ギュットのアニーズorクルームどちらを買うべきかめっちゃ悩んでるので実際使ってる方の意見が欲しいですアニーズはこれですよね押し歩きモードのある・なしも選べるけ…
年下ダーリンにベタ惚れな肉食系の嫁が綴るブログ。2009年5月生まれと2015年2月14日生まれの姉妹ママ♪
ダーリン初婚(29)わたし再婚(31)共働き。傷ついてもムカついても…ダーリンLOVE♡‼︎再婚の為4度目の経産婦です♡
2月は鼻水鼻詰まり症状がなく体調が良かった息子ですが、2日ほど前から少し鼻詰まりが…保育園に行って悪化したら嫌だったので今回はお義母さんに子守りをお願いして保…
息子の頭の歪みが気になって生後4ヶ月の頃から通い始めたベビー整体4ヶ月経過した今、どうなってるかといいますと…微妙に角度が違うから分かりづらいけど、少しずつ歪…
「ブログリーダー」を活用して、あこさんをフォローしませんか?
ギュットのアニーズorクルームどちらを買うべきかめっちゃ悩んでるので実際使ってる方の意見が欲しいですアニーズはこれですよね押し歩きモードのある・なしも選べるけ…
スタジオアリスに行ってきました平日の1番早い時間に予約したら誰も居なくて、静かなスタジオで撮影出来てよかった衣装は洋装とコスプレの2着にしました撮影の前半は、…
息子も1歳を迎えたので、抱っこ紐で自転車乗るのを卒業してチャイルドシートに乗せたい。自転車に乗る時の抱っこ紐の使用はおんぶに限り認められてると理解しつつ実際は…
お誕生日席に座り、ハッピーバースデーの歌が始まるとケーキそっちのけで伴奏が流れてる鍵盤おもちゃに釘付けだったけど、歌が終わるとケーキの方に目線が戻りニコニコ笑…
1年前の今日は夕方から入院してました。あっという間の1年でした。明日からは乳児じゃなくて幼児…嬉しいけど寂しいよぅ!!保育園のお迎えに行った時、明日から1歳な…
関西圏も梅雨入りして今週は雨が多い…雨の日は抱っこ紐で歩いて送迎してるから腰がもぅヤバいベビーカー用のレインカバー買おうか悩む…あ、今月から入園した子は5ヶ月…
保活を始めて保育園が決まってからも市のホームページに掲載されている保育所等の入所児童数を月初めにチェックするのが趣味みたいになってるわたし…今日は日曜日になの…
もうすぐ息子が1歳になるので、次女が1歳になった頃はどんな感じだったか振り返ってみたらえ…バイバイ名前呼んで、はーいのお返事パチパチ出来てるやん!!しかも、お…
高1と小5になるのに、あれやってこれやってとこちらから指示しないと動かない事が多い毎日毎日、何年も何年も言い続けて気が狂っておかしくなりそうなんだけど…朝ご飯…
園長先生から園でも離乳食をしっかり食べてるし来月には1歳になるからそろそろ後期食にしていけたらと思っています。後期食のメニューをお渡ししますね。と、受け取った…
息子が通ってる保育園は登園時と降園時、タッチパネルで打刻するんですがクラスを選択して名前が表示された時、息子の名前しかなかったので園長先生に◯◯くん、転園しち…
先日、10ヶ月健診に行ってきました。・支えなしでお座りできますか?・バイバイやパチパチをしますか?・指さしした方を見ますか?・離乳食を3回に進めていますか?問…
保育園に入園して半年が経ちました毎月身体測定してもらってるのに先生から身長体重を書いた紙渡されないからどうなってるんだ??と不思議に思ってたけどよく食べてよく…
脱税してる人なんて山ほどいるんだろうけど身近な人が脱税してるって知るとなんかモヤモヤするね長女と小・中学校が一緒で高校も同じになった男の子のママと、高校で使う…
今日から新年度3月は中学校の卒業式や高校の合格者説明会、春休み中のお昼ご飯の支度とかとにかく母親業の負担が増えまくりであっという間に終わった感じ。息子は先週の…
2月は鼻水鼻詰まり症状がなく体調が良かった息子ですが、2日ほど前から少し鼻詰まりが…保育園に行って悪化したら嫌だったので今回はお義母さんに子守りをお願いして保…
息子の頭の歪みが気になって生後4ヶ月の頃から通い始めたベビー整体4ヶ月経過した今、どうなってるかといいますと…微妙に角度が違うから分かりづらいけど、少しずつ歪…
