この日の朝食は和朝食かパインテラスのビュッフェか選択の余地がありましたが 前日にやり残した感がありビュッフェに再チャレンジです! 連日行ってもちゃんとメニュ…
積水ハウスで小さな家を建てました。建築や庭造り、旅行や食事の記録。日々の記録。
積水ハウス(シャーウッド)で2階建て約30坪、普通サイズのおうちを建てました。建築の課程や、その他の旅行、お庭関係などの記録です。
この日の朝食は和朝食かパインテラスのビュッフェか選択の余地がありましたが 前日にやり残した感がありビュッフェに再チャレンジです! 連日行ってもちゃんとメニュ…
横浜バラ散歩①『山下公園』丈夫なバラでお手入れミニマムを目指す
春の薔薇シーズンがやってきました 京都にタキイがあるように横浜にはサカタのタネがあります! 横浜の公園のお手入れはサカタのタネの子会社さんが手掛けられており…
3月宮崎旅行⑬ パインテラスの朝食Ⅱいざ実食!とランチメニューへの変遷
宮崎シェラトンの朝食ビュッフェその②です。 ちょうど、朝食メニューからランチメニューのうつりかわりくらいの時間が一番楽しいよね!と メニューが変わることを知…
パリの空港ホテル モクシー・パリ・シャルルドゴール②ウェルカムギフトとモクシーな夜
モクシーと言えばティー&コーヒーフリー ・・・かと思っていましたがここは違いました。 お湯は無料でもらえますが ティー&コーヒーフリーにするには追加…
3月宮崎旅行⑫シェラトン 朝食ビュッフェというかこれはブランチ①
宮崎のシェラトンの続きです シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート楽天トラベル 滞在2回目の朝ご飯はパインテラスのビュッフェに行きました。 マンモスホ…
パリの空港ホテル モクシー・パリ・シャルル・ド・ゴール・エアポート
前のホテルからBOLTで約30€ 渋滞していて50分で到着 公共交通機関の料金が値上がりしてロワシーバスも1人13ユーロ 2人となると車の方がラクチンで値…
3月宮崎旅行⑪シェラトン 温泉と猫とプール(3月からの変更あり)
少し間が空きましたがパリのホテルはあと空港ホテルだけなので 宮崎旅行もUPしていきたいと思います。 先月のマラソン、買うつもりが期間が短くて出走しそ…
今年の前半は大小の旅行で家を空けることが多く ブログでもなるべく最新情報をUPしたい!と思ってずっと後回しになっていた日常編。 いつの話だよ!という下書きがた…
街では沈丁花が香りジャスミンが香り 我が家のお庭にも春がやってきました そんなに頑張らなくてもいいのがイロハモミジのお花モミジの繁殖力ってすごくて こ…
<パリ5日目>マリオットオペラアンバサダーの朝食 ラウンジとレストランの違いとは??
オペラアンバサダーの朝。 マリオットの旗がよく見えます・・・ 朝食をいただきにクラブラウンジへ 今日もサクレクール寺院がよく見えていますこのラウンジ、エッフェ…
パリ・マリオットオペラアンバサダー宿泊記④パリの華麗なるカクテルタイムのはずが・・・?
