収録時の模様のスライドショーと共にお楽しみください
声楽の呼吸法、発声から丁寧に指導。ブレス&ヴォイスも開催「木山インビュー」youtubeアップ
大人になって、声楽を習ってみたい、でも敷居が高いかな…、自分の本当のいい声をさがしてみたい、そんな方大歓迎です。カルチャー「ブレス&ヴォイス」もお蔭様で好評です。そして、宝塚受験の倍率は大変なものですね。私も縁あって指導するようになり、受験の取り組みの素晴らしさも実感しています。基礎のソルフェージュ、新曲視唱、受験曲に向けてのゆるがぬ発声、呼吸、詩の朗読など、様々な角度から!
4/27放送 調布FM「東京オアシス」俳優座 瑞木和加子さん天明屋渚さんへの木山インタビューyoutubeアップ
収録時の模様のスライドショーと共にお楽しみください
今夜3/27放送調布FM「東京オアシス」俳優座 瑞木和加子さん 天明屋渚さんへの木山インタビュー
今夜3/27放送 調布FM「東京オアシス」劇団俳優座の俳優 瑞木和加子さん、天明屋渚さん< 内容 >・劇団俳優座研究所について・瑞木さんが研究生だったころの思い出・天明屋さんが研究生だったころの思い出・お二人の近日のお知らせ・コロナ禍を経て季節外れの牡丹雪が激し
3/20放送 調布FM「東京オアシス」小柳美奈子さんへの木山インタビューyoutubeアップ
収録時の模様のスライドショーと小柳美奈子さんのピアノのCDもお楽しみください。
今夜3/20放送 調布FM「東京オアシス」ゲスト小柳美奈子さん 木山インタビュー
今夜3/20放送 調布FM「東京オアシス」 ピアニスト 小柳美奈子さん 木山インタビュー新潟県上越市出身。伴奏のイメージを変えてしまう…なるほど。まずピアニストを目指す後輩への提言が「よりよく」をやめない、諦めない。その辺りもぜひ詳しくお聴き頂きたい。
講座 ブレス&ヴォイス 受講者募集 京王線つつじヶ丘南口駅前スタジオkahi
深い呼吸と世界で一つのあなたの声をより豊かに。自分に集中する時間。声を使った健康呼吸法です。是非お問い合わせください。
2/27放送 調布FM「東京オアシス」森田咲子さん、金井由妃さんへの木山インタビュー youtubeアップ
これから劇団を担うホープの清々しいお話をお楽しみください
収録 調布FM「東京オアシス」劇団民藝 森田咲子さん 金井由妃さん 木山インタビュー
収録 調布FM「東京オアシス」 劇団民藝 森田咲子さん 金井由妃さん 木山インタビュー 放送2/27・劇団民藝創立75年、今年の公演の紹介 ・金井由妃さんが俳優をめざしたきっかけ ・奈良岡朋子さんの存在 ・調布のカフェ サンマローでの集い・俳優を目指す人たちへ民藝の
1/30放送 調布FM「東京オアシス」錦織健さんへの木山インタビューyoutubeアップ
収録時の模様のスライドショーと共にお楽しみください。
今夜1/30放送 調布FM「東京オアシス」錦織健さん 木山インタビュー
今夜1/30放送 調布FM「東京オアシス」ゲスト 錦織健さん 木山インタビュー・コロナ禍に取り組んだこと・直接聴いていただける尊さ・配信、コンテンツについて・2/14 調布バレンタインコンサートについて・「声楽バラエティ」にいきついた・さだまさしトリビュートについて・
調布市文化・振興財団アートサポーターズ 影アナ、司会研修講師
調布市文化.コミュニティ振興財団アートサポーターズ 影アナ ステージ司会研修講師 10時から17時まで午前午後に分,ボイトレ呼吸法から始め、調布市文化振興財団の基本の影アナの原稿をくすのきホールにて本番と同じ状態で読み研修。ステージ司会も音響照明すべて本番と
今夜1/2放送 調布FM「東京オアシス」吉田真希さんへの木山インタビュー
・就職した生命保険の会社で自分の個性に気付いた・エステティシャンへの道・行動分析学を生かしたコミュニケーション・アリアドネコミュニケーション・能登地震の被災者へのボランティア・これからの目標 ショッキングピンクの鮮やかなワンピース、軽くカールしたヘアスタ
本年もよろしくお願い致します。ステージ、ラジオパーソナリティ、ブレス&ヴォイス講座など、様々勉強させていただきながら、またスキルアップをしていきたいと思っております。
12/26放送 調布FM「東京オアシス」山形由美さんへの木山インタビューyoutubeアップ
収録時のスライドショーと共に 山形由美さんのお話、演奏をお楽しみください。
12/12 調布FM「東京オアシス」で放送 寿ひずるさん他、への木山インタビューyoutubeアップ
スライドショーと共にお楽しみください。
今夜12/12放送 調布FM「東京オアシス」ゲスト 寿ひずるさん他 木山インタビュー
今夜12/12放送 調布FM「東京オアシス」 寿ひずるさん 追川礼章さん 紫ともさん 久城彬さん 瀧北栄山さん プロデューサー本庄重子さん 木山インタビュー 前半は寿ひずるさんの宝塚時代、ビシッとそして温かく語られた指導者から見る現在の宝塚音楽学校。受験生への提
調布アートサポーターズ 木山みづほ影アナ、オープンステージ司会レッスン!
