名古屋市緑区 Couture lab 洋裁研究室としてスマートライフに対応した出張型会員制洋服オーダーショップが誕生! 又、オリジナル企画で【オシャレ小物】を開発生産し、ネットショップ 天使の玉手箱 で販売致します。
絞りで有名な有松の地で15年の洋裁店経験を活かして、スマートライフ対応型のビジネスモデルへシフト致しました。 出張型 洋服オーダーCouture lab (クチュールラボ) 藍のお針箱が誕生しました。
やっと、梅雨が明けたと思ったら台風なんて・・・ 鬱憤晴らしにワクワクする品をご覧ください。 華やかな品が出来上がりました。 デザインの工夫で上品さを失わないオシャレ感が生まれたようです。 気軽に着れてゆったりと優しく身を包んでくれる1枚になりました。 着物柄の華やかさを十分活かしきれたと思います。 着心地の良さは又着たいと思わせてくれる大事な要素です。 箪笥に眠っていた着物も大活躍できそうですね。(^^)/
なんだかんだと忙しくて更新が遅くなってしまってごめんなさい。m(__)m 梅雨の天候不順に悩まされながらも着物のリメイクの仕事をこなしてます。 最近、目につく着物リメイクのオーダーはお母さまやおばあさまの喪服を、 お嬢様の礼服に仕立て直す依頼が複数あったりします。 着物リメイクの神髄的な活用方法としてご紹介させて頂きます。 お母さまの喪服(着物)は着る機会がなくて生地も良い状態のものが多く、 礼服が必要な年頃になったお嬢様のおられる方にはお勧めできるアイテムになります。 洋服のラインをしっかり出せる当店の立体裁断手法も一番生きる着物リメイクになります。 是非、お勧めしますので母娘で話し合ってみては如何でしょうか? (^^)/
「ブログリーダー」を活用して、藍のお針箱さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。