韓国繋がりの国内旅仲間との明石&大阪旅~3日目中崎町にあるホテルリブマックスPREMIUM 梅田EASTで、朝一の天然温泉を楽しみ、チェックアウト。桃谷駅前に…
毎月訪韓。全州にひとめぼれし大邱に恋い焦がれるビョンが韓国の地方旅レポをお届けします
韓国の全自治体162市郡を制覇。全羅北道国際交流諮問官、大邱観光名誉広報委員委任。
|
https://twitter.com/byonjeonjujh |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/byonjeonju |
【コラムを書きました】豪華キャスト映画『ワンダーランド: あなたに逢いたくて』見どころは?
【コラムを書きました】韓国ドラマTVガイドONLINE韓ドラから始める韓国旅行 パク・ボゴム、ペ・スジ、タン・ウェイ、チェ・ウシク、コン・ユ他、豪華キャスト映…
【お知らせ】FM宝塚のラジオ番組で『韓国ひとめぼれ感動旅』を紹介してくださるそうです!
【お知らせ】 FM宝塚(83.5)で長年パーソナリティを勤めていらっしゃるすじゃさんが、『韓国ひとめぼれ感動旅』を2回に亘り、ラジオ番組「フォーリンカルチャー…
6/24 釜山・沙上で24時間営業のテジクッパ店~パンチャンのセルフカウンターに注目!
6月の韓旅レポ(6/19~24) コチラの記事↓のつづきです『6/23 おまかせのつまみ14品とアルコール2本付で2万5千ウォン!西面駅そばの激安ワンオペ食堂…
6/23 おまかせのつまみ14品とアルコール2本付で2万5千ウォン!西面駅そばの激安ワンオペ食堂
6月の韓旅レポ(6/19~24) コチラの記事↓のつづきです『6/23 並んででも食べたい!スープのコクと麺の喉越しが最高な釜山のミルミョン名店』6月の韓旅レ…
6/23 並んででも食べたい!スープのコクと麺の喉越しが最高な釜山のミルミョン名店
6月の韓旅レポ(6/19~24) コチラの記事↓のつづきです『6/22 慶南・晋州の老舗で絶品焼きアナゴの昼食&文禄・慶長の役の歴史を学ぶ』6月の韓旅レポ(6…
【キャンセル待ち受付中】名鉄観光サービス主催・秋の忠清南道3泊4日ツアー
【キャンセル待ち 受付中】<名鉄観光サービス 主催>韓国地方旅プランナー小暮真琴(ビョン)さんと行く仏教文化伝来の地・韓国西海岸の海の幸と自然を満喫!忠清南道…
6/22 慶南・晋州の老舗で絶品焼きアナゴの昼食&文禄・慶長の役の歴史を学ぶ
6月の韓旅レポ(6/19~24) コチラの記事↓のつづきです『6/22 金官伽耶の歴史を求めて~大雨の中、慶尚南道・金海を散策』【コラムを書きました】ソル・ギ…
6/22 金官伽耶の歴史を求めて~大雨の中、慶尚南道・金海を散策
【コラムを書きました】ソル・ギョング&キム・ヒエ主演!Netflix政治ドラマ『旋風』に登場する江原道の郷土料理「コムチグッ」とは?ソル・ギョング&キム・ヒエ…
6/21 済州島の自然を満喫できる観光スポットと絶品!旬のスズメダイの刺身
6月の韓旅レポ(6/19~24) コチラの記事↓のつづきです『6/21 済州島産アップルマンゴーをふんだんに使ったピンス&麦味噌のソースが最高な海鮮食堂』6月…
6/21 済州島産アップルマンゴーをふんだんに使ったピンス&麦味噌のソースが最高な海鮮食堂
6月の韓旅レポ(6/19~24) コチラの記事↓のつづきです『6/21 早朝から営業する済州郷土料理食堂で幸せを感じるイソガニスープ&国民画家・李仲燮通り散策…
6/21 早朝から営業する済州郷土料理食堂で幸せを感じるイソガニスープ&国民画家・李仲燮通り散策
6月の韓旅レポ(6/19~24) コチラの記事↓のつづきです『6/20 済州島の祭祀の再現料理を提供する食堂&西帰浦のリーズナブルなホテル』【コラムを書きまし…
6/20 済州島の祭祀の再現料理を提供する食堂&西帰浦のリーズナブルなホテル
【コラムを書きました】韓国TVドラマガイドONLINE韓ドラから始める韓国旅行イ・ボヨン主演『ハイド-私の夫の秘密-』、キム・スヒョン主演『星から来たあなた』…
7/1 北海道で出会うjeju済州島の観光・お茶を楽しむトークイベント
駐札幌大韓民国総領事館 主宰 「北海道で出会うjeju済州島の観光・お茶を楽しむトークイベント」 雨に突風と悪天候のなか、180名の皆様にご参加いただき、大…
「ブログリーダー」を活用して、ビョンさんをフォローしませんか?
