chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jo1acw
フォロー
住所
神奈川区
出身
神奈川区
ブログ村参加

2014/05/06

arrow_drop_down
  • パールホワイトの美しさ

    ボクのコペンちゃん、まだいつ来るかさえわからない状態ですが時々この動画を見てワクワクしております🐱 美しいパールホワイトのコペン動画 どの色にしようか迷っているときに この動画に出会いました。 赤、青、黄色などの有色も良いと思いますが動画を見てパールホワイトの美しさに惚れました...

  • ゴールデンウィーク

    今年のゴールデンウィークは9連休 前職の時はカレンダー通りだったので こんなに長いゴールデンウィークは初めてです。 昨日はいつも交信頂いているOM様がニャンダース軍曹の秘密基地に遊びに来ました ニャ、ニャンと懐かしい😱昔流行っていた6mのポータブル機、八...

  • FT-901SD👰嫁入り

    1年間ニャンダース軍曹が少しずつメンテしていたFT-901SD Twitter(Xエックス)で「取り来てくれたら差し上げます」(無料)とつぶやいたところ北関東のOM様から連絡を頂き、嫁に出すことになりました。 武骨なデザイン、硬派、男の無線機 ...

  • アマゾンプライム脱会

    アマゾンプライム 気がつくと会費値上がり 買い物もあまりしない プライムビデオも見なくなって 年間7,200円(600円×12ヶ月)はJARL会費と同じですねー 無駄遣いもしなくなる?かもということで脱会しました。 JARLも昨年8月に入会してまだ1度もカ...

  • 車選びはムズい

    今回かなり車選びに悩みました。 最初候補はユーノスロードスター、ホンダN-ONE、SUZUKIジムニーでした。 それぞれのYouTube動画をかなり見ました(おかげで寝不足気味に…) コペンは昨年のダイハツ不祥事ゴタゴタで候補から外れてました。 🙅ロード...

  • エクストラ級への挑戦

    残念ながら先日の横浜VEチームによるエクストラ級試験は不合格でした。 30/50問(合格37問以上) 今までで一番悪い成績でした。 やはり勉強殆どしない状態では絶対合格できない感じです。 次の横須賀VEチームの試験が確か5/11か5/12にあります。 それに向けてローカルOM 様...

  • 株を売却

    コペン購入のため今年初めに投資した株の殆どを売却しました。 含み益は約10%程度でした。 損失の出ている銘柄とS&P500だけ残しておきました。 またおこづかいを貯めてから投資したいと思います。 コペン セロ  DOHC インタークーラーターボ 660cc カタログ値19km/L...

  • JLPCBへ久しぶりに基板発注

    7MHzダイレクトコンバージョン受信機 のキットを久しぶりに注文頂き部品を袋詰めしようとしたら部品実装基板が在庫切れしていました。 いつもフロントパネルと2面付けで発注していたのですがフロントパネルは在庫があるため部品実装基板だけのCAD データーを作成、JLPCBへ発注しました...

  • ポルシェ契約!?

    ちびポルシェを契約しました😼 納期未定…

  • 7MHz受信機のキット

    7MHzのダイレクトコンバージョン受信機のキットが1セット残っていたので久しぶりにメルカリに出品したらすぐに売れました。 需要がまだあるんですねー😼 部品が少し残っているので袋詰めして追加出品してみようかな…

  • 横浜ヒザクラ

    横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ) が自宅近くに咲いています ピンク色の🌸🌸花がとても綺麗です。 あまりにも綺麗なので通りすがりの人が写真を撮って行きます。

  • タカノフルーツパーラー横浜高島屋

    タカノフルーツパーラー横浜高島屋に行きました。 20分?くらい待って店内へ マスクメロン🍈パフェにするか フルーツパフェにするか迷うね~🐱 で、フルーツパフェに🍋🍈🍓🍎 超絶 う・ま・い! 店内は明るく落ち着いた感じです...

  • DXV600Lチビキャノン砲の中はどうなっている?

    先日ヤフオクで購入したチビキャノン砲「DXV600L」ですが 忙しくて中を見る時間が取れずにいました。 ようやく今日カバーを外してみました。 LPFユニットとアンプ基板が見えます。 プロ仕様のアンプも製造されている会社なので、アマチュア用もしっかりと作られています。保護回路も内蔵...

