chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スーパーカブ漫遊記 https://ameblo.jp/kotobuki567/

滋賀県の廃村を巡るためにカブを購入。人気のない山里を中心にカブと鉄の棺桶(車)を使って旅しています。

タイトルの如くスーパーカブで巡った場所を中心に紹介していくつもりですが、カブ、ブログともに初心者のために内容的には暴走気味になるかもしれません。おっさんなので華が全くないのが目に見えるほどに明らかなのですが、それにめげることなく冥土の土産として書き綴っていこうと思っております。

寿
フォロー
住所
大垣市
出身
大垣市
ブログ村参加

2014/03/14

arrow_drop_down
  • ホワイトハウス 大垣市の心霊スポット 〜 ダークサイド大垣・ガチ!!

     9月18日。川合さんの家と混同されていることも多いホワイトハウスは青の霊園のすぐそばにあります。  ホワイトハウス 大垣市の心霊スポット 〜 ダークサイド大…

  • ガレージに殺虫灯を取り付けました

     異常な暑さが続いている大垣市。猫軍団はクーラーの効いた部屋で寛いでおります。ここ一年くらい続いていたチビスケとコジの抗争も一時休戦となったようで、同じ部屋で…

  • 呪いの沼 大垣市の心霊スポット 〜 ダークサイド大垣・ガチ!!

     9月18日。大垣の心霊スポットは歴史がながく、かつガチなところが多いため、小生は近寄ったことがない場所がほとんどなのですが、今回の呪いの沼だけは、子供の頃に…

  • 坂下町の火葬場 大垣市の心霊スポット 〜 ダークサイド大垣・ガチ!!

