38歳で胃がんになり、胃を2/3切除しました。 小学生の子供がいる専業主婦です。
ピアノが趣味の子持ち主婦が、38歳で胃がんになってしまいました・・ 2014年4月に胃を2/3切除しました! その記録日記です。
また久々の更新になってしまったわ・・ 3年検診も無事に終わり、問題なく過ごしていたのに、ついに後遺症とも言うべき事がおこってしまった〜 私は術後の腸閉塞が怖いので、普段から食事には人一倍気をつけている。結構良くなって気が緩んだ時におこりやす...
息子は10日程入院してかなり良くなってきたので、一時退院して大丈夫そうなら退院する事になった。 自宅に一泊して特に問題もなさそうなので、退院した。 退院後、2,3日は自宅療養し、3週間ぶりくらいに学校にも行った。(入院前から歩けず通えなくな...
息子の病気編もまだ途中・・ 今は、元気になって普通に学校に行っています。 でも、変な病気で未だに気持ちがモヤモヤしているので、思い出しながらでも綴っていこうと思います。 ******************** 息子はステロイドが効いて10...
また久々の更新に・・基本的には今は元気ですから安心してください。(^^) がん専門病院にて、3年目のCT検査は無事通過いたしました〜!ばんざい! 3月にクリニックでの胃カメラ、超音波、血液検査も問題なかったので、CTも大丈夫だろうとは思って...
なんだか関節炎の原因はわからないものの、息子はステロイドが効いて良くなってきた。 息子は入院してステロイド治療を始めると副作用で顔がまん丸になってしまった。食欲も増進するみたいで、普段は食が細く、めったに食べないお菓子を要求してびっくり。病...
息子はステロイドが効いて、痛みもなくなってきて、日に日に元気になってきた。 私は、もらった痛み止めを飲みつつ、痛い足を引きずって毎日1時間かけて息子の病院へ通った。 息子はステロイド治療で痛みも治まってきて、徐々にステロイドの量も減らしてい...
息子の病気(6)で、アデノウイルスがりんご病と書いたのは間違いでした。ごめんなさい。 正しくは、アデノウイルスと、パルボウイルスが疑われ、アデノウイルスは流行目などのウイルス、りんご病がパルボウイルスでした。(修正済み) つづきーーーーーー...
3月から更新してなかったのかあ〜。 考えてみたら、夫は、私の癌に息子の病気にと、ずっと気が安まらなかったんだろうなあ。仕事も忙しいしね。 今は落ち着いて良かった良かった。 で、私の胃癌の事も少々。 4月の2年検診はCT、胃カメラ、血液検査、...
前回から随分時間が開いてしまった・・ 夫が精神的に色々あって、ブログどころじゃなかったわ。ふう。 やっと落ち着いたけど。 記憶も薄れつつあるけど、息子と似たような病気になった人の参考になるとは思うので、思い出し思い出し書いていきます。 つづ...
入院の荷物もあるので、車で行く事にした。 首都高が混みそうなので、朝7時には家を出た。 この日、私は関節痛がますますひどくなり、しんどくてしんどくて、頭がぼーっとしてぐったりしていた。 運転は夫なので大丈夫だけど、私もどこかにかからないと・...
「ブログリーダー」を活用して、shushuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。