菊地です。 明日のプログラムが急遽変更となりましたのでお知らせいたします。 ~変更前~PM:コラージュ ~変更後~PM:ビンゴで知ろう!みんなのプロフィール…
千葉市若葉区に心理専門家による地域活動支援センターの設立を目指すNPO法人あすぴれんとのブログです。
NPO法人あすぴれんとは、統合失調症や双極性障がい(躁うつ病)、うつ病等の精神疾患、知的障がい、発達障がいを抱える方の居場所となり、リハビリの場となる施設を運営しています。
菊地です。 来年の1月のプログラム表が完成しましたので投稿させていただきます! 今年も皆様お世話になりました。来年もよろしくお願いします! 年末年始休暇中、体…
菊地です。 あすぴれんとでは、年に2回ほど特大バスを借りて遠足に行っています。 今回行くことになったのは東京タワー! 個人的に一度行ったことはあるのですが、あ…
菊地です。 あすぴれんとで毎月行っているプログラムに、【メンバーブログ「明日葉」を作ろう!】というものがあります。 このブログは、すべてメンバーさんが書いた記…
「ブログリーダー」を活用して、あすぴれんと@障がい者福祉にこころのケアを さんをフォローしませんか?
菊地です。 明日のプログラムが急遽変更となりましたのでお知らせいたします。 ~変更前~PM:コラージュ ~変更後~PM:ビンゴで知ろう!みんなのプロフィール…
菊地です。 みなさん体調はいかがでしょうか?あすぴれんとでは本日レジンを作りました! ↑このように、様々なパーツを使ってアクセサリーを作っていくプログラムに…
菊地です。 本日、雪の影響により開所時間を短縮させていただきました。 本日はすでに閉所となりましたので、あすぴれんとをご利用の方はご注意ください。 突然の営…
菊地です。 2月はみんなでぬか漬けを作りました! ちゃんといりぬかを買ってきて、水や塩、昆布や唐辛子などを入れて一から作った自家製のぬかです! ぬか漬けはその…
菊地です。 お待たせして申し訳ありません。3月のプログラム表が完成しましたので投稿させていただきます! 3月は 【注目プログラム】・7日(金):今こそ知り…
菊地です。 2月のプログラム表が完成しましたので投稿させていただきます! 2月はぬか漬けを作ってみようかなと思っています。準備編と実食編で分かれているのでご注…
あすぴれんとの込山です。明日1月13日は地域活動支援センターあすぴれんとの12才のお誕生日です🎂明日は定休日のため、今日【地域活動支援センターあすぴれんとお誕…
菊地です。 来年の1月のプログラム表が完成しましたので投稿させていただきます! 今年も皆様お世話になりました。来年もよろしくお願いします! 年末年始休暇中、体…
菊地です。 あすぴれんとでは、年に2回ほど特大バスを借りて遠足に行っています。 今回行くことになったのは東京タワー! 個人的に一度行ったことはあるのですが、あ…
菊地です。 あすぴれんとで毎月行っているプログラムに、【メンバーブログ「明日葉」を作ろう!】というものがあります。 このブログは、すべてメンバーさんが書いた記…
込山です。 『注意力・記憶力改善プログラム』の紹介です! 精神疾患全般で、注意力・記憶力・集中力等が低下してしまう「認知機能障害」が生じます。あすぴれんとで…
菊地です。 12月のプログラム表が完成したので投稿させていただきます。 【注目プログラム】・12日(木):バスハイク(終日)今回のバスハイクでは東京タワ…
菊地です。 先日発行したプログラム表でしたが、いくつか修正点がありましたので、変更したものを投稿させていただきます。 今後は、こちらの改訂版11月プログラム表…
菊地です。 申し訳ありませんが、以下の通りプログラムの変更をさせていただきます。 5日午後プログラム統合失調症を知ろう!2024 → おさらい統合失調…
菊地です。 本日は(11月2日(土))は、大雨の影響により閉所時間を以下のとおり変更とさせていただきます。 施設をご利用の方にはご迷惑をおかけしますが、何卒よ…
おはようございます。荒井です。11/10(日)午後ですが、以下のようにプログラムを変更させていただきます。マインドフルネス瞑想(荒井)→おさらいマインドフルネ…
菊地です。 お待たせしました、11月のプログラム表が完成しましたので投稿させていただきます! 【注目プログラム】・1日(金):コ・ワーキング(AM)新し…
菊地です。 大変お待たせいたしました。10月のプログラム表が完成しましたので投稿させていただきます! ぜひこちらでプログラムを確認し、気になるところへいらして…
菊地です。 今回は、9月28日(土)に行ったプログラム『海水から塩を取り出してみよう!』の様子をご紹介します。 まず用意する物は・海水・コーヒードリッパー…
おはようございます。荒井です。本日午後は、家族と心の研究所所長である大高直樹先生に来所いただく予定でしたが、台風の影響で新幹線が終日運休となりましたので、残念…
菊地です。 お待たせいたしました。4月のプログラム表を投稿させていただきます! 【注目プログラム】・6日(土)PM:テーマトーキング-挑戦とは-今回のテーマ…
荒井です。本日午前、雪の予報です。積雪や交通の乱れ、路面凍結などが懸念されますので、地域活動支援センターを終日閉所とさせていただきます。スタッフの住む地域では…
菊地です。 お待たせいたしました。3月のプログラム表が完成しましたので投稿させていただきます! 2月は積雪のため急きょ閉所になったりもありました。3月は天気に…
お世話になっております。荒井です。明日2月6日(火)ですが、積雪や路面凍結、交通機関の乱れを考慮し、終日閉所とさせていただきます。市川市ではすでに雪が積もり始…
菊地です。 お待たせいたしました、2月のプログラム方が完成しましたので投稿させていただきます! 1月は新年だったり、メンバー会長が決定したりと色々な事がありま…
菊地です。 2024年1月のプログラム表が完成しましたので投稿させていただきます! 早いもので今年ももうすぐ終わりですね…。 みなさん今年はどんな年だったでし…
込山です。12月のプログラム表が完成しましたので投稿させていただきます。【注目プログラム】 15日(金) 終日:バスハイク 葛西臨海公園 今回は、葛西臨海公…
込山です。 11月28日(火)午前のプログラムが、以下の通り変更となります。 ACTを知ろう!A → ソーシャルワーク入門withK 申し訳ありませんが、よろ…
菊地です。 11月のプログラム表が完成しましたので投稿させていただきます! 11月はサーカスを見に行ったり新しいプログラムがあったりと、注目ポイントがたくさん…