chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スーパーカブ漫遊記 https://ameblo.jp/kotobuki567/

滋賀県の廃村を巡るためにカブを購入。人気のない山里を中心にカブと鉄の棺桶(車)を使って旅しています。

タイトルの如くスーパーカブで巡った場所を中心に紹介していくつもりですが、カブ、ブログともに初心者のために内容的には暴走気味になるかもしれません。おっさんなので華が全くないのが目に見えるほどに明らかなのですが、それにめげることなく冥土の土産として書き綴っていこうと思っております。

寿
フォロー
住所
大垣市
出身
大垣市
ブログ村参加

2014/03/14

arrow_drop_down
  • 大森団地 〜 魔界滋賀

     2023年5月13日。公明党と自衛隊のポスターが貼られる分かりやすい場所。  大森団地 〜 魔界滋賀  赤十字まであるのでトリプル役満ですね(笑)  ここは…

  • 幻のオカルト・・・マコモ湯

     子供の頃にテレビで見てトラウマになった黒い水の風呂。今までずっとその正体が分からず、自分の邪心が生み出した幻想だと考えて捜索を諦めていたものを今年になってか…

  • 二十余年目の再会、夢か幻かと諦めていたマッチ箱のような家々・・・石塔の改良住宅 〜 魔界滋賀

     2023年5月13日。小生には、かつて偶然に一度だけ訪れて、それ以降どれだけ探しても見つからず、どうしても行けなかった場所があったのです。それが今回紹介する…

  • JAPANESE SAKE ! のんあるこーる 日本酒風味を飲む!バナナオムレットソーダもゲット

     諸々の事情で遅くなりましたが、チェリオ列伝でございます。この日は土曜日だと言うのにチェリオ基地の門は固く閉じられておりました。いつもの土曜日ならば、物音一つ…

  • ネモフィラと芝桜が満開の猫の額(庭)

     満開を迎えた猫の額(庭)のネモフィラ!  ネモフィラと芝桜が満開の猫の額(庭)  先週は夜になると大雨になっていたので、ネモフィラも元気でした。  毎年、こ…

  • ヤマザキ くちどけミルクレープと猫草

     ゴミ屋敷の休日は、いつもの貧しい朝食で始まります。朝食を食べれば、ひたすらお猫様の放射性廃棄物の処理と破壊・汚染行為の処理が続きます。コレが想像以上に時間が…

  • 備蓄米、小売店に届いたのは0.3%のみ 3月の初回放出分調査

      農林水産省は18日、放出した備蓄米の流通先を調べた結果を初めて公表した。3月10~12日の初回の入札による放出分約14.2万トンのうち、同月30日までにス…

  • いきなり夏日

     いや、暑い。昨晩も暖かかったですが、日が上り出してからグングン気温が上がって、夏のような暑さになりましたよ。こう言う気温が一気に上がる時は熱中症の注意が必要…

  • 荒っぽい玉子丼と納豆、ナスの味噌汁

     急に暑くなりましたね。急に納豆が食べたくなったので、いつも食べている小粒納豆を買って来ましたよ。白米は昨日の炊いた残りだったので、荒っぽい玉子丼を作って食べ…

  • FARM KEI 〜 魔界滋賀

     2023年5月13日。下三十坪。こんなところにも壺が・・・。  FARM KEI 〜 魔界滋賀  その界隈にあるのが、ファーム・ケイ。おいしいトマトがその手…

  • 駄菓子屋 三徳屋 日野町 〜 魔界滋賀

     2023年5月13日。日野駅の商店街にある駄菓子屋 三徳屋。  駄菓子屋 三徳屋 日野町 〜 魔界滋賀  おもちゃ、おかしの看板もあるので、子供用のデパート…

  • ファイザー 迫り来る「心不全パンデミック」に大きな賭け 2024年1月11日

     昨年の1月に、ファイザーが「心不全パンデミック」を予見し、心筋炎や心膜炎といった心臓の炎症に対する治療法の開発を専門とするアリーナ・ファーマシューティカルズ…

  • 久々の米!カレーライス!!

