来週から、いよいよ夏休みですね夏休み近くになるとお昼ご飯どうしようという声がアチコチから聴こえてきます 我が家の場合、夏休みと言えど長女が毎日1日中、部活な…
不器用さん、初めてさんでもカンタンにできる♪がま口作りを教えます。
ほんのり甘いテイストのがま口を作る、がま口作家カトウシノが教える、がま口教室です。初心者の方でも大丈夫です。宮城初のがま口教室です。宮城のがま口ファンのみなさん、集まれ!
来週から、いよいよ夏休みですね夏休み近くになるとお昼ご飯どうしようという声がアチコチから聴こえてきます 我が家の場合、夏休みと言えど長女が毎日1日中、部活な…
がま口作りに興味はあるものの申し込むのに躊躇っているあなたへ がま口教室Mizuitamaの魅力お伝えします ▶がま口教室 Mizuitamaの魅力① 必ず…
先週リリースしたチャネリングメール鑑定 先程、ご購入者様にお届けしました チャネリング時は集中が絶対なので家でやる時は誰も居ない時に限ります チャネリング…
7月26日のがま口教室は生徒さん募集中です 夏にピッタリなスイカ柄のがま口を作ります だけど、・遠方で通えない・いますぐ使いたい そんな方のためにminn…
映画館のお供に、ポップコーン柄のがま口スマホショルダーはいかが?
新商品のご紹介です♪ 【ポップコーン柄のがま口スマホショルダー】 生地自体は、実は数年前に完成していたものの自分の作りたかったイメージと違ってたからずっと…
【募集中】7月26日 よつばベーカリーさんでがま口教室のお知らせ
がま口好きさんハンドメイド好きさんスイカ好きさん集まれ~ 7月26日よつばベーカリーさんでがま口教室を開催します 夏と言えばスイカ! スイカ柄のスマホショル…
【募集中】8月23日(土)基本のき がま口作りの基礎を学ぶ会
がま口好きさんハンドメイド好きさん集まれ~ 8月23日わらび餅専門店WARABIYAさんでがま口教室を開催します 角形がま口で基本の作り方、学びましょう (…
7月も気がつけば、もう7日大変だー!26日のがま口教室のプランが真っ白!大きながま口はどうやら需要が無さそうだからもう辞め辞めってことで自分が作りたいものを…
【キャンセル待ち受付】8月2日(土)岡山で初心者でも楽しめる猫がま口ポーチ作り教室開催!
がま口好きさんハンドメイド好きさん猫好きさん集まれ~ 8月2日(土)岡山駅から徒歩3分の貸しスペースで猫がま口ポーチ作り教室を開催します 好みの子を選んで自…
ただいま、南吉成のオフィスベンダー様にてPOP UP開催中です 今日は納品に伺いました♪ 品薄だったボディバッグを多めに Mizuitamaのボディバッグ…
7月5日まで、あと少しになりましたね私、全然心配していないんですが なんとなく・仕事の予定は入れない・ティッシュ、トイレットペーパーを買いおき・お水の購入…
がま口って自分でも作れるの?自分の好きな生地で作ってみたい! そんな方へお裁縫が苦手でも簡単にできる♪がま口作り動画講座のご案内です♡ お申込みはコチラ…
がま口教室 Mizuitamaの魅力① 必ずがま口は完成します!
