chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マンハッタン・NY・ジャーナル http://m-n-journal.blogspot.com/

夢を叶えるためニューヨークへ渡りました。NYでの仕事・生活や社会問題などについてのリポート。

マイカ
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2014/04/08

arrow_drop_down
  • 【英語学習】オンライン英会話のコツ(2)

    皆さん明けましておめでとうございます。ニューヨーク在住のマイカです。 お正月明けのこのシーズンは帰省したり旅行に行ったりする人が多く、ニューヨークの住宅街は少し静かになります。タイムズスクエアやショッピングエリアはいつも以上に賑やかですが。 さて、好評を頂いたオンライン英...

  • 【英語学習】オンライン英会話のコツ(1)

    こんにちは。永遠の英語学習者、マイカです。 ニューヨークに長年住んでいてもネイティブみたいに話すのは難しく、「もっと英語がわかれば楽しいだろうな」と思う事が時々あります。1:1の会話は問題ないけれど大勢での雑談が苦手だったり(テンポが速いから)、ミーティングで発言はできるのに...

  • 【アメリカ生活】メリークリスマスと言わないクリスマス

    皆さんメリークリスマス!ニューヨーク在住のマイカです。 大変久しぶりの投稿でね。 最近はフリーランスの依頼をたくさんいただき、ありがたくも忙しく過ごしています。 2019年のクリスマスシーズンで気づいたことがあります。 今年はそれほど "Merry Christmas...

  • 根管治療失敗後のうみを取る外科治療~当日~

    こんにちは、マイカです。 先日お書きした 歯の根にできた膿を取る外科治療 /Apical Surgery 当日あったことについて。 経緯 年末に受けた根管治療 /Root Canal Treatment 後、歯にしびれを感じ、チェックアップ時に...

  • 根管治療失敗後のうみを取り出す外科治療

    先日、人生初の歯科外科治療を受けました。 アメリカの歯医者は高すぎて数年前から治療費について考えるのをやめました。 (空しくなるからです) 風邪をひいた時のように市販薬飲んで寝れば治るものでもないし、放っておけばさらに悪くなることは確実なので観念して治療を受けています。 ...

  • 毎朝、英語日記をつけてみる

    こんにちは。永遠の英語学習者、マイカです。 小さいころから日記が好きで、寝る前とか退屈な授業中とか、よくノートを開いて何かしら書いていました。アメリカに来たばかりの語学学生時代、英語力上達のため「必要最小限しか日本語を使わない」日本語禁止令を敷いたことがあります。 ...

  • How are you?に何と答えるかという私にとって大きな問題

    How are you? お元気ですか? アメリカ人は息をするように挨拶としてこの言葉を使います。 職場で同僚とすれ違う時、カフェで注文する時、病院の受付で…。 どんな挨拶をするかは相手との関係などによりますが、似たものだとこんなのがありますね。 What's ...

  • GMAT学習者におすすめ 単語学習アプリ iknow!

      こんにちは。永遠の英語学習者、マイカです。 大学以来、やろうとさえ思わなかった英単語の勉強を始めました。 GMAT の勉強に行き詰まり、元 TOEFL 講師の友人( 最高スコア 115/120 点)に相談したところ、 返ってきた言葉が「単語や...

  • トランプ氏の妻、スピーチ盗作疑惑?共和党党大会にて

    7 月 18 日から行われた共和党の党大会で、ドナルド・トランプが大統領選の代表として正式に指名されました。 5 月 3 日に共和党指名争い 2 位のテッド・クルーズ、翌日ジョン・ケーシックが撤退したことにより、文字通り独り勝ちの状態でした。女性や移民に対する差別発言や...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マイカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マイカさん
ブログタイトル
マンハッタン・NY・ジャーナル
フォロー
マンハッタン・NY・ジャーナル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用