4月の韓旅~3日目ダイジェスト 市場にある老舗でタッコムタンの朝食を済ませ、バスで、江陵の南西部に隣接する旌善(チョンソン)への日帰り旅。アウラジ駅2つの川が…
毎月訪韓。全州にひとめぼれし大邱に恋い焦がれるビョンが韓国の地方旅レポをお届けします
韓国の全自治体162市郡を制覇。全羅北道国際交流諮問官、大邱観光名誉広報委員委任。
|
https://twitter.com/byonjeonjujh |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/byonjeonju |
6/29 11月の慶尚北道の下見で青松の花茶カフェと英陽トゥドゥルマウルへ
6月の韓旅 4日目は、アランカンパニーの2人と、6/8~11の慶尚北道ツアーの下見をして来ました。青松(チョンソン)で栽培された花のお茶をいただき、英陽(ヨン…
6/28 2つの博物館で清州&忠北の歴史を学び、清州グルメを堪能
3日目も終日清州(チョンジュ)観光を。前日宿泊したホテル(モーテル)は、リフォームしたばかりなのか、清潔で快適でした。トーストの朝食後、清州古印刷博物館へ。…
2日目の昨日は、忠清北道 清州(チョンジュ)に到着後、市場で大好きなスンデの朝食を。清州(チョンジュ)の中心部にある観光スポットを散策。宣教師が建てた洋館…
中一日で、昨日大邱入りしました。日本に上陸した台風の影響か、生憎の大雨。東城路にある大人気のカフェでチェリー三昧。11月8日(金)~11日(月)の慶尚北道ツア…
5/21 5月の韓旅⑯大邱編⑤駅近にあるリーズナブルな料金のよもぎ灸&座燻@ポリョンサ
お知らせ5日目のランチに韓友たちと南山ゴル食堂に行きました。お店の紹介記事→ ★サジャンニムが「最近ビョンさんのブログを見て、日本人のお客さんが大勢訪ねてきて…
5/21 5月の韓旅⑮大邱編④屏巌書院→梨谷バラ庭園→MIDWAYでのワークショップ
189回目の韓旅5月の韓旅(5/15~22)レポこちらのの記事↓のつづきです5/20&21 5月の韓旅⑭大邱編③駅傍・早朝営業・深夜営業と使い勝手のよい大邱の…
寿城区医療観光FAMツアー最終日の昨日は、クッパや冷麺の朝食を済ませ、プルン茶文学伝授所で、院長による瞑想体験&作動体験を。東大邱駅でランチ用の半月堂コロッケ…
FAMツアー2日目の昨日も盛りだくさんのスケジュールでした。 ポモ大聖堂を見学後、大邱グランドホテル内にオープンしたSTARBUCKSリザーブで朝食。大邱花茶…
大邱市の中でも医療観光に力を注いでいる寿城区(スソング)のFAMツアーに6名のブロガーさんと参加しています。鼻専門のコビ韓医院で、院長による問診&鼻スコープ…
5/20&21 5月の韓旅⑭大邱編③駅傍・早朝営業・深夜営業と使い勝手のよい大邱の飲食店3軒紹介
189回目の韓旅5月の韓旅(5/15~22)レポこちらのの記事↓のつづきです5/20 5月の韓旅⑬慶州編②朝鮮五大書院の1つ玉山書院&皇理団通りの韓屋カフェで…
5/20 5月の韓旅⑬慶州編②朝鮮五大書院の1つ玉山書院&皇理団通りの韓屋カフェでクラフトビール
189回目の韓旅5月の韓旅(5/15~22)レポこちらのの記事↓のつづきです5/20 5月の韓旅⑫慶州編①市場でヨルムグクス&世界文化遺産登録の集姓村@良洞マ…
5/20 5月の韓旅⑫慶州編①市場でヨルムグクス&世界文化遺産登録の集姓村@良洞マウル
189回目の韓旅5月の韓旅(5/15~22)レポこちらのの記事↓のつづきです5/19 5月の韓旅⑪清道編 清道闘牛祭りと創業56年 清道チュオタンの食堂 6日…
5/19 5月の韓旅⑪清道編 清道闘牛祭りと創業56年 清道チュオタンの食堂
仁川での1人反省会を終え(苦笑)、昨夕帰国しました。そんな中で悲しいお知らせが届きました。エアプサンの成田-大邱便が本年度9月1日以降運休となるそうです。それ…
いよいよ最終日。前の晩に降った大雨も止み、3連泊した束草(ソクチョ)のホテルをチェックアウトし、紅ズワイガニスープの朝食。高城(コソン)へ移動し、満開のラベン…
ツアー3日目の昨日は、束草(ソクチョ)のアバイマウルで、韓国版イカ飯の朝食後、雪岳山(ソラクサン)の麓にある新興寺(シヌンサ)を参拝。麟蹄(インジェ)へ移動…
五台山(オデサン)の山の幸満載の朝食後、炭鉱の町 太白(テベッ)へ。水タッカルビのランチ後、注文津(チュムンジン)の海で、ドラマ「トッケピ」の主演二人に…
6/13 ビョンと行く!大自然の恵みを楽しむ江原道ツアー スタート!