がま口作りに興味はあるものの申し込むのに躊躇っているあなたへ がま口教室 Mizuitamaの魅力お伝えします まずまず、何を置いてもコレではないでしょ…
先日から募集を開始していた8月30日のがま口教室は中止となりました 先に私が予定を組んでいても後から家族の用事が入ってくるんですよね・・・ 吹奏楽部に入…
現在ご提供中のサービス一覧です ●がま口の販売 ├ ネットショップ └ イベント出展 ●がま口教室 ├対面レッスン └動画講座 ●HAPPYメッセージ 美味…
がま口教室,イベントの最新情報です 【2025年7月】 7月26日(土)よつばベーカリーさんでがま口教室 8月2日(土)岡山でがま口教室 8月23日(土)わ…
ご祈祷に行ったら、まさかの貸し切り! まさかの神様独り占めだった
今日は長女を送迎した後竹駒神社さんへ一人参拝に行ってきました 週明け30日は夏越の大祓ですねこの時期は茅の輪をよく見かけますね 2025年前半にたまってあ…
ズラリとがま口教室の日程が並びました 今後のがま口教室■岡山がま口教室 8月2日(土)募集中■仙台がま口教室 7月26日(土)募集中■仙台がま口教室 8月23…
7月26日と8月30日はよつばベーカリーさんでがま口教室です ようやく、作るがま口の準備ができたのでご紹介しますね♪ 7月26日は右側の仕切りがま口 8月…
がま口教室の予定が結構モリモリになってきました今後のがま口教室■岡山がま口教室 8月2日(土)募集中■仙台がま口教室 7月26日(土)■仙台がま口教室 8月2…
今日は、榴岡天満宮にお参りに行ってきました 手水舎のアヒルたちが何ともカワイイ 今日の目的は、コチラのわらび餅♡ 天満宮から徒歩2分くらいにあるわらび餅専門店…
ウインナー星人のペンケースがminneの特集に掲載されてます! ▶特集ページ 少し前にminneさんのSNS企画で「#みんなの推し色見せて」というのがあっ…
がま口教室 Mizuitamaの魅力③ 市販されていないレア生地が使えちゃう
がま口作りに興味はあるものの申し込むのに躊躇っているあなたへ がま口教室Mizuitamaの魅力お伝えします ▶Mizuitamaの魅力① 必ずがま口は完成…
8月2日(土)岡山でがま口教室開催します! 近日中に募集開始しますのでお待ちください ええと、次は9月に名古屋だなと思ってたのですが急遽岡山に行く事に …
自分が本当にやりたいことを知る インスタグラムの他人の投稿を見てコレ食べたい!ココ行きたい!と、言っておったがそれ、本当にお主が望むことなのか? それが本当…
ビールよりもキュウリ 暑くなってきたのぉこの暑さを乗り切るにはビールではない グビッと飲むと美味しいのは分かるがそれは一過性に過ぎずカラダにはプラスとは言えん…
種まきまいておかんことには何も生えてこんじゃろあーだこーだ言っとらんでまずは、まいてみることじゃ そして、コツコツと愛情たっぷり育てていけば何かしら得られる…
昨日は、先週に続きよつばベーカリーさんでがま口教室でございました 今回は、お2人の生徒さんとマチ付きのポーチ作りを楽しみました いつもより少人数でしたが少人数…
願いを叶えたくば叶ったていで過ごすこと やるだけやったら後はルンルンで過ごすこれが大事 募集中のがま口教室■仙台がま口教室 6月14日(土)募集中がま…
いつのまにかやってきた夏ついこの間まで、ヒートテック着てたのにいつのまにか半袖が定着季節が変わりましたね 恐怖の夏がまもなくです 何が恐怖かというと暑さで…
どうしようか悩む時間がもったいない、ムダだって知ってましたか?思いついたら即行動 これが、直感に従うです 募集中のがま口教室■仙台がま口教室 6月14日(…
ミルクレープのように、お主の知識はどんどんと重なっておる。仕組み作りが上手じゃのぉ。多くの者が、助けられておるぞ。生地とクリームの絶妙なバランスが美味いからの…
去年の8月以来二度目オフィスベンダー中野店様で POP UP開催中です♪ 去年の8月の様子はコチラ▶オフィスベンダー中野店 POP UP STOREスタート…
6月14日、ブランチ仙台にあるよつばベーカリーさんでがま口教室を開催します パン屋さんの一部をお借りしてほぼ毎月こちらで開催しています 時間を気にせず、…
