本日7月14日は、ライフガードの39回目のお誕生日です (ノ'ω' )ノ 「ライフガードZERO」のリニューアル、「ライフガードソルティ」の登場と、今年はラ…
滋賀県の廃村を巡るためにカブを購入。人気のない山里を中心にカブと鉄の棺桶(車)を使って旅しています。
タイトルの如くスーパーカブで巡った場所を中心に紹介していくつもりですが、カブ、ブログともに初心者のために内容的には暴走気味になるかもしれません。おっさんなので華が全くないのが目に見えるほどに明らかなのですが、それにめげることなく冥土の土産として書き綴っていこうと思っております。
まるで強制労働!? 大垣の十万石まつり、そして綾野まつりでもない謎の山車が練り歩く!
10月8日。垂井、関ヶ原の帰り道。大垣の杭瀬川を渡った辺りで見慣れない山車の一団を見かけました。そろそろ終わる段階だったのでしょう。氏子の皆さんが疲れ果てて…
10月8日。関ヶ原駅前商店街の中でも特に異彩を放っているのがこちらの理容店。 かなり古いのですが、モダンな建物であることが分かります。 ポストもなかなか…
10月8日。関ヶ原駅前商店街は非常に濃厚な場所でした。 濃厚な関ヶ原駅前商店街 〜 ダークサイド関ヶ原 大垣の飲み屋街も衰退が著しいのですが、関ヶ原も負…
10月8日。ホネ骨ファームとドラえもん御殿に再訪して来ました。 関ヶ原最強!? ホネ骨ファームとドラえもん御殿 〜 ダークサイド関ヶ原 関ヶ原のマジョリ…
厚労省、コロナワクチンの有効性や安全性の研究をこれからする。あと3年かかると発表
厚労省、コロナワクチンの有効性や安全性の研究をこれからする。あと3年かかると発表/ネットは怒りの嵐 たくさんの死亡者、副作用によって苦しむ被害者を出した新コ…
今日は朝から本当に大変でしたよ。 ミニこたつ猫 この時期は二階の部屋が40°Cに達するため、朝起きたらお猫様を部屋から締め出すのですが、締め出した後に猫…
10月8日。第6回 天下無双 東西最強痛車決戦の見学の後、まだ時間も早かったので、まずはコメリにてお猫様のお土産をゲット! チェリオの祠に参拝してみれば、…
10月8日。垂井町朝倉運動公園にて行われた第6回 天下無双 東西最強痛車決戦の後編。 第6回 天下無双 東西最強痛車決戦 垂井町 今回は前半に王道スタイ…
月曜日のカブでの徘徊の後、モンブランでパンを買って来ました。 懐かしいパン 大垣市 モンブランのカレーパンを食べる 一つ200円くらいなので、この手のパ…
聲の形、四季の広場の闇!?もじゃハウス、高屋稲荷神社の湧水、養老鉄道西大垣駅の缶バッチなどなど
月曜日(有給)、メンテをしてもらったおかげでカブの調子が良いので、午前中のみと言う前提で近場を走って来ました。 アニメ『聲の形』で有名になった大垣の新名所…
スーパーカブの自賠責の更新、タイヤ、チェーン、スプロケットの交換をしてもらいました
自賠責保険の更新時期が近づいていることもあり、ついでにバイク屋でカブのメンテナンスもしてもらいました。 自賠責は今回も4年。すでにこのカブとの付き合いも1…
10月8日。まだまだ暑い日が続いていた頃でしたが、垂井町朝倉運動公園で開催されていた第6回 天下無双 東西最強痛車決戦に行って来ました。 第6回 天下無双…
10月1日。橘マンシオン。 橘マンシオンのある風景 〜 ダークサイド大垣 橘マンシオンは大垣屈指の美しい建物の一つ。オレンジとアイボリーが夕日に映えてい…
実用太郎氏が、8月16日付けで、YouTubeやブログ、ツイッターなど、ネット上のすべてのアカウントを削除されたようです。 星のキャンタマさんのコメントか…
10月1日。揖斐川町の知られざるパワー・スポット、謎の王将ハウス。不定期ながら時折当ブログで紹介しておりますが、2022年10月も変わらず存在しておりました…
美少女コスプレイヤー登場!!コスプレイヤーの聖地! 土倉鉱山跡2022
10月1日。せっかく坂内方面に来たので、八草林道・・・は割愛(笑) コスプレイヤーの聖地! 土倉鉱山跡2022 〜 美少女コスプレイヤー登場!!修正版 …
「てんやWeek」で、海老天2本の「上天丼弁当」が180円引きの税込500円!
