chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
狭山与太郎のどですかでん https://ameblo.jp/sayamayotarou/

真実のあくなき追求 マスメディアの虚報を糾弾します

最近のテレビや新聞の報道は我々が知りたいこと、知らねばならないことは何一つ報道せず、政府や企業が知らせたいことしか報道しません。 国家的詐欺に騙されないようにしましょう

狭山与太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/04/30

arrow_drop_down
  • 東京新聞の判断

    最近は選挙を利用して小遣い銭を稼ごうとしたり、選挙のたびに何かと話題を集め名前を売る「選挙ゴロ」が登場し、性善説に基づく現在の選挙制度を混乱に貶めている。中に…

  • 反社会的集団 維新の怪

    情報漏洩で立花氏「2馬力選挙」に加担した維新 内外から批判が集中し県議団解体論も浮上 - 産経ニュース立花とかいうゴロツキと併せてこんなにむかつく奴らはいませ…

  • アメリカ 裏切りの歴史

    ウクライナ抜きの米露によるウクライナ戦争の終結に向けた協議が粛々と進んでいるようです。  果たしてPutinロシアがアメリカの提案する和平の話に乗るのでしょう…

  • 広島の原爆投下は「実験」だった

    何回かこのブログで藤永茂さんのことを紹介したことがあります。wikipediaには日本・カナダの物理化学者、科学哲学や社会・文化・歴史等の評論家、エッセイスト…

  • イーロン・マスクの正体

    日本ではイーロンマスクと言えばテスラ社や✖のオーナーで世界一の金持ちであることくらいしか知られていませんが、アメリカの国防総省ペンタゴンと深く関与していること…

  • イーロン・マスクの陰謀

    トランプ政権入りして何かとお騒がせな世界一の大金持ちイーロン・マスクですが、いまのところ彼の行動について賛否両論が渦巻いているようです。よくやったと賛辞の声が…

  • 暴かれるアメリカの無駄遣い?

    トランプ政権による国際開発庁(USAID)の閉鎖は日本ではあまり大きく伝えられていません。日本にはあまり関係ないと判断されているからなのでしょうか。2月7日午…

  • 結局は資源争奪

    アメリカにとってウクライナもガザも元をただせば資源争奪のため。グリーンランドを欲しがるのも、ベネズエラの政権を転覆させようとするのもシリアのアサドを追い出した…

  • 米国民の健康状況

    トランプ政権の厚生長官に指名されたロバート・ケネディ・ジュニア氏はかつてよりコロナワクチンに反対し、子供のワクチンと自閉症との関係についても言及してきましたが…

  • USAID閉鎖!

    米国のトランプ新政権で政府効率化省(DOGE)を率いる実業家のイーロン・マスク氏は2日、対外「人道支援」を管轄する米国際開発庁 (USAID)について「犯罪組…

  • 10分でわかるウクライナ戦争

    未だにウクライナ戦争はPutinロシアがウクライナに一方的に攻め込んだと思っている人たちが殆どだと思います。世界中のマスゴミがそう伝えているのですから当然でし…

  • オバマの功罪

    「功罪」とは言っても「功」は彼の罪によって利を得る人たちにとっての「功」しかないようですが…・ トランプ政権で国家情報長官に指名されているトゥルシー・ギャバー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、狭山与太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
狭山与太郎さん
ブログタイトル
狭山与太郎のどですかでん
フォロー
狭山与太郎のどですかでん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用