募集中のがま口教室■仙台がま口教室 6月14日(土)募集中 昨日はブランチ仙台にあるよつばベーカリーさんでがま口教室でした 店内にあるイートインスペースをお…
今日はスタバで手帳会議をするんだって昨夜からワクワクしてました だというのに、一番大事な手帳を家に忘れてくるという大失態ホント情けない・・・ でも忘れてし…
ただいま、オフィスベンダー中野店にてポップアップ開催中『オフィスベンダー中野店様で POP UP開催中♪』去年の8月以来二度目オフィスベンダー中野店様で PO…
秋に三重でがま口教室計画これは、三重から名古屋へ変更になったので誤解を招かないようブログタイトルも変えますね これまでの流れはコチラ ▶秋に三重でがま口教…
6月1日(日)限定5,000円以上のお買い物が全品6%OFFになる「あいことばクーポン」がminneから出てます あいことばはコチラの2つminne0601…
来週、仙台にあるトラストタワーでパンとスイーツのマルシェが開催されます 私はオフィスベンダー様からのお誘いで6日(金)のみではありますがパンがま口を委託販…
今日、庭に賑やかなお客さんが来てました ちょ、庭を丸出しで恥ずかしいんですが野菜の支柱の上に大きな鳥わかります?? この鳥さん、数年前からこの季節になるとよ…
札幌での生活もあっという間に最終日この日は、あいにくの雨しかも、最高気温は13℃ 厚めの上着も傘も持ってきていなかったので札幌散策は諦めて早々に千歳空港へ移…
札幌がま口教室2日目とうとうこの日がやってきました 貸会議室をお借りして午前と午後の2回がま口教室を開催させていただきました 楽しみしてくださっていたのか開…
久しぶりの飛行機!無事に乗れました唯一起きたトラブルといえば長女にかりたスーツケースのファスナーを壊したことくらい(まだ壊したこと言えてません)こんな不安な面…
いよいよ明日は札幌へ今日は荷造りです長女にコロコロ(スーツケース)を借りました 飛行機は行きも帰りもピーチ。ピーチは荷物の大きさに厳しいと噂何度もサイズを…
今朝、早朝3時半頃あれ、カネスチックって飛行機に載せられないんじゃない と、目がパチリしつこく、おかかに爪でカリカリ起こされていてまだ早いよなんて言ってたの…
いよいよ、今週末は札幌出張ですもう何年もやってきたがま口教室ですがいつもと違う環境ということで少し緊張してます 荷物まとまるかな空港まで無事に辿り着けるかなホ…
先日、年に一度の人間ドッグへ今年も行ってきました 仕事が忙しい時期だったので正直キャンセルしたいくらいでしたが個人事業主の健康管理はマストカラダが資本なので…
【残り1席!】5月24日(土) 札幌で開催!初心者でも楽しめるがま口教室のお知らせ
新緑が美しい5月札幌でがま口教室開催します 北海道初上陸の今回は初心者の方にもオススメながま口をご用意しました自分だけのがま口を作って春の思い出をカタチにし…
いよいよ、明日になりました 明日のお昼から、6月14日に開催のがま口教室(仙台)募集を開始します ▶6月14日の仙台がま口教室について コスメポーチとして…
私が心からお届けしたい特別なサービス 龍神様の導き チャネリングメッセージを今日はご紹介します。 龍神様の導き チャネリングメッセージ 美味しくてカ…
またまた始まります!5月から7月オフィスベンダー様で今年もPOP UPが開催されることに 日程5月17日(土) ~ 6月15日(日) 中野店6月21日(土…
先日、6月7日のがま口教室の募集を開催しましたが6月の仙台教室はもう1日程あるのを忘れてはいませんよ 大変、お待たせしました6月14日のがま口教室について…
6月、仙台がま口教室のご案内です ネコがま口を作ろうの会♪ ▼日時6月7日(土)13時半~16時▼会場よつばベーカリー長命ヶ丘店 ▼定員 7名 → 満…
秋に三重でがま口教室、ついに決定しました しかーし、三重ではなく名古屋の開催となりました これまでの流れはコチラ ▶秋に三重でがま口教室!?開催までのワク…
にゃっ展、無事に完走できましたご来場くださったみなさん主宰のにゃん太さんイベントスタッフのみなさんありがとうございました まるデザを終えてからとにかく時間…
本日も朝から、にゃっ展に来てます昨日中休みをいただいた間に追加で制作してましたよ陽気に踊る黒猫達♪もちろんモデルは、我が家のおかかデザインし始めたら楽しくて楽…