調布国際音楽祭などの司会、影アナは調布市文化・コミュニティ振興財団のアートサポーターズに登録している皆様が活躍されます。この度、影アナ、司会のクオリティアップも鑑み、令和7年1/19 くすのきホールで影アナのコツ、司会とは…の研修を実際に音響さんにもご協力頂き
ミュージカルコンクールで審査をさせて頂いていますが、音楽大学もクラシック実技専攻だけでは中々少子化に追いつかず多くの科を据えて…と思っていましたが、それだけではないのですね…。如何に日本がミュージカル大国になってきたかを感じます。ミュージカル専攻の受験生
11/14 調布FM「東京オアシス」望月秀一さんへの木山インタビューyoutubeアップ
スライドショーと共にご覧ください。
11/14 調布FM放送「東京オアシス」望月秀一さんへの木山インタビュー
11/14調布FM「東京オアシス」 東京弁護士会 事務局長 望月秀一さん 木山インタビュー 21:30〜 日本で最大級の弁護士会。弁護士は必ずどこかの弁護士会に所属しなければならない。弁護士への指導、監督、連絡などに加え、独立した機関が持つ"時には国家権力に立
読書の秋。夜が長くなり、自分を内観するのにはぴったりの季節。そんな時、声をだして読んでみてください。黙読をしている時に内容を理解しながら読んでいる時には味わえない時間になります。そして、私のこの読み方だと作者の意図は伝わらないのでは、とか、ひとつのセンテ
今、女性が熱心に朗読のお稽古に通ってくださっている。私は声楽と同じくらいの割合で朗読やナレーションの本番があり、どちらの研鑽もどちらにもいい影響を及ぼしていると実感しています。私がお教えする朗読のレッスンは、まず何をおいても呼吸法とボイトレ。そして必ず一
これは京王線つつじヶ丘駅前のスタジオkahiでの講座ですが、この時クリスマスでしたのでこんな写真を撮ってみました。私の講座は圧倒的に中高年が多く、それは、若い時にはなかったトラブル「声が出なくなってきた」とか「呼吸が浅いような気がする」などから受講して下さる
斉藤さん馬場さんは、わたくしの講座を20年受講して下さっている。白髪の馬場さんは90代。このお二人はほかの受講生の追随を許さないほど、ブレスも長く、姿勢もよく、声も益々素晴らしい。机上の空論を述べるのは簡単だが、私にとって彼女たちはブレス&ヴォイスが結果が出る
昨日、小岩のアーバンプラザで声楽の審査をさせて頂きました。皆さんの音楽に対する熱意、研鑽、真摯に学ばれている様子にこちらの方が衿を正し充実した時間を頂きました。そして、皆さんが舞台を楽しんでいらっしゃることが何よりも素晴らしいと思いました。このコンクール
「声楽」と記すと「声学」というイメージになってしまい、なんだか難しいカルチャーに誤解されてしまうことが多いですか、「声」を出すことは、私たちの根源的欲求。楽しく、健康的に声を出し、またそれを趣味や文化活動に生かせる人生は多いに楽しい! お気軽にお問い合わせ
10/3放送 調布FM「東京オアシス」大塚治之さん(株式会社スーパーキッズ)への木山インタビューyoutubeアップ
収録時の模様のスライドショー、音楽と共にお楽しみください。
フリーペーパーの182さんに載せて頂きました。丁寧に取り上げて頂きありがたいです。是非お問合せをお待ちしています。迷ってられる方がいたらお気軽にお尋ねくださいね。
調布FM「東京オアシス」9/26放送 押田信子さんへの木山インタビューyoutubeアップ
収録時のスライドショーと共にお楽しみください。
長く続けられる健康法を探している方。最近呼吸が浅いような気がする、もっと声が出るようになりたい、など「声と呼吸」の健康法、声を使った文化活動の向上を目指す方、募集しています。わかりやすく、誰でもできるエクササイズだからこそ、習慣にできます。そして呼吸とい
コミュニティクラブたまがわ ブレス&ヴォイス 1.3週火曜 14:30〜 深い呼吸と世界で一つのあなたの声をより豊かに!最後の10分は愛唱歌を。ここでのご縁でこんな輪が…。今歌っている「学生時代」はそれぞれの高校時代の思い出をチラッと披露。目がキラキラ輝きます。
わたくしが関わらせていただいている講座です。世田谷区視力障害者福祉協会の会員の皆さんに向けてボイストレーニングや歌をレクチャーする講座。こちらの方が教わることばかりで、充実した時間を頂いています。
今夜8/29放送 調布FM「東京オアシス」渡辺泰さん(新日本フィル フルート・ピッコロ奏者) 木山インタビュー
今夜8/29放送 調布FM「東京オアシス」新日本フィルハーモニー交響楽団 渡辺泰さん(フルート ピッコロ奏者) 木山インタビュー朝の収録で生演奏と言うご無理を快諾してくださり、素晴らしいピッコロの音色がスタジオに響きました!☆フルートを志したきっかけ☆ご著書
クレシェンド歌の教室 お陰様で個人レッスンの生徒さんからこのような感想を頂いています。是非この秋、始めてみませんか。このhpのメールに体験の申し込みを受け付けています。(生徒さん) 日本の歌や世界の歌をいい発声で歌うことが夢でした。「大人になってから