イブニングスナックは17時半~19時半。 18時くらいに行ってみました。 まず一言。 フランスなのにお酒がひどい どうしたことだ そもそもシャンパンどころか…
<パリ4日目>マリオット・オペラ・アンバサダーのクラブラウンジ『デイタイム』とケーキたち
欧州のマリオット系では数少ないクラブラウンジのあるマリオットマリオットオペラアンバサダー 最近改装されたようで ラウンジもとても雰囲気がよさそうなので楽しみに…
2025 パリ・マリオット・オペラ・アンバサダー宿泊記②お部屋と注意点、私の評価
パリでも数少ないクラブラウンジ付のマリオットという事で 検索して来られた方には海外初心者の方もいらっしゃるかもしれません え?何をいまさら?的なこと…
2025 パリ・マリオット・オペラ・アンバサダー宿泊記①チェックインとウェルカムギフト
パリのマリオット系は 超高級クラスのプリンス・ド・ガルはリフォームして内装が安っぽくなった ウェスティン・ヴァンドームは場所はいいけどボロすぎリフォーム待ち所…
家も、自分も、 もうちょっとスッキリしたいもうちょっとキレイな状態でありたいもうちょっと大切にしたい と思う今日この頃。 基礎化粧品やお手入れにつ…
思ったより時間がかかっているので一旦、宮崎よりもパリのホテルを先倒しでUPしていきたいと思います。 ドカンズの朝食は1階のシャンパン・ラウンジにて…
朝ランから戻って来て ①ガーデンで焼きマシュマロを食べて②クラブラウンジで プチスイーツをいただき カロリー収支は明らかにプラスですが気にしない さて、ルーム…
<パリ3日目>ル・ドカンズ③エッフェル塔の2色のフラッシュと、この部屋のオチ
Le Dokhan’s, a Tribute Portfolio Hotel のお部屋の続きです 水回りも上品で上手な内装です。 カーテンの向こうにエッフェ…
朝ランから帰ってきてお庭へ出てみます。 春のシーガイアはお花でいっぱい ちっちゃな女の子がつけたら可愛いだろうなぁ~無料貸し出しサービスだそう シェラ…
ル・ドカンズのお部屋問い合わせたら「こっちのお部屋はどう?」と すぐ近くの広めのお部屋を見せてくださいました。 入る時に、入念にノック!中からお掃除の係の方が…
和朝食は量も程よいのですぐに動いても問題なし よし、ちょっと外に出ましょうか~ こんな青い空ですが朝は4、5度で肌寒く走るとだんだんちょうど良くなるくらい …
<パリ3日目>ル・ドカンズ①一筋縄ではいかない可愛い系プチホテル
パリ2か所目のホテルは ル・ドカンズ・ア・トリビュートポートフォリオ Le Dokhan’s a Tribute Portfolio Hotelトロカデロ近く…
横浜の春と言えば横浜公園のチューリップ! 今年は開花の情報が早くもう、ほとんど終わりかなと諦めてましたが見にいってみたら、とても状態が良かったです 横浜スタ…
万博、楽しそうですよねー!大阪の方がホントうらやましい! 私はテーマパークは苦手(何度行っても・・・)なんですが ぐるっとパスを3回やったほど美術館や博物館は…
<パリ2日目⑤>モクシーバスティーユの朝食/サンマルタン運河へ食後の散策
ホテルの朝食、 並んでいた内容が思っていたより充実していたのでお知らせしておきます フルーツジュースや ホットケーキ、スクランブルエッグにベーコン…
今回3泊しましたので3回朝食のチャンスがありました。 プラチナ以上の特典でいただける朝食は・パインテラス(ビュッフェ)か・米九(和定食) 和食の方は定休日もあ…
<パリ1日目③>モクシー・バスティーユ『モクシファイド・ルーム』とは?ある設備・ない設備
思ったよりヨレヨレの状態でホテルに到着しましたが 着いた途端にホーム感あり初めての場所でもくつろげるのはグループホテルの絶大なメリットですね お部屋は3階…
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートのクラブラウンジ名物のラウンジのカクテルタイム 宿泊初日はひたすら、混んでるなー枯れてるなーという印象だったのですが …
<パリ1日目②>MOXY Paris Bastille チェックインとウェルカムアメニティ
パリの最初のホテルは モクシー・パリ・バスティーユ バスティーユと言っても端っこの端っこで、マレの隣なので立地はかなり良いと思います。 すぐ隣の細長い緑地帯に…
