前回の旅行は足がおかしくて歩けなかったので整形外科で低周波の電気を当ててもらいました友達によくあるけるがね~と言われるほどでしたもう年を取ると耳は遠く乗鞍へ行ったときバスが上に上がるにつれガイドさんの声がはっきり聞こえるので自分でも不思議におもい耳鼻科の先生に気圧が低くなると聞こえが良くなるので何か良い治療法はないかと尋ねたら鼻から空気を入れてくれました確かによく聞こえ家に帰ると今まで聞こえなかった近所のピアノの音が聞こえびっくりしました」しかし旅行途中の半日くらいでまた前に戻ったみたいです牧歌の里白山麓にある牧歌の里は標高1000mの春・夏・秋・冬といつ来ても楽しめる場所です春はチュウリップ(とても綺麗でテレビのコマーシャルを見ていつか行ってみたいと思っていましたが季節外れで残念でした)その他いろいろの...牧歌の里と白川郷の旅
4月から始まった県民割引ゴーツキヤンペン私たちにはうれしい旅です今回は乗鞍雪の壁へ行ってきました」日帰り1万円のコースが半額の5000円岐阜旅コイン2000円分のクーポンがもらえます今回は乗鞍の雪の壁を見に行きました途中飛騨市では有名な宇津江の四十八滝の近くで食事をしましたようこそ!!いらしゃいませこの地域は数年前から川フグの養殖をしていてその川フグを出してくれるところです八光苑というお店ですお料理はとても美味しく地元でとれるものを使っている感じですバスツアーとしてはずいぶん頑張ってこの懐石料理にしてくれたと思いました初めお店に入る前外観はとても古めかしくえ~こんなところで食事と思ったのは私だけだったでしょうかでも店内に入ってみると和室だけど腰掛で雰囲気はとてもよくゆったりとお食事ができましたあとからお味噌汁デ...県民割ぎふ旅コイン
新型コロナのニュースも少なくなりましたねウクライナ情勢は混とんとしています昔ステンドグラスを習っていた時の知り合いからガラスを使ってペンダント作りをやっているので何時でもいいから見においでと誘われていたのですがなかなかお邪魔することができなかったのですがようやく暇ができたのでお邪魔してペンダントを作ってきました何も分からずお邪魔したのですがフュージングアートボックスというお窯を使って電子レンジで焼くのです。電子レンジも700ワットの電子レンジでないとすごく時間がかかるそうです知り合いは沢山いろいろの物を作っていましたもう一人の人も作ってこれを売りたいと思っているのですが幾ら位だったら売れるだろう?と質問されたのですが私はジュエリーは今までつけたことがないので分からないと答えましたガラスは高かかったですガラスも色...ミステリーツアー
「ブログリーダー」を活用して、気まぐれさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。