chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 個性が際立つ型紙クラス

    どどーーん!とね!大量のがま口たちが集う恒例の型紙クラス2回目宿題がま口のお披露目です!どれもこれも可愛くて見ているだけでウキウキしてきます。型紙クラスを受け…

  • ”あなたの1歩が人生を変えるかも!”

    ひろちゃん先生!!こんな風に書いてもらえて本当に嬉しい!!ちょっと泣きそう。。ありがとうございます!!!  

  • 眼鏡ケースは眼鏡を入れるだけでナイ!

    ココワークスのがま口は「⚪︎⚪︎用」と銘打ってあるものが多いです。そう言った方がわかりやすいから。印鑑・カード・ペン・眼鏡・コイン・手帖・鍵などまだまだいっぱ…

  • こだわりを手放すとセンスがあらわれる…かも⁉️

    ️️わざと花柄がわからないように作ってみた❣️なんかスタイリッシュな仕上がりー(*´艸`*)柄を全部入れようとしない方がオシャレかも❣️  OSAKA手づくり…

  • がま口作りをエンドレスに楽しむコツ!

    ココワークスのフリークラスは好きながま口を好きなように作ってもらうクラスです。昨日のクラスは大島紬を使ったバックを作る方フェイクレザーを使ったバックを2つ作る…

  • 生地フェチにうれしい両A面!←古(笑)

    ガマチュウ(がま口中毒)の皆様こんにちは。ココワークス伊藤由香です。今回の手づくりフェアの生地は「えーーい!!」と大柄を選んだのだけれど 『OSAKA手づくり…

  • がま口がうまく作れないのはアナタのせいじゃない!

    再来週の9/9,10に大阪OSAKA手づくりフェアに出展するので色々文章を書いているのですがもうね、ホントそう!!って叫びたくなるの。がま口に挫折した人ほど来…

  • OSAKA手づくりフェア2022

    ガマチュウ(がま口中毒)の皆様こんにちは。ココワークス伊藤由香です。大阪行きますよーー💕 OSAKA手づくりフェアご予約はこちら4年ぶりにOSAKA手づくり…

  • 縫わないって魔法みたい

    ガマチュウ(がま口中毒)の皆様こんにちは。ココワークス伊藤由香です。昨日もフリークラス仲良しな二人が仲良くがま口作りー👛二人ともバックは赤い持ち手でお揃い感…

  • OSAKA手づくりフェアで使う布

    ガマチュウ(がま口中毒)の皆様こんにちは。ココワークス伊藤由香です。  OSAKA手づくりフェアで使うメインの布決めました!見本を作らなきゃ宣伝がままならない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、*Coko Works*ココワークスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
*Coko Works*ココワークスさん
ブログタイトル
「*Coko Works*ココワークス」のがま口日記
フォロー
「*Coko Works*ココワークス」のがま口日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用