宮崎のシェラトンと言えばクラブラウンジのカクテルタイム 振り返ってみると滞在中この日が最も混んでいました。平日だったけど60分制。 何時ごろ行くのがよいのか…
<2025年パリ1日目①>マドリード→パリ エールフランスビジネスクラス〜BOLTでホテルへ
スペインのマドリッドからパリへエールフランスで移動。 大地のシワのような岩山は昨年スイス~フランスの電車移動中にずっと見えていた岩の大地を思いだしました。 …
今年2月の欧州旅行はほとんどマリオット系に宿泊しました。 現状、ヨーロッパまで旅行に行く人はかなり少数派でホテルの情報も非常に少ないです。 GWや夏休みの計…
<パリ>LV DREAM ~ルイヴィトンカフェのお値段と展示・訪問時の服装について~
私はあまりブランドに拘りは無いし Louis Vuittonの何かが出来たみたいだよと聞いても フーン と言う感じだったのですが 欧州でご活躍のパティシエール…
3月宮崎旅行③シェラトン・クラブラウンジのティータイム 3日分まとめて
シェラトンのクラブラウンジは 朝食の時間帯はクラブフロアの直予約のお客様かマリオットのアンバサダー限定(モエ・エ・シャンドンや宮崎牛が多分でている) で、そ…
開会式の次の日のパリ。 昨日はこんなで正直ヨレヨレでしたが 『開会式のパリへ①ピンチ!今までの旅行で1番サバイバルだった日』旅行好きの私の旅の中でも最もアドレ…
シーガイアリゾートには宮崎駅前から無料シャトルバスが出ているのでホテルまではバスで移動! すいてるし らくちーーーーん バス乗り場から見えたH2ロケット宮崎…
宮崎のシェラトンが今年6月にマリオットから離脱してしまうので 「やっぱり宮崎に行くべきじゃない?」と、急遽宮崎行きが決定しました。 シェラトン・グランデ・オ…
今年も行ってきました!春のホテル修行!じゃなかった、スポットを絞って京都の桜ちょっとだけ今年は外国人観光客が前より少ないすごく興味ある層は一度は来てひと段落と…
某日。 ショップのイベントにお邪魔させていただいてテーマは「イタリアと北欧」でした さて、この後どうしようかとうろうろして疲れてスタバで一息。 スイー…
暖かくなったと思ったら真冬の再来、 しかも1日だけかと思ったらずっと寒くて 冬物が全然仕舞えないんですが~ この寒さが過ぎたら、もう大丈夫・・・かな? …
はとバス③アンダーズBARでハッピーアワー♡/お気に入りホテルバーなど
はとバスツアーの後 初めてのホテルバーに行ってきました 虎ノ門にあるアンダーズ(ハイアット系)最近はマリオット系ばかりの我々完全アウェイなので かなり緊張しま…
はとバスツアー②スカイツリー<350m展望デッキ&450m展望回廊>
実は初めてのスカイツリー。 はとバスの窓からツリー 地下の団体駐車場今は修学旅行でスカイツリーが多いんですって はとバスは団体優先入場なのですが一般は全く混雑…
人生で2回目のはとバスツアーに参加してきました 1度目は、80代の祖母と伯母と母と片貝の4尺花火を見に行きました。 今回は初めてのスカイツリーです! …
祭りの後のパリ。まだあちこちにバリケードが設置されたまま ワンの散歩中のパリ市民がずらして通っていいのよと教えてくれました 金網の向こうにトゥールダルジャ…
有楽町の交通会館へ行ってきました。 このあたり、アンテナショップ巡りでよく行くのですが中の飲食店はあまり利用したことがなく。 ランチのピークの時間をはずせば普…
冬の京都旅、今まで5か所のホテルをホッピングして来まして セレスティン祇園京都ザ・ホテル青龍 京都清水ホテル・ザ・ミツイ京都リッツ・カールトン京都チャプター…
チャプター京都ではプラチナ特典で朝食を選択しました 朝食は7~10時でチケットが必要です この旅行は約2年前なので 各種サービス内容は直近の情報も…
こんにちは! ニュースが出た頃はちょうど海外にいたので気づかなかったのですが マサイ・マラにリッツ・カールトンが出来るらしいです Luxury Safar…
開会式の日、パリに行くか 非常に悩みました。 オリンピック目的の旅行ではなく途中でオリンピックも見る旅行という感じだったので・・・ 宿が高く、混んでるだけで…
開会式のパリへ②タイムトライアル!厳戒態勢の中、宿までたどり着けるか?
