chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
奈良おうちスタジオ☆身体と心のペンデュラム https://ameblo.jp/penduram1017/

奈良の自宅ヨガ&ピラティス&整体スタジオです。タイマッサージやレイキヒーリングセッションも好評です♪

おうちスタジオペンデュラム
フォロー
住所
奈良市
出身
宇陀市
ブログ村参加

2014/05/17

arrow_drop_down
  • 参ったなぁ(泣)~ダブルアクセラス

       昨日、骨折からおおよそ8週目で診察日でした。 前回は3週間前。 ドクターから 「そろそろ、歩く練習や正しい加重の訓練していいよ」と 看護師さんから 「い…

  • ケム多し、でも好奇心丸出しの日を!

      好きに発信したり、行動したり、、 それがいい、それでええんやで!!ってゆうエネルギーの日です   最近、またケムトレイル 頻繁に撒いとりますね。(あれも税…

  • 2枚の女神カードから

      ひっさしぶりに、オラクルカードをひいてみました。 よーくシャッフルして・・・と思い、カードを切りかけたんですが、 ご存じの方ならお分かりでしょう。 このカ…

  • 「去年の私もそうでした」突然の・・

      今日、病院の帰り。 医院の入っているビルの駐車場に向かっていると  「骨折ですか?」    と、女性の声がした。 同じエレベーターに乗り合わせていたらしい…

  • 痛みの緩和に~アルミホイルのツボ刺激

       写真は、骨折から5週間目です     〇で囲んだ部分が骨折部位。 直後の内出血はかなり引きましたが、完全ではないです  足の回復程度は 両手で支えを持っ…

  • 骨折ピラティス~できることを探そう

      骨折をして数日は、痛みとショックで食欲もなく眠りも浅い。 3日目くらいから、痛み止めは必要なくなり動かさなければ痛みがマシ。 でもまだ、靴下を履いたり装具…

  • 山羊座満月 ~言い訳はおいとこか

       2022年 7月14日木曜 3時38分 山羊座の満月  現在1時30分 曇ってきちゃいました      山羊座の満月は 真面目に仕事やオフィシャルな面で…

  • 骨折ピラティス~簡単コアトレ

      ドイツ人のジョセフ・H・ピラティス氏が第一次大戦中、イギリスのマン島の収容所に送還されたとき 同じように抑留されていた仲間に自身が行っていた運動を教えたの…

  • 野菜をあきらめて

      あんなこんなで、 お寺にもお野菜のお世話にも とんと、ご無沙汰になってしまいました(-_-;)  気持ちをゆっくり持つことが どんだけ大事かわかった怪我生…

  • なぜ今?なぜ奈良で?

       アタシは奈良の人で、 奈良のヒトたちは、どんな人が駅前で演説しても多くの人は集まらないと知ってます(みんな知ってる) (例外が先日のJR奈良で行われた参…

  • 歩くことと、骨ができるまで

       「立つ」  難しいんよ。これが。 ご先祖は二本足歩行をしようと思ったのか? ほんまか?! 四本足で移動するのと二本足で移動するのは 身体の使い方がぜんぜ…

  • 骨折の装具が変わりました(地味なタイトルやな)

      無事、骨折した部分の再生が順調だということで とりあ、よかったです(*^。^)   ですが、 怪我をした足裏が、 装具のためか、リンパや血行不良のせいか、…

  • 手術を選ばなかった結果は。。

      左第5中足骨の骨折から、25日目。 3回目の診察でした。    2回目の診察では、なんとか骨らしきもの(偽骨)が形成されてきてるようだから、安静にして、様…

  • コメダ珈琲にも、泣く。

       彼の誕生日もお祝いどころではなく、 はじめて  母(Takaさん): おうちに帰ってこなくていいから。  来ても何もしてあげられないのよ。…

  • 包帯を上手に巻く方法

      アクセラスをほぼ毎日受けにいっている。  照射する前に、装具を外す。 処置が終われば、装具をつける。 骨折して5日後からはじめたのだけど、最初は痛みもある…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おうちスタジオペンデュラムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おうちスタジオペンデュラムさん
ブログタイトル
奈良おうちスタジオ☆身体と心のペンデュラム
フォロー
奈良おうちスタジオ☆身体と心のペンデュラム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用