chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みーばい亭ブログ https://blog.goo.ne.jp/okumani1105

裏庭の木々や生き物たち、それに水槽のヤドカリたちを眺めながら酒を飲む。そんな日々のほろ酔い話です。

80年代、ダイバー仲間の溜り場だったアパートについた屋号が「居酒屋みーばい亭」。特に意味はないのですが、なんとなく語感が気にいって、ずっと我が家の屋号として引き継いでいます。

波風
フォロー
住所
大津市
出身
大津市
ブログ村参加

2014/03/30

arrow_drop_down
  • 令和四年小晦日

    はい、例によって鰹節を削るところからはじまって、ドタバタしております。棒鱈を下茹でする匂いが台所にこもると、今年も終わりやな~~~~!という実感が湧いてきますな。と言うわけで、無事に年を越すために年末労働に勤しんでおりますので、今日のところはこの辺で。今年も一年、みーばい亭をご愛顧頂きありがとうございました。皆さま、よいお年をお迎えください。みーばい亭管理人波風拝令和四年小晦日

  • 聖誕祭前日のエビ

    さいでんなー(Silentnight)ほーでんなー(Holynight)と、カーラジオから関西弁の歌が迸る日本独自の宵祭り。磯水槽では相も変わらずシビアなドラマが繰り広げられております。と言うわけで、イソスジエビを捕食するスジエビモドキ。食われているイソスジエビを観察する限りでは、腹部の透明感といい、複眼の退色具合といい、死後に食われたというよりも、生きたまま狩られた可能性が高いと思われる。まさに弱肉強食!自然は厳しいのう・・って、水槽だけど(爆死)そんな殺伐とした水槽を眺めながら、ほろほろと燗酒を飲む今宵の肴は・・はい、冬には欠かせない一品「蕪蒸し」。銅のおろし金で丁寧にすりおろした旬の蕪をふうわりと蒸し上げて・・って、まあ、それはいつもと同じなんだけど、今年は具材に沈めているのが、なんと「若狭ぐじ」!...聖誕祭前日のエビ

  • 雪が降る前に

    雪が降る前に早朝から北へと向かってひとっ走り。季節柄、市場は万越えの「カニさん」ばっかだけど、我ら貧民には関わりなし。目的はただひとつ!はい、お馴染みの「若狭ぐじ」でございます。なんとか売り切れ前に滑り込んで中サイズを2尾確保。ほっとひと安心の帰り道、鴫野に立ち寄って香り高い新蕎麦で腹ごしらえ。あとは、夕刻までひたすら我慢。今宵の肴は、もちろん「ぐじしゃぶ」。まずは三枚におろして、中骨と頭を軽く炙り、丁寧にあくをすくいながら出汁を取り、塩と淡口で味を決めたら、柳刃にねっとりと絡みつく柔身を崩さないよう削ぎ切りに。あとは煮立った出汁にさっとくぐらせてレアな感じでパクッ!ふわっ!とろっ!もちっ!はぁ~~~、この浮世で一番の果報者でございます。この極上のアテに娶せるのに並みの酒では能がないので、ここはとっておき...雪が降る前に

  • ヰの肉

    毎年この時期に書いている気がするけど・・・、ヰ(猪)の肉(しし)でござる。今年は、赤みのええとこをたっぷり三百匁GET!と言うわけで今宵は、冷やした鰹出汁をはった土鍋に濁醪のうばを溶き入れて、ヰの肉と白菜をゆっくり煮立て、九重さんの白味噌で仕立てたみーばい亭冬の名物「白牡丹鍋」。滋味豊かなヰの肉の抽出物をたっぷりと吸い含めた白菜の美味いこと!娶せる酒は、このために先週伏見まで出向いて仕入れてきた、今季2本目の「神聖たれ口」牛乳並みの鮮度保持が必須の生酒ばっかりは買い置きがきかんからね。ちなみに毎年蔵開きでタンク汲みの新酒を頂いくけど、朝一番の汲みたてと汲みおいて一時間経った酒とはまったく別物。やっぱり本気で新酒を味わうには現地まで出向かんとあかんね。必然的に朝酒になるけど・・(^^;それはさておき、家庭で...ヰの肉

  • 冬本番

    晩秋から初冬へと季節は移ろい、令和四年も早師走。この慌ただしい時期に繁殖期を迎えるのが、ホンヤドカリたち。というわけで、今年も鞄ヤドカリが登場。クリスマスを前にして「ナンパ」に勤しむのは、ヒトもヤドカリも一緒ですな。イマドキの青少年はそうでもないのかな?一方こちらは、突然姿を見せた小さなカニ。11月に採取した石蓴についてきた稚ガニがひとまわり大きくなった姿だと思うんだけど、このふてぶてしい面構えや、がっしりした歩脚をみると、どうやら「イワガニ」らしい。ヒライソガニだと思ったのは、管理人の目利き違いだったようだ。さて、この磯の半グレ、今までも何度か水槽に湧き出でたのだけど、その末路は・・例えば、成長と共に陸棲傾向が強くなって、水槽から脱走した挙げ句、部屋の隅で乾燥死。例えば、狂暴化して手が付けられなくなり、...冬本番

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、波風さんをフォローしませんか?

ハンドル名
波風さん
ブログタイトル
みーばい亭ブログ
フォロー
みーばい亭ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用