パリ五輪開幕の日。 前日夜、ナントで日本戦を応援し 当日の昼にはパリに入り シャレたお部屋のスカイバルコニーで 昼からシャンパンを飲みながら優雅に開会式を…
開会式のパリへ①テロ、ゲートクローズ、今までの旅行で1番サバイバルだった日
旅行好きの私の旅の中でも最もアドレナリンが出たこの日。 ナントの朝はのんびりと始まりました。 朝は桃を食べて(食べるところが少ない!) 美味しいパン屋さんへ今…
母とコストコに行ってきました! 今回は平日に行ったのですいていて回りやすかったです 前回買って実家に置きっぱなしだったのを引き取って来ました。 前回は、…
チャプター京都の周辺は気になる店が多すぎて ずっと前からチェックしていたのですが今回ようやく訪問の運びとなった 「肉洋食オオタケ」さんです。ハンバーグ・ステー…
先日、ふらりとランチに入ったお店窓の外が濃いピンクで一気に気分が春めきましたマークイズみなとみらいのJSパンケーキ健康を考えるとお野菜だけどパンケーキも食べた…
チャプター京都トリビュートポートフォリオホテルは チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル楽天トラベル 京都御所まで徒歩10分。 このエリア、歩い…
このブログ、UPしたつもりでしたが抜けてしまっておりました(ヘルシオ写真もたまっております) ヘルシオ記事を見てくださっている方けっこういらっしゃるようであ…
我々、パリ入りのフライトが開会式の少し前しか取れなかったんです。 ちょうど、開会式前日にナントで女子サッカーの試合が始まると知り これは日本人なら行くしかない…
<冬の京都旅>チャプター京都 チャプターデライトと夜のボンボイ京そば
宿泊したチャプター京都さん チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル楽天トラベル いろいろな特典があります。 ロビーにあるネスプレッソは 宿泊…
海外から帰って来ると 日本のお寿司を食べたくなります! 海外で生魚を食べるのは負けな気がして 多分ですがまだ一度も、海外でスシ系を食べたことはないと思います…
ナント⑧街歩きⅡ~モノプリ・ステンドグラス・ギャラリーラファイエット・悲劇的ランチ~
街歩きⅠから続きましてスーパーへ『ナント⑦街歩きⅠ~『ヴァンサン・ゲルレ』『イヴ・チュリエス』~』マシーン・ド・リルから次の目的地まで街歩き カンブロンヌ広場…
スペイン&パリのお土産ラスト ~その他色々・スーパーのものなど~
スペインでは絶対買おう!と思っていたオリーブオイル。 スーパーの売り場ではなんだか5段階のいろんな所に★がついていて精製具合?か何かで分類されていそうだし品…
今回の京都も チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテルに1泊。チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル楽天トラベル とにかく場所が便利だし…
ナント⑦街歩きⅠ~『ヴァンサン・ゲルレ』『イヴ・チュリエス』~
マシーン・ド・リルから次の目的地まで街歩き カンブロンヌ広場ちょっとドキっとした! グララン広場?これは劇場のようです 常設アートかとおもったらグーグルマップ…
パリで有名なシティファルマというドラッグストアがあり たまたま近くを通るので寄れることに! でも、行くと思ってなかったからお店のシステムとか目玉商品もよく分か…
前回の旅行はボンボンショコラがロクに買えない夏だったのでパンに塗るペーストを買ったのですが 『フランス旅行のお土産①<常温系>』今回の旅行は夏。 夏は料金も高…
先に朝食をUPしちゃいましたがリッツの館内施設のご案内です。 リッツを16時にレイトアウトさせていただいて この後はアフターリッツでよく利用しているすぐ近くの…
フランスで買って来たチョコレート/ベルナシオンの問題についての話
引退しましたがチョコレート星人な私 パリに行って手ぶらで帰るわけがありません 現役の名残のころのお買い物『チョコが好き。』毎年新宿に馳せ参じていた、1月の第…
他の旅行記の途中ですが今回のスペイン・フランス旅行での購入品を先にUPします 最初はドリンク系から。 2人それぞれのスーツケースに入れてたのでお互いにあれ…
リッツカールトンと言えばお楽しみの朝食! これは2年前の話でして現在はセミビュッフェになって さらにパワーアップしているようです このホテル、お部屋…
マシーン・ド・リルは工場跡地につくられたようで 施設と施設の間にけっこう空間がある(象が動くからだろうけど) 有名な3階建てのカルーセル 海中モチーフのメリ…
ナント2日目 この日の課題は「ほどほどに」 ・メインは、夜のオリンピックの試合観戦・次の日は午前中にTGVでパリへ移動し 夜の開会式にそなえる というの…
