JUGEMテーマ:ソーイング♪ 今日は↑こんなものを。ハギレがたまると作る私の定番。 これからの時期は大活躍なんです。 凍らせたペットボトルを入れ持ち運ぶための巾着なのです。 二重になってい
ミシン・ソーイング好きのためのスペースづくり・おうちで・ ミシン使い放題のソーイングスペースを開店
ミシンのメンテナンス中 衣縫人のプラスチックパーツを全部外して洗浄。乾かしてる間に内部の注油。 こんな状態にしてキチンとメンテナンスします。 今回の衣縫人、そんなに古いものでもないのにサビは出てるし
JUGEMテーマ:ソーイング♪友達のためのエプロン押入れから味のあるインド綿ストライプときれいな艶の綿サテンを発掘。 ストライプのを作ったら娘が「派手!」と。でも綿サテンの無地よりはいいとのこと。 が、ポケットをつけたら
JUGEMテーマ:ソーイング♪忙しく働いてる大学のときの友達から電話がありました。 住んでいるところの美味しい葡萄を送るから受け取ってね〜、とのこと。わ〜い、嬉しい!!お礼に何か欲しいものある?と聞くと息子ちゃんのズボン!だって。
JUGEMテーマ:ソーイング♪はんぱなニット生地で130サイズのボーダーTシャツを作りました。そのため丈が短いんです。裾に何かつければいいかなと。 で、出来上がったのがこれ!なかなかいいんじゃないでしょうか。 レースは手
JUGEMテーマ:ソーイング♪なんとかニットのまとめ縫い終了!私用2枚、130✕2枚、120✕2枚、140✕1枚。これにて終了! しばらくは裁断しないように…ハギレもだいぶ処
JUGEMテーマ:ソーイング♪ニットにあきた、と言いつつ今日もまた… 母用Tシャツ✕3枚私用5枚娘用2枚 そしてまだある…何枚あるんだろう?? 私用のはこないだ大塚屋さ
JUGEMテーマ:ソーイング♪ 娘のために作ったものフェアリープル、ジャミーチュニワンピ120です。どちらももう閉店してしまったショップさんのパターンですね。なんだかさみし。 この色ちがいのニットなんかは福袋的なもので手
JUGEMテーマ:ソーイング♪母と来月値上げするという回転寿司店へランチを食べに。あら汁と寿司4皿でお腹いっぱいです。ひとり600円ちょっと。ぷち贅沢しました! そのあと、縫ったもの。RRのバッククロスエプロン大人用です。&nbs
JUGEMテーマ:ソーイング♪なんとか山を崩したい、と頑張っております!今日の成果はツバサTシャツ、タートルネックT、トレーナー130、なんやかやTシャツ5枚です。茶色の糸で縫えるもの! ニットのはぎれは裁断し、ゴミ袋ひとつ分捨て
JUGEMテーマ:ソーイング♪今日の成果、メンズハーフパンツ2枚、切替ショートパンツ1枚追加、おパンツ2枚、男の子のT シャツ110サイズ1枚です。 その他、ロックだけしたものやらはぎれの裁断やら娘のためにワッペンつけたり&hel
JUGEMテーマ:ソーイング♪一気縫いしたのでいろいろでき上ってはいるのですが、一部だけ画像UP RRのかぼちゃパンツ hibi+さんのサイド切替ショートパンツ トレーナー(片袖だけ水玉!) &uar
JUGEMテーマ:ソーイング♪急募!ニットのはぎれの使い道を教えてください!! ハンカチ程度の大きさのニットのはぎれが段ボール一箱分。どうしようかなあ… hibi+さんのサイド切替ショートパンツ(縦に細長い
「ブログリーダー」を活用して、*moko*さんをフォローしませんか?