韓国繋がりの国内旅仲間との明石&大阪旅~3日目中崎町にあるホテルリブマックスPREMIUM 梅田EASTで、朝一の天然温泉を楽しみ、チェックアウト。桃谷駅前に…
韓国繋がりの国内旅仲間と明石&大阪の旅に来ています。朝散歩のあと、朝食に選んだのは、ネコちゃんのいるカフェ プント。380円~という激安モーニング。腹ペコな私…
韓国繋がりの国内旅仲間と、美味しい魚介類の宝庫、明石に来ています。魚の棚商店街にあるたなか酒店の奥にある「立ち飲み処たなか」へ料理が美味しいと評判の角打ちで、…
4月の韓旅(4/23~29)レポコチラの記事↓の続きです『4/27 浦項で24時間営業のスンドゥブ豆腐専門店の朝食&大邱の伝統マウル~オッコルマウル探訪』4月…
4月の韓旅(4/23~29)レポコチラの記事↓の続きです『4/26 韓国一の鉄鋼メーカーが製作した巨大アトラクション&浦項で夜景を楽しむ』4月の韓旅(4/23…
韓国TVドラマガイドONLINEに2本のコラムを書きました 実在の名棋士2人の葛藤と情愛を描いたイ・ビョンホン主演『スンブ: 二人の棋士』見どころ紹介若手棋士…
名鉄観光サービス 主催日程:2025年10月15日(水)~18日(土)咸安落花ノリを見学!慶尚南道3泊4日訪問地:昌原・晋州・咸安・山清ツアー:大韓航空 …
【お知らせ】朝鮮王朝時代に安寧と豊作を祈り行われた「咸安(ハマン)落火ノリ」を日本人観光客のためだけに再現する「咸安(ハマン)落火ノリJAPAN DAY」が2…
小暮プロデュース、5月のツアー韓国内陸部の自然美とグルメを堪能いただく忠清北道&江原特別自治道 3泊4日~4日目ダイジェスト~朝食は、清州(チョンジュ)最大…
小暮プロデュース、5月のツアーがスタート!韓国内陸部の自然美とグルメを堪能いただく忠清北道&江原特別自治道 3泊4日~3日目ダイジェスト~ホテルでの朝食ビュ…
小暮プロデュース、5月のツアーがスタート!韓国内陸部の自然美とグルメを堪能いただく忠清北道&江原特別自治道 3泊4日~2日目~朝食はカワニナスープ清州から、…
小暮プロデュース、5月のツアーがスタート!韓国内陸部の自然美とグルメを堪能いただく忠清北道&江原特別自治道 3泊4日~初日~仁川空港から一路、忠北の道庁所在地…
4月の韓旅(4/23~29)レポコチラの記事↓の続きです『4/26 『椿の花咲く頃』ロケ地、浦項・九龍浦の郷土料理モリグクス&お気に入りの日本家屋カフェ』4月…
4月の韓旅(4/23~29)レポコチラの記事↓の続きです『4/25 朝食にお勧め!江陵中央市場にある老舗クッパ店&江陵の郷土料理・絶品のクッチョグタン』4月の…
4月の韓旅(4/23~29)レポコチラの記事↓の続きです『4/25 江陵から旌善への日帰り旅~「旌善アリラン」発祥の地・アウラジと羅田駅舎カフェ』4月の韓旅(…
4月の韓旅(4/23~29)レポコチラの記事↓の続きです『4/24 新羅時代のロマンスから名付けられた月花通り&漁師さんが営むレストランで江陵の海の幸三昧』4…
4月の韓旅(4/23~29)レポコチラの記事↓の続きです『4/24 松林を眺めるカフェでイチゴショート&韓ドラロケ地としても注目・江陵の観光スポット船橋荘』4…
4月の韓旅(4/23~29)レポコチラの記事↓の続きです『4/24 江陵の郷土料理スンドゥブの進化系・チャンポンスンドゥブ&『彼女はキレイだった』ロケ地』4月…
84月の韓旅(4/23~29)レポコチラの記事↓の続きです『4/23 松重豊さんも絶賛!『隣の国のグルメイト』で紹介された絶品テジカルビ~4月の韓旅・初日』4…
4月の韓旅(4/23~29)レポコチラの記事↓の続きです『4/23 4月の韓旅・初日 乗り心地最高なAir Japan仁川便を利用してソウルでマート飲み』4月…