調布FM「東京オアシス」8/8放送 山本央子さんへの木山インタビューyoutubeアップ
スライドショーと共にお楽しみください
今夜8/8 放送 調布FM「東京オアシス」山本央子さん 木山インタビュー
今夜8/8 21:30〜22:00放送 調布FM「東京オアシス」 山本央子さん(家庭犬育成指導家) 木山インタビューできる女性はNYへいく!そして人生なぜか化学変化、そして思いもよらなかった分野の第一人者になる… 映画の様なストーリーも、よくよくお聞きすればなんとも地道
夏休みは思いっきり芸術活動に、自分の夢に挑戦することができる! そんな意気込みを皆さんのステージから感じました。また驚くのはミュージカル部門の充実。小学生からの挑戦ですが、衣装、芝居、立ち位置などしっかりと準備し、マスターして出ていらっしゃる。予選とはいえ
全日本ジュニアクラシックコンクール埼玉予選審査レイボックホールという大宮の新しいホール。シゲルカワイのピアノと素晴らしい音響。 今日審査をさせて頂いた予選は忘れられないだろうな〜。何せ、初めて声楽部門に小学生の出場がみとめられた。それも高学年だけで
コミュニティクラブたまがわ ブレス&ヴォイス 1.3週火曜14:30〜メンバー増えました 皆さん声量も増し、表情も豊かになりとっても素敵なクラスです。新しい方も気さくな皆さんとすぐ打ち解け 呼吸と声の大切さを感じています。 深い呼吸と世界で一つのあなたの声をよ
6/13 調布FM「東京オアシス」中川久美さんへの木山インタビュー youtubeアップ
中川久美さんのご幼少の頃のお写真など貴重なお写真と共にお楽しみください。
今夜6/13 調布FM「東京オアシス」 振付家 中川久美さん 木山インタビュー
今夜6/13放送 調布FM「東京オアシス」振付家 中川久美さん 木山インタビュー NY生まれ。ブロードウェイミュージカルに出演していた日本人の先駆者。1970年一時帰国の際 NHKで新たに始まる"ヤングアメリカン"的な番組「ステージ101」の振り付けを請け負った。最初のオ
5/30 調布FM「東京オアシス」大城慎也さんへの木山インタビュー youtubeアップ
スライでショーと共に挿入、曲も含めお楽しみください!
今夜5/30放送 調布FM「東京オアシス」アトムグループ 大城慎也さん 木山インタビュー
☆今夜5/30放送 調布FM「東京オアシス」 アトムグループ大城慎也さん 木山インタビュー☆松山でのアウトリーチ収録。東京一極集中から地方への移住を支える会社。東京電力、ANAなどの地方への転勤時、子供を預けながら安心して働ける「病児保育」を始め「高齢者介護」ま
コミュニティクラブたまがわ ブレス&ヴォイス 1.3週火曜14:30〜呼吸法、ボイトレの後の歌のコーナー☆「あくびの歌」で身体をほぐし、☆幸せなら手を叩こう!で自由に身体を動かしながら歌います。もう笑顔も姿勢もシニアタレントさん顔負けの輝きです どうぞご体
5/9放送 調布FM「東京オアシス」佐良直美さんへの木山インタビューyoutubeアップ
佐良さんのご自宅でアウトリーチインタビューの模様です。スライドショーと共にお楽しみください。
今夜5/9放送 調布FM「東京オアシス」佐良直美さんへの木山インタビュー
今夜5/9 放送 調布FM「東京オアシス」 佐良直美さん 木山インタビュー那須塩原の佐良直美さんのご自宅で収録。アニマルファンスィアーズの主宰者として犬猫の保護、去勢、しつけ、確実な飼い主への譲渡をトータルで行う貴重な活動。動物にあまり接してこなかった私に
調布市文化コミュニティ振興財団 ちょうふアートサポーターズ2024 キックオフ 4/21呼吸 声 自己表現についての講座をさせて頂きました。皆さん調布市内コンサートやイベントでボランティアスタッフをされている方々。ペアになって自己紹介、伝わる声 体力を増進する呼
4/25放送 調布FM東京オアシス 浅間信慶さんへの木山インタビューyoutubeアップ
昨夜4/25放送 調布FM「東京オアシス」新日本フィルハーモニー交響楽団オーボエ奏者の浅間信慶さんへのインタビューyoutubeアップ。本日4/26 10時から新日本フィルチケットボックスに番組名「〇〇 〇〇〇〇」と告げて頂きますと5/18 19の新日フィルのチケットが割引になりま
今夜4/25 21:30〜放送 調布FM「東京オアシス」 新日本フィルハーモニー交響楽団 オーボエ奏者 浅間信慶さん 木山インタビュー まずお得な情報です。放送で流れますキーワード「◯◯ ◯◯◯◯」を明日4/2610時より、新日本フィルのチケットボックスに電話をして頂き 告げ
コミュニティクラブたまがわ ブレス&ヴォイス 1.3週火曜 14:30 〜4月期の歌は 発声が楽しくなる あくびの歌 四季の歌 幸せなら手をたたこう深い呼吸と世界で一つのあなたの声をより豊かに!楽しいエクササイズと笑いいっぱいの講座。ご体験お待ちしています