仕事が入っていない日は保育園を休ませて一緒にいたい私。まだ1歳にもなってないし、ずり這いで追いかけてくる姿とかおっぱい吸ってる姿とか哺乳瓶を上手に持ってミルク…
息子が通ってる保育園は小規模なんだけど、土曜日保育が必要な家庭が少ないみたいで園児11人中2〜3人って感じ。昨日は皮膚科に行ってから登園したから9時を少しまわ…
中3長女の高校受験が無事終わりました初めての入試は併願受験の私立高校。私立は申込みも合否発表もオンラインポチっとボタン操作であっさり結果発表偏差値に余裕のある…
お姉ちゃんたちは僕の手が好きらしい握っているというより、握らされてる長女も次女も弟を可愛がってくれてるんだけど次女はママを独り占めしている弟が羨ましくてコンビ…
普段見ているブログが完母の方ばかり…そして皆さん産後の体重めっちゃ減ってる混合育児してるの私だけなのか??産後の体重も私は全然減らないし…産前61.1kg↓産…
ブログに残したい事は沢山あるけど睡眠優先の生活を送っていると全然追いつかないな…6/28 生後16日目私の住む市には2週間健診が無いので産院の育児相談に行きま…
9年前、次女を出産した時はファミリアの大判バスタオルだった出産祝い今はエイデンアンドアネイのギフトボックス・プレイマット・ベビージムから選ぶシステムになってて…
長女と次女の顔立ちが似てないので長男はどっちの方に似てるのか、2人とはまた別の系統なのか…次女に似てました生後2日目の長女既にぱっちり二重瞼でくっきりした顔立…
退院日なるべく早く母乳が出るように産後1日目から夜中授乳を頑張って母乳同室もしたかったんですが、一昨日から慣れない授乳姿勢が続いたからなのか左肩〜首筋を痛めて…
退院診察尿検査、体重・血圧測定産後1日目 57.5kg産後4日目 58.5kg入院中に1キロ増えた食事量が満足出来る量だから持参したおやつはそんなに食べてない…
沐浴実施沐浴は旦那が担当するから旦那が沐浴してるのをそばで見守る湯船に入って直ぐにウンチする息子調乳指導9年ぶりという事で参加希望した赤ちゃん日記やサンプルも…
沐浴見学産後内服薬(子宮収縮剤・抗生物質)排泄状況確認朝食昼食夕食
産後診察体重・血圧測定 内診体重 61.1kg → 57.5kg朝食昼食夕食
妊婦健診開始時の体重 49.6kg入院時の体重 61.1kg最終的に11.5kg増えた…朝食昼食夕食
記憶が薄れないうちに…と出産記録を残すので頭がいっぱいだったけど産後、出産を担当してくれた助産師さんから赤ちゃんの首に一回臍の緒が巻いてたと教えてもらったのを…
今回の妊娠のことは、わたしと旦那の両親普段会う機会がある身近な友達仕事のお客さまにしか知らせてなかったのでわたしの兄と弟にはサプライズ報告になったのですが兄か…
病院に着くと、いつもの健診同様検尿・血圧・体重測定をしてから内診へ内診室へ入って来た先生にどうや、産まれそうか?と聞かれる。そんなんこっちが知りたいわ先生にグ…
38w6d...6/10(日)寝る前の食器洗いをしている時になんだか腰が痛いなぁと感じる。布団に入ると胎動と同時にお腹と腰がズーンと痛くなり始め、陣痛カウンタ…
在胎週数…39週2日6/12 am2:543048g 48.8cm無事、第5子となる男の子を出産しました5人目にしていきみたい感じってどんな感じ???状態に…
朝から10分間隔くらいで軽〜い前駆陣痛陣痛に繋がるように歩こうと思い、午前中はよくばりフェスが再開した31アイスへ行き子ども達が好きな菓子パンを求めてコンビニ…
夜中3時過ぎのトイレでおしるし🩸を確認その後、モニョモニョ胎動も確認できたからもうひと眠りするか…と頑張ってみたけどソワソワしちゃって寝付けず次女が社会見学で…
妊娠39週目になりました昨日の夜、寝る前の食器洗いをしている時になんだか腰が痛いなぁと感じる。お腹がシンクに当たらないようにしてるし姿勢の問題か??と思ってあ…
今朝、着替える前に真横からのアングルでお腹の写真撮影38w6dずいぶん大きくなったなぁあ このパンツ、前回の健診後に購入した妊婦帯です。9年前のブログに残して…