JUGEMテーマ:ソーイング♪ 今日は↑こんなものを。ハギレがたまると作る私の定番。 これからの時期は大活躍なんです。 凍らせたペットボトルを入れ持ち運ぶための巾着なのです。 二重になってい
JUGEMテーマ:ソーイング♪Tシャツやトレーナーの衿や袖口に、ズボンやスカートのウェストに、とニットソーイングには何かと必要なリブやフライス。最近はなかなか売っているところがなく…以前は良くキバジさんで買っていたけど閉店され
先日の母のTシャツを渡したら、喜んでもらえました。縫製代といっておこづかいをもらってしまった。 年老いた母におこづかいもらっちゃうなんて…でも、縫製代としてちゃんと受け取ってね、と。ありがとう、お母さん(感謝!)&n
JUGEMテーマ:ソーイング♪怒涛の縫い縫い。今日はTシャツばかり11枚。裾と袖口のカバーステッチはまだしていません。 毎年恒例の母のTシャツ多数です。必ず叔母の分もお揃いで。1枚作るのも2枚作るのもたいして変わらな
JUGEMテーマ:ソーイング♪ 今日は裁断済みのフレアキュロットを縫っていました。 120はすでにはけるかどうか…もったいないもんです。 フレアキュロット、RRのすでに廃盤になったパターンですけど
JUGEMテーマ:ソーイング♪娘のために、と130サイズで裁断したままほったらかし…そんなリボンパフTをようやく縫いました! 画像が横になっててすみません! ちょっと派手ですが、バラ柄が娘にはヒ
JUGEMテーマ:ソーイング♪地道に縫うべきものを縫っていきます! 今日はコスモさんで購入のリップル生地で敷布団カバーを縫いました。 コスモさんはたまに1m200円くらいのお買い得な生地があるので、4.5m買っておいて敷
JUGEMテーマ:ソーイング♪洋裁教室でマリメッコシャツのパート2を作っています。 画像はまだありません。 白と黒の細かいギンガムチェックと白黒のミニウニッコを切り替えて。 前回はいろんな色のウニッコをパッチワ
激安の殿堂、のお店にて100円で腕時計が売っていました。つい、それを買ってしまい・・・100円の理由は電池切れで動作未確認。電池交換さえすれば使えるかなーっと。 そんなこんなで電池を交換してみました。・・・その前に時計用のボタン電
今日は上村松園展へ。梅田から歩いて中之島美術館まで。 キレイなものを見るのはとてもイイですね!色合いが素敵でずーっと見ていたい気持ちでした。が…すごい人気で人が多かったです。 着物姿の女性がチラホラ。5月は
JUGEMテーマ:ソーイング♪昨日大塚屋さんのセールで購入したオックス生地。 違和感に気づきますか? 横糸を抜いて布目を通して切ってあります。 そう、プリントが斜めってる!! こういうこと
JUGEMテーマ:ソーイング♪今日から江坂大塚屋さんのセールが始まりました。…毎回、悩みつつ行ってしまいます。山程在庫布ありますのに…。 でも今回は目的あり。面接を受けたところで働くとしたらボトムは黒だ
JUGEMテーマ:ソーイング♪先週仮縫いしたブラウスを早速縫いました! ボタンとボタンホールはまた後ほどです。 胸元に生地のストライプを生かしてピンタックを取ってあります。袖は控えめなパフ袖。 襟を
人生で何度目かのアルバイトの面接に行きました。 緊張した〜!! どうやら緊張するとおしゃべりになってしまうようです・・・ 多分、不採用かと思われます。年齢が年齢なので今後働こうと思ったらかなり狭き門になっている
ここのところ、少しサボり気味の例のコンビニジム。しかし、継続は力なり、です。体重も少しずつ落ち、何より体力がついてる!お腹が少しひっこんだ!去年より水使用量が減ってる!と良いことだらけ。 水使用量はランドリー使用の成果です。乾燥機
去年の夏は和歌山白浜へ家族旅行。白浜は海がきれいで私の第二の故郷のようなところ。今年も娘が喜ぶなら、と宿泊先をチェックしたら…すごく値上がりしていました。一棟貸しで去年15800円が今年30000円に!ほぼ倍です。
JUGEMテーマ:ソーイング♪GWと終わり、ようやく日常生活が戻ってきました。 GWはのんびりとロハスフェスタへ行ったり、読んでなかった本読んだり、古本屋さんへ行ったり、フリマをのぞいたり、文房具やさんへ行ったり…近
こどもの日ということで、娘がしたいこと、「ビーズで何か作る」をやっていました。 娘はお友達へのプレゼントにブレスレットを自分で作っていて、そのそばで私はこれを。 かぎ針編みでビーズを編み込んでいくビーズクロッ
JUGEMテーマ:ソーイング♪ 以前購入したチェック&ストライプのサスペンダーのキットをずっとあたためていました。 何年あたためていたのか?自分でも分からず… でも、そういうのを少しずつ作
今年も万博記念公園で開催のロハスフェスタへ行ってきました。 娘と娘のお友達とそのママさんと。ハンドメイドが好きなママさんなので誘ってみるだけ、誘ってみようと勇気をだして誘ってからはやもう4回目。「もうやめときます」って言われるかな