コミュニティクラブたまがわ ブレス&ヴォイス 1.3週火曜14:30〜4月期始まりました!長く受講している方、新人さん、それぞれへのボイトレコーナーも設け、他者を見てなるほどを。とっても大切です^ - ^深い呼吸と世界で一つのあなたの声を。ご体験お待ちしてい
3/14放送 調布FM「東京オアシス」宮原奨伍さんへの木山インタビュー youtubeアップ
収録の模様のスライドショーと共にお楽しみください。
今夜3/14 調布FM「東京オアシス」宮原奨伍さん 木山インタビュー
今夜 3/14放送 調布FM「東京オアシス」俳優 宮原奨伍さん 木山インタビュー瞬間に最高の笑顔を届けるお仕事…まさにそのプロ。大河ドラマを始め商業演劇、多くの小劇場などでご活躍。そしてやはりモデルとしてCM出演 スチールはこの笑顔と姿の美しさで多岐にわたって出演
2/22 放送調布FM「東京オアシス」 中里貴子さんへの木山インタビューyoutubeアップ
収録の模様のスライドショーと共にお楽しみください。
今夜2/22放送 調布FM「東京オアシス」ゲスト 朗読家 中里貴子さん 木山インタビュー
今夜2/22放送 調布FM「東京オアシス」朗読家 中里貴子さん 木山インタビュー 放送2/22 21:30〜22:00元群馬テレビアナウンサー。構成作家の呼びかけで始めた朗読。幸田弘子さんとの出会いで一気に朗読家への道を進んだ。 スタジオでの生朗読も必聴です地元埼玉での恒例と
コミュニティクラブたまがわブレス&ヴォイス 1.3週火曜 14:30「私、ド レ ミくらいしか出ないんです音域が。通らないんです。低い声しか出ないんです」私の講座を受けてくださる動機をそのように仰っいます。でも その動機をお話し下さるお声がすでに綺麗なソプラノさ
2/15 放送 水野 哲さんへの木山インタビューyoutubeアップ
収録時の模様のスライドショーと共にお楽しみください。音楽もお楽しみください。
今夜2/15放送 調布FM「東京オアシス」水野哲さん 木山インタビュー
今夜2/15 21:30〜22:00放送 調布FM「東京オアシス」ゲスト俳優 水野 哲さん 木山インタビュー天才子役として劇団若草から抜擢され60年代70年代 大忙しだった子供時代。 劇団ではどの様なレッスンを受けていたのか。 また、子役同士 杉田かおるさん 坂上忍さん 斎藤こず
2/8放送 本庄重子さんへの木山インタビューyoutubeアップ
収録時の模様のスライドショー、音楽と共にお楽しみください。
今夜2/8放送 調布FM「東京オアシス」本庄重子さん 木山インタビュー
2/8今夜放送 調布FM「東京オアシス」ゲスト 本庄重子さん 木山インタビュー調布在住のプロデューサー。宝塚歌劇団退団後 オリエンタルランド入社。ショーの企画を学び独立。当時華やかだった企業貸切公演など多くの歌謡ショーを企画した。インタビューで印象的なのは.ご自
コミュニティクラブたまがわ ブレス&ヴォイス 1.3週火曜14:30〜 声の出しやすい身体づくりの一場面!名前は少々……だが「屍」というエクササイズ。究極の脱力をします。木山のナビゲートでまるで地面に吸い込まれるような感覚…。是非ご体験ください。コミュニティク
第33回クレシェンドの会 無事に終了しました。声楽を愛し、様々な立場でご出演いただく会。91歳から大学4年生までの参加。ゲストさん含め、ピアノデュオ、フルートなど器楽の演奏も素敵に花を添えてくださいました。わたくし一人では何もできませんが、多くの方々のお
2024年講座始まりました! ブレス&ヴォイス コミュニティクラブたまがわ
ブレス&ヴォイス コミュニティクラブたまがわ 講師 木山みづほ 2024年講座始まりました!受講生が増え、とてもいいエネルギーが舞っています。身体の中心 足の裏、頭のてっぺんが深い呼吸で意識できてくると、舞台人でなくてもこんなに姿が決まるのです! 皆さん深い呼吸
11/16調布FM「東京オアシス」放送 新保友紀子さんへの木山インタビュー youtubeアップ
収録時の模様のスライドショーと共にお楽しみください。新保友紀子さんの演奏もお楽しみいただけます。
調布FM「東京オアシス」1/11に放送 須川展也さんへの木山インタビュー youtubeアップ
収録時の模様のスライドショーと共にインタビューをお楽しみください。須川さんの演奏もお聴き頂けます。
今夜1/11放送 調布FM「東京オアシス」ゲスト 須川展也さん 木山インタビュー
今夜1/11 21:30〜放送調布FM「東京オアシス」 須川展也さん 木山インタビュー まずはスタジオでアーメジンググレイスを生演奏。YAMAHA特注のレッドのサクソフォン。あまりの美音にディレイターズルーム湧き返える今丁度再放送中 2002年NHK朝ドラ「さくら」のオープニン
収録 調布FM「東京オアシス」ゲスト 須川展也さん 木山インタビュー