いやいや、てんやの回し者ではないですよ(笑)久々にてんやに行ったら、てんやWeek だとかで上天丼弁当が500円で売られておりましたよ。 そりゃあ買います…
10月1日。今回の目的地となるホハレ林道の入り口までやって参りました。ホハレ林道に来るのは大体二年ぶりくらいでしたね。 スーパーカブで走る ホハレ林道 2…
暴お盆休み五発目!風警報!? 台風7号に備える地球防衛軍!!
仕事に行かなくても良い日に台風を待ち受ける小生。 暴風警報!? 台風7号に備える地球防衛軍!! お盆休みの5日目は台風7号の襲来で完全自宅待機。朝から雨…
お盆休み四発目!針江生水の郷、天皇の水、マキノの小川、米原市 五川分水などなど
お盆休みの4日目。台風7号到来の前日と言うことで実質的な夏休み気分の最終日になるのだろう・・・と言うことで鉄の棺桶にて出動。最後の夏休みを満喫して参りました…
台風前の最後の夏休みチャンスと言うことで本日は鉄の棺桶で出かけていたのですが、その帰りにファミリーマートでファミチキを買ったら40パーセントの増量中だったよ…
お盆休みの三日目はお猫様を膝に置いて大河ドラマを見ました。 お盆休みにお猫様のご機嫌とり 夏休みの日記風(笑) グータラおやじはせっかくのお盆休みをだら…
さてさて結局お盆休みは全編自宅でゴロゴロになりそうですよ。外はアホみたいに暑いし、そろそろ台風7号もやって来る。外に出る気がないのであれば、家でやる事も山の…
お盆休みに車で帰省するってことはな、貴重な休日の2日を車内で過ごすってことだ。いいか。2日だ。 昨日はお盆休みの一発目。道路の渋滞のピークで、更には猛烈な…
土曜日。長浜から米原へ移動中にお腹が空いたので、ゆで太郎 もつ次郎 長浜店にて食事をしました。 ゆで太郎 もつ次郎 長浜店 こちらのチェーン店には初めて…
ファイザーCEOのアルバート・ブーラ氏を軍が逮捕したと言うニュースが出回っています。もちろんガセネタの可能性もあるので注意が必要ですが、いつかはこう言う流れ…
土曜日に鉄の棺桶にて、長浜、米原の水場を早足で周って来ました。午前中限定という固い掟を決めての出動ですよ。画像は自動車の下で暑さを凌ぐ美猫ちゃん。 滋賀の…
待望のお盆休みが始まりますな。とりあえずイオンで食料を仕入れて来ました。本日は安い寿司とずっと食べていなかった蕎麦(こちらもイオン)を湯がいて食べましたよ。…
10月1日。相変わらず美しい揖斐峡。 ダークサイド揖斐川#2 スーパーカブ漫遊記ではお馴染みの場所ですな。 こちらは乙原農林水産物販売所。 ここにあ…
天罰なのか!? 神社跡に残る潰れた電気屋とCanCam と揖斐川町の町並み
10月1日。揖斐川町の商店街に入りました。 天罰なのか!? 神社跡に残る潰れた電気屋とCanCam と揖斐川町の町並み ダークサイド揖斐川 商店街とは言…
10月1日。そろそろ暑さも和らいできたので、カブ活を再開。手始めに気になっていたホハレ林道の増設工事の状況を確認しに向かいました。前回行った時には工事が中断…
ちょっと暑さも治まって来たのか?と思って温度計を見れば気のせい(笑)ちょっと暑さに慣れて来たのかも知れませんが、今年は熱中症でも死に至りそうな感じなので、常…
9月24日。大垣城の裏にやって参りました。 お●街 〜 ダークサイド大垣 大垣城の付近には懐かしい風景が残っています。 大垣手芸教室。 松浦手芸店。…
9月24日。水門川のドブ臭さと、そこに泳ぐ鯉を見ていたらちょっと鬱になってしまいましたが、せっかくなので近くを散歩してみました。 四季の広場 虹の橋にある…
9月24日。まだまだ暑い日が続いていた時期。涼を求めて近場にカブで出かけたのですが、そこにあったのはまさに大垣の縮図でしたよ。 水門川の鯉と新規川のはぐれ…
9月18日。地元大垣市民であってもその存在を知られていないこともあると言うJR最果ての駅美濃赤坂。 最果てのJR駅 美濃赤坂 〜 ダークサイド大垣 知ら…
ホワイトハウス横の八幡神社! 大垣市の心霊スポット 〜 ダークサイド大垣・ガチ!!