お友達から問い合わせのあった販売可能な職業用ミシンの情報です。 興味のない方はスルーしてくださいね。 現在、販売可能なのは3台あります。 2台はジャノメの職業用ミシンHS800DBです。2台とも状態は良好です。
JUGEMテーマ:ソーイング♪洋裁教室で簡単なシャツのパターンを引いて仮縫いしてもらいました。 前ボタンあき、衿なし、袖なしで後ろ身頃と前身頃2枚の合計3パーツ 一時期好きだった片耳がレーススカラップのきれいなローン。&
さっき、宅急便さんが小さな箱を持ってやってきました。 ネットで注文した覚えもないし、お中元には早いよなぁ、などと思いながら受け取りました。 そしたら、なんと!ある手芸店のキャンペーンで、有名な作家さんのデザインの生地を購
自分の中の「もったいない」という気持ちに少しずつけりをつけて断捨離進めています。 捨てにくいものとしてはTシャツの衿に使うリブやフライスのはぎれ。 大きめのビニール袋にいっぱいたまっていましたので思い切って捨てました。ち
JUGEMテーマ:ソーイング♪暑くなってきました。夏の普段着って何を着てらっしゃいますか?短パンやらムームー(わかります?)やらワンピースやら・・・私は主にブラトップに短パン でも、宅急便さんが来たり、ちょっとごみを捨てに行ったり
JUGEMテーマ:ソーイング♪娘が気に入りそうなオックス生地を先日の生地屋さんのセールで購入しておりました。 2m購入したものを使いきれるように早速いろいろ作ってみました。 まずはmilimiliさんのラップ
JUGEMテーマ:ソーイング♪悩んで悩んでこんな袖にしました。 切り替えたラッフル袖。 生地はすごくしっかりした白いブロードに紫ラメ糸で刺繍が入っています。 涼し気なワンピースになるかなぁと思ってい
JUGEMテーマ:ソーイング♪作りかけているワンピースの袖のデザインがどうにも思い浮かばず…教室で先生に相談しながらパターンを作りました。 納得いくデザインになりそうです。 あと、例のお店で東炊きのコットン
JUGEMテーマ:ソーイング♪今日は久々にニットを縫いました。母の夏用のTシャツを。ついでにロックミシンのメンテナンスも。 どちらも本当に久しぶりです。 コロナ禍では在庫がなくなるほど売れていたミシンも最近は売れていない
運転会の代休は貴重な平日のお休み。ということで、温水プールと温泉が楽しめる道の駅「スプリングスひよし」へ行ってきました。 温水プールは本格的な25mプールで、レーンも4つ。そのそばに子供用の小さなプールもあり、リラックス用のマッサ
人生で8回目の子供の運動会です。息子と娘、それぞれ6回ずつ。あと4回… 息子のときはお昼はお弁当を家族で食べ、午後からもあり。家族が来ない子供は確か教室でお弁当を食べていたはず。6年生のときは当然組体操。
先日のパネル柄のニット、ちゃんと送っていただきました。誠実な対応に感謝です。 今後もあのお店には行きたいなと思います。 私自身、お店で働いていたので、クレームやら間違いに対する対応って大切だなぁと思っています。
先週から始まった生地屋さんのセールまた行ってしまった… でも、母のTシャツ用ニットと娘の給食セット用オックス生地を買ったので、よし、とします。 母のTシャツ用ニット、質の良さげなパネル柄だったので、2パネル
先日、少しだけ布の整理。洋裁教室で自分の洋服を作るので「この布で何を作ろうか」と自分に問いかけながら。 柄や色が好きで買った布でも縫いづらそうなものは手放したり…少し冷静に断捨離。45Lゴミ袋1.5袋分捨てました。&
JUGEMテーマ:ソーイング♪朝から洗濯、掃除しながらテレビを見ていました。関西の番組で円ひろしさんが出ています。 ふっと映った円さんを見たら、「私とお揃い着てる!」色違い ↑これ! 実はこの生地色違
JUGEMテーマ:ソーイング♪ 作ろうと思うものの接着芯貼りをまとめてやっていたら本日は一つだけ出来上がりました。少しずつ縫っていきます。 娘好みの薄紫の花柄で。パターンは手芸店で売っていたヌウハ
JUGEMテーマ:ソーイング♪ 片付けをしていたら娘のために作ろうと裁断していたものがまとめて出てきました!ヤバい…サイズアウトしそうなので慌てて縫ってます。 洋裁教室で裁断済みのブラウス3枚分と次の仮縫い
JUGEMテーマ:ソーイング♪ 洋裁教室にはいつもたくさんの道具やら型紙やらすごい荷物で行きます。必要に迫られてこんなバッグを。 二枚目の画像で見えますか?「TSUMORI CHI〇ATO」のロゴ
本日二度目の投稿。少しこまったことがあるので母としてのつぶやきだと思って読んでください。 2年生になった娘。生まれた頃から「大きなおめめで可愛いね〜」と助産師さんに言われていました。 ちなみに私は細い目です&hellip
JUGEMテーマ:ソーイング♪ 持ち手も生地も手芸のナカムラさんで購入。生地はおそらく某ブランドの残反でしょう…かなり以前に購入したものです。瞬時に売り切れてました。 たまにこういうお宝がひっそりと売りに出