収録 調布FM「東京オアシス」須川展也さん 木山インタビュー 1/11 放送デビュー40周年を迎える須川さん。まずはスタジオでアーメジンググレイスを生演奏。YAMAHA特注のレッドのサクソフォン。あまりの美音にディレイターも私もノックアウト。 坂本龍一、チックコリア、フ
コロナ禍も落ち着き、穏やかな元旦ですね。今年は昨年にも増して、ブレス&ヴォイスの講座、声楽のレッスン、舞台、ラジオなど意欲的に取り組みたいと思います。皆様にとられましても素晴らしい一年でありますように。本年もどうぞよろしくお願い致します。
Christmas前でしたので、サンタの帽子をかぶってexerciseをしてみました。この一年、コミュニティクラブたまがわ、京王線つつじヶ丘の教室、いろいろな新しい出会いもあり、コロナ禍を抜け、コロナ禍で学んだことを活かし、充実した講座でした。みなさんの健康意識の高さに私
二期会BLOC世田谷けやきチャリティーコンサート @東京都民教会
あっという間の一年。今回は従妹でフルーティストの大澤敦子が加わってくれました。個人的にもソロの時間はthe christmas song でピアニストの田中梢さんのアレンジのわくわく感に嬉しく圧倒され刺激を受けました。合唱ではなく、数人アンサンブルは自分の役目がはっき
コミュニティクラブたまがわ ブレス&ヴォイス毎回、皆さんの笑顔の明るさ華やかさが倍増深い呼吸のエクササイズとボイトレのあと、今日は「いい日旅立ち」「きよしこの夜」みんなで歌いました。このホールのピアノ いつもきちんと調律されていてとーってもいいんで
今夜11/16放送 調布FM「東京オアシス」ゲスト新保友紀子さん(ソプラノ歌手) 木山インタビュー
東京藝大卒業後、劇団四季、文学座附属研究生、青年座などメジャーな劇団で研鑽を積み、欧州に渡りドイツ、フランス、ベルギーの歌劇場で10年間にわたりオペラ歌手として活動。この俳優の研鑽を積んだめずらしいプロフィールに興味津々、どのような来し方でいらっしゃるの
コミュニティクラブたまわブレス&ヴォイスお陰様で受講生の輪が広がっています!白髪の方は90歳が近い!益々お元気、明るい! 皆さん講座の最後はお顔晴れやか深い呼吸と世界で一つの声をより豊かに! お待ちしています。1.3週 火曜 14:30〜
11/2放送 調布FM東京オアシス 丸山和範さんへの木山インタビュー youtubeアップ
収録時の模様のスライドショーと「ちゅらさん」の音楽と共にお楽しみください。
今夜11/2放送 調布FM「東京オアシス」丸山和範さん 木山インタビュー
今夜11/2放送調布FM「東京オアシス」作曲家 丸山和範さん 木山インタビューNHK連ドラ「ちゅらさん」を始め NHK newsオープニング NHKスペシャル 小さな旅と美術館 古畑任三郎オーケストレーションなどヒットメーカー。やわらかな物腰とお声…。芸大附属高校時代の昭和
収録 調布FM「東京オアシス」丸山和範さん 木山インタビュー
収録 調布FM「東京オアシス」作曲家 丸山和範さん 木山インタビューNHK連続テレビ小説「ちゅらさん」を始め NHK newsオープニング NHKスペシャル 小さな旅と美術館 古畑任三郎オーケストレーションなどあげれば終わりがないヒットメーカー。やわらかな物腰とお声…。
コミュニティクラブたまがわでは、声を使った健康呼吸法と最後にみんなで名曲を歌って声の出やすくなった体を実感して頂いています。是非ご体験ください! 1.3週の火曜日 14:30~
10/12放送 調布FM東京オアシス 日印協会 常務理事 西本達生さんへの木山インタビューYouTubeアップ
インドを知ろう! 収録時の模様のスライドショーと共にお楽しみください。
今夜10/12放送 調布FM東京オアシス 日印協会常務理事 西本達生さん 木山インタビュー
今夜10/12 放送 調布FM東京オアシス 公益財団法人 日印協会 常務理事 西本達生さん 木山インタビュー森 喜朗 安倍晋三 元総理 現在は菅義偉 前総理が会頭を務める 日印協会。いかに日本とインドの関係が重要かを感じる。G20の議長国 でのインド ニューデリーサミ
調布のプロデューサー本庄重子さんの企画。回を重ねるごとに音楽性の高さが際立っていらっしゃるSNS用の写真OKタイムはありがたい〜先日「東京オアシス」でインタビューをさせて頂いた元宝塚トップの麻路さきさん。大活躍のピアニスト 追川礼章さんとの2台のピアノ。ウ
コロナ禍があけても、インフルエンザだなんだとあとからあとから脅かされる。これは終わりなきウィルスとの鼬ごっこなのかもしれませんね。やはりおのおの、免疫力を付けることがまず大切。だからといって難しいスポーツやジム、用具や機械を使う手間はかけたくない。そう、
コミュニティクラブたまがわでは1.3週の火曜日、京王線つつじヶ丘駅前スタジオkahiでは、月曜と木曜。人生100年時代、長く続けられる健康法しとてご体験ください。
京王線 つつじヶ丘教室、コミュニティクラブたまがわで「ブレス&ヴォイス」講座を実施しています!