明日まで開催中、にゃっ展!! 昨日は、ご来場ありがとうございました今日は中休みをいただきカラダの調子を整えたり追加制作をしてます イベントは本日も賑やかに…
多賀城市文化センターにてにゃっ展始まってます!す、すごい熱気です会場、入り組んでて迷子になりそうですが私は小ホールにいます!ご来場お待ちしてます 募集中のが…
ここ最近、イベント準備に追われていますががま口教室のことも忘れてはいませんよ 大変、お待たせしました5月7日より、募集を開始します どんな内容になるかザ…
いよいよ迫ってきました人生初、猫イベント出展 先日、新作生地が届きましたもうかわいくて、かわいくて制作するのもとっても楽しかったです その作品がコチラ7…
明日から、松島でこちらのイベントがスタートです ▶5月1日(木)~4日(日) en 2025春 出展のお知らせ 主催者さんがとても優しいお方でまるデザに商品…
イベント出展のお知らせです にゃっ展 20255月3日~5日 10:00~17:00Mizuitama出展日■5月3日(土)10:00~17:00■5月5日(…
まるごとデザインマーケット出展中の2日間お弁当を作って持っていってました 全然映えてなくて、恥ずかしいんだけど まるデザ、パン屋さんが出ないので主食となる食事…
5月1日(木)~4日(日) en 2025春 出展のお知らせ
まもなくです!次のイベント出展のお知らせです en 2024春5月1日(木)~4日(日) 10:30~15:30Mizuitama出展日■5月1日(木)~4…
おかかにコーヒーをこぼされ生地がコーヒーまみれ 幸い、ずっと使用していないものだったので捨てろってことかなと思いゴミ袋へ一方、チーズには座椅子をツメでガリガ…
今日は朝かも仙台国際センターにて開催中のまるごとデザインマーケットに出展中です昨日はたくさんの方にがま口をお迎えしていただけました!んで、おにぎりの在庫が無く…
今日は朝から仙台国際センターにて開催中のまるごとデザインマーケットに出展中です今年は出展するのどうしようかなと悩みながら申し込みました今年から、抽選に変わった…
目にできたできもののことなんて呼びますか?? 私の地元ではめいぼと呼ばれていました調べてみると、めばちことも呼ばれるそうですがここでは、めいぼと呼ばせていた…
4月26日(土),27日(日)仙台まるごとデザインマーケット出展のお知らせ
イベント出展のお知らせです 仙台まるごとデザインマーケット■4月26日(土)10:00~17:00■4月27日(日)10:00~17:00■仙台国際センター …
今朝の朝ごはんはハムサンドただのハムサンドではありません!いわゆる、漫画飯ってヤツです先週、コナンの新作映画を見てからどっぷりハマってしまいまして毎日アマプラ…
先日、こんなブログを書きました ▶秋に三重でがま口教室!?開催までのワクワク計画① 三重でがま口教室開催を計画中ですごくイイ感じの会場を見つけたとご報告して…
これ、何だかわかりますか?中高生に流行ってるのかなこれ、ペンケースなんです長女は、中学生の時にハリネズミタイプを使ってましたが進学を機にカモノハシを新調したの…
ウインナー星人に新色の黄色が登場しました ありがたいことにどこのイベントに行っても人気者のウインナー星人 ずっと新色を作りたいなと思ってたんですがようやく…
あなたを守護する存在が背中を後押し 迷いが取れて夢への一歩を踏み出せるメッセージ
このまま進んでもいいのかなチョット不安・・・誰かにアドバイスして欲しい そんな方へあなたを守護する存在が背中を後押し 迷いが取れて夢への一歩を踏み出せるHA…
前にちょこっと書いたかと思いますが 私は日本全国いろんな場所でがま口教室を開いていろんな方と知り合ってがま口作りを一緒に楽しみたいという夢があります ていう…
春休み、家族旅行で富士山と箱根に ▶富士山・箱根旅行2025記録① ▶富士山・箱根旅行2025記録② ▶富士山・箱根旅行2025記録③ すみません、富士山旅行…
【急募!】本日2枠空きました!よつばベーカリーさんでがま口教室
がま口教室開催のお知らせです♪ 長命ヶ丘にあるブランチ仙台の中のよつばベーカリーさんのイートインスペースにて場所を貸していただけることになりました 2…
