年数回の檀家の行事のひとつ、真夏の境内大掃除が今年も開催となり、真夏の青空の下の、平屋の広ーい本堂のお掃除を、今しがた無事に終えて帰宅してきました。とにかく暑…
ポーチ、がま口やバッグ作りが大好きな主婦です。何を作る時でも接着芯に悩むのが『癖』です(笑)
ホームセンターのセ〇チューで、デジタル温度計を買いました。私の部屋にはすでに10年以上使っているカ〇ンズで買ったデジタル置時計があります。たしか1,980円く…
先日の四十九日法要のことや納骨のことや、書類関係の作成など、何一つやらず見もせずのおっとっとですが、さすがにぜーんぶ私に押し付けていることを悪いとすこーし思っ…
おっとっとの兄の四十九日法要と納骨を先日無事に済ませることができました。無事に終わって本当に良かった~なのですよ。ずっとおっとっとが体調が悪くて、法要の後、立…
明日のために、墓石を綺麗に拭いてきました。おっとっとが3日掛けて、草刈りをしてくれて、こざっぱりした墓所になってました。お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵最後にお手…
暑い!熱い!家に帰ってきたら室温は32度になっていました。私の新しい仕事はナマモノを扱うため、作業室のエアコン温度設定は20度です💦その部屋で一人で作業します…
今日もぼっち仕事、失敗も無く無事に終わらせてることができました✌️少しずつ、残業時間も短くなりつつあります✌️何とか、続けていけそうな気がしてます。そんな自分…
amazarashiのライブで横浜に2泊したとき、大好きな月餅を中華街の二店舗で購入して食べました。一店舗は本当に昔に立ち寄った懐かしいお店、もう一店舗は大手…
歯医者に行きました。3ヶ月毎の定期検診です。3日前から上顎の歯茎がめちゃ腫れ出していて、食べても飲んでもチクチクして、ものすごく神経をやられていたので、運がい…
先日、ひさーしぶりにTSUTAYAに行った時のこと。私は必ず手芸本のコーナーに立ち寄って、表紙が見えるように置いてある棚や平台の本を一通り物色します。残念なが…
新しい部署での、全くやった事ない未知識の作業の、1人立ち二日目してきましたꉂ🤣𐤔途中まではまずまずのペースだと思ったんだけど、結果的に今日も残業となりました(…
新しい部署での仕事の研修が、自分の作業場ではたった一日で終わり、翌日からはいきなりの1人立ち…なんて誰が考えても無理だと思うのだけれど、一昨日はいきなりの1人…
「ブログリーダー」を活用して、ヨシコさんをフォローしませんか?
年数回の檀家の行事のひとつ、真夏の境内大掃除が今年も開催となり、真夏の青空の下の、平屋の広ーい本堂のお掃除を、今しがた無事に終えて帰宅してきました。とにかく暑…
先日より、ニトリで買った自分一人用のソファーで気持ち良いうたた寝ができるようになった私ですが、いかんせん…、ソファーその物が低くて立ち上がりの時に膝に負担が掛…
YouTubeに思いっきり上がるこの時期しか作れない赤紫蘇シロップの作り方を見て、何だか私も作ってみたくなって、グツグツと赤紫蘇を煮出して、りんご酢を加えて、…
これから、この真っ赤なやばい雲がやってきます💦こんな感じで6月から毎日です😭もうホント、嫌だ😫嫌だ😫
おっとっとが代金を出してくれた一人用リクライニングソファーが届いたのでそうそうに脚を組み立てして、セッティングしました~✌️ふっかふか~だけど、身体が沈みこま…
ホームセンターのセ〇チューで、デジタル温度計を買いました。私の部屋にはすでに10年以上使っているカ〇ンズで買ったデジタル置時計があります。たしか1,980円く…
先日の四十九日法要のことや納骨のことや、書類関係の作成など、何一つやらず見もせずのおっとっとですが、さすがにぜーんぶ私に押し付けていることを悪いとすこーし思っ…
おっとっとの兄の四十九日法要と納骨を先日無事に済ませることができました。無事に終わって本当に良かった~なのですよ。ずっとおっとっとが体調が悪くて、法要の後、立…
明日のために、墓石を綺麗に拭いてきました。おっとっとが3日掛けて、草刈りをしてくれて、こざっぱりした墓所になってました。お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵最後にお手…
暑い!熱い!家に帰ってきたら室温は32度になっていました。私の新しい仕事はナマモノを扱うため、作業室のエアコン温度設定は20度です💦その部屋で一人で作業します…
今日もぼっち仕事、失敗も無く無事に終わらせてることができました✌️少しずつ、残業時間も短くなりつつあります✌️何とか、続けていけそうな気がしてます。そんな自分…
amazarashiのライブで横浜に2泊したとき、大好きな月餅を中華街の二店舗で購入して食べました。一店舗は本当に昔に立ち寄った懐かしいお店、もう一店舗は大手…
歯医者に行きました。3ヶ月毎の定期検診です。3日前から上顎の歯茎がめちゃ腫れ出していて、食べても飲んでもチクチクして、ものすごく神経をやられていたので、運がい…