久しぶりにチャンス! ドムドムバーガー@銀座店で食べていこうか?と思ったら なんと、今月で閉店のおしらせ(注・2月の話です) ドムドムハンバーガープラス【公式…
リッツ・カールトンでは南側のスイートにアップグレードしてくださいました。 お部屋前半『<冬の京都旅>リッツカールトン京都 コーナースイート南』約1年ぶりのリッ…
ナントの朝。朝食はついていないので地域で人気のパン屋さんへ買いに行きます。 ナントは本当にきれいな街。 アルノー?でいいのかな?ArnO Boulangeri…
我が家にやって来た日立のビートウォッシュ 最新モデルは低身長・高齢者・乾燥機の下に置く人に向け高さがかなり低くなりました。【推奨品】日立 BW-V80KW 全…
スペイン・パリ旅行から帰ってきました! 最近は夏の旅行で暑くてキツいことが多かったけど 今回は雪にも当たらず本当に動きやすくて良かったです帰って来たら日本が1…
約1年ぶりのリッツカールトン京都 少し改装されて廊下のカーペットが石畳柄になりました お部屋は突き当たりの コーナースイートMINAMI 以前3連泊した懐か…
日常のごはんやスイーツ記録がたまってきたのでこの辺で。 旅行のお土産をいただきました なると名物 なると金時! ほっこりベーシックなお菓子みんなが好きな味!…
ナント③最高だったガレット&クレープ/カルフールの食料品を偵察
宿のオーナーさんおすすめのお店が3つ・お肉系ビストロ・ワインバー・ガレット どれも良さそうで迷ったけれどブルターニュで外せないクレープリーへ カンペールという…
コストコは2人家庭だと保存と消費が大変で以前退会した経緯があるのですが・・・ 先日、母が「やっぱり楽しいから入会したい」というのでお供で行ってきました 残念…
<冬の京都旅>リッツ・カールトン京都①ピエールエルメのアフタヌーンティー
冬の京都旅行では セレスティン京都ザ・ホテル青龍ホテル・ザ・三井と泊まり 次はリッツカールトン京都へ移動。 リッツ・カールトン京都ではチェックイン前に ロ…
うに夫さんが沖縄に行ってきました。 沖縄にはかつてご近所さんだった幼馴染がいて 毎回、ちょっとよく分からないお土産が出現します 昔は謎ご当地パン祭りで ブルー…
ナント①パリからTGV フランス人が住みたい街No.1 海辺の街『ナント』へ
パリのモンパルナス駅13:31発のTGVでナントへ向かいます。 試合がなければ知らなかった町ですが 食、アート、気候(夏に冷涼!)ととても素敵な所で…
ホテルザミツイの朝。 朝食は昨晩もお世話になったFORNIへ 甘酒、ベリーのスムージーと小松菜のスムージー(うに夫さんチョイス) 三井のスムージーはいつも美…
パリオリンピックに行くことになったのは 1年前に冗談で応募したサッカーの試合のチケットがとれちゃったから ルールを知らない、経験もないスポーツを見てもすごさが…
<健康>食後高血糖対策でカンタン宅トレ~オススメYouTube動画
レストランやスイーツやホテルや旅行・・・ 元気で長く楽しみたいので 気を付けているのが食後の高血糖 たま~に、頭がふわ~ってくるとあ!血糖値急上昇してる!って…
<冬の京都旅>ホテル・ザ・ミツイで神プラン♡イブニング・ハイティーで幸せな夜
ホテルザミツイに宿泊する際。 レストランで魅力的なプランが沢山出ていたのでどれにするかとっても迷いました。 半額位と言われると心が動くじゃないですか~ コース…
今回は夜遅くのパリ入り。 ナントで試合を見るので 次の昼にはTGVで移動です。 というわけで、この1回目のパリの午前中がとても重要。 似たような条件で午前中…
ホテル・ザ・ミツイではお部屋のテレビでサーマルスプリングの混雑状況を見ることが出来ます。 イブニングハイティーの前に行っておこうかなと思ったら 現在18人利…
スカーフを防寒に使う①につづきまして 『スカーフアレンジのメモ①下手でも気にしない 防寒第一』海外旅行に行くにあたって欠かせないもの それはスカーフ 旅行に…
我が家はお庭にイロハモミジの株立ちが2本植えてありまして 10年でかなりモサモサに成長 キレイに紅葉してくれるとそれはなかなか良いのですが! とにかく剪定が大…
今回の旅行で3回訪れたパリのうち1回目のパリの記録です (旅行でパリは5回目になります) 午前中スーパーを軽く流しつつ 目的のボンマルシェ・グラ…
二条スイートのご紹介の続きです。以前もブログに書いておりますのでサラっと・・ ミツイのスイートは水回りの手前にゆったりとしたクローゼットスペースがもうけられ…
ホテルの朝食編入れるの忘れてました この後になりますね『1回目のパリ②空港から市街へ 鬼価格のパリでお安く泊まる1日目』 今回の旅行はパリを3度訪れて…
「ブログリーダー」を活用して、うに子さんをフォローしませんか?
