こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。ルプゼの額の続きです。 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓に…
兵庫県姫路たつの神戸 100の技法を学べるデコパージュ教室 ヘリテージデコ ラシェリボン講師
マイペースクー姉さんのところに、小悪魔ココがやって来て、あらあら、おとぼけな毎日です。
東の庭向こうに、クーココココが走ってきましたププットコトコムスカリ マウンテンレディパパさんの従兄弟からのムスカリどんどん増えています デコパー…
外のエリアをどうしようかな例年なら、冬はビオラ、夏はジニアなどを植えていましたが、今シーズンはまだ何も植えていませんよく増えるこの多肉ちゃんを少し抜いて植えま…
イトズイセン ユキヤナギ 原種チューリップ アネモネ 源平しだれ花桃
庭のイトズイセンココとユキヤナギ東の庭でココが嬉しそうごきげんです原種チューリップとムスカリマウンテンレディ去年掘り上げた球根を埋めたアネモネアネモネの手前に…
庭のツツジ「さざなみ」お迎えしてから3ヶ月が経ちました真冬の間、外に出していて、寒さで縮こまってしまっているようでしたそれを、パパさんが地植えして、花が咲きま…
庭のユキヤナギ手前がピンク奥が白クートコトコ行きました〜反対側から見るとこんな感じです デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ…
ふきのとうが出てきました🌱今年は、3本ですちょっと伸びすぎのもありますこれで、ふきのとう味噌を作りますユキヤナギとクーと、手前のクネクネしたのは、しだれ紅葉🍁…
紫のツツジピンクっぽく写っていますが、もう少し紫ですクーココ寒さでちょっと弱ってるかなと思ったけどつぼみを持ってくれましたムスカリココと頭のてっぺんに水滴がか…
庭のスズランズイセンスノーフレークともいいますココとココの後ろ姿走ってきたココの手 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
さくらんぼの下の草刈りとクーココとヒメリュウキンカとチューリップ・芍薬の芽
北の庭のさくらんぼ花が終わりかけていて、草ボーボー🌱🌱🌱草を刈りました ふぅ土が入れ替わったら、クーがニオイチェック近くには、パパさんの従兄弟からのムスカリや…
庭の野菜左上から、時計回りにディル、レモンバーム、クレソン、イタリアンパセリ、レタス細い葉は、ディルらしいかなこれは、レモンバームクレソンの場所には、何かの花…
庭の斑入りの椿クーと椿北の庭には、斑入りと赤が1本の枝から咲いていますネットの向こうにあるのが椿ですクーがパトロール降りてきて、オスワリしました …
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。生徒さんの作品です。3Dの額が完成しました。丁寧に作り込まれた大作が出来上がりました。 …
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。持参されたかわいいイラストを使用されています金箔を貼られて、乾燥中です …
庭のボケ咲いてきましたココとムスカリがたくさんでしゅ朝のストレッチでしゅ牡丹の中のリナリアもグングン伸びて牡丹がおされています デコパージュの作…
庭のハナニライフェイオンともいいますクーココがスンスンママしゃん、低い所で何してるんでしゅか デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほ…
東の庭ココと📷ハナカンザシとデージー上の方は、地植えのビオラシエルブリエとか絵になるすみれムスカリも出てきました〜パパさんの従兄弟からのムスカリです デコパ…
庭のバイモユリ石の手前で咲いています北の庭にもたくましく生き残ってくれましたスイセンも出てきました避難していた鉢にも残っていたみたいで、出てきましたネモフィラ…
3年ほど前の、次男の結婚式の時のテーブルフラワーに付いていたアイビーしっかり根を張っています一部をカットし、水にさしていました根が出てきたので、先日の寄せ植え…
庭の沈丁花満開で、いい香りですクークーココクーココ向こうで遊ぶクーココビオラの所に、シラーがしらーん間に咲いていました デコパージュの作品が沢山…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です麻模様のレースを描かれました。ここにどんなプリントを合わせられるのかとても楽しみです。…
庭のクリスマスローズ鉢植えココ〜地植え門の前ココココクークーハナニラが咲いてきましたここには、白のハナニラです デコパージュの作品が沢山見れるサ…
庭のさくらんぼ🍒の花咲いています足元にはココ向こうの方にクーも来ました今年もたくさん食べられるかな🍒去年、最後の1粒しか残ってなかった孫2号今年は早く来てね〜…