     こっ、米が食いたい!・・・と言うことでカレーを作りましたよ。  米を食っていないのでカレーも久しぶり。食べる前から「美味い!」って感じでしたよ(笑)  米抜…

  • 大垣市 市税30億円(市民一人当たり2万円)補助のマンション建設即時中止を!!

     本日、大垣市長選挙告示日。争点は大垣駅前の旧ヤナゲン再開発の是非。再開発の内容は、17階建てのマンションを中心に駐車場・介護老人保健施設が付随。このプロジェ…

  • ぐうたらな生活でも花は咲く猫の額(庭)

     いや〜いい天気ですね。こんな日はカブで走るのは最高!ガソリンスタンドでカブのタイヤに空気を入れてもらったので、走り心地も最高!ホントにカブは絶好調なのですが…

  • 幸福の科学 特別番組 霊界探訪記

     ブラックマンデーの日に神の救済があったので、遅ればせながら報告しておきます。  幸福の科学 特別番組 霊界探訪記 ぎふチャンは、5/18(日)8:00 〜 …

  • 岐阜・大垣市長選告示 現職と新人の計2人が立候補

     任期満了に伴う岐阜県大垣市の市長選挙が、6日告示され、現職と新人のあわせて2人が立候補しました。大垣市長選挙に立候補したのは届け出順に、いずれも無所属で、新…

  • 「あー打たなくて良かった。」と「打ってこんなに酷い目に遭った。」で埋め尽くされたヤフコメ

     日本は戦前からたくさんの愚か者が犠牲になることで成り立っております。ワク信の皆さんありがとう。君たちの犠牲は死ぬまで忘れません。   ワクしんご 接種後健康…

  • 桜満開の大垣市の裏

     土曜日の桜以外のダイジェストでございます。  大垣市の美しい桜  最近の最近のお気に入りになっている昭和レトロな長屋。  そして大垣の時間城まで大垣の悪政に…

  • 大暴落と青い空

     清々しいブラックマンデー(笑)みんな生きてますかな?取引開始直後に売りが入りすぎて取引がストップ。明日もきっと奈落の底ですね。電車止めるなよアホども(笑) …

  • 大垣市の美しい桜

     土曜日は溜まりに溜まったネタの消化のために出かけようと早起きしたのですが、お猫様のお世話をダラダラとしていたら・・・あっと言う前に昼前。仕方がなく予定を変更…

  • 今頃コタツを覚えた十兵衛

     本日もグダグタな一日でございます。お猫様のお世話と後始末に時間を取られるので他のことになかなか手が回らないのが辛いところ。家の中はいつもにも増して荒れ放題で…

  • 日本人を完全に舐め切った日清食品「根拠なかったら勧めらんない」堀江貴文の完全メシ新CM

     グッドタイミングなニュースですが、諸々の都合で一日遅れでございます。  日清食品・・・舐め切ってますね。堀江氏を起用すると言うことは、炎上商法というよりも日…

  • ヤマザキ 濃厚プリンショートケーキ

     さて。イオンで買うヤマザキのスイーツシリーズ(笑)新しい製品が置いてあったのでまた買って来ましたよ。貧乏人のささやかな楽しみでございます。  ショートケーキ…

  • 大垣の下級市民は米を食うな!