この日の朝食は和朝食かパインテラスのビュッフェか選択の余地がありましたが 前日にやり残した感がありビュッフェに再チャレンジです! 連日行ってもちゃんとメニュ…
春の薔薇シーズンがやってきました 京都にタキイがあるように横浜にはサカタのタネがあります! 横浜の公園のお手入れはサカタのタネの子会社さんが手掛けられており…
宮崎シェラトンの朝食ビュッフェその②です。 ちょうど、朝食メニューからランチメニューのうつりかわりくらいの時間が一番楽しいよね!と メニューが変わることを知…
モクシーと言えばティー&コーヒーフリー ・・・かと思っていましたがここは違いました。 お湯は無料でもらえますが ティー&コーヒーフリーにするには追加…
宮崎のシェラトンの続きです シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート楽天トラベル 滞在2回目の朝ご飯はパインテラスのビュッフェに行きました。 マンモスホ…
前のホテルからBOLTで約30€ 渋滞していて50分で到着 公共交通機関の料金が値上がりしてロワシーバスも1人13ユーロ 2人となると車の方がラクチンで値…
少し間が空きましたがパリのホテルはあと空港ホテルだけなので 宮崎旅行もUPしていきたいと思います。 先月のマラソン、買うつもりが期間が短くて出走しそ…
今年の前半は大小の旅行で家を空けることが多く ブログでもなるべく最新情報をUPしたい!と思ってずっと後回しになっていた日常編。 いつの話だよ!という下書きがた…
街では沈丁花が香りジャスミンが香り 我が家のお庭にも春がやってきました そんなに頑張らなくてもいいのがイロハモミジのお花モミジの繁殖力ってすごくて こ…
オペラアンバサダーの朝。 マリオットの旗がよく見えます・・・ 朝食をいただきにクラブラウンジへ 今日もサクレクール寺院がよく見えていますこのラウンジ、エッフェ…
イブニングスナックは17時半~19時半。 18時くらいに行ってみました。 まず一言。 フランスなのにお酒がひどい どうしたことだ そもそもシャンパンどころか…
欧州のマリオット系では数少ないクラブラウンジのあるマリオットマリオットオペラアンバサダー 最近改装されたようで ラウンジもとても雰囲気がよさそうなので楽しみに…
パリでも数少ないクラブラウンジ付のマリオットという事で 検索して来られた方には海外初心者の方もいらっしゃるかもしれません え?何をいまさら?的なこと…
パリのマリオット系は 超高級クラスのプリンス・ド・ガルはリフォームして内装が安っぽくなった ウェスティン・ヴァンドームは場所はいいけどボロすぎリフォーム待ち所…
家も、自分も、 もうちょっとスッキリしたいもうちょっとキレイな状態でありたいもうちょっと大切にしたい と思う今日この頃。 基礎化粧品やお手入れにつ…
思ったより時間がかかっているので一旦、宮崎よりもパリのホテルを先倒しでUPしていきたいと思います。 ドカンズの朝食は1階のシャンパン・ラウンジにて…
朝ランから戻って来て ①ガーデンで焼きマシュマロを食べて②クラブラウンジで プチスイーツをいただき カロリー収支は明らかにプラスですが気にしない さて、ルーム…
Le Dokhan’s, a Tribute Portfolio Hotel のお部屋の続きです 水回りも上品で上手な内装です。 カーテンの向こうにエッフェ…
朝ランから帰ってきてお庭へ出てみます。 春のシーガイアはお花でいっぱい ちっちゃな女の子がつけたら可愛いだろうなぁ~無料貸し出しサービスだそう シェラ…
