スタッフ募集のお知らせ! 【東京・広尾 レストランマノワ】 【北海道・森町 マノワラボ】 レストランマノワ並びにマノワラボでは、この度若干名スタッフを募集致します。 【東京・広尾 レストランマノワ】 ・キッチンスタッフ 1名 ・…
冬はハンティング、春は山菜採り、秋はきのこ穫りと大自然の恵みを受けた東京のフランス料理店です。
東京、広尾でフランス料理店を経営しております。 幼少期、田舎で過した経験の元、冬にはハンティング、春には山菜採り、秋にはきのこ穫りと大自然の恵みを受けたフランス料理店です。
皆様こんにちは〓 北海道函館でのワイン用葡萄の植樹へしれっと参加させて頂いておりました。 アサヒナです! 中村さんもブログに書いていたので皆様ご存知かと思いますが、、、 日曜日の営業を終え、ほんの少しだけ仮眠をし、頭がぼけ〜としている状態で羽田空港第二ターミナルへ。
北海道の出来事その2! もう1週間経ってしまったので、その後の北海道は駆け足で、、、 この度は、北海道森町の皆々様、M師匠、函館のKさん、Mさん、そしてご参加頂いた多くの方々ありがとうございました。 今後とも末永くよろしくお願い申し上げます。 夜ご飯と朝ごはんはいつもお世話になっております。M師匠のご自宅でM師匠の手料理を食べさせて頂きました。
先日の5月16日(月)17日(火)18日(水)の3日間お店を休みにし、北海道函館のワイン畑にシャルドネの苗木を550本植樹したお話し!
おはようございます! 麻衣です。 <…
5月16日(月)17日(火)18日(水)の3日間北海道函館のワイン畑にシャルドネを植樹する為レストランマノワはお休み頂戴します。
5月16日(月)17日(火)18日(水)の3日間北海道函館のワイン畑にシャルドネを植樹する為レストランマノワはお休み頂戴します。
宮城県気仙沼大島のK松さんから、麻衣が1番の大好物と言う事で、とんでもないデカさのホヤが30個位届きました。
皆様こんにちは🌞 最近東京のオシャレラーメンを食べました〓アサヒナです。。。
先日の子供の日に、北海道森町に、古民家を改装して、子供食堂とキッズスペース的な駄菓子屋『ワニ商店』をオープンしました。
おはようございます〜〜 あっという間に5月!! ゴールデンウィークも、もう終わりですね!〓〓 皆様お元気でお過ごしでしょうか? 麻衣です! 私もマノワに出勤するのが、あと残り1週間となりました。 予想以上にたくさんのお客様にご来店いただき、 温かいお言葉を頂戴し、、ありがたい日々を送っております。 来週は、お席まだまだ空いてます…
今年も素敵なお客様からすずらんのお花を頂戴しました。
「ブログリーダー」を活用して、メオさんをフォローしませんか?
スタッフ募集のお知らせ! 【東京・広尾 レストランマノワ】 【北海道・森町 マノワラボ】 レストランマノワ並びにマノワラボでは、この度若干名スタッフを募集致します。 【東京・広尾 レストランマノワ】 ・キッチンスタッフ 1名 ・…
記憶求めての旅! 自分の中で1番最初の記憶って何歳の記憶でしょうか?前世の記憶を持って生まれてきた方もいるとSNSでは見る事もありますが、僕は3歳の頃の断片的な記憶が1番古い記憶になります。 3歳まで僕は横須賀市の秋谷海岸近くに住んでおり、毎日海で過ごしていたそうなのですが、3歳の時に今実家がある、山梨県南アルプス市の芦安村に引っ越し、高校時代まで過ごしました。
【公式ミシュランウェブサイトにて先行公開のご報告】 マノワを昨年9月に再開して早半年がすぎ、4月には新たなスタッフも迎え充実した日々を過ごしている事に感謝申し上げます。 レストランマノワを再開するにあたり、1つの目標として、、、 【ミシュランガイドで星を取る】を掲げておりました。 この度、新たなセレクションを先行公開し、ミシュランガイド公式ウェブサイトにてマノワをご紹介して頂きました。
今日は早春に北海道で採れる山菜を、北海道森町から、、、、
筍/木の芽/北寄貝 北山農園さんから届く筍を丁寧にアク抜きしスライスした物に自家製の木の芽味噌を1枚ずつ塗り重ねてフリットに さっとグリエした北寄貝と葛粉でとろみをつけた筍の皮のコンソメ 杉の葉の香りをつけたオイルと木の芽 コンソメは筍を掃除した時に出た皮や芯から昆布と共にじっくり煮出しています
フォアグラ/アーモンド/ミルクレープ/トンカ豆 アーモンドを練り込んだクレープ生地 クレープ生地、フォアグラのムース、シチリア産のアーモンドのムース、ローストしたア…
多くの皆様にご好評頂いている、マノワのバスクチーズケーキの生みの親でもある、辻調理師専門学校時代の恩師杉本都香咲先生がケーキを作っている、千葉県君津市の苺農園、くるべりーファームへ苺のお勉強を!
レストランマノワは2011年にオープンして14年目、僕は東京のフランス料理店で働き始めて26年目になります。おかげさまで、僕が20歳の頃からご来店頂いている常連様も非常に多く、毎日形ない幸せにとても感謝しております。
今年初の蕗のとうが届き始めました。同じ日に採集したふきのとうですが、大きさも香りも全く別物になります。
北海道森町のマノワラボのエゾ鹿のソーセージの販売を開始しました。
白子/トリュフ
ものすごい縞鯵/縮みほうれん草/烏賊肝 和歌山県カネナカ水産より届いた縞鯵のロースト ちぢみほうれん草の葉はエチュベにして甘みをもった茎はフリットに トマトやサフ…
☘️ 北山農園
鮟肝/深谷葱/ トリュフ/花穂紫蘇
成瀬牡蠣/柿酢/ラディッキオ/加賀蓮根
金柑/ショコラ/カルダモン 筒状に巻いたショコラのラングドシャの中にはオレンジ風味のムースショコラ、高農園さんの金柑のソースとヘーゼルナッツのダッコワーズ、プラリネフ…
墨烏賊/冬八朔/あやめ雪蕪/パースニップ パースニップのブランマンジェの上にはミキュイに湯引きした墨烏賊と香ばしくグリルした高農園さんのあやめ雪蕪 を柚子のゼストとオ…
苺/蕗の薹/酒粕/抹茶 酒粕のババロアの上には苺のクーリで和えたミントと苺のサラダ 蕗の薹のアイスクリームとパウダー 抹茶オイルとセルフィーユフリット
蝦夷鹿/牛蒡/和栗 北海道森町のマノワの解体所より送ってもらっている蝦夷鹿芯芯のロースト 鹿のファルスで包んだ高農園さんのサラダ牛蒡を牛蒡のパウダー入りのパン粉でフ…
マノワでお世話になっております、NOTO高農園の高さんご夫婦にご来店いただきました。 …
ちょうど1年前の今日は北海道森町の畑にて、多くの未来への希望を込めて、多くの常連様と共に、ピノノワールとシャルドネを植えていたとFacebookが教えてくれました。この1年間は僕にとってまさに激動の1年でした。