     悪政の続く大垣市の貧乏人の生活は苦しい。大垣に住むのなら、中国人に生まれれば良かった・・・(笑)  新しい大垣市  自宅で食う久々の米・・・。やはりド定番の…

  • トップバリュの黄色はやばいブツ・・・で、作ったイタスパ

     最近かなりの頻度で出てくるトップバリュの黄色のバスタを使ったイタスパ。 食事も手抜きですが、ブログも手抜き。  こういうことありますよね(笑)  コオロギパ…

  • ダークサイド大野

     やっとこさ土曜日のダイジェスト。この日は買い物のついでに桜の様子見と、ダークサイド大野用の動画が足らないので、その補足のために大野町を中心に少しだけネタを消…

  • 四日市のあの『まぐろレストラン』が稲沢市に

     四日市のまぐろレストランが稲沢市のバロー稲沢平和店に出来る模様。4月25日にオープン予定です。  小生にとっては、四日市よりも微妙に近いか?と言う感じですが…

  • オリエンタル マースゼリー発売!!

     遂に出たのか!?  オリエンタル稲沢工場の自販機でグアバを買ってみる にほんブログ村 ↑宣伝のため是非ともクリックをお願いします!!

  • 散々な3月末の猫の額(庭)

     寒の戻りはあると言え、春本番を迎えた猫の額(庭)。今年はどんなものかと言いますと・・・。  左側の木製の鉢の苗が枯死しております。ベロニカオックスフォードの…

  • ベイカーズ・キッチンの THE・ビーフバーガー

     すき家の牛丼が食べられないので、ベイカーズ・キッチンの THE・ビーフバーガーを食べました。これ美味しいのですよね。  晩飯として食うには一つではボリューム…

  • すき家・続報 ネズミ入りの味噌汁を見つけた人は、日本人では無い可能性!?

     すき家の牛丼にネズミの死骸が入っていた問題ですが、それを見つけたのは外国人である可能性が高いことが分かりました。まあ、そう言うことですよ。 『「現在、すき家…

  • 「現在、すき家で外国産米は使用しておりません。また、今後使用する予定もございません。」

     「現在、すき家で外国産米は使用しておりません。また、今後使用する予定もございません。すき家の牛丼には、国産のコシヒカリ・ひとめぼれなど、厳選ブランド国産米を…

  • すき家全店閉店で・・・令和の米騒動を粉物で凌ぐ、お好み焼きと焼きそば

     米が食いたい・・・という事で、久々にすき家の牛丼でも。。。 と思ったら全店閉店らしいですね。令和の米騒動の救世主がおかしなことになっているようです。  令和…

  • 桜とマグロの刺身

     休日になると寒くなりますが、それでも一部の桜は開花。買い物のついでにちょっとだけ出掛けたので桜もチラっと見て来ましたよ。  Cute!お尻の可愛い美猫ちゃん…

  • どうして!?なぜか田んぼのど真ん中! THE 日野町ロータリー 〜 魔界滋賀

     2023年5月13日。日野町の田んぼのど真ん中にロータリーがあったので紹介しておきますよ。動画の方には著作権の都合で使用出来ない、吉幾三師匠のあの曲を脳内再…

  • 天理教日野大教会 〜 魔界滋賀

     2023年5月13日。天理教と言えば奈良県の天理市ですが、滋賀県の日野町も凄い・・・。  天理教日野大教会 〜 魔界滋賀  これ、門ですからね。遥か遠くに見…

  • カブ始動!