今回はプライオリティパスでラウンジを利用してきました。 どうやらこのパスで使えるラウンジは2か所あり 黄色の熊の後ろ側エスカレーターで2階へ こちらに一つ目…
すでにあまり最近ではない?スイーツの写真いろいろ。 通院後の待ったりタイムにはじまったばかりのメロンフラペチーノ。子供のころのメロンシャーベットのお味たまには…
ゲートに着いたら、手荷物検査の前にトランスファーコーナーへ(前半の番号の窓口がトランジット泊担当) 今回はトランジットの時間が19時間あり カタール航空の条件…
先に旅行帰途のナイロビ→ドーハ→羽田をUPしましたので 行きの羽田→ドーハをUPします。 ドーハではトランジット時間にカタール航空の用意してくれたホテ…
先に帰路の方をUPしましたアフリカ旅行(中東経由)ですが 行き(羽田→ドーハ→ナイロビ)のUPとあわせまして 今回の旅行費用の概算を書いておきます。 サファリ…
6月にはひらまつホテルズの経営が変わってしまいますね 同価格帯の他施設に比べ 明らかに内装・スタッフ・食材お金がかかっているので オトクすぎるとは思っていまし…
お買い物系の記録です。 ①昨年の夏、あまりに暑かったので今年は諦めてハンディファンを導入することにしました。 まずは一つお試しで。 \2024年版新色追加…
霧島神宮 鹿児島と言えば霧島神宮! しかしこの日は何かの日だったのか・・・ 週末だったから?お参りがすごい行列になっており 旅行中のため、これは断念。…
下書きが終わってないのでかなりとびとびになりますが ちょっとずつ鹿児島の旅行記もUpしていきます。 2023年秋。初めての鹿児島に行ってきました 神奈川…
京橋近辺でランチ。どこにしよう・・・ アジフライは気分じゃない、天ぷらめしも重い、カレーはいいんだけど、昨日もカレーだった というわけで、行列ランチで有名なレ…
完全に宿泊メモです 書いたはいいけど、旅行記が立て続けでUPする隙がなく・・・ Xmasのライトアップの始まる頃 ブルガリに巻き付く幸運のヘビ 色々迷いまし…
日本にいると海外のニュースは自分で調べないとあまり気が付かないですね。タンザニアにトロピカルストームが直撃しそうというニュースを見て調べてみたらなんと東アフリ…
※旅行記に押されてUPしそびれてまして 内容自体はけっこう前に書いたものです 私が購入したヘルシオは購入時最上位機種(すぐに型落ち) どうやら得意技が「炙…
JWマリオット・マーキス・シティセンター・ドーハを夜中の3時にチェックアウト 早すぎましたあと30分はゆっくり出来たな。 ドーハの道はガタツキゼロで車が滑…
JWマリオット・マーキス・シティーセンター・ドーハの宿泊記ラウンジ編後半です。 JWドーハのラウンジでは 17時半~19時半がオードブルタイム 中央にはまず…
あっという間に日が過ぎてしまいます・・・ 4月、横浜スタジアムにナイターを見に行ってきました ちょうど、筒香復帰のニュースが出る少し前のころです。 少し前…
ゴールデンウィークは例年通り家の事を細々とやっております。 とうとう、花粉がそろそろ終わり判定! 黄砂まみれのベランダも掃除して衣替えで外干しも出来る! 断捨…
JWマリオット・マーキスシティセンター・ドーハのお部屋の紹介後半です。 海の際に建っているわけではないので海の眺望的にはイマイチですが 雑多なビル群が見えるの…
お部屋に入れるようになるまでショッピングモールに行こうと思っていましたが 10時半にお部屋に入れてくれましたチェックアウトは夜中の3時の予定です。 お部屋…