9/7 調布FM「東京オアシス」麻路さきさんへの木山インタビュー youtubeアップ
9/7に放送しました麻路さきさんへの木山インタビュー 収録時の模様のスライドショーと共にお楽しみください。
今夜9/7放送 調布FM「東京オアシス」麻路さきさん 木山インタビュー
今夜 9/7 21:30〜放送 調布FM「東京オアシス」麻路さきさん(元宝塚歌劇団男役トップスター)木山インタビュー おぉ!今もトップスターのオーラを纏い、颯爽と現れた麻路さん麻路さんは自然体で温かく、「初めまして」ではなく昨日もお会いした様なそんな大らかさでこ
8/31調布FM「東京オアシス」で放送 鈴木千秋さん(朗読家)への木山インタビューyoutubeアップ
収録時の模様をスライドショーなどでもお楽しみください。
今夜8/31放送 調布FM「東京オアシス」朗読家 鈴木千秋さん 木山インタビュー
今夜8/31放送 調布FM「東京オアシス」朗読家 鈴木千秋さん 木山インタビュー源氏物語の朗読をライフワークとし、源氏物語朗読の第一人者、幸田弘子さんに長年学んだ日々。「頭で読むな」から始まった朗読道。千秋さんの一途で真摯な学びの姿勢が声に現れている。なん
収録 調布FM「東京オアシス」ゲスト 麻路さきさん 木山インタビュー
収録 調布FM「東京オアシス」麻路さきさん(元宝塚歌劇団男役トップスター)木山インタビュー 放送9/7キリッと颯爽と現れた麻路さん。麻路さんは自然体で温かく、昨日もお会いした様なそんな大らかなムードをお持ちでした。ママとしてのお顔も覗かせていてチャーミング
8/24 調布FM「東京オアシス」で放送 瀬﨑明日香さんへの木山インタビューyoutubeアップ
収録の様子、明日香さんのCD音源などをスライドショーと共にお楽しみください。
今夜9/24放送 調布FM「東京オアシス」バイオリニスト 瀬﨑明日香さん 木山インタビュー
夜8/24放送 調布FM東京オアシス ゲスト バイオリニスト 瀬﨑明日香さん デビュー30周年を迎える明日香さん。藝高1年で東京文化会館でリサイタルを開いた30年前からの来し方を伺った。師匠の田中千香士さんの温かいご指導、コンクール、留学、演奏、そして「コバケンと
収録 調布FM「東京オアシス」ゲスト 鈴木千秋さん(朗読家) 木山インタビュー
収録 調布FM「東京オアシス」朗読家鈴木千秋さん 木山インタビュー源氏物語の朗読をライフワークとし、源氏物語朗読の第一人者、幸田弘子さんに長年学んだ日々。「頭で読むな」から始まった朗読道。千秋さんの一途で真摯な学びの姿勢が声に現れている。なんと!源
深い呼吸を会得する楽しいエクササイズ。そしてあなたの声の可能性を広げ、いい発声、豊かな声量、明瞭な発語で生活、仕事、文化活動、声を使った活動に活かしてください。京王線つつじヶ丘駅徒歩1分「スタジオkahi」、コミュニティクラブたまがわ(二子玉川)、で開講していま
収録 調布FM「東京オアシス」バイオリニスト 瀬﨑明日香さん 木山インタビュー
収録 調布FM東京オアシス ゲスト バイオリニスト 瀬﨑明日香さん デビュー30周年を迎える明日香さん。藝高1年で東京文化会館でリサイタルを開いた30年前からの来し方を伺った。師匠の田中千香士さんの温かいご指導、コンクール、留学、演奏、そして「コバケンとその仲
7/27放送 調布FM「東京オアシス」 劇団民藝 中地美佐子さん 塩田泰久さん 木山インタビューyoutubeアップ
2023.7.27に放送されました。収録時の模様や、公演のおしらせなどスライドショーでお楽しみください。
7/27放送 調布FM東京オアシス 劇団民藝 中地美佐子さん 塩田泰久さん 木山インタビュー
今夜7/27 放送 調布FM「東京オアシス 」劇団民藝 中地美佐子さん 塩田泰久さん木山インタビュー 3月に旅立たれた民藝の代表俳優 奈良岡朋子さんを偲び、今主要な配役に付くお2人に聞く奈良岡さんから教わった 台本の見方、客席へ届ける声。そして宇野重吉さんの台詞
収録 調布FM「東京オアシス」劇団民藝 中地美佐子さん塩田泰久さん へ 木山インタビュー
収録 調布FM「東京オアシス」劇団民藝 中地美佐子さん 塩田泰久さん 木山インタビュー 3月に旅立った民藝の代表でもあった女優 奈良岡朋子さん。奈良岡さんから教わった舞台俳優としての自覚、舞台から客席に言葉を置いていく作業、このお話は舞台芸術全てに共通する貴重
7/6 調布FM「東京オアシス」酒井有彩さんへの木山インタビュー youtubeアップ
2023.7.6に調布FM「東京オアシス」で放送された ピアニストの酒井有彩さんへの木山インタビュー。収録時の様子や、酒井さんの演奏などスライドショーと共にお楽しみください。
今夜7/6放送 調布FM「東京オアシス」ゲスト 酒井有彩さん 木山インタビュー
今夜7/6 21:30〜放送 調布FM 東京オアシス ピアニスト 酒井有彩さん 木山インタビュー 題名のない音楽会を始め クラシック音楽番組ではお馴染み。演奏、CDリリース、そして例えば「家庭画報」の着物特集でピアニストのモデルで掲載されるなど 大活躍!ベルリン芸術大学最
蒸し暑い中、お客様にお運びいただき、和やかな時間が流れました。野口雨情、柳橋炊香 書家の橋本月詩にスポットをあて、進めました。今後とも精進を致します。ありがとうございました。
コミュニティたまがわ用のフライアーできました!