今私の中でイチオシの江原道(カンウォンド)8都市を巡るツアーが始まりました。初日の昨日は、仁川空港から洪川(ホンチョン)へ。大自然の中で、山野草レストランの…
5/18 5月の韓旅⑩大邱編②なんとも贅沢な韓牛と魚介の三位一体を楽しむならココ!@サマピル
189回目の韓旅5月の韓旅(5/15~22)レポこちらのの記事↓のつづきです5/18 5月の韓旅⑨大邱編①遂に日系ホテルオープン@ホテル東横INN東城路店 大…
5/18 5月の韓旅⑨大邱編①遂に日系ホテルオープン@ホテル東横INN東城路店
189回目の韓旅5月の韓旅(5/15~22)レポこちらのの記事↓のつづきです5/18 5月の韓旅⑧春川編②古民家でチョングッチャン&高麗時代の古刹 湖の対岸に…
5/18 5月の韓旅⑧春川編②古民家でチョングッチャン&高麗時代の古刹 湖の対岸にある清平寺
189回目の韓旅5月の韓旅(5/15~22)レポこちらの記事↓のつづきです5/17 5月の韓旅⑦春川編①春川を一望できる九峰山カフェ通り&とうもろこしのドンド…
5/17 5月の韓旅⑦春川編①春川を一望できる九峰山カフェ通り&とうもろこしのドンドン酒
189回目の韓旅5月の韓旅(5/15~22)レポこちらの記事↓のつづきです5/17 5月の韓旅⑥楊口編③DMZ(非武装地帯)観光と楊口の特産品満載のランチ 楊…
5/17 5月の韓旅⑥楊口編③DMZ(非武装地帯)観光と楊口の特産品満載のランチ
189回目の韓旅5月の韓旅(5/15~22)レポこちらの記事↓のつづきです5/16 5月の韓旅⑤楊口編②特産品のシレギとオタカラコウの夕食&へその街の天文台で…
5/16 5月の韓旅⑤楊口編②特産品のシレギとオタカラコウの夕食&へその街の天文台で月の観測
189回目の韓旅5月の韓旅(5/15~22)レポこちらの記事↓のつづきです5/16 5月の韓旅④楊口編①シティツアーは中止になったけど、親切な方たちのお蔭で楽…
5/16 5月の韓旅④楊口編①シティツアーは中止になったけど、親切な方たちのお蔭で楽しい楊口観光
189回目の韓旅5月の韓旅(5/15~22)レポこちらの記事↓のつづきです5/15&18 5月の韓旅③大邱編③ワンタッ2号店に新メニュー&五味子マッコリ オヒ…
5/15&18 5月の韓旅③大邱編③ワンタッ2号店に新メニュー&五味子マッコリ オヒ登場
189回目の韓旅5月の韓旅(5/15~22)レポこちらの記事↓のつづきです5/15 5月の韓旅②大邱編②豚の特殊部位をキンキンに冷えた生ビールで@トッソリ 2…
5/15 5月の韓旅②大邱編②豚の特殊部位をキンキンに冷えた生ビールで@トッソリ
189回目の韓旅5月の韓旅(5/15~22)レポこちらの記事↓のつづきです5/15 5月の韓旅①大邱編①宇治抹茶を使うロールケーキがウリのカフェ@MARY P…
5/15 5月の韓旅①大邱編①宇治抹茶を使うロールケーキがウリのカフェ@MARY POPPINS
189回目の韓旅5月の韓旅(5/15~22)レポをスタートします。 エアプサンの成田-大邱便を利用。大邱に到着後、韓友と待ち合わせてカフェ MARY POPP…
4/30 4月の韓旅⑫仁川編②象徴的な徴用工労働の場であった仁川陸軍造兵廠と三菱列社宅@富平
188回目の韓旅4月の韓旅(4/24~30)レポこちらの記事↓のつづきです4/30 4月の韓旅⑪仁川編①手間暇かけたヤンニョムで和えたオジンオムチムが激ウマな…
4/30 4月の韓旅⑪仁川編①手間暇かけたヤンニョムで和えたオジンオムチムが激ウマな忠武キムパッ
【お知らせ】アジアカルチャーアカデミーでの「韓国地方旅の楽しみ方」講座次回のテーマは、韓国第3の都市「大邱」日時:8月3日(土)13:00~14:30場所:東…
4/29 4月の韓旅⑩大邱編⑤陶磁器と木とコーヒーのコラボを楽しめるカフェ@MIDWAY
188回目の韓旅4月の韓旅(4/24~30)レポこちらの記事↓のつづきです4/28 4月の韓旅⑨大邱編④大邱の食レベルの高さを象徴する韓定食@ヘバッタルバッ …
「ブログリーダー」を活用して、ビョンさんをフォローしませんか?