5月の韓旅(5/22~27)レポスタートします。 初日1月にゲトしたチェジュ航空の700円キャンペーンチケット(往復18,840円)で成田空港から釜山・金…
5月の韓旅~最終日ダイジェスト 釜山・沙上の宿からバスで10分の三楽洞しじみ通りで朝食。しじみスープもさることながら、さばと大根のチョリムが最高!金海空港で…
5月の韓旅~5日目ダイジェスト 東横インで朝食を済ませ、『財閥家の末息子』他、いろんなドラマのロケ地へ。ケーブルカーで金井山城へ。またも上っちまった💦雨が降り…
5月の韓旅~4日目ダイジェスト 慶尚南道・密陽(ミリャン)のシティツアーに参加。天文台市場の食堂で、名物のテジクッパのランチ。参加者の方々から、いろいろお裾分…
5月の韓旅ダイジェスト~3日目 統営の隊長お勧めの市場にある食堂で朝食。固城(コソン)へ移動し、ユネスコ世界文化遺産に登録された松鶴洞古墳群を見学。ランチは蒸…
【札幌近郊にお住まいの皆様へ】7月1日(月)14時~開催する駐札幌大韓民国総領事館 主催のイベントで「済州島」についてお話しさせていただきます。抽選で150…
【コラムを書きました】コチラ チャン・ギヨン除隊後復帰作Netflix『ヒーローではないけれど』、ヒロイン命名の由来となったカレイのよもぎ汁とは?【韓ドラから…
4月の韓旅レポ(4/22~27)コチラの記事↓のつづきです 『4/26 並んでも食べたい!楽園洞に復活した乙支麺屋&気軽に角打ちを楽しめる大福マート』4月の韓…
4月の韓旅レポ(4/22~27)コチラの記事↓のつづきです『4/26 『太陽の末裔』ロケセットや廃坑道のメディアアートを楽しめる太白桶里タンタンランド』【いよ…
【ご来場御礼&韓国ドラマ総選挙 結果発表】 2024横浜日韓にぎわい祭り~2日目 昨日は、駐横浜大韓民国総領事館オンラインパートナー の5名による 「韓流トー…
【いよいよ明日‼️】 航空券&韓国雑貨が当たる!韓流トークショー(2024横浜日韓にぎわい祭り内プログラム/無料イベント) 5月19日(日)11:00~12…
【コラムを書きました】イ・ジェフン主演『捜査班長1958』から思い出す 全羅南道・高興郡、小鹿島の旅【韓ドラから始める韓国旅行】胸が締め付けられる思いで訪れた…
4月の韓旅レポ(4/22~27)コチラの記事↓のつづきです『4/24 江陵で飲み友達と貴重な郷土料理ランチ&マイルドな辛さのカルビチムの夕食』4月の韓旅レポ(…
4月の韓旅レポ(4/22~27)コチラの記事↓のつづきです『4/24 強風に煽られながらも正東深谷パダ扇の道を散策&正東江のシンボル サンクルーズホテル』【コ…
【お知らせ】慶尚南道の美食を楽しむ会韓国料理研究家の本田朋美さん、HAN COOKの林三樹夫シェフと韓国地方旅プランナー小暮とのコラボ企画です。3月の忠清南道…
春の信州で山菜と酒を楽しむ旅旅仲間の愛車で3人旅。6時に新宿を出発し、9時過ぎに戸隠に到着。一番人気の「うずら家」5時20分の1番の方を筆頭に、うちらは13番…
【コラムを書きました】『愛の不時着』パラグライダーシーンの絶景ロケ地、風光明媚な江原特別自治道・寧越(ヨンウォル)を旅する<韓ドラから始める韓国旅行>究極ラブ…
4月の韓旅レポ(4/22~27)コチラの記事↓のつづきです『4/23 朝鮮王朝第6代王・端宗の王陵&神秘の洞窟巡り、名物の葛ククスのランチ~寧越観光タクシー』…
いよいよ大型連休も今日でおしまいですね。昨日は暑いくらいの陽気でしたが、康熙奉(カン・ヒボン)先生のホームタウンである向島&裏浅草を案内していただきました。連…
4月の韓旅レポ(4/22~27)コチラの記事↓のつづきです『4/23 お得で便利な「寧越観光タクシー」を利用してらくらく観光~見ごたえたっぷりな美術館』4月の…