「ブログリーダー」を活用して、たのしくうたいましょうさんをフォローしませんか?
収録時の模様のスライドショーと共にお楽しみください
今夜3/27放送 調布FM「東京オアシス」劇団俳優座の俳優 瑞木和加子さん、天明屋渚さん< 内容 >・劇団俳優座研究所について・瑞木さんが研究生だったころの思い出・天明屋さんが研究生だったころの思い出・お二人の近日のお知らせ・コロナ禍を経て季節外れの牡丹雪が激し
収録時の模様のスライドショーと小柳美奈子さんのピアノのCDもお楽しみください。
今夜3/20放送 調布FM「東京オアシス」 ピアニスト 小柳美奈子さん 木山インタビュー新潟県上越市出身。伴奏のイメージを変えてしまう…なるほど。まずピアニストを目指す後輩への提言が「よりよく」をやめない、諦めない。その辺りもぜひ詳しくお聴き頂きたい。
深い呼吸と世界で一つのあなたの声をより豊かに。自分に集中する時間。声を使った健康呼吸法です。是非お問い合わせください。
これから劇団を担うホープの清々しいお話をお楽しみください
収録 調布FM「東京オアシス」 劇団民藝 森田咲子さん 金井由妃さん 木山インタビュー 放送2/27・劇団民藝創立75年、今年の公演の紹介 ・金井由妃さんが俳優をめざしたきっかけ ・奈良岡朋子さんの存在 ・調布のカフェ サンマローでの集い・俳優を目指す人たちへ民藝の
収録時の模様のスライドショーと共にお楽しみください。
今夜1/30放送 調布FM「東京オアシス」ゲスト 錦織健さん 木山インタビュー・コロナ禍に取り組んだこと・直接聴いていただける尊さ・配信、コンテンツについて・2/14 調布バレンタインコンサートについて・「声楽バラエティ」にいきついた・さだまさしトリビュートについて・
調布市文化.コミュニティ振興財団アートサポーターズ 影アナ ステージ司会研修講師 10時から17時まで午前午後に分,ボイトレ呼吸法から始め、調布市文化振興財団の基本の影アナの原稿をくすのきホールにて本番と同じ状態で読み研修。ステージ司会も音響照明すべて本番と
・就職した生命保険の会社で自分の個性に気付いた・エステティシャンへの道・行動分析学を生かしたコミュニケーション・アリアドネコミュニケーション・能登地震の被災者へのボランティア・これからの目標 ショッキングピンクの鮮やかなワンピース、軽くカールしたヘアスタ
本年もよろしくお願い致します。ステージ、ラジオパーソナリティ、ブレス&ヴォイス講座など、様々勉強させていただきながら、またスキルアップをしていきたいと思っております。
収録時のスライドショーと共に 山形由美さんのお話、演奏をお楽しみください。
スライドショーと共にお楽しみください。
今夜12/12放送 調布FM「東京オアシス」 寿ひずるさん 追川礼章さん 紫ともさん 久城彬さん 瀧北栄山さん プロデューサー本庄重子さん 木山インタビュー 前半は寿ひずるさんの宝塚時代、ビシッとそして温かく語られた指導者から見る現在の宝塚音楽学校。受験生への提
調布国際音楽祭などの司会、影アナは調布市文化・コミュニティ振興財団のアートサポーターズに登録している皆様が活躍されます。この度、影アナ、司会のクオリティアップも鑑み、令和7年1/19 くすのきホールで影アナのコツ、司会とは…の研修を実際に音響さんにもご協力頂き
ミュージカルコンクールで審査をさせて頂いていますが、音楽大学もクラシック実技専攻だけでは中々少子化に追いつかず多くの科を据えて…と思っていましたが、それだけではないのですね…。如何に日本がミュージカル大国になってきたかを感じます。ミュージカル専攻の受験生
スライドショーと共にご覧ください。
11/14調布FM「東京オアシス」 東京弁護士会 事務局長 望月秀一さん 木山インタビュー 21:30〜 日本で最大級の弁護士会。弁護士は必ずどこかの弁護士会に所属しなければならない。弁護士への指導、監督、連絡などに加え、独立した機関が持つ"時には国家権力に立
読書の秋。夜が長くなり、自分を内観するのにはぴったりの季節。そんな時、声をだして読んでみてください。黙読をしている時に内容を理解しながら読んでいる時には味わえない時間になります。そして、私のこの読み方だと作者の意図は伝わらないのでは、とか、ひとつのセンテ
昨夜4/25放送 調布FM「東京オアシス」新日本フィルハーモニー交響楽団オーボエ奏者の浅間信慶さんへのインタビューyoutubeアップ。本日4/26 10時から新日本フィルチケットボックスに番組名「〇〇 〇〇〇〇」と告げて頂きますと5/18 19の新日フィルのチケットが割引になりま
