chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トイプー クー☆ココと お気に入りに囲まれて https://ameblo.jp/hayurina12/

兵庫県姫路たつの神戸 100の技法を学べるデコパージュ教室 ヘリテージデコ ラシェリボン講師

マイペースクー姉さんのところに、小悪魔ココがやって来て、あらあら、おとぼけな毎日です。

はゆ
フォロー
住所
姫路市
出身
赤穂市
ブログ村参加

2014/05/06

arrow_drop_down
  • 本年もお世話になりました

    2023年みなさま本当にお世話になりましたでしゅ来年もよろしくお願い致しましゅ〜来年もよろしくです        デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓…

  • 葉牡丹の寄せ植えを警戒するクーココ

    出先から帰ると、葉牡丹の寄せ植えが置いてありました🪴怪しむふたりスンスンスンスンスンスンスンスンスンスンスンスンスンスンスンスンスンスンスンスンスンスンとにか…

  • 障害物を飛び越えるココ

    パパさんが、終わったシオンを切りました✂️切るのはいいのですが、置きっぱなしですココ、困るよね〜ココが走ってきましたどうするあっ飛び越えます高い着地笑ってる楽…

  • 柿の木としだれ桜のメジロとクーココ

    庭の柿の木剪定後、残りの柿が少しずつ柔らかくなってきました柿の木の隣には、しだれ桜🌸メジロが3羽来ています🦜柿の方を向いています🦜左が柿の木右がしだれ桜🌸柿の…

  • 外のエリアの剪定とクーココ

    外のエリア夏から放ったらかしだから、枯れたニチニチソウを抜いて、グリーンサンローズとハツユキカズラをカットしました✂️スッキリ〜空いたところに、何か植えたくな…

  • ツツジ「さざなみ」をお迎えしました

    紫色のツツジ「さざなみ」をお迎えしました庭のメインの場所に植えようと思っていたのに、そこには、しだれ紅葉を植えてしまったので、とりあえず、鉢植え🪴にしましたつ…

  • サンタさんが来ました

    今年もサンタさんが来たようです🎅植木の間に、赤い何かがあっサンタさんプレゼントは何かなクーサンタさんは、キョロキョロココサンタさん、お目目開けてくださいテクテ…

  • 悪魔のペペロンチーノを作るパパさんを見るココ

    パパさんが、悪魔のペペロンチーノを作っています🍝何してるんでしゅかリュウジさんのYouTubeを見て、作りたくなったようです(準備と片付けは、ママさん)ココが…

  • 寒い朝のクーココ

    朝、マイナス2℃です寄せ植えもぐったり霜が付いています土もカチカチココが来ました寒いでしゅ坂を上がって行きました出てきて、白い鉢の後ろを通り、右から出てきて、…

  • 葉牡丹とココ

    地植えの葉牡丹白とピンクを買ったはずだったけど、似た色になってきましたココが走ってきました1番上、見えますかお耳ピョーン行ってしまいました〜来年は、葉牡丹もう…

  • ダイアモンドリリーとクーココ

    庭のダイアモンドリリーネリネともいいます満開になってきましたココが豆腐のパックで遊んでいます楽しいね数年前、友人から1球だけもらったのが、モリモリ増えていて、…

  • 遊ぶココと バッグご自由にお持ち帰りください

    遊ぶココ豆腐のパックがなぜか楽しい投げてくだしゃいクーはパトロールも終わり、寒くて早く帰りたそう大掃除中不要なバッグ🧳👝👜🛍️おまけや粗品や、使わなかったもの…

  • デコパージュ自宅教室:プリズム 積み木ルプゼ

    こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。積み木ルプゼの仕上げをされています。プリズム・ムーンでのクリスマスオーナメントも作っ…

