリーダー」を活用して、nagomidouさんをフォローしませんか?
こんにちは音が響いて不快という73歳の方の聴覚過敏のご相談がありました。 以前から、耳がつまったり、聞こえが悪かったり、ふわふわする、といった症状をお持ちの方…
こんにちは 先月より漢方薬を服用いただいている方が、年明けに再び継続購入でご来店頂きました。漢方薬服用前の症状は、3ケ月前より、耳鳴り(ザーザー)、難聴(低音…
こんにちは急に寒くなってきましたね 巷では風邪やインフルエンザ、コロナ、マイコプラズマ肺炎が流行っています。調剤薬局では、咳止めが不足しているという話も耳にし…
こんにちは お客様から、無事に御出産されたとの嬉しい報告がありました年齢は43歳です。 最初に相談に来られた時は、40歳の時で、採卵は数えきれないほど繰り返し…
こんにちは 先月17歳の女性の5~6センチある子宮筋腫が原因の下腹部痛のご相談がありました。 子宮筋腫の原因は女性ホルモンのエストロゲンが原因で発症し、悪化し…
こんにちは 約1年半前より子宮内膜症と子宮腺筋症のご相談で 漢方薬を服用頂いていたお客様からの改善の報告がありました 年齢は20代後半とお若いのですが、子宮内…
先日肉芽腫性乳腺炎か乳輪化膿瘍か診断がついていない方のご相談がありました。 遠方にお住いの方からのご相談で、「乳腺炎が改善されない。肉芽腫性乳腺炎の疑いいあり…
こんにちは バルトリン腺炎のご相談がありました。 メールでの初回相談内容は「バルトリン腺炎を繰り返しています。ピンポン玉くらいの大きさで、歩く時に違和感を感じ…
こんにちは 抗癌剤治療の副作用で、手の指先にしびれがあるという方のご相談がありました。 抗がん剤治療は終了して3ヶ月が経過しているが、改善されないとの事です。…
こんにちは 嬉しい妊娠報告がありました。 県外からのご相談の方で38歳の女性です。最初の相談メールは「不妊症で病院に通っています。今まで人工授精5回、採卵は3…
こんにちは 先日嬉しい妊娠報告がありました お客様からのお悩みのメールは「3年前に第一子を自然妊娠し、帝王切開で出産しました。出産の1年後にコロナにかかってそ…
こんにちは 74歳の高齢者のめまいのご相談がありました。 2月の初旬にぐるぐると回転性のめまいがあり、歩けなくなったそうです。その後、めまいと吐き気が続き、車…
こんにちは 蒸し暑い日が続いてますね~こんなに暑いのに、夏風邪が流行っているようです。 症状は、発熱、咳、のどの痛み、頭痛、倦怠感などなど・・ 熱が治まっても…
こんにちは 嬉しいご出産の報告がありました 始めてご相談に来られた時は41歳で、妊娠判明とほぼ同時に高度異形成と診断があり、その後初期で流産された直後のご相談…
嬉しい妊娠報告がありました 1年半タイミング療法を行っていたが妊娠に至らず。奥様は生理周期は28日、生理痛などもほとんどありませんでしたが、疲れやすい、胃腸が…
こんにちは 女子学生さんのニキビのご相談がありました。実際のメールの相談内容は 「ニキビ、肌荒れがひどく、皮膚科などにいっても治らない。生理2週間前から、顔…
こんにちは 先日は子宮内膜症、子宮腺筋症、卵巣嚢腫、子宮筋腫等のご相談の方に服用いただく事が多い、水快宝についてお話しましたが、 本日は同じ破血剤に分類され…
こんにちは子宮内膜症や子宮腺筋症、卵巣嚢腫、子宮筋腫などのご相談の方に良く服用いただく水快宝についてお話します。 まずは子宮内膜症や卵巣嚢腫、子宮筋腫…
こんにちは 以前より漢方薬を服用頂いているお客様からのご相談です。 肺炎の為入院しているお母さまが、せん妄状態になってしまい、おかしい事をいったり、おかしな行…
こんにちはGW明けに嬉しい第2子ご出産の報告がありました このお客様は、第1子希望の時から漢方薬を服用いただいていました。 関東にお住いのため電話で相談して漢…
こんにちは 嬉しいご出産の報告がありました 始めてご相談に来られた時は41歳で、妊娠判明とほぼ同時に高度異形成と診断があり、その後初期で流産された直後のご相談…
嬉しい妊娠報告がありました 1年半タイミング療法を行っていたが妊娠に至らず。奥様は生理周期は28日、生理痛などもほとんどありませんでしたが、疲れやすい、胃腸が…
こんにちは 女子学生さんのニキビのご相談がありました。実際のメールの相談内容は 「ニキビ、肌荒れがひどく、皮膚科などにいっても治らない。生理2週間前から、顔…
こんにちは 先日は子宮内膜症、子宮腺筋症、卵巣嚢腫、子宮筋腫等のご相談の方に服用いただく事が多い、水快宝についてお話しましたが、 本日は同じ破血剤に分類され…
こんにちは子宮内膜症や子宮腺筋症、卵巣嚢腫、子宮筋腫などのご相談の方に良く服用いただく水快宝についてお話します。 まずは子宮内膜症や卵巣嚢腫、子宮筋腫…
こんにちは 以前より漢方薬を服用頂いているお客様からのご相談です。 肺炎の為入院しているお母さまが、せん妄状態になってしまい、おかしい事をいったり、おかしな行…
こんにちはGW明けに嬉しい第2子ご出産の報告がありました このお客様は、第1子希望の時から漢方薬を服用いただいていました。 関東にお住いのため電話で相談して漢…
こんにちは 45歳の女性のご相談です。 多発性の子宮筋腫で、7センチのものが1個、2~3センチのものが5個日中の頻尿と夜間尿がお悩みです。生理痛はないが生理の…
こんにちは約1か月前にこのようなご相談メールがありました。 「結婚4年目で現在タイミング法で妊活中です。治療を始めて半年たつのですが、人工授精に切り替えようと…
こんにちは フランスにお住いの方から嬉しい妊娠報告がありました 昨年から漢方薬を服用いただいていました。多嚢胞性卵巣症候群と診断されていて、最初はタイミング療…
こんにちは 関西の70代女性の方からのご相談です。 初回相談のメールには「症状は、耳鳴り、めまい、ふらつき、吐き気、顔のほてり、不眠、肩こり、首のこり、頭痛、…
こんにちは コロナに感染したという方、今でも時々いらっしゃいます。重症化しにくくなっているとはいえ、普通の風邪に比べると、かなり体調はきつそうです 先日妊娠5…
こんにちは コロナ後遺症のご相談がありました。 コロナに感染した当初は発熱、咳、倦怠感、頭痛、喉の痛みなどがあったそうです。2週間前経過し、熱も下がり、咳もほ…
こんにちは 10代の中学生の女の子の体位性頻脈症候群のご相談ご相談です。 体位性頻脈症候群は起立性調節障害の中の1つの症候とされていて、思春期前後に起こりやす…
こんにちは なごみ堂のご相談メニエルのご相談が多いのですが先日、自分がメニエルになってしまいました 以前から半年に1回位軽いメニエル発作が起きていました。しか…
こんにちは 生理痛や月経過多でお悩みの方が増えています。生理は月に1度はやってきますので痛みや出血が多い方にとっては大きなお悩みですね 先日来られた方は、子宮…