chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
瀬戸内海の釣りバカ日記2 http://blog.livedoor.jp/turibaka2/

釣り日記

釣り、アジ、メバル、チヌ、アコウ、マダイ、タチウオ、サザエ、ウナギ、はぜ、アオリイカなどなど。

釣りバカ
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2014/05/22

arrow_drop_down
  • ポイントか?

    全体的に良くなってるのか?1月にボーズ、当たりも無かったポイントへ。サッパリのポイントはサッパリか?サイズは24~25cmだったが3つのみ。この潮でこの時期で当たりもないし、ここは無しじゃなぁ。ポイント差があるなぁ~

  • 2度目

    1回渡ったポイントへ。潮を微調整して。ビンゴと言うか?メバルがよーなっただけみたいな?25cmアベレージで、3gに4gに5gに本流ガンガンでも釣れて。結局ポイントにメバル次第じゃね。

  • 冒険15

    諦めた。今年は上したもんじゃな、フロートではないがジグ単せこ釣りで数にサイズに。臨機応変に。連れはボトムでいいサイズばぁー荷になったみたい。あきらかに魚が集まりだした感ありますなぁ。フロートやればかなり荷になりだしたみたい。今日は途中から爆風で釣らになら

  • 冒険14

    今日も…ボチボチ釣り止めんとおえんな。潮も微妙なんと身内メンバーだけなんで迎えを21時にしてもらい。他の2人は荷にしてサイズも出てええ釣りを。ただ単にポイントに潮外してるだけですな。

  • 冒険13

    今日も外した。見事に釣れんポイント選んでるんか?ぐらい外す(汗)2人には釣れるポイント降りてもらったら、1人は10匹でMAX22cmぐらいで微妙で。もう1人は25cm頭でほぼ20cm以上が20匹ぐらい。ただ上げ潮タイミングのみって話。釣れるポイントはあるのに…

  • 一等地へ

    痺れ切らして、こっちの方面の釣れるポイントへ。知り尽くして知ってるのは強みですなぁ。流れ、地形、タイミング全てが頭入ってるし。MAXは24cm止まりで、7割20~24cmで3割が18cm~20cm弱ぐらいか?まぁ数も釣れて当たりもありありで。ただ強い流れが微妙で緩んだらバタバタ

  • 冒険12

    今日も冒険で。サッパリ。よー新規一等地探せんなぁ💦何処がえんやら??

  • 冒険11

    今日もサッパリ(汗)当たりも無く。サイズだけは(ビック)は出ないが25~26cmまでは出だしたが、このサイズなら例年出るし。そのサイズの数も出ない。ただ魚の引きは今日は元気じゃたなぁ。厳しいなぁ。

  • 冒険10.2

    昨日と同じポイントへ。昨日最後に4g沖ボトムで釣れたんで、それをメインでやろう思ったら…沖の本流が遠く、引かれ潮が…3や4gじゃ全て引かれ潮に持っていかれ終了。前半も昨日と違い、今日は当たって来る潮の3gでバタバタって6匹。結局それだけで、後半2時間は釣りになら

  • 冒険10

    少し意地になり(笑)またこちら井上渡船の海域へ。赤木渡船、三宅渡船と違い島が少なくめぼしい場所が無い。知ってて釣れたポイントはやりたくないし。今年はこっちが遅れてるのか?メバルの体系良くても腹がペチャンコが多く。当たりも1月前半か?ぐらい渋い当たりで、引

  • 冒険7

    今日は当たりも無しの完全試合(汗)潮に着いてる感じもないんで、緩い場所だろうと思い降りたら、思いの外引っ張られる潮が…厳しいなぁ。知ってるポイント降りて1回どうなんか?ええか?悪いか?サッパリ分からん、ただ単にポイント探せてないだけなんか?

  • 冒険6

    完全試合。今日は頑張ったが、あの潮着いてないし。こっちの海域難しいなぁ。

  • 冒険5

    爆風。マズメ直ぐは良かったが、途中からどうなもならず。風裏も風で終了。玉野地で5~6mで、そりゃここは無理。一時間ちょいか?1番いいタイミングで釣りが出来ず、また次回調査に。

  • 冒険4

    今日は潮にポイント狙ってみたが、サッパリじゃた。写真の場所はもう潮も弱まってたか?違う向きでポロポロと。なかなか行ってない場所で無理くり新規は探せんなぁ。釣れる場所は限られとるなぁ、時期も時期で。ポロポロっと釣れたんで、また冒険HPが増えたんで、探してなん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、釣りバカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
釣りバカさん
ブログタイトル
瀬戸内海の釣りバカ日記2
フォロー
瀬戸内海の釣りバカ日記2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用