     9月18日。この日も大垣市の心霊スポットを中心に、雨を考慮して鉄の棺桶にて周って来ました。まず一発目は坂下町の火葬場。某小学校の真裏にあります。  坂下町の…

  • 旭稲荷神社とことぶき質店

     9月17日。大垣市内の電柱でよく見られることぶき質店の宣伝。以前は文字だけだったのですが、近年はキャラ付きの物に刷新されたようですね。  旭稲荷神社とことぶ…

  • 丼物 手打ちうどん 朝日屋 大垣市

     9月17日。地元以外にも割と知られているお店の朝日屋。こちらもかなりの老舗です。  大垣 手打ちうどん 朝日屋  メレンゲ状になった卵の乗った丼物が有名なよ…

  • ソープランド 城東荘

     9月17日。愛される城下町 郭町 OKB Street  城東荘 大垣市  そのOKBストリートより少し奥に入るとそれはあります。  割とひっそりと営業して…

  • 寂れた大垣の風景と駅前商店街 後編

     9月17日。寂れた大垣の風景と駅前商店街の後編。京都の駅裏を思わせる風景がここにも。  寂れた大垣の風景と駅前商店街 VOL 1 〜 ダークサイド大垣  ド…

  • 今年もすだれを出しました

     今年も毎年夏の恒例となっているスダレを出しました。  ゴミ屋敷にスダレを付けると貧乏臭さがパワーアップしてしまうのですが、この貧乏臭さが良いのですよね(笑)…

  • 新コロ毒チンの高齢者7回目、64歳以下6回目が始まるようですが・・・

     Twitterにて・・・今更の反ワクチン叩きが何故に出ているのか? と思ったら、秋から高齢者7回目、64歳以下6回目の毒打ちが始まるようですな。 嫌になると…

  • 寂れた大垣の風景と駅前商店街 前編

     9月17日。この日は大垣の心霊スポットを巡っていたのですが、ちょっと時間が余ったので、ついでに大垣のゴーストタウンも見物して来ました。大垣の駅前商店街は未だ…

  • パワーストーンの無人販売所 おくだガーデン

     9月17日。パワーストーンと言えばいしだ壱成師匠。そんなパワーストーンがゴロゴロと売られている場所がありましたよ。  パワーストーンの無人販売所 おくだガー…

  • パレットピアおおの アンブレラと右翼の街宣車に不届き者が登場!!・・・などなど

     土曜日にパレットピアおおのにてアンブレラを見物して来ました。・・いや、本当は細かく他の場所に行く予定を立てていたのですが、あまりの暑さに断念。通り道の場所だ…

  • 昭和の白い平屋

     9月17日。昭和時代にはよく見かけた平屋を発見しました。  昭和の白い平屋 〜 ダークサイド大垣  壁のトタンは年季が入っていますが、屋根は近年リフォームさ…

  • 岡崎産婦人科病院の廃墟 大垣市の心霊スポット 〜 ダークサイド大垣・ガチ!!前編

     9月17日。岡崎産婦人科病院の廃墟の後半。  岡崎産婦人科病院の廃墟 大垣市の心霊スポット 〜 ダークサイド大垣・ガチ!!  入り口のカーテンのただれ方が妙…

  • 倉庫部屋とガレージのトタン屋根を交換してもらいました

     お馴染みのゴミ屋敷(笑)強烈なゲリラ豪雨が突然降ってくる昨今、倉庫部屋の雨漏りが気になり出したのでトタン屋根を取り替えてもらいました。  ついでにガレージの…

  • 岡崎産婦人科病院の廃墟 大垣市の心霊スポット 〜 ダークサイド大垣・ガチ!!前編

     9月17日。やって来たのは大垣の軍門に降った墨俣の商店街。  岡崎産婦人科病院の廃墟 大垣市の心霊スポット 〜 ダークサイド大垣・ガチ!!  今も昭和の懐か…

  • 安八町の右翼の街宣車

     9月17日。安八には右翼団体があるのですよね。  スーパーカブで右翼の街宣車に会いに行く!! 〜 スルーゾーン安八  前回立ち寄った時から街宣車も新しいもの…

  • 安八町の風景

     9月17日。次の目的に向かう途中に何もない町、安八を経由しました。  スルーゾーン安八 ~ 存在すら知られていない町  美容室と思われる店舗の敷地内に怪しい…

  • 川合さん家 大垣市の心霊スポット 〜 ダークサイド大垣・ガチ!!

     9月17日。前日の夜に行った大垣市民会館前の公衆電話を前哨戦として地元大垣の心霊スポットを周る企画の一日目。一番最初に向かったのは地元でも根強い人気のある川…

  • 大垣市民会館前の公衆電話 大垣市の心霊スポット 〜 ダークサイド大垣・ガチ!!

     9月16日。大垣の心霊スポットの一つとして知られる市民病院前の電話ボックス。  大垣市の心霊スポット 6選 〜 ダークサイド大垣・ガチ!! 修正版   今で…

  • 監視社会大垣! 大垣東公園

     9月11日。この日は無茶苦茶暑かった・・・。写真に写るのは大垣競輪場ですが、今回の主役はこちらではない。  監視社会大垣! 大垣東公園 〜 ダークサイド大垣…

  • 大垣家庭協会 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)〜 リアル・ダークサイド大垣

     8月21日。実は本日の目的の場所はこちら。この頃は、ちょうど統一教会が話題になっていた時期。そんなわけで地元の統一教会を見学して来ましたよ。ここに行けばプレ…

  • 久々のすき家 ダブルニンニク牛丼

     本当に久々にすき家の牛丼を食しましたよ。  ダブルニンニク牛丼があったので迷わずチョイス。小生にはちょっと辛めの味付けなのですが、それでも充分に美味しいです…

  • 榊山車の蔵のある風景

     8月21日。地元の退廃ぶりは切なくなるほどですが、新市長がどんどん税金を使って古い建物を壊しまくっているので、いずれここらもきれいなチャイナタウンになること…

  • 根元から腐ってく大垣市の風景

     8月21日。真夏と言うことでカブでの遠出は自殺行為。さりとて近場なら良いだろう・・・と言うことでカブで地元の小ネタを拾って来ました。  ダークサイド大垣 #…

  • 辛抱強い人になりましょう 2023 エホバの証人の大会

     ぜひおいでください 辛抱強い人になりましょう 2023 エホバの証人の大会  コロナ騒動が起こり出した頃からめっきり来なくなった宗教系のチラシ・・・。本当に…

  • 相川沿いの廃工場

     8月14日。以前より気になっていたこちらの建物。  相川沿いの廃工場 〜 ダークサイド垂井  セキュリティ・ハウスによる警備実施中なので注意が必要です。  …

  • ダークサイド垂井@@@

     8月14日。今は全国的に少なくなった志位将軍のポスター。まだこの頃まではあちこちで志位スマイルを拝むことが出来ましたね。志位将軍に挟まれた真ん中のポスターは…

  • エアコンの設定を「除湿」にしたらご機嫌のネコ軍団

     さてさて。クーラーの効いたお部屋で微機嫌で寛ぐチビ六とシローの親子。最近は一緒にいることも少なくなりましたが、夏になって二階の部屋から締め出されるので、シロ…

  • 垂井町 湯壺 2022年8月

     8月14日。本日の目的地たる垂井町の湯壺に到着致しました。  垂井町 湯壺 2022年8月 〜 水中映像 ハリヨ、ミナミヌマエビ  水の湧き出る小川は鬱陶し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、寿さんをフォローしませんか?

ハンドル名
寿さん
ブログタイトル
スーパーカブ漫遊記
フォロー
スーパーカブ漫遊記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用