先週末、久しぶりに新作生地のデザインに時間がとれました日々の制作や発送に追われまくるとなかなか、デザインの時間がとれませんしょこたんみたいにスラスラと絵が描け…
今日は投稿ネタを使って投稿してみます 昨日は長女の高校入学式今日は次女の中学入学式でした入学式でしか着ない春めいたスーツを着てママモードです そして、ス…
Mizuitama人気の生地どら焼きがボディバッグになりました 遊び心たっぷりのどら焼き柄は休日のカフェ巡りのお供にピッタリです 毎日忙しくしているあなた…
6月のがま口教室の日程が決まりました6月7日(土)6月14日(土)になります5月は札幌教室が控えているため仙台教室はお休みですそのかわり、6月は2回やります会…
銀行からハガキが来てるぞ そう先日、愛媛の父から連絡がありましたそういえば、大学生時代のバイト先で作った銀行口座をずっと放置していたなと思い出します めんど…
本日4月4日はどら焼きの日あんぱんの日だそうですよ 【名入れ無料】スッポリ手に納まる もちっとどら焼きのミニ財布minne.com2,100円商品を見る【特集…
先週末のイベント出展ありがとうございました!次回イベントのお知らせ
先週末は、TOHOKU CAFE FESへのご来場ありがとうございました 御礼を書かないとと思いつつも気が付いたら、もう木曜日4日も経ってしまってました …
3月の振り返りをしていて気がついたことがあります私、めっちゃソフトクリーム好きやん何でかなって考えてみる……たぶん、自分で作れないからだ!焼き菓子やパン、ケー…
4月になりましたねーー月が変わった時に必ずやることそれは、先月の振り返り まずは、売上をチェックして目標が達成できたかを確認私は、たぶんここを1番気にしてます…
お裁縫好きさんあるある家に、たくさん使わないでとってあるカワイイ生地ありませんか?それ、そろそろ形にしましょ! ▷がま口作りの基礎を押さえて、毎日使える身近…
旅と言えば、グルメです!そして、仕事先も美味しいものの集まり♡ 食べすぎて胃が爆発しそうですいつもダイエット頑張ってるから旅の時くらいいいよね太るなら、美味…
2日間の郡山出展で本格的にAir Payが始動してましたうんと、この支払いできますよっていう案内を置いておくのがルールで送られてきたシールを貼りましたけどね貼…
最近、ゆるりとThreadsを始めたワタシ Threadsは恐い、コメントが荒れるなんて聞きますけどいまだ未体験 先日、仙台の珈琲屋さんとお菓子屋さんを教えて…
今週末は、TOHOKU CAFE FES出展のため郡山に来ていますいやあ、3月末とは思えない極寒とはいえ、室内だから大丈夫でしょなんて思ってたのに超寒いてなわ…
いよいよ、開催まであと2日になりました!『カフェ好き必見!TOHOKU CAFE FESで“ときめくがま口”に出会おう♪』今月末のイベント出展のお知らせです …
【モニター様ご感想】素晴らしい光のメッセージをありがとうございました
HAPPYメッセージを受け取って下さったモニターの方からいただいたご感想をご紹介します 青い海、白い砂浜……のんびりバカンス過ごしたいのぉ そんな希望を胸…
来月のがま口教室、1名様のキャンセルが出たので再募集したところありがたいことにあっという間にお申し込みが入ってまた満席にさらに参加したい、まだ間に合いますか?…
不器用さんの救世主!はじめてでも失敗しないがまぐちの作り方講座
がま口を作っていくために身につけたい作り方の基本をおさめた がま口動画講座お試しキットのご案内です 【難易度★★☆☆☆】がま口作りお試しキットminne.…
先月ウインナー星人を買って下さった 方から嬉しいご連絡姉と妹にがま口を見せたら2人も欲しい!となりましてと、ウインナー星人の親子がま口をリピート購入してくださ…
動画講座を受講してくださっているN様から完成したがま口の写真が届いたのでご紹介しますね これは、少し前に見せてもらった2つめの作品くし型くし型は角型に比べて…
日枝神社でいただいてきたすんごいパワーの詰まった大事な大事なお守りを洗濯してしまった愚か者は私でございます・・・ 日枝神社の神様、ゴメンナサイ!!!! ▶日…
「ブログリーダー」を活用して、【仙台/全国】 がま口教室講師 カトウ シノさんをフォローしませんか?