4月の韓旅~3日目ダイジェスト 市場にある老舗でタッコムタンの朝食を済ませ、バスで、江陵の南西部に隣接する旌善(チョンソン)への日帰り旅。アウラジ駅2つの川が…
4月の韓旅~2日目ダイジェスト KTX-EUMで江原特別自治道の江陵(カンヌン)へウェイティング必至の食堂で元祖・チャンポンスンドゥブのランチハマる美味しさ!…
『賢い医師生活』のスピンオフドラマ『いつかは賢いレジデント生活』について書きました! Netflix新作『いつかは賢いレジデント生活』見どころは?『賢い医師生…
【コラムを書きました】ベテラン熱血刑事ソ・ドンチョルが帰ってきた!ファン・ジョンミン&チョン・ヘイン共演の映画『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』 コラムはこちら…
【コラムを書きました】シン・ミナ&パク・ヘス出演の犯罪スリラー、Netflix新作『悪縁』見どころは? 主人公たちの出身地、京畿道・坡州(パジュ)市のDMZ観…
3月の韓旅(3/8~10)3/8 釜山・沙上の鶏肉専門店での夕食を終えてからのお話です『3/8 釜山・沙上で朝食・夕食をとるなら!ニンニクもりもりテジクッパと…
【コラムを書きました】『おつかれさま』と同じくらい心を揺さぶられた『組み立て式家族~僕らの恋の在処』。2つのドラマの共通点は「家族の情愛」。『組み立て式家族』…
3月の韓旅(3/8~10)コチラの記事の続きです↓『3/8 『組み立て式家族』海に面した線路のあるバス停ロケ地、昌原・行宮マウルを訪ねる』【お知らせ】ABEM…
【お知らせ】ABEMA TV『限界オタクション』#5【韓国好き集合SP】に出演しました。PCやスマホ(スマホの場合は、ABEMAアプリのDLが必要)から無料で…
ツアー終了の翌日、延泊組のメンバー6名と釜山からの日帰り旅を楽しみました。 出発前に、メンバーの1人が熱烈お勧めしてくれた食堂で朝食を。釜山市外バスターミナル…
韓国地方旅プランナー小暮真琴(ビョン)プロデュースツアーarang主催南海の海の幸とユネスコ世界文化遺産の古墳群探訪釜山&慶尚南道(統営&咸安)2泊3日20…
韓国地方旅プランナー小暮真琴(ビョン)プロデュースツアーarang主催南海の海の幸とユネスコ世界文化遺産の古墳群探訪釜山&慶尚南道(統営&咸安)2泊3日20…
韓国地方旅プランナー小暮真琴(ビョン)プロデュースツアーarang主催南海の海の幸とユネスコ世界文化遺産の古墳群探訪釜山&慶尚南道(統営&咸安)2泊3日20…
【コラムを書きました】IUxパクボゴム主演大ヒットドラマ『おつかれさま』の舞台済州島・翰林(ハンニム)港の観光名所&グルメコラムはこちら国民的俳優パク・ボゴム…
韓国地方旅プランナー小暮真琴(ビョン)プロデュースツアーarang主催南海の海の幸とユネスコ世界文化遺産の古墳群探訪釜山&慶尚南道(統営&咸安)…
【韓国観光公社x日本旅行業協会が「韓国絶景30選」を選定】日本人の韓国への渡航者が首都ソウルに一極集中していることに鑑み、韓国の地方へも足を伸ばしてほしいとい…
【コラムを書きました】『花郎』コ・アラ主演!ロマンス時代劇『春画恋愛物語』見どころは?茶会のロケ地は忠清南道・扶余の名勝「宮南池」【韓ドラから始める韓国旅行】…
3月の韓旅・2日目 ダイジェスト前日に続き、延泊組のお客様と、ドラマ『組み立て式家族』ロケ地を求めて※画像はお借りしました慶尚北道・慶州の甘浦港へ。素敵な…
3月の韓旅・初日ダイジェスト 延泊のお客様とともに、ドラマ『組み立て式家族』のロケ地である慶尚南道の鎮海(チネ)へ。海の幸三昧のランチあと3週間ほどすれば…
アラン旅行社主催、小暮プロデュース春の慶尚南道ツアー 3日目ダイジェスト統営の味、シラックッ(シレギクッ)の朝食後、一路、咸安(ハマン)へ。文化解説士の先生か…
