にほんブログ村前回の続きにはなりますが、人工授精にステップアップするべくDay3から5日間レトロゾール7.5mgの内服をしました。仕事が忙しくて感じる暇が…
2018〜トロントで語学留学&ワーホリ後、現地で就労ビザを取得し、カナダ生活3年目。 縁もゆかりもないトロントでのリアルな生活をここに。
いつか海外に出たいと思って10年以上… 机上の勉強で満足できず、人とコミュニケーションをとるための英語力を身につけたいと一念発起。 2018年からカナダのトロントに語学留学&ワーホリに行くことを決意しました。
2025年6月
にほんブログ村前回の続きにはなりますが、人工授精にステップアップするべくDay3から5日間レトロゾール7.5mgの内服をしました。仕事が忙しくて感じる暇が…
2025年6月
「ブログリーダー」を活用して、ELLYさんをフォローしませんか?
にほんブログ村前回の続きにはなりますが、人工授精にステップアップするべくDay3から5日間レトロゾール7.5mgの内服をしました。仕事が忙しくて感じる暇が…
にほんブログ村 日本への一時帰国やら仕事の一大イベントが落ち着いたので2ヶ月のお休みを経て妊活を再開しました前々から予定していた通り今サイクルから人工授精…
にほんブログ村 日本に一時帰国しているうちにやりたいことの一つとして、日本のクリニックに行くことがありました。私たちはトロントでしか不妊クリニックへの…
にほんブログ村 弾丸の日本旅から帰国した翌朝早速クリニックへ。エコー検査の結果両サイドの卵巣にそれぞれ12個ずつの卵胞が確認されました。Dr.との面談を…
にほんブログ村 去年の結婚式後に妊活を始めてから3サイクルが終わりました。この3サイクルはレトロゾール5mg×5日間↓オビドレル自己注射↓プロゲステロ…
にほんブログ村 1月中旬またもクリニックでの血液検査で陰性判定がでたその日に生理が来ました。 結構きつめの生理痛付きで。。。 Day3の受診では看護…
にほんブログ村 前回クリニックでの妊娠判定で陰性が出たその日速攻、生理が来ました。 一切の間髪を入れず、はい、次!!と言わんばかりの早さ 流石に2〜…
にほんブログ村 2024年12月妊娠判定待ち中に寒気と共に37度台の発熱。風邪症状はなかったものの風邪なのか、ホルモンの関係なのかわからず会社のクリスマ…
にほんブログ村レトロゾールの5日間内服を終えDay 10にまたクリニックへ。卵胞は育ったものの排卵誘発剤の注射を打つにはまだ少し小さいため自然排卵を待つこ…
にほんブログ村 今年1月の妊活記事を最後にまたもブログから離れていましたが、1月の不妊検査・治療は結果的に妊娠には至らず、妊活初心者の私にとって初回のプ…
にほんブログ村排卵誘発の自己注射を打ってから4日後、不妊クリニックへ行って来ました。この日もいつも通り採血↓エコー検査↓看護師さんとの面談という流れ。看…
にほんブログ村子宮内膜を厚くする薬の使用を開始して2日後また採血とエコー検査に行きました。この日の検査では卵胞は2.0と1.8の2つが成熟していて妊娠には…
にほんブログ村排卵誘発剤の内服を始めてからの不正出血についてメールを送り、クリニックの看護師さんから週明けにメールが返ってきました。“ レトロゾールを内服…
にほんブログ村年明け、4回目の不妊検査後に内服の指示が出た排卵誘発剤のレトロゾール。無事に5日間17時に飲み続けました。ちょうど3〜4日あたりから軽い生理…
にほんブログ村タイトル通りウェディングドレスを試着しに行き30分でドレスを決めて来ました婚約前から義母がウェディングドレスは作ってあげるからデザインを決め…
にほんブログ村クリスマス前から具合の悪かった私の胃。遡ること2023年年末。Family Dr.のクリニックから処方された薬を飲み続け胃痛は多少和らぎ仕事…
にほんブログ村年明け早々に不妊クリニックへ血液検査とエコー検査に行ってきました。サックッとどちらも検査が終わり看護師さんとの面談を待っているとクリニックか…
にほんブログ村 明けましておめでとうございます。2024年初日、彼も私も相変わらず仕事ですさて、一つご報告ですが去年の旅行先、メキシコ カンクンで彼と婚…
にほんブログ村年末になる具合が悪くなる節のある私は2023年も漏れ無く12月後半になって胃痛に襲われました。実はここ2年以上断続的な吐き気に悩まされ日々え…
にほんブログ村不妊クリニックでの検査第3段に行ってきました。この日は、生理が始まってからカウントしてDay11でした。真空管1本分の血液検査と経膣のエコー…
にほんブログ村排卵誘発の自己注射を打ってから4日後、不妊クリニックへ行って来ました。この日もいつも通り採血↓エコー検査↓看護師さんとの面談という流れ。看…
にほんブログ村子宮内膜を厚くする薬の使用を開始して2日後また採血とエコー検査に行きました。この日の検査では卵胞は2.0と1.8の2つが成熟していて妊娠には…
にほんブログ村排卵誘発剤の内服を始めてからの不正出血についてメールを送り、クリニックの看護師さんから週明けにメールが返ってきました。“ レトロゾールを内服…
にほんブログ村年明け、4回目の不妊検査後に内服の指示が出た排卵誘発剤のレトロゾール。無事に5日間17時に飲み続けました。ちょうど3〜4日あたりから軽い生理…
にほんブログ村タイトル通りウェディングドレスを試着しに行き30分でドレスを決めて来ました婚約前から義母がウェディングドレスは作ってあげるからデザインを決め…