来週から、いよいよ夏休みですね夏休み近くになるとお昼ご飯どうしようという声がアチコチから聴こえてきます 我が家の場合、夏休みと言えど長女が毎日1日中、部活な…
がま口作りに興味はあるものの申し込むのに躊躇っているあなたへ がま口教室Mizuitamaの魅力お伝えします ▶がま口教室 Mizuitamaの魅力① 必ず…
先週リリースしたチャネリングメール鑑定 先程、ご購入者様にお届けしました チャネリング時は集中が絶対なので家でやる時は誰も居ない時に限ります チャネリング…
7月26日のがま口教室は生徒さん募集中です 夏にピッタリなスイカ柄のがま口を作ります だけど、・遠方で通えない・いますぐ使いたい そんな方のためにminn…
新商品のご紹介です♪ 【ポップコーン柄のがま口スマホショルダー】 生地自体は、実は数年前に完成していたものの自分の作りたかったイメージと違ってたからずっと…
がま口好きさんハンドメイド好きさんスイカ好きさん集まれ~ 7月26日よつばベーカリーさんでがま口教室を開催します 夏と言えばスイカ! スイカ柄のスマホショル…
がま口好きさんハンドメイド好きさん集まれ~ 8月23日わらび餅専門店WARABIYAさんでがま口教室を開催します 角形がま口で基本の作り方、学びましょう (…
7月も気がつけば、もう7日大変だー!26日のがま口教室のプランが真っ白!大きながま口はどうやら需要が無さそうだからもう辞め辞めってことで自分が作りたいものを…
がま口好きさんハンドメイド好きさん猫好きさん集まれ~ 8月2日(土)岡山駅から徒歩3分の貸しスペースで猫がま口ポーチ作り教室を開催します 好みの子を選んで自…
ただいま、南吉成のオフィスベンダー様にてPOP UP開催中です 今日は納品に伺いました♪ 品薄だったボディバッグを多めに Mizuitamaのボディバッグ…
7月5日まで、あと少しになりましたね私、全然心配していないんですが なんとなく・仕事の予定は入れない・ティッシュ、トイレットペーパーを買いおき・お水の購入…
がま口って自分でも作れるの?自分の好きな生地で作ってみたい! そんな方へお裁縫が苦手でも簡単にできる♪がま口作り動画講座のご案内です♡ お申込みはコチラ…
がま口作りに興味はあるものの申し込むのに躊躇っているあなたへ がま口教室 Mizuitamaの魅力お伝えします まずまず、何を置いてもコレではないでしょ…
先日から募集を開始していた8月30日のがま口教室は中止となりました 先に私が予定を組んでいても後から家族の用事が入ってくるんですよね・・・ 吹奏楽部に入…
現在ご提供中のサービス一覧です ●がま口の販売 ├ ネットショップ └ イベント出展 ●がま口教室 ├対面レッスン └動画講座 ●HAPPYメッセージ 美味…
がま口教室,イベントの最新情報です 【2025年7月】 7月26日(土)よつばベーカリーさんでがま口教室 8月2日(土)岡山でがま口教室 8月23日(土)わ…
今日は長女を送迎した後竹駒神社さんへ一人参拝に行ってきました 週明け30日は夏越の大祓ですねこの時期は茅の輪をよく見かけますね 2025年前半にたまってあ…
ズラリとがま口教室の日程が並びました 今後のがま口教室■岡山がま口教室 8月2日(土)募集中■仙台がま口教室 7月26日(土)募集中■仙台がま口教室 8月23…
7月26日と8月30日はよつばベーカリーさんでがま口教室です ようやく、作るがま口の準備ができたのでご紹介しますね♪ 7月26日は右側の仕切りがま口 8月…
がま口教室の予定が結構モリモリになってきました今後のがま口教室■岡山がま口教室 8月2日(土)募集中■仙台がま口教室 7月26日(土)■仙台がま口教室 8月2…