4月の韓旅~4日目ダイジェスト 平昌(ピョンチャン)にある『ドクタースランプ』のロケ地の牧場へ。標高1,100m以上のため、所々に残雪が見えます。ランチは「風…
4月の韓旅~3日目ダイジェスト 日の出の時刻にあわせて、正東津(チョンドンジン)駅に行ってみるも…(多くを語らず😢)小雨のぱらつく中、12年前にはなかった海岸…
4月の韓旅~2日目ダイジェスト充実の朝食後、江原特別自治道の内陸部・寧越(ヨンウォル)にて9年ぶりの観光!江原道が一部の費用をサポートしてくれる観光タクシーサ…
韓国に来ています。ANAマイレージを利用し、金浦空港に到着。日中23℃くらいまで気温が上がり、汗ばむほど。『ドクタースランプ』のハヌルの家へ。40年の歴史があ…
名鉄観光サービス主催韓国地方旅プランナー小暮真琴 企画🌸海の幸と自然を満喫・慶尚南道 3泊4日🌸日程:2024年3月30日(土)~4月2日(火) 4日目 ゆ…
【コラムを書きました】韓国TVドラマガイドONLINE 実に9年ぶりに、韓国最大の桜まつりの祭典『鎮海(チネ)軍港祭り』へ行ってきました。 桜の美しさに酔いし…
【『 2024横浜韓日にぎわい祭り』開催のおしらせ】 私がオンラインパートナーを務める駐横浜韓国総領事館 共催の日韓交流イベント「2024横浜韓日にぎわい祭り…
名鉄観光サービス主催韓国地方旅プランナー小暮真琴 企画🌸海の幸と自然を満喫・慶尚南道 3泊4日🌸日程:2024年3月30日(土)~4月2日(火) 3日目 午後…
名鉄観光サービス主催韓国地方旅プランナー小暮真琴 企画🌸海の幸と自然を満喫・慶尚南道 3泊4日🌸日程:2024年3月30日(土)~4月2日(火) 3日目 …
名鉄観光サービス主催韓国地方旅プランナー小暮真琴 企画🌸海の幸と自然を満喫・慶尚南道 3泊4日🌸日程:2024年3月30日(土)~4月2日(火) 2日目 午後…
名鉄観光サービス主催韓国地方旅プランナー小暮真琴 企画🌸海の幸と自然を満喫・慶尚南道 3泊4日🌸日程:2024年3月30日(土)~4月2日(火) 2日目 ホ…
【コラムを書きました】不朽の名作『冬のソナタ』感動的な最終回のロケ地、慶尚南道・外島の「不可能の家」を訪ねる【韓ドラから始める韓国旅行】今から20年前の200…
3月の韓旅レポ(3/25~30)コチラの記事↓のつづきです『3/29 大邱からバスで約2時間、桜満開!軍港祭り開催中の鎮海(チネ)へ』3月の韓旅レポ(3/25…
3月の韓旅レポ(3/25~29)コチラの記事↓のつづきです『3/28 秋の忠清南道ツアー視察② 全室レイクビューの快適ホテル→視察後は大田の名店でトゥルチギ』…
3月の韓旅レポ(3/25~29)コチラの記事↓のつづきです『3/27 秋の忠清南道ツアー視察① 西海岸の幸満載!2日目&3日目夕食と2日目のリラックスホテル』…
3月の韓旅レポ(3/25~29)コチラの記事↓のつづきです『3/26 全州の貴人集宙の元サジャンニムが醸したマッコリが飲める!城北洞マッコリ@漢城大入口』3月…
3月の韓旅レポ(3/25~29)コチラの記事↓のつづきです『3/26 チェジュ航空700円セールイベントで当選したHoliday Inn Express弘大』…
3月の韓旅レポ(3/25~29)コチラの記事↓のつづきです『3/25 飛行機には乗り遅れたけど、釜山で絶品チュクミの練炭焼き&エビのピンデトッ』3月の韓旅レポ…
3月の韓旅レポ(3/25~29)スタートします。 初日 先日ダイジェストでレポした通り、予約していた大韓航空に乗り遅れるというハプニング(詳しくはコチラ)に…
名鉄観光サービス主催 海の幸と自然を満喫~慶尚南道3泊4日ツアー4日目(最終日)ダイジェストあいにくの曇り空のなか、最終日がスタートどこへ行っても桜が満開!…