  • 今月の投資

    決算も過ぎて売りが多くなり株価が下がり始めたところで資金投入 今回は5銘柄に… 少ない単元未満ですが…

  • トラ技5月号

    今月のトランジスター技術は絶対買い! ということで買いました。 エンジニア手帳が付録の時は ほぼ毎年買っています。 高周波回路シュミレータQucsStudio入門も嬉しい付録ですね😼

  • 新QRPパワーメーター(三代目)

    アリエクで200uAの大きな電流計を買いました。 チビQRPパワーメーターよりもかなり大きいです。 チビQRPパワーメーターは小型で良いのですが電流計が300uAでメーター針の振り方がビュンビュン振れて気になっていました。 初代QRPパワーメーターの時は2...

  • エクストラ級に再トライ?

    昨年6月に挑戦したアメリカのアマチュア無線ライセンスはジェネラル級まで1発合格したもののエクストラ級は4回受けて全滅しました。 そのうち1回はあと1問正解で合格だったのですが…(ダイポールのインピーダンスを間違えるという恥ずかしい間違い) その後もうジェネラル級でいいじゃんと開き...

  • 春の長雨

    ここのところ雨☔️の日が多いですねー 春の長雨と言われるほどですから… 左手に松葉づえ、右手に傘☔️での通勤は結構大変であります 春の雨は「🌸桜雨」とも言われるそうです。 この雨で桜の🌸花も散ってしまうのですね いつもこの時期に...

  • チビキャノン砲 DXV600L着弾

    😼にゃんダース軍曹の秘密基地に待望のキャノン砲が届きました。 ㈱サムウエイのDXV600Lでございます。 最初に持ったとき、 ナニこれ~っ! めちゃ軽いじゃん!! と叫んでしまいました。 IC-705と接続...

  • 🌸お花見

    今日は近くの岸根公園へお花見🌸🍶✨を兼ねてポータブル運用

  • 久しぶりに電気工事

    今日は久しぶりに電気工事士です。 😼にゃんダース軍曹は第二種電気工事士であります。(46歳の時に受験して取得) 近所に住む姉さんから電球💡が切れて新しいのに交換しても点灯しないという。 スイッチの老巧化でONにしても導通しないこ...

  • 手が滑った…

    手が滑ったぁ!! 買ってはいかんと思い 元に戻るボタン押したつもりだったのに… も、もう遅かったっす キャノン砲を遂にポチってしまいました(ローカル内では高出力アンプのことをキャノン砲と呼んでいる) ちっちゃいから「チビキャノン砲」かな 仕事柄シリコンカーバイトのアンプに非常に興...

  • SX-1100着弾

    CQオームさんからSX-1100が届きました DC 13.8Vを供給するとバックライトとバンド切り替えLEDランプが点灯します。 デザインがカッコいいですねー😱 SWR&パワー計の王様KING👑 背面スイ...

  • なんだか難しい本が送られて来た

    会社で入る確定拠出年金の参考書?みたいのがSBIから送られて来ました。 今は新NISAで時々おこづかいで個人投資していますが、会社の方は毎月定額で積み立てしていきます。(会社の補助金+自分の給与天引き) なんだかよくわからないのですが税金がiDeCoよりも...

  • 当選!!

    オジサンは無事当選しましたぁ~ ありがとうございます🙇

  • JARL選挙

    QSL転送遅延問題の改善をお願いします 🙇⤵️

  • 1200MHz

    TM-833Sを修理してから1200MHzによく出るようになりました。 以前から困っていたことに430MHzと1200MHzの出力やSWRを手軽に測定する手段が無かったことです。 Nano VNAがあるので430MHzのSWRは測定可能ですがパワーが測定できませんでした。 ATT...

  • 買い増し予定銘柄(備忘録)

    😼にゃんダース軍曹の買い増し予定銘柄 (備忘録) キリン 日本精工 ミクニ ハリマ化成(業績が…ですが)

  • シャック作り

    最近のシャック状態です↓ なるべく作業スペース確保したい… コンパクト化を目指しましたが… IC-705が1台あれば他は要らないのかもしれませんが100W出したい時もある →FT-891 1200MHzも出たい→TM-833S バックアップ機も持っておきたい  →IC-746 な...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jo1acwさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jo1acwさん
ブログタイトル
JO1ACW's Blog
フォロー
JO1ACW's Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用