先日、ひさーしぶりにTSUTAYAに行った時のこと。私は必ず手芸本のコーナーに立ち寄って、表紙が見えるように置いてある棚や平台の本を一通り物色します。残念なが…
新しい部署での、全くやった事ない未知識の作業の、1人立ち二日目してきましたꉂ🤣𐤔途中まではまずまずのペースだと思ったんだけど、結果的に今日も残業となりました(…
新しい部署での仕事の研修が、自分の作業場ではたった一日で終わり、翌日からはいきなりの1人立ち…なんて誰が考えても無理だと思うのだけれど、一昨日はいきなりの1人…
今日の仕事は昨日とは一転して、超忙しい4時間で、しかもひとつの作業が終わると次の作業のお伺いをしないとならなくて、仕事の流れも分からない孤独な4時間だったので…
こんなアンケートを見つけました。みんなそうですよね。初めての環境、作業、そして「人」。逆に、少数でも感じない人がいるってことに驚きましたよ。ただ、今の職場はソ…
先日話題した、人の石橋を3回叩いてくるおっとっとですが、私は1年2ヶ月ぶりに仕事復帰するための準備があるので、ちょっとソレはやめてもらいたい…と思い切って話し…
毎日毎日、同じ話題3つをしつこいほど繰り返すおっとっと。なんで毎日繰り返すの?問えば、慎重だから石橋を叩いてる…のだそう。慎重に叩いている石橋は誰のものか…に…
いよいよ明日から学校は夏休みですね。暑い🥵暑い🥵と言いながらも、やっぱり外の人出は増加するので、それに伴ってコロナの患者数も増加するんだとニュースなどで見聞き…
ごめんなさい🙇♀️背景がごちゃついています。先日より少しずつ作成していたダイアモンドアートの「三日月」が完成しました👏とってもキラッキラッ✨️しているんです…
再販で辛くも手中に収めたトラベラーズノート東京のたい焼きチャームが届きました✨可愛い♡色も大きさもこのカバーのために作られているからジャストサイズ~!裏はこん…
夕方、焼け石に水みたいな数分間の小雨が降りました。その後、玄関前の空に虹🌈がダブルで掛かっていました。内側の虹は左へとのびていて、全体的にはこんな感じでした。…
私は○○県に住んでいるので、残念ながら都知事選の選挙権は持っていないのだけれど、今回の都知事選は今までになく日本全国から注目されているのでないかな。NHK○○…
先日、退職届を提出した記念に、同日に有隣堂書店から発売された、橙羽色とわいろ というインクを買いました。実はこういう色はあまり使わないので、購入は発売日当日の…
早いような、長いような退院後の3ヶ月でした。いまだ痛みはあるし、動かないしの左肩と腕の状態が続いていて、復帰の目処が立たないため、本日退職届を提出してきました…
先日食品の買い物に行った時、店内にあるガチャガチャを何気なく見たら、箱座り猫というのが目にとまりました。千両箱座り……めちゃ可愛いでも、これが出るとは限らない…
ダイヤモンドアートという作品のキットを買いました。以前に、何処かの本屋で実物を見かけたことがあるのですが、たまたま見本がディズニーキャラだったので、そういう図…
朝のご飯も終わったし、今日もゆっくり動画を観ようと、充電ケーブルを抜いてiPadのホームボタンを押しました。が?何時もの画面にならず……真っ暗!いや、真っ黒!…
ちょうど風が強めになってきたので、心地よく歩けるだろうと、今日も自宅から田んぼをゆっくり眺めながら散歩してきました。目標の3,000歩にはやっぱり届かないけど…
今日の天気は曇り時々雨☔️午前中は晴れてき音がぐんぐん上がったので、躊躇してしまった散歩だったけど、午後からは曇ってきたので、降り出す前に歩いてきました🚶♀…
退院してからの2ヶ月間、あまりにも何もしてこなかったので、6月は毎週毎に一つ目標を立ててみようと思い、どんなことならできるのか考えています。ゆるーい感じが良い…
私が退院してから2ヶ月が経ちました。早かったのか……遅かったのか……、おっとっとが退院してきてからは、一日一日が苦痛過ぎてどっちだったかの区別も判断もつきゃし…
おっとっとは、私に何かを聞いてきて、それに返事をしている私の言葉を聞く耳を持っていません。せっかちな上に、少し聴力が低下していることも……あるけど、3回も同じ…
退院してきてから、Amazonプライム・ビデオ内で宣伝されていた『Dアニメ 30日間無料』『舞台刀剣乱舞ミュージカル配信見放題』という見出しが目に付き、ふむふ…
今私の部屋には、元々あるベッドと、上半身が上がる介護用ベッドみたいなベッドが並んでいます。骨折している身体を起こすことが困難なので、このベッドをレンタルして寝…
先日、ジモトノ○○○病院にて、整形外科の診察を受けてきました。痛みが酷くて、全く上がらなくなってしまった左腕の診断がどう下されるのか、内心穏やかならぬ思いで待…
鎖骨と肋骨6本の骨折で、ジモトノ○○○病院に入院し、その間に肺炎と肺血栓塞栓症を発症し、5週間も入院した私ですが、退院後、どんどん強くなる左腕の痛みに悩んでい…
3月29日にジモトノ○○○病院を退院してから、あっという間に1ヶ月が過ぎ、4月が終わってしまいました。早いということは、平和だということ……って痛感してます。…