9月18日。ホワイトハウスのお隣にあるのが八幡神社の鳥居。 ホワイトハウス横の八幡神社! 大垣市の心霊スポット 〜 ダークサイド大垣・ガチ!! おっさ…
「ブログリーダー」を活用して、寿さんをフォローしませんか?
本日7月14日は、ライフガードの39回目のお誕生日です (ノ'ω' )ノ 「ライフガードZERO」のリニューアル、「ライフガードソルティ」の登場と、今年はラ…
グダグダな休日の始まりですよ。世話人以外は皆、怠けております。 完全無視!?意地でも起きない子猫のこむぎ! モフは珍しくゴローと一緒・・・と言うよりもエ…
外務省などは19日、自民党外交部会などの合同会議で、スペインの民間活動団体(NGO)が公表した報告書の内容として、中国の警察当局が日本国内に活動拠点を設置…
小生は知らなかったのですが、7月5日に世界が滅亡すると言うノストラダムスのような話があったようですね。その滅亡理由が今ひとつ調べられなかったのですが、群発地…
貧しい朝食で始まる日曜日。いや、ホントに朝食って大切ですよ。土曜日の朝、飯を食う前にお猫様の放射性廃棄物を処理していたら、何やら体調が悪い。これは熱中症だな…
夏真っ盛りのゴミ屋敷。本日は夏の定番アイテムを設置しますよ。 完全無視!?意地でも起きない子猫のこむぎ! お猫様の放射性廃棄物の処理中の太陽光線がキツ過…
そう!土曜日ですよ(笑) 完全無視!?意地でも起きない子猫のこむぎ! 土曜日は朝からドタバタ煩い。 泥棒猫とユキちゃんが期待していますからね。 ク…
出ましたよ!トップバリュの黄色い奴。ブルジョワは決して口にしない本当にヤバいプツ(笑)定期的に古くなりすぎたソーメン(もちろんトップバリュの黄色)を食べなけ…
今年の七夕のお願いは、まともな日本国民なら「自民・公明党が大敗しますように!」でしょうが、小生は人殺しに適切な罰が降りますようにと祈りますよ。一人殺せば大罪…
コロナワクチン接種後の心筋炎リスクが、若年層は高いことをFDAが正式に認めた。 ワクチン接種開始直後の時期に、心筋炎に関する研究論文を医学ジャーナルが掲…
厚労省、厚労大臣が、若者、妊婦などに「ワクチンを推薦していない」と思いっきり手のひらを返したのにはアメリカのワクチン被害によるワクチン政策の転換の影響が強い…
遂に新型コロナ第13波が到来!! 第6波で死滅するはずだった反ワクチンが全滅するとワクチン推薦医が訴えておられます 反ワクチンは気を付けろー www す…
貧しい朝食で始まる日曜日。これくらいに暑すぎると諦めがつくので良いですよ。出かけたら死ぬ(笑) 完全無視!?意地でも起きない子猫のこむぎ! そりぁもう…
土曜日は致死レベルの暑さ。でもこんな顔して待っているので、止むなく買ってきましたよ。 完全無視!?意地でも起きない子猫のこむぎ! そう!毎週恒例で見飽き…
夏を迎え荒廃が進んでいる猫の額(庭)のプランターに怪しいきのこが2本生えてきましたよ。 食えそうな雰囲気でしたが、やめときました。 兎にも角にも悪政の大…
グレタが急速に片桐はいり師匠化!! 片桐はいり師匠に失礼か? ・・・世界情勢の都合で1ヶ月近く放置になったため、ネタが古くなりました。申し訳ないです…
『見えない優生学 医療制度と公立学校があなたの子供たちを殺している方法』(2013) 第4章:自閉症の発生率は1970年の1万人に1人未満から、2012年に…
落語家の立川志らく(61)が21日までにX(旧ツイッター)を更新。体に起きた“異変”を明かした。 志らくは「帯状疱疹のワクチンの後遺症なのか腰と右太も…
ゴミ屋敷を電磁波攻撃から守るためにエアコン室外機遮熱パネルとやらを取り付けてみました。 取り付けようと思ったら屋根の上は午前中から焼けるような暑さ。大垣の…
