パリ2か所目のホテルは ル・ドカンズ・ア・トリビュートポートフォリオ Le Dokhan’s a Tribute Portfolio Hotelトロカデロ近く…
積水ハウスで小さな家を建てました。建築や庭造り、旅行や食事の記録。日々の記録。
積水ハウス(シャーウッド)で2階建て約30坪、普通サイズのおうちを建てました。建築の課程や、その他の旅行、お庭関係などの記録です。
「ブログリーダー」を活用して、うに子さんをフォローしませんか?
パリ2か所目のホテルは ル・ドカンズ・ア・トリビュートポートフォリオ Le Dokhan’s a Tribute Portfolio Hotelトロカデロ近く…
横浜の春と言えば横浜公園のチューリップ! 今年は開花の情報が早くもう、ほとんど終わりかなと諦めてましたが見にいってみたら、とても状態が良かったです 横浜スタ…
万博、楽しそうですよねー!大阪の方がホントうらやましい! 私はテーマパークは苦手(何度行っても・・・)なんですが ぐるっとパスを3回やったほど美術館や博物館は…
ホテルの朝食、 並んでいた内容が思っていたより充実していたのでお知らせしておきます フルーツジュースや ホットケーキ、スクランブルエッグにベーコン…
今回3泊しましたので3回朝食のチャンスがありました。 プラチナ以上の特典でいただける朝食は・パインテラス(ビュッフェ)か・米九(和定食) 和食の方は定休日もあ…
思ったよりヨレヨレの状態でホテルに到着しましたが 着いた途端にホーム感あり初めての場所でもくつろげるのはグループホテルの絶大なメリットですね お部屋は3階…
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートのクラブラウンジ名物のラウンジのカクテルタイム 宿泊初日はひたすら、混んでるなー枯れてるなーという印象だったのですが …
パリの最初のホテルは モクシー・パリ・バスティーユ バスティーユと言っても端っこの端っこで、マレの隣なので立地はかなり良いと思います。 すぐ隣の細長い緑地帯に…
宮崎のシェラトンと言えばクラブラウンジのカクテルタイム 振り返ってみると滞在中この日が最も混んでいました。平日だったけど60分制。 何時ごろ行くのがよいのか…
スペインのマドリッドからパリへエールフランスで移動。 大地のシワのような岩山は昨年スイス~フランスの電車移動中にずっと見えていた岩の大地を思いだしました。 …
今年2月の欧州旅行はほとんどマリオット系に宿泊しました。 現状、ヨーロッパまで旅行に行く人はかなり少数派でホテルの情報も非常に少ないです。 GWや夏休みの計…
私はあまりブランドに拘りは無いし Louis Vuittonの何かが出来たみたいだよと聞いても フーン と言う感じだったのですが 欧州でご活躍のパティシエール…
シェラトンのクラブラウンジは 朝食の時間帯はクラブフロアの直予約のお客様かマリオットのアンバサダー限定(モエ・エ・シャンドンや宮崎牛が多分でている) で、そ…
開会式の次の日のパリ。 昨日はこんなで正直ヨレヨレでしたが 『開会式のパリへ①ピンチ!今までの旅行で1番サバイバルだった日』旅行好きの私の旅の中でも最もアドレ…
シーガイアリゾートには宮崎駅前から無料シャトルバスが出ているのでホテルまではバスで移動! すいてるし らくちーーーーん バス乗り場から見えたH2ロケット宮崎…
宮崎のシェラトンが今年6月にマリオットから離脱してしまうので 「やっぱり宮崎に行くべきじゃない?」と、急遽宮崎行きが決定しました。 シェラトン・グランデ・オ…
今年も行ってきました!春のホテル修行!じゃなかった、スポットを絞って京都の桜ちょっとだけ今年は外国人観光客が前より少ないすごく興味ある層は一度は来てひと段落と…
某日。 ショップのイベントにお邪魔させていただいてテーマは「イタリアと北欧」でした さて、この後どうしようかとうろうろして疲れてスタバで一息。 スイー…
暖かくなったと思ったら真冬の再来、 しかも1日だけかと思ったらずっと寒くて 冬物が全然仕舞えないんですが~ この寒さが過ぎたら、もう大丈夫・・・かな? …
ドーハのホテルJW Marriott Marquis City Center Doha 5 Star Luxury Hotel in Doha City Ce…
ふと思ったのですがもうすぐGWではありませんか! GWにドーハに行く人がいるかも?とドーハのJWマリオットの宿泊記を先にUPしたいと思います。 3月の情報…
海外旅行に行くにあたって欠かせないもの それはスカーフ 旅行に持っていく服や物は限られますが ・アクセサリーはないけど華やかにしたい・とにかく防寒!!・重ね…
セントレジス・ローマにはLUMENというメインダイニング&バーがあります。 我々は連泊する場合、なるべく1度はホテルのダイニングを利用してみることにしてみるの…
セントレジス・ローマではレストランエリアの一角がライブラリーエリアになっていて すっごく可愛い! 有名人やインスタグラマーかな~?というような人がよく写真をバ…
ローマでの一泊目は マリオット・グランドホテルフローラ・ローマ『①マリオット・グランドホテルフローラ SNAで遺跡ビューの<オーバルジュニアスイート>』202…
大岡川のお花見では 弘明寺商店街あたりでお昼を考えていたのですが 今年は凄い人出でちょっと無理そう・・・ グーグルマップで少し場所を外して探し 蒔田の「キッ…
ここ数年は京都で桜を見ていましたが久しぶりの横浜で迎える春です。 どこに桜を見に行こう・・・? 無難に大岡川プロムナードに行ってきました 昨年の夏は横浜は降…
開花状況を追いながらの京都桜日記の目次です 年度が替わっても、桜の順番などはある程度参考になるかなと。 最後の方、そのままリンク張ろうとしたら文字数オーバーテ…
私の両親は私の約30才年上。 コロナで閉じ込められている間に年が進んでしまい・・・ 父はちょっと海外旅行は難しい感じ。 そうか、もし、平均して2年に1回海外…
最近は旅行の記録ばっかりだったので色んなものが埋もれておりまして・・・ まずは miyukiさんにいただいた 三重のお土産 なが餅 ちょっとお米が荒めに潰…
何度かUPしていますがまたしても串揚げの「おはな」さん カナタという三井の隣のオシャレホテルに泊まった時に 『桜の京都⑲二条城ビューツインルーム@ホテルカナ…
桜満開宣言日+8日 少し前に朝ランで通った時には「開花」でしたが 「満開」になっていました 平安神宮はお庭が素敵なのですが実は数回しか入ったことないかも…
桜満開+8日 桜が咲いているかどうか全くの賭けでしたが このアフタヌーンティー人気で、ようやく取れたのがこの日でした最初、平安神宮「会館」の場所がわからなく…
まだもうちょっとだけ、京都の話、続きます。 満開宣言+7日 ここなら桜がバッチリ見えるよね!とサルバトーレ・クオモを予約していました これは202…
久しぶりに中華街へ。台湾スイーツのお店「鮮芋仙」 英語名は MEET FRESH (MEATかと・・・笑)中心部から離れているのでいい休憩スポットです 何…
横浜公園から出ると海に向かう道路が「日本大通り」 春の植え込みが素敵なエリアです あっ ラックス! ラックスというラナンキュラスは草丈も高く目立つし 花弁に…