chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴーちゃんハウスのインコ達 https://blog.goo.ne.jp/sukidesu105asobi0691

ハウスにはマメルリハ、秋草、サザナミインコが暮らしてます。手乗り雛の里親様募集中

フィンチから小型インコまで小鳥大好き夫婦の手乗りインコ育児ブログです。 動物取扱業登録 茨城県第 411号  鈴木佳美 常陸太田市馬場町561番地  電話 0294-33-6239 メール suzuki2@amail.plala.or.jp ハウス訪問も歓迎します。 ペットショップで買われるよりはお買い得です。  

ぴーちゃんかあさん
フォロー
住所
常陸太田市
出身
日立市
ブログ村参加

2014/05/09

arrow_drop_down
  • 自動運転バスが走ってます

    昨年から当地市内を自動運転バス(EVバス)が走っています。と言ってもまだ市役所玄関前から大型スーパー間だけですし、日に四往復ほどなのでもちろん我が「ぴーちゃんハウス」の方までは来ませんね~~,だからめったに見られません。乗車無料だから今度のってみようかな~~~可愛らしいでしょスピードは自転車のほうが早いかもです。市役所前は緑いっぱいのどかなりー。ハウスの高齢インコちゃんを紹介します。サザナミペア、8歳と9歳不思議といつもこんな姿勢で張り付いてます。硬いシードはあまり好かないでエッグフードばかり食してますね~~~。もう雛は望めませんね。マメルリハ♂ペアです。マメちゃんは高齢でも元気でヤンチャですね。今年中にコザクラミミちゃんや十姉妹ちゃんがいるお部屋にハウスの子達を移動してハウスは閉鎖しようと思ってます。我...自動運転バスが走ってます

  • 薔薇が咲き誇ってます。

    早朝冷え冷えでも日中御天気になる予報なので県北の薔薇が咲き誇る神社(宮司さんが丹精こめて育ててるそうです)にでかけてきました。昨年は残念な雨の中でしたが今年は恵まれました。良かったハウスの中には薔薇のさし木、子供が一杯。ご近所の庭にもこぼれるばかりの蔦薔薇など。香りが駐車場まで漂って幸せ気分一杯です。県の植物園や海浜公園も薔薇園華やかで綺麗だろーな~~~~、お家でお留守番のミミちゃんはシュレッダーしてれば満足なんです。その新聞今日のだよー薔薇が咲き誇ってます。

  • 1000匹の鯉のぼり

    連休の最終日の午後、風も弱く曇り空だけれど竜神大つり橋の鯉のぼり祭り会場に行ってきました。さすがに観光客は少なくて橋の入口の駐車場に入れられるだろう~~と、ところがズラッと車の列、結局手前の市の駐車場に誘導されて、そこから20分ほど上り坂をテクテクと。年とともに段々上りは辛くなるね~~。3歳位の幼児がトットコ登っていくので負けじと意地で頑張ってしまった。風が弱いのでボタッと泳いでる?バンジージャンプは相変わらず人気ですね~~~次々と100m下へ飛び込む、見てるのも楽しいですよ戻りは下り専用の階段をスタスタと~~足元木道少し整備しておくれ~~~お終い。里親様宅でホームシックになって出戻りの秋草モモちゃん、サザナミクリームちゃんとイチャイチャしてますから、元気です心配ないですよ1000匹の鯉のぼり

  • サザナミ雛ちゃん達と勢ぞろい

    挿餌中の雛達と一緒のお部屋で暮らしている手乗り崩れのサザナミティーちゃんとクーちゃんが放鳥中に合流しておしゃべり中かな?カメラ目線のルチノーちゃん、一番慣れてる感じです。ルチノーとイノ雛はそろそろ一人餌になろうとしてる。甘ったれで賑やかなのはグリーンのティーちゃん、隣のケージのウロコのビック君を名指しで呼び鳴き、ブルーのクーちゃんは時々名前にちゃん付けで呼んでミッキーマーチ?ハミングしてる。とっても賑やかなインコのお部屋です。サザナミ雛ちゃん達と勢ぞろい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴーちゃんかあさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴーちゃんかあさんさん
ブログタイトル
ぴーちゃんハウスのインコ達
フォロー
ぴーちゃんハウスのインコ達

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用