     日曜日のダイジェスト。家事の合間にスーパーカブで市内のネタを消化して来ました。  少し前に発見した昭和の長屋。前回は人が集まって来られて撮影出来なかった場所…

  • 大村自治国放浪記2025春

     やっとこさ土曜日のダイジェスト。久々に大村自治国(愛知県)に鉄の棺桶で行って参りました。今回の最大の目的地は・・・もちろん!?  数々の伝説が生み出された聖…

  • 日曜の午後の地球防衛軍

    日曜日の午後のまったり地球防衛軍(猫軍団)左よりクロ、チョビ、チャコ。猫の寛ぐ姿を見ていると心が安らぎますよ。毎日、血の滲むほどの努力・・・はウソですが、かな…

  • 「騙された私が悪かったの」医療をかたる詐欺商法に遭い、命を絶った母…裁判を引き継いだ娘が求める“

     癌の治療に関しては色々言われておりますが、抗がん剤や放射線による所謂正規の治療法というものが、髪の毛が抜ける他、目に見えて身体に悪影響であるのにも関わらず、…

  • ヤマザキ 3種のフルーツゼリーケーキとクレイジーソルト

     二回目の登場となるヤマザキ 3種のフルーツゼリーケーキ。売っていたのでまた買ってしまいましたよ。  たくさんのアンチを生み出しているヤマザキですが、そのアン…

  • 猫の額に無理やり生える梅2025

     本日の猫の額に無理やり生える梅。そろそろ花も弱って来ております。  クリスマスローズはちょうど見頃でしたよ。  こちらは数日前の満開だった猫の額に無理やり生…

  • マグロの刺身と博多あまおう

     本日は鉄の棺桶にて溜まりに溜まっているネタの一部を消化して参りました。自宅に帰って来てから昨日買っておいたイチゴを食したのですが、疲れに疲れ、おまけに喉が渇…

  • 一年1ヶ月ぶりのマクドナルド!(笑)

