ドイツ人旦那さんとベビーとの笑うしかない!国際結婚ドイツ生活マンガブログ。ドイツ初心者なりに奮闘中。
ドイツ初心者から見たドイツなんでやねんを漫画で発散中。
【マンガ】日本デー in ドイツ・デュッセルドルフに行ってきた
いよいよデュッセルドルフ名物、来場者65万人とも言われている欧州最大の日本文化イベント「日本デー(Japan Tag)」当日がやってきた。コスプレイヤーや日本の屋台ごはん、アニメグッズストアや日本文化ブースで賑わう会場。最大の目玉はイベント最後の日本人花火師による花火大会。そんな中でドイツ人義母が気になったものとは・・・ お買い上げするつもりでしたが輸入価格でお高かったので諦めたようです。ほっ・・・
前回の続き、ミヒャオかーちゃんによる我が家のドイツ化推進。冷蔵庫の次はドイツ人家庭に必要不可欠な【Hausgarten ハウスガルテン/家庭菜園】をうちの小さなバルコニーに設置されてしまった!
【マンガ】野生のドイツ人義母来たる!我が家の冷蔵庫がドイツ化!
5月26日(土)はデュッセルドルフで約65万人の来場者を誇る日本文化イベント「日本デー(Japan Tag)」だった。フィンランドへ出張中のミヒャオを置いて、南ドイツ出身の野生のドイツ人義母とサンダル靴下義父と一緒に日本デーへ行くことに。それに合わせて先週の木曜から4日間、彼らが訪れていたのだ。
「ブログリーダー」を活用して、SushiCatさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。