オフィスベンダーに納品したらちょこっと自分にご褒美をあげたい!と、超絶自分に甘い私はパン教室の申し込みをしていました ▶オフィスベンダー様でPOP UP開催中…
一部商品を値下げ中! 6月16日、商品を追加しました 最近、新しい作品をどんどん生み出してます子今年はたくさんイベント出展するぞ!と、思っています 去…
土曜日から開催中 Mizuitamaの POP UP STOREはコチラ ▶オフィスベンダー南吉成本店 POP UP STOREスタート ▶POP UPスタ…
無事に、7月6日からオフィスベンダー様でのPOP UPがスタート ▶オフィスベンダー南吉成本店 POP UP STOREスタート いやぁ、ここしばらく本当に…
新たな習慣を身につけたい…でも、毎日忙しすぎてこれ以上タスクを増やすのなんて無理何を削れば…継続は力なりそれは、痛いほどわかっていても忙しくて難しいですだけど…
minneの特集に掲載されてから大人気のパン達♡ ▶minneでも特集に掲載されました! コンセプトがパン好きな方への誕生日プレゼントとなっているのでラッピ…
初のきねや菓寮マルシェ無事に終了しました お天気に恵まれた1日でした日陰にいないと耐えられない暑さだったので日差しから逃げるように机を動かし何とか、長丁場…
山形の老舗 杵屋さんのカフェきねや菓寮さんで開催されるマルシェに参加中! ▶きねや菓寮HP テントはお店からお借りしました1人でテント建てられるか心配だった…
山形の老舗 杵屋さんのカフェきねや菓寮さんで開催されるマルシェに参加します ▶きねや菓寮HP <イベント概要> 次に出展するイベントを探していた時にフッと…
今週の土曜日は、山形出展です!! ▶【山形出展】きねや菓寮マルシェに出展しまーす 久しぶりの外イベントなのでやはり気になりますよね天気 今年は、例年よりも…
昨日は月に一度のお楽しみパン教室に行ってまいりました 昨年の夏から通い始め、来月で1年になります ▶パン教室 1年も美味しいパンを食べられてるなんて幸せです…
郵便局公式アプリ使ってますか?? 私は仕事柄、ポストを利用することがとても多いです Mizuitamaの商品の発送はほとんどがクリックポストにて発送させて…
HAPPYメッセージを受け取って下さったモニターF様からいただいたご感想を紹介します いたるところでカウンセリングや占いばかり受けておらんか? それで、お…
チーズをお迎えして、1か月が経ちました!! ▶新しい家族が増えました 1か月が経ちましてだいぶ、我が家に馴染んでくれたと思います 前回のブログでは偏食で困…
今日は長女にカツサンド弁当を作りました ブサイクな仕上がりですが 今日、長女は中間テストテストの日は大抵お弁当です 特に文句も無く、いつもお弁当を食べ…
急に暑くなった、天気がイマイチそんな日が続いたはたまた、イベントの疲れが出てきたのか考えられる理由はいろいろとありますが 昨日の私は、本当どうかしてました …
minneのバッグ・財布・小物カテゴリーランキングで久しぶりにランクインしてます!特集掲載していただいたパン3種が21位にランクイン♪ いいねの数もあっという…
あんぱん、メロンパン、フランスパンがminneでも特集に選ばれました Creemaでも先月の中旬に特集掲載されてます ▶Creemaで今週注目の新作100選…
スイカのボディバッグのレビューをいただきましたスイカのボディバッグを早くもたくさん使って下さってるようでめっちゃ嬉しいです街で声を掛けてられてるみたいで何だか…
先週末、初めての宿泊を伴うイベント遠征が無事に終わりました ▶TOHOKU CAFE FES vol.2 ご来場ありがとうございました 福島県郡山市で開催…