心不全、そして心臓移植をするかもしれない闘病生活。
心臓病といってもたくさんの病気がありますが、大動脈弁閉鎖不全で弁置換、心不全、そして心臓移植をするかもしれない闘病生活。
心臓移植に向けての検査入院64日目 自分の心不全の症状。足立区花火大会
検査入院63日目 検査もない日だが、BNPが上がってしまったことがショックでボケーっと
心臓移植に向けての検査入院63日目 検査もない日だが、BNPが上がってしまったことがショックでボケーっと
検査入院62日目 心不全患者はカリウム高めが良い感じ。口腔クリーニング
心臓移植に向けての検査入院62日目 心不全患者はカリウム高めが良い感じ。口腔クリーニング
検査入院61日目 BNP上がったから水分制限は仕方がないか・・・
心臓移植に向けての検査入院61日目 BNP上がったから水分制限は仕方がないか・・・
検査入院60日目 BNPが上昇928.2 治療方針の誤解を解く
心臓移植に向けた検査入院60日目 BNPが上昇928.2 治療方針の誤解を解く
検査入院59日目 病院の差額ベッド代って結構キツイんですけど・・・
心臓移植に向けた検査入院59日目 病院の差額ベッド代って結構キツイんですけど・・・
検心臓移植に向けての検査入院58日目 東大病院って体質古い?
心臓移植に向けての検査入院57日目 カリウムについて先生に聞いた。
検査入院56日目 栄養士からの話患者の気持ちを癒してくれた台風後の虹
心臓移植に向けた検査入院56日目 栄養士からの栄養指導患者の気持ちを癒してくれた台風後の虹
検査入院55日目 低血圧、BNP816.5上昇でもβ遮断薬のアーチストを増量、自主心臓リハビリを控え目に
検査入院55日目 低血圧、BNP816.5上昇でもβ遮断薬のアーチストを増量、自主心臓リハビリを控え目に
「ブログリーダー」を活用して、jpbetterさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。