カウンセラー元舞台俳優演出、武術が趣味でクリスチャン。心理学、芝居、武術、キリストについての語り。
心理学 クリスチャン キリスト キリスト教 武術 古武道 カンフー NLP 演劇 舞台 シェイクスピア キネシクス 信仰
「そうやって自分を責めて、罰してそれで満足なの? あなたを私に愛させたのは……あなたなのよ!」こういうセリフが映画で聞きたかった。久々にちょっとガツンとやられ…
惜しい映画をもう一つ「ペーパーボーイ」です。この映画のテーマになっているのはこのブログでこないだ書いた日本映画「渇き」と同じで、(性と暴力)ですが「渇き」とは…
惜しい作品が二つあります。一つは「利休にたずねよ」撮影、演技共にオーソドックスな王道。何より素晴らしいのはやはり海老蔵の演技。さすがは未来の團十郎。顎の形が悪…
昨今の映画情勢は「邦高洋低」だそうです。実は私が子供の頃もそうでした。まだスビルバーグ登場以前のアメリカ映画はタクシードライバーとかのニューシネマを除いてとも…
私の世代はマッチョ全盛の時代で、映画といえばアクションみたいなトコがあったので、15年ほど前からアクション映画はめっきり減って寂しかったんだけど、最近その方が…
大休みのゴールデンウィークはダラダラしております。この時期は面白いかどうかわからん映画を家族で見るのも慣例になっております。ところで、津川雅彦という人はまあま…
「ブログリーダー」を活用して、kodomodragon64さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。