今夜4/25 21:30〜放送 調布FM「東京オアシス」 新日本フィルハーモニー交響楽団 オーボエ奏者 浅間信慶さん 木山インタビュー まずお得な情報です。放送で流れますキーワード「◯◯ ◯◯◯◯」を明日4/2610時より、新日本フィルのチケットボックスに電話をして頂き 告げ
コミュニティクラブたまがわ ブレス&ヴォイス 1.3週火曜 14:30 〜4月期の歌は 発声が楽しくなる あくびの歌 四季の歌 幸せなら手をたたこう深い呼吸と世界で一つのあなたの声をより豊かに!楽しいエクササイズと笑いいっぱいの講座。ご体験お待ちしています
コミュニティクラブたまがわ ブレス&ヴォイス 1.3週火曜14:30〜4月期始まりました!長く受講している方、新人さん、それぞれへのボイトレコーナーも設け、他者を見てなるほどを。とっても大切です^ - ^深い呼吸と世界で一つのあなたの声を。ご体験お待ちしてい
収録の模様のスライドショーと共にお楽しみください。
今夜 3/14放送 調布FM「東京オアシス」俳優 宮原奨伍さん 木山インタビュー瞬間に最高の笑顔を届けるお仕事…まさにそのプロ。大河ドラマを始め商業演劇、多くの小劇場などでご活躍。そしてやはりモデルとしてCM出演 スチールはこの笑顔と姿の美しさで多岐にわたって出演
収録の模様のスライドショーと共にお楽しみください。
今夜2/22放送 調布FM「東京オアシス」朗読家 中里貴子さん 木山インタビュー 放送2/22 21:30〜22:00元群馬テレビアナウンサー。構成作家の呼びかけで始めた朗読。幸田弘子さんとの出会いで一気に朗読家への道を進んだ。 スタジオでの生朗読も必聴です地元埼玉での恒例と
コミュニティクラブたまがわブレス&ヴォイス 1.3週火曜 14:30「私、ド レ ミくらいしか出ないんです音域が。通らないんです。低い声しか出ないんです」私の講座を受けてくださる動機をそのように仰っいます。でも その動機をお話し下さるお声がすでに綺麗なソプラノさ
収録時の模様のスライドショーと共にお楽しみください。音楽もお楽しみください。
今夜2/15 21:30〜22:00放送 調布FM「東京オアシス」ゲスト俳優 水野 哲さん 木山インタビュー天才子役として劇団若草から抜擢され60年代70年代 大忙しだった子供時代。 劇団ではどの様なレッスンを受けていたのか。 また、子役同士 杉田かおるさん 坂上忍さん 斎藤こず
収録時の模様のスライドショー、音楽と共にお楽しみください。
2/8今夜放送 調布FM「東京オアシス」ゲスト 本庄重子さん 木山インタビュー調布在住のプロデューサー。宝塚歌劇団退団後 オリエンタルランド入社。ショーの企画を学び独立。当時華やかだった企業貸切公演など多くの歌謡ショーを企画した。インタビューで印象的なのは.ご自
コミュニティクラブたまがわ ブレス&ヴォイス 1.3週火曜14:30〜 声の出しやすい身体づくりの一場面!名前は少々……だが「屍」というエクササイズ。究極の脱力をします。木山のナビゲートでまるで地面に吸い込まれるような感覚…。是非ご体験ください。コミュニティク
第33回クレシェンドの会 無事に終了しました。声楽を愛し、様々な立場でご出演いただく会。91歳から大学4年生までの参加。ゲストさん含め、ピアノデュオ、フルートなど器楽の演奏も素敵に花を添えてくださいました。わたくし一人では何もできませんが、多くの方々のお
ブレス&ヴォイス コミュニティクラブたまがわ 講師 木山みづほ 2024年講座始まりました!受講生が増え、とてもいいエネルギーが舞っています。身体の中心 足の裏、頭のてっぺんが深い呼吸で意識できてくると、舞台人でなくてもこんなに姿が決まるのです! 皆さん深い呼吸
収録時の模様のスライドショーと共にお楽しみください。新保友紀子さんの演奏もお楽しみいただけます。
収録時の模様のスライドショーと共にインタビューをお楽しみください。須川さんの演奏もお聴き頂けます。
今夜1/11 21:30〜放送調布FM「東京オアシス」 須川展也さん 木山インタビュー まずはスタジオでアーメジンググレイスを生演奏。YAMAHA特注のレッドのサクソフォン。あまりの美音にディレイターズルーム湧き返える今丁度再放送中 2002年NHK朝ドラ「さくら」のオープニン
収録 調布FM「東京オアシス」須川展也さん 木山インタビュー 1/11 放送デビュー40周年を迎える須川さん。まずはスタジオでアーメジンググレイスを生演奏。YAMAHA特注のレッドのサクソフォン。あまりの美音にディレイターも私もノックアウト。 坂本龍一、チックコリア、フ