やっと寄せ植えしましたハナカンザシ、デージー、マーガレットなどを足しました名札を見ると、「八重咲きアネモネ 凜凜花」となっていましたラナンキュラスだと思い込ん…
庭のフユアヤメ奥の方に行くと、咲いていました例年より多いです右の方にキルタンサス薄いピンクの細長い花です遊ぶクーココココじっと止まってくれました …
庭のネモフィラ スノーストーム一輪目が咲きましたこの点々が可愛くてときめきます牡丹と、向こうの方にココお外が気になるクーと、クーのオチリが気になるココ …
ラナンキュラスをいただいたので、クーとパチリ📷これに合うお花をお迎えしましたココが走ってきましたあっ、また、急に速度を落としましたトコトコあっめっちゃカメラ目…
庭のボケつぼみが膨らんでいます根元の鉢は割れて、地面から生えていますつくばいには、氷が張っています(一昨日)ユキヤナギピンクのユキヤナギ牡丹も芽が出ていますが…
北の庭のヒメリュウキンカ咲いてきました調べてみると、「イギリスやヨーロッパ大陸の山地の湿った草原や湖沼畔に生える」とありますなんだかオシャレじゃないですか〜〜…
庭の沈丁花咲いてきましたいい香りがしています向こうにココココも匂うよね デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 L…
いつの間にか咲いていたクロッカスの花と葉牡丹の地植えとクーココ
東の庭のクロッカスいつの間にか芽が出て咲いていましたここでしゅよ頂き物の葉牡丹鉢の中で窮屈そうだったので地植えしましたスンスンこれですよ上に伸びるほど、長く生…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。生徒さんの作品です真ん中部分が出来ました。次は額縁の所をされます。3つの入れ子のマス上塗りと内装が…
「ブログリーダー」を活用して、はゆさんをフォローしませんか?
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。ルプゼの額の続きです。 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓に…
庭のユリタッチストーンつぼみ1輪咲いて、2輪とも咲きました咲いたでしゅ このユリは、おばあさんが車椅子生活になって、文字も読めなくなってから数ヶ月経った頃、…
観葉植物を植え替えしました最近元気が無くて(春にあげた液肥が濃かったのかも)外側の葉からどんどん黄色くなってきているので6鉢植え替えました暑かった〜〜☀️棒に…
庭のヤブカンゾウ知らない間に咲いています結構、背が高いです向こうにココクーココさて、今日の草抜き🌱ビフォー草ボーボーアフターココ綺麗になったね汗だくです💦 …
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。地模様ができました。 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほ…
庭のスイレン初めてつぼみが出てきました翌朝、咲きましたクーが来ましたスイレン咲いてるね〜薄いピンクかわいい夕方には、つぼんでいました翌朝、また開きました南の池…
庭のギボウシココじっと見てるその先には、アオスジアゲハ🦋地面をチュウチュウ🍹この場所って、ココがいつもオシッコをする場所、、、ミネラルがたっぷりなのかな …
庭のエキナセア我が家ではこれが1番大きく育っていますあっ、カマキリの赤ちゃん動いて葉っぱの上に来ましたよいっぱい害虫を食べてくださいね デコパー…
庭のアガパンサスクーが来ました デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボタンを設置しました。…
孫たちが来ました賑やかに遊びましたよ みんなが帰った後、疲れ切ったクーココ デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
庭のニワウメ実がなりました酸っぱいですココがいます デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボ…
庭のアサガオ何年か前に種を蒔いて、出てこなかったのに、急に出てきました今年種を蒔いたアサガオなかなか、早朝に写真が撮れませんキキョウスツールに顎のせしてるクー…
庭のジニアコキアの種まきした鉢から出てきましたジニアの種蒔いた所からは芽が出なかったのにねクーココココの顔1個1個色が違っててかわいい デコパー…
庭のツツジ花芽ができる前に剪定しなくちゃ咲いてる時ビフォーツツジとツツジが繋がりそうですパパさんは、ざっくりとアフターママさんは、パパさんの後を、丁寧に頑張り…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。前回から引き続き、ボックストレジャーボックスこの後さらに豪華になっていきます見ている…