  • ネモフィラシルバーリーフとポピーブラックマジック・ポピーアメイジンググレイ

    ネモフィラなど、芽が出てきました左から次男の結婚式の花束の中のアイビーの挿し木(3年前かな)が育ったものネモフィラシルバーリーフ(from miyuさん3年ほ…

  • こぼれ種育ちのもみじと ホトトギスとクーココ

    こぼれ種育ちのもみじ🍁真っ赤になっています🍁雨上がりでクーココがトコトコクーはパトロールに忙しいです夏に枯れそうになっていたホトトギスが一輪咲きましたあっ忙し…

  • 多肉棚の冬の準備

    北の庭の多肉棚🌵明日から寒くなるので、カバーを掛けなくちゃ4つある棚をかなり整理して、2つにしました減らした鉢=枯らしてしまった残るのは普及種ばかりミセバヤが…

  • 整理した多肉ちゃん ネモフィラ ビオラ ラナンキュラスラックス

    庭の整理した多肉ちゃん🌵生き残った普及種ばかり色がそれぞれ違うのよねこぼれて育ってる不死鳥錦こちらもこぼれ種のネモフィラがモリモリ何を思ったのか、10月末にビ…

  • ドーナツのおもちゃをもらいました

    クーココドーナツのおもちゃをもらいましたよ興味しんしんオスワリして待っていますもらいましたココ、しっぽが揺れています早速、振り回していますクーも、トコトコ向こ…

  • ゴールドクレストでクリスマスツリー と クー

    庭のゴールドクレストに飾り付けをしました3年ほど前におねえさんからもらったゴールドクレストです半分が枯れたせいで、てっぺん部分が無いです枯れたのを後ろ側に隠し…

  • デコパージュ自宅教室:プリズムとムーン

    こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。プリズムとムーンをされています。塗り終えました。モヤモヤとした模様と、ムクムク湧いて…

  • しだれもみじを移植しました

    誰も住んでいない親戚の塀のところの紅葉🍁いただける許可を去年もらっていたので、やっと、もらいに行きました🛻しだれもみじです🍁1時間以上かけて、掘り起こしました…

  • 庭の紅葉とクーココ ユキヤナギ カリブラコア ペチュニア

    4年前の写真が出てきましたクーココ 若い今年も、撮ってみましたちょっと角度が違うかなユキヤナギの中に白い花は何と思ったら、小菊でしたカリブラコアとペチュニアも…

  • お正月の寄せ植えをお迎えしました

    お正月の寄せ植えをお迎えしましたビオラが元気なのを選びましたスンスン何かありましゅスタスタ気になりましゅ長持ちしてくれるかな     デコパージュの作品が沢山…

  • 南天とクーココ

    庭の南天この写真の左端で、クーが土をクンクンしていますあっ、こっち向きましたそのあたり、昨日、草抜きしたから、違う土の匂いがしたんでしょうねココが走ってきまし…

  • 紅葉が綺麗な色になってきました とココ

    庭の紅葉綺麗な色になってきましたココ寝起きのボサコちゃんですやっと、紅葉でしゅね🍁   デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村      …

  • クリスマスリースを作ってきました とココ

    今年も、友人宅でクリスマスリースを作ってきました🎄日差しが強くて、綺麗に撮れていませんココがチェックいいお顔しているつもりのココ        デコパージュの…

  • ミセバヤの植え替えとランの植え替え ツワブキ

    ミセバヤ2鉢、植え替えました斑入りミセバヤは、苔がびっしり、根もびっしりだったのを、スッキリさせました来年はたくさん咲くかなこちらは普通のミセバヤ2〜3ミリの…

  • 東の庭の葉牡丹とクーココ

    東の庭に葉牡丹を植えました左手の細い葉は、ムスカリです(fromパパさんの従兄弟)急に、バタバタと足音がクーココが追いかけっこをして走ってきましたあまりに急だ…

  • 全市一斉清掃とクーココ

    今日は全市一斉清掃の日でした勝手口の外の側溝の落ち葉を集めました2袋ありました市から配られた黄色の袋だけ、指定の場所に出す事が出来ます庭には、まだ落ち葉のゴミ…

  • こたつ布団をかぶるクー

    寒いですねクーがこたつ布団の中に入っていますあったかいです〜下は、ママさんのダウンベストです        デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほん…

  • 葉牡丹とクーココと落ち葉

    葉牡丹をお迎えしました東の庭に追加で植えようかな優しい色ですクーがスンスンココが見ていますココもスンスン腰がひけていますよ柿の木の落ち葉大変ですね      …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はゆさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はゆさん
ブログタイトル
トイプー クー☆ココと お気に入りに囲まれて
フォロー
トイプー クー☆ココと お気に入りに囲まれて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用