お医者に連れて行かれるのが嫌で隠れ家を転々としていたにゃあ。 完全無視!?意地でも起きない子猫のこむぎ! さて。にゃあの病状なのですが、今のところ大丈夫…
新型コロナのワクチン接種後に亡くなった県内の9人に対して、ワクチンと死亡との因果関係が否定できないとして、国が、死亡一時金の支給を認めていたことが分かりまし…
【元毎日新聞記者・佐々木俊尚】「反ワク派の多くは、情弱であるがゆえにワクチン陰謀論にからめとられている、要はカモにされている現代の弱者だ」 この記事、2年前…
毎度お馴染みのマグロの刺身・・・。 お猫様に大好きな!?マグロの刺身をあげてみた!! まだ包丁を入れる前から泥棒猫がやって来ますよ。 この泥棒猫、マグ…
原爆投下後の長崎で、亡くなった幼い弟の火葬の順番を、歯を食いしばって待つ「焼き場に立つ少年」(1945年、長崎) ・・・だそうです。 そんな惨状が、今健在、…
致死レベルの暑さだった日曜日。ちょこっとだけ・・・と心に決めてヤナギタデの群生地を見て来ました。 と派手な上野カーズ。 いつもヤナギダテと間違えるヤナギ…
反ワクをバカにするために多用されたこちらの画像。以前にも彼女が主張していることは間違ってはいないことを指摘した思うのですが、厚労省が2017年に日本国民がゾ…
ゴミ屋敷のガレージで雨宿りするポン子と銀の親子。 『遂にホームレス!?ブルーシートで暑さ対策』 ちょっと暑さも治まって来たのか?と思って温度計を見れば気のせ…
【06月23日 KOREA WAVE】韓国慶尚北道慶州の月城(ウォルソン)原子力発電所4号機の使用済み核燃料貯蔵槽にあった冷却水が排水口を通じて海に放出され…
肉じゃがじゃないですよ。カレーです。夏場は冷蔵庫の容量の都合で、滅多に作らないカレーですが、夏場は逆に無性に食べたくなります。そんな時はサクっと作りますよ。…
皆さん、七夕のお願いはお済みですか? まだの方のために国民の総意を貼っておきますよ。 七夕伝説の朝妻神社と天の川に掛かる朝妻橋 こんなのもあるようです。…
完全勝利者!石丸伸二先生!! 凄まじい人なので動画にまとめてみました。 完全勝利者!石丸伸二先生!! 完全版 これだけでも人の上に立とうと思う根性が神レ…
桜井誠氏に頑張ってほしいところですが、実質的には組織票の強い小池と蓮舫の一騎打ちという感じの都知事選。魑魅魍魎が蠢くそんな中、ダークホースの一人として妙にク…
やっとこさ先週の土曜日のダイジェスト。鉄の棺桶にて、滋賀方面に出かけるつもりだったのですが、養老で道草をしていたところ、突然の熱射を受けて予定を変更。養老の…
様々な問題に目を瞑り、壺に投票する愚かな皆様お元気でしょうか? 少し前に大阪に生活保護目当てで入国した中国人48名のうち、とりあえず32名が無事に受給が承認…
痛みを伴う水ぶくれが帯状に現れる皮膚疾患の「帯状ほう疹」のワクチンについて、厚生労働省は接種費用を公費で補助する「定期接種」に含める方針を決めました。今後、…
iMacの買い替えによってやむを得ずアップデートした Photoshop &Premiere Elements 2024。色々と問題があったのですが、しばら…
ホンダが、排気量50cc以下の「原付きバイク」の生産を終了することがわかった。国際基準に合わせて2025年から適用される排ガス規制への対応が困難と判断した。…
日々、コツコツと勧められているお猫様フリーダム化対策。すでにそれも一周回って改良編となっておりますが、今回は玄関付近の改良編の紹介ですぞ。 恐怖!?グロ…
永遠の5番手・・・桜井誠。 都知事選ではこの人一択なのですが、知名度がなさすぎるので加勢しようと思います。 演説動画がTwitterに多数上がっていますが…
日本の夏、ゴミ屋敷の夏。本日は梅雨の合間の晴れ間と言うことで、滋賀方面に向かおうと思っていたのですが、途中の養老の小川を見ていたら、オイカワ・・・と思ったら…