庭のカリブラコア1苗が大きくなってきましたクーが来ましたテクテク暑いから家に入ろう〜 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村…
庭のエキナセア濃いピンククーココオレンジグリーンメルカリ産の小さな芽だったエキナセアは、何色かわからなかったのですが、ピンクと白が咲きました咲いたでしゅ …
庭の紫陽花街道クー銀河かなおたふく紫陽花うず紫陽花ともいいますココプクプクしてかわいいアガパンサスのつぼみ 6月の6がつく日に(26日とか)ひと枝切って、玄関…
庭のラズベリー赤くなっていますココこんな風に黒っぽくなると、とても甘くて美味しいクー朝から、ちょこっとラズベリーを摘んでいます デコパージュの作…
庭のスーパーベナ ピーチメルバ小さかった苗が、育ってきましたココクーピンクの濃淡がかわいい デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブ…
5年ぶりの海外旅行今回は、8日間の北欧に行ってきましたフィンエアー北極海を通ってヘルシンキへヘルシンキから、コペンハーゲンへコペンハーゲンの人魚姫の像コペンハ…
庭の砂利の所ママさん、草抜き頑張りましたよ💪ビフォーはこちらキャー🙈結構な時間、草抜きをしてしまって、ココは近くでフセして待ってたけど、クーがいない探すと、芍…
庭でテクテクテクテクくっついてるふたり デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボタンを設置し…
ネムネムのふたりです デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボタンを設置しました。 デコパー…
庭のアナベル緑になってきました向こうにココがいますクーがココの前をスタスタ デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
庭のモナルダベルガモットともいいますつぼみがたくさんジニアもクーが来ましたお耳ピョーン我が家の紫陽花街道手前にモナルダココも来ましたココ、笑ってる …
庭のヒペリカムの挿し木一本にひとつしか、花が咲かないし、実もひとつずつ花屋さんのヒペリカムとは大違いですクレオメの種を蒔いた所に、見慣れない芽🌱が出ていますこ…
庭のこの花はゆりでも無さそうだし、キツネのカミソリかな デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登…
庭のクチナシ茶色くなっていますが、遠くからでも、とても良い香りがしますココ向こうのほうにココがいます見えるかなクー デコパージュの作品が沢山見れ…
ココ〜そんな所で寝たら危ないよ〜 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボタンを設置しました…
庭の夕霧草地味だけど、満開です倒れています草ボーボーだし挿し木したマムライムグリーンのまん丸の花だったかなこれって、花芽なのかな葉っぱなのかな …
庭のベビーサンローズ1個花が咲いて何かの多肉ちゃんが同居していますココクーがスンスンちらっとこっちを見てスタスタと向こうへ行きましたその後、門の下をガチャガチ…
庭のおたふく紫陽花クーココがウロウロクーが何か見つけて食べたみたい デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LIN…
庭のアガパンサスいい感じかな朝から暑そうなココです デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボ…
庭のヒメヒオウギアヤメ5月には、こんな可愛い花向こうにココがいます真砂土を敷いたけど、ギリギリ埋もれなくて良かったあっ、虫に食べられてるそして、今日、種になっ…
庭のディル1ヶ月ほど前黄色いレースフラワーみたい葉っぱは、サラダに入れて、美味しいですポピー アメイジンググレイと今、こんな種になってきましたココと …
庭の球根からのグラジオラス黄色が咲きました2本です抜かれてしまったものは、もう、咲きそうにありません雨の後、ポキッと折れていました〜桔梗も、低い所で咲いていま…
庭のしだれ紅葉春に真っ赤だった葉が、緑になってきました赤い葉も残っています🍁しだれ紅葉の後ろはしだれ桜🌸大きくなっていますちょうど、昔の写真が出て来ました若い…
庭のアガパンサスあと少しですココがいますココ去年、庭の奥の方に植え替えたアガパンサスこの場所も合ってるみたい デコパージュの作品が沢山見れるサイ…
庭のあさがおMIXの種で、いろいろ咲き始めました右側は、グロリオーサ 葉っぱの先が、くるっとなって、ネットにつかまっています去年までは、あさがおの支柱を立てて…