     久しぶりにマクドナルドでも食うか・・・と思って調べてみたら前回は2024年の2月・・・。何と!?一年1ヶ月ぶりのマクドナルドですよ。我ながらびっくりしました…

  • 日野町松尾の古納屋 〜 魔界滋賀

     2023年5月13日。日野町にあった歴史のありそうな納屋。  日野町松尾の古納屋 〜 魔界滋賀  ここでも日本共産党のポスターから志位将軍のスマイルが消えて…

  • エホバの証人の大会ホール 〜 魔界滋賀

     2023年5月13日。滋賀県某所にあるエホバの証人の巨大な施設。土曜日だったと思うのですが、煌々と灯りが焚かれ、遠目からでも人がたくさんおられるのが分かりま…

  • 朝国地区親水性円筒分水工 〜 魔界滋賀

     2023年5月13日。今回の円筒分水工シリーズの中でも最大のものとなるのが、こちらの朝国地区親水性円筒分水工。  朝国地区親水性円筒分水工 〜 魔界滋賀  …

  • 世間では邪道らしいコーンスープを使ったシチュー

     米の値段が3倍近く上がってますな。貧しいゴミ屋敷では已む無くパンを食ってますよ。ええ、パン大好きですからね。パンだけ食べては美味しくないので、パンを食べるた…

  • メイプリーズのケーキ110円均一!と駄菓子屋の定番、やまとの味カレー 駄菓子屋昔話

      イオンのワゴンセールでメイプリーズのケーキの110円均一をやっていたので買って来ました。お隣にはやまとの味カレー。本当は少し前に焼いて食べたホットケーキが…

  • 貧しい朝食とジャコ・パストリアス

     毎度の日曜日の貧しい朝食。イオンのパン屋のホテル食パンにトランス脂肪酸たっぷりのマーガリンをつけて焼くと最高に美味いですな(笑) こんな感じでトランス脂肪酸…

  • 寒の戻り!?ダメ人間は理由をつけて家にいる

     最近は出かけようとすると雨降りますな(笑)おまけに急に寒くなりやがって!お猫様たちも本日は、いつもの昼寝場所に誰もいませんでしたよ。  完全無視!?意地で…

  • 冒険家ゆたぼん@高校一年生 学校で何を学んできたんや

     ゆたぼん師匠も高校一年生か・・・!? 光陰矢の如し  pic.twitter.com/sEwWAo189q— 今これでしか笑えない (@e_rojko) M…

  • 湖南市 吉永の改良住宅 〜 魔界滋賀

     2023年5月13日。何とも要塞感があって怖かっこいいのが吉永の改良住宅。二十数年ぶりの再訪でございます。  湖南市 吉永の改良住宅 〜 魔界滋賀  ここは…

  • 大沙川隧道(吉永のマンポ) 〜 魔界滋賀

     2023年5月13日。三雲城跡のバス停。巨大な糸巻き?がテーブルになっているのが田舎っぽくて良い感じです。  大沙川隧道(吉永のマンポ) 〜 魔界滋賀  三…

  • 田中商会の廃バス 〜 魔界滋賀

     2023年5月13日。野洲川沿いを走っていたら懐かしいものを発見しましたよ。  田中商会の廃バス 〜 魔界滋賀  廃バスを利用した小屋ですね。子供の頃には廃…

  • 射殺注意 無断立入り厳禁 発見次第 命の保証ナシ 〜 魔界滋賀

     2023年5月13日。射殺注意 無断立入り厳禁 発見次第 命の保証ナシ。この日のメインの目的地でございます。  射殺注意 無断立入り厳禁 発見次第 命の保証…

  • 野洲の改良住宅 〜 魔界滋賀

     2023年5月13日。身元調査お断り運動推進中の看板。  野洲の改良住宅 〜 魔界滋賀  こちらは野洲人権センター。  てっきり悪書(= エロ本)の廃棄ポッ…

  • 五分咲き!?猫の額(庭)に無理やり生える梅

     今日は暖かで良い天気。猫の額に無理やり生える梅も五分咲きくらいになりました。  毎年のことながらきれいなものです。  背景が青空だと梅の花びらのビンクが際立…

  • 微妙に似ているこの二人!?

      これが日本の縮図。 にほんブログ村 ↑宣伝のため是非ともクリックをお願いします!!

  • 【動物実験】賞味期限大幅オーバーのピザガーデン てりやきマヨネーズなんたらを食べてみる!

     冷蔵庫に入れて完全に忘れていたピザガーデンのてりやきマヨネーズなんたらのヒザを発掘。賞味期限を遥かに過ぎておりましたが、今回動物実験を決行してみました。もち…

  • キセ石材のガンダム像 〜 魔界滋賀

     2023年5月13日。移動中に見つけた今は亡き東芝の看板。  キセ石材のガンダム像 〜 魔界滋賀  怪しい動物園もありました。  さらに怪しいのがこちら(笑…

  • 守山の円筒分水 〜 魔界滋賀

     2023年5月13日。移動途中にあったハイカラな弁当屋。  守山の円筒分水 〜 魔界滋賀  お次は守山の円筒分水。かなり古い石碑も建てられていましたが、円筒…

  • 岡山土地改良区の円筒分水 〜 魔界滋賀

     2023年5月13日。この日は溜まりに溜まったネタを消化するために鉄の棺桶にて魔界滋賀へ。ちょいと一服したこの地区。子供の遊び場である広場には高い柵が設けて…

  • トップバリュのパスタでイタスパ

     昭和の名古屋飯の一つとして有名なイタスパを作って食べました。もちろんトップバリュの黄色のパスタを使ってますよ(笑) 『トップバリュ黄色の素麺は本当にヤバいブ…

  • 猫の額に無理やり生える梅、開花 〜 地球温暖化詐欺

     やっとのこさ、猫の額に無理やり生える梅が開花しましたよ。  今年はもう咲かないのか?と思っておりましたが、無事に咲いてくれて一安心。  雨さえ止んでくれれば…

  • あの娘のビックウェンズデー / 伊藤銀次

     伊藤銀次「あの娘のビッグ・ウェンズデイ」は、1983年10月発表のシングル。アルバム『WINTER WONDERLAND』からの同時発表シングルでした。  …

  • ホットケーキとマグロの刺身

     お昼にホットケーキを焼いて食べました。  お猫様に大好きな!?マグロの刺身をあげてみた!!  意外とすぐに焼けるのがありがたい。滅多に作らないので、焼き上が…

  • ヤマザキ 3種のフルーツゼリーケーキ

     ダメ人間は甘いものが大好き! ・・・と言うことで、またもやイオンでヤマザキの新製品を買ってまいりました。 毎回書いておりますが、アンチの多いイオンとヤマザキ…

  • 月にてらされて / ティンパンアレー

     ティンパンアレーは、細野晴臣、鈴木茂、林立夫、松任谷正隆によるグループで、「月にてらされて」は、彼らの1stアルバム『キャラメル・ママ』の収録曲。 月にてら…

  • ろくでなし / 古井戸

     古井戸は加奈崎芳太郎と仲井戸麗市よるデュオで、「ろくでなし」は72年発表の彼らの1stアルバム『古井戸』の収録曲。  ろくでなし 古井戸の世界 中学生の頃に…

  • 湯壺 〜 渋滞で心折れて垂井観光

     2023年5月4日。せっかく垂井に来たのであれば・・・湯壺ですね。  湯壺 岐阜県不破郡垂井町  小さな池とそれを源流とした小川がいくつかある場所です。初夏…

  • 垂井のちょっと怪しい場所 〜 渋滞で心折れて垂井観光

     2023年5月4日。垂井某所にある巨大な廃屋。  垂井のちょっと怪しい場所  トタン張りの外壁がたまりませんね。  トーテムポールのように茂った植物も変な異…

  • 高額療養費見直しで1950億の医療費削減 受診控え見込む 政府

     高額療養費制度の上限引き上げをめぐり、政府は患者の自己負担増加に伴う受診控えによりおよそ1950億円の医療費削減が見込まれると発表しました。 長妻元厚労大臣…

  • ニチレイ 中華コーンスープと焼き飯

     久々に中華なコーンスーブを食べたい! ・・・と言うことで、クノールの中華 コーンのスープの素を探してみたのですが、すでに廃盤のようで売っていない。類似した商…

  • 爪を切ったら激おこのモフ

     本日は、昨日よりも更に穏やかな一日でした。  貧しい朝食をいただいた後は、怒涛のお猫様のお世話でした。特に変化のない平和な一日でしたね。  さて今回はこちら…

  • クロネコヤマトのネコポスのクロネコ

      ポストに入っていた箱に手招きする黒猫。  スーパーねこの日  どうやらヤマト運輸のネコポスと言うものらしいです。  なかなか味のあるイラストでした。  ク…

  • 今日は猫の日らしい・・・肩透かしの大雪

     本日の朝は大雪。昨晩深夜は降っていなかったので、さすがに積もりはしないだろう・・・と思って寝たのですが、起きてみればご覧の通りでした。  大雪とネコ軍団  …

  • 湯壺の池 〜 渋滞で心折れて垂井観光

     2023年5月4日。せっかく垂井に来たので、湯壺の池に行ってみました。  湯壺の池 岐阜県不破郡垂井町  伊吹山から流れてくる地下水脈的な・・・  それはさ…

  • まずは垂井町赤の広場でチェリオのカヌレを飲む! 〜 渋滞で心折れて垂井観光

     2023年5月4日。GW中は鉄の棺桶(自動車)では出かけない!と言う掟を破って、滋賀方面に出かけようと思ったのですが、案の定の大渋滞(笑)渋滞を見越してか、…

  • 心不全パンデミックへの備え

     日本史上、いや世界史上最悪の薬害となった新型コロナワクチン。このmRNAを使った大量虐殺は、これからが本番だと思われます。  群馬医師会が新聞広告で出した心…

  • 牡蠣にあたっても治療薬はありません。風邪にも治療薬はありません。

     もし牡蠣にあたったら、残念ですが、治療薬はありませんので、とにかく原因菌を体外に排出することが大切です。下痢や嘔吐を繰り返すのはそのためです。下痢だからと言…

  • いつもの鶏の唐揚げ、きのこ汁定食

     ・・・と言うことで、いつもの唐揚げ定食でございます。  きのこ汁を作りながら、もうちょっと食事を作る時間がほしいのう・・・と思うのでございました。 ただ、い…

  • キャベツ高騰で食えなかったお好み焼きと焼きそば

     久々にお好み焼きと焼きそばを食いましたよ。  キャベツが異常な高騰をしていたので、今まで食えなかったのですが、1/4カットが120円くらいで売っていたので買…

  • 鍋焼きうどんが300円!!

     鍋焼きうどん!久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しいですね。昔は一つ100円くらいで買えたので、我々貧乏人御用達の食品だったのですが、今や一つ300円です…

  • 青空を舞う!垂井町のこいのぼり

     2023年5月2日。垂井のこいのりぼり。  空に泳ぐ!垂井町の鯉のぼり  ここに来るのは今回が二度目。無事にワクチンも打たずに生き延びられて本当に良かった。…

  • 関ヶ原駅前商店街と伝説のコロちゃんコロッケ

     2023年5月2日。関ヶ原まで帰って来ました。  ついに本当に閉店!? 伝説のコロちゃんコロッケ 〜 ダークサイド関ヶ原  もしかして営業をしているのでは?…

  • 廃村仏生寺 (3)〜 久々の廃村仏生寺、滝谷林道

     2023年5月2日。奥に入ると蔵がありました。  彦根の廃村 仏生寺 〜 魔界滋賀  かなり古そうな蔵です。  屋根の上にはシダなどの植物が生えていますね。…

  • 【訃報】マジカル・パワー・マコ

     【訃報】マジカル・パワー・マコ マジカル・パワー・マコ(@magicalmako)さんは2025年2月7日に永眠致しましたのでご連絡差し上げます。生前多くの…

  • 廃村仏生寺 (2)〜 久々の廃村仏生寺、滝谷林道

     2023年5月2日。廃村仏生寺に入ると・・・いきなりエキセントリックな風景が目に入りましたよ(笑)  彦根の廃村 仏生寺 〜 魔界滋賀  少し奥に入ると立派…

  • ダークサイド大垣 #14 〜 悪政に苦しむ街、大垣!!市民は生かさず、殺さず

     市長選も近いと言うことで、やたらと政治色が強くなっておりますが、市民の負担ばかり増やす石田市長、大垣市議会議員の皆様には、とっとと大垣市政から出て行ってほし…

  • ヤマザキ ダブルチーズケーキ

     お猫様のお世話と家事の合間に昨日買っておいたヤマザキのダブルチーズケーキとやらを食べましたよ。  上に載っているクランブルとか言う岩のようなものが美味しかっ…

  • 雪解けのネコ軍団

     本日は昨日とは一変してポカポカ陽気の朝でした。  大雪とネコ軍団  我が家の関ヶ原もお昼頃には脱・関ヶ原になっていましたよ。昨日の関ヶ原が夢か幻のよう(笑)…

  • マグロの刺身とカップ麺のごつ盛り

     昨日はまさかここまで雪が降るとは思っていなかったのですが、念のために食料を買い込んでおりました。が、大雪のキーワードで思い出したのが、備蓄しているカップ麺。…

  • 大雪の中のウンコ処理

     いやー降りましたね。昨日の夜に楽田町から米原まで国道21号を閉鎖すると言う情報が流れて来て、さすがに「アホかいな」と思ったのですが、それなりに降りましたよ。…

  • 廃村仏生寺 (1)〜 久々の廃村仏生寺、滝谷林道

     2023年5月2日。無事に多賀鉱山のガレ道を脱出。  彦根の廃村 仏生寺 〜 魔界滋賀  こんなところにも比婆大神の石碑がありましたよ。  多賀鉱山のトラッ…

  • 多賀鉱山 (3)〜 久々の廃村仏生寺、滝谷林道

       2023年5月2日。天国への階段。  スーパーカブで突撃する多賀鉱山  山の斜面に事務所のような建物が残っておりました。  窓ガラスも歯抜け状態でしたが…

  • 多賀鉱山 (2)〜 久々の廃村仏生寺、滝谷林道

     2023年5月2日。崖の下にも建物があるので見に行ってみましょう。  スーパーカブで突撃する多賀鉱山  コンベアