20年治療現場でぎっくり腰、ひどい腰痛、慢性腰痛を延べ6万人治して来た整体医院長が語る腰痛
リフレッシュ整体治療院 院長 笹本雅彦 平成6年開業。 小平で20年以上 のべ6万人以上の施術実績。 ガチガチの肩こり・歩行困難なぎっくり腰や慢性腰痛はもちろん 自律神経失調症・うつ病・不眠症と診断された患者さんを治してきました。 全国12万件の治療院・整体院から選ばれる「ベスト治療家100選」に4年連続選定される。現在リフレッシュ新療法研究会理事。
生理前の腰痛の場合 子宮の後ろ側そのものが痛くなるのに対して 妊娠初期の腰痛は 腰全体が痛くなり生理前の重たい痛みと異なります。 赤ちゃんが出て来る為に10ヶ月かけて徐々に骨盤が広がります。 骨盤が広がるために仙腸関節がミリ単位でずれ始めます。 生理前の痛みはピンポイントで重くなり 妊娠初期の腰痛は腰全体が痛くなる感じです。 生理が遅れてるだけか心配な場合は妊娠検査薬で確認すると良いでしょう…
生理前の腰痛の場合 子宮の後ろ側そのものが痛くなります。 これは女性ホルモン「リラキシン」により、骨盤の関節を緩め 赤ちゃんが生まれてくる通り道を作り骨盤を開く働きをするためです。 また 生理前は、子宮に血液が集まります。普段よりも子宮に集まった 血液の重みによって腰に負担がかかり子宮の裏側に痛みが発生します。 家庭内で出切る対処方法として 下半身を冷やさない事です! 痛みがひどい場合は我…
腰痛ベルトは一時的な痛み止めの効果はあります。 しかし 骨盤の歪みを矯正せずに歪んだまま固定するのは 腰痛を更に悪化させる可能性があり大変危険です!! 腰痛の根本的原因である骨盤や背骨が歪んだままベルトやコルセットで 固定しても腰の筋肉が弱まるだけで根本的な腰痛の治療とは言えません。 近所や地域で評判の良い保険の効かない整体医で背骨や骨盤の歪みを矯正して 正しい姿勢に矯正してもらってから予…
仙骨とはお尻の割れ目の上にある三角形の骨です。 仙骨と腸骨の関節(骨と骨のジョイント部分)は以前まで不動関節とされてましたが 整体医の先生ならこの仙腸関節を数ミリ整えるだけで腰痛の痛みを取り除けます。 仙腸関節の歪みこそが腰痛の根本的原因であると断言出来ます。
腰に痛みのある時には絶対に無理な体操はしないで下さい! 腰に痛みのない時に予防する意味で筋肉を鍛えほぐして下さい。 予防法として効果のある体操として 階段昇降 や ヨガ ストレッチなどが良いでしょう。 決して無理なさらずにマイペースで行って下さい。
ストレッチは、1.2のさーん!みたいに激しくやるのは禁物です。 ゆっくり、「呼吸に合わせて」ヨガをするようなストレッチがあっています。 特に急性の場合でしたら、 痛みがちょっとおさまったら腕のいい 整体医に通われることをお勧めします。 地元に必ず腕のいい整体医がありますから、 マッサージなり施術を受ければ早期解決します。
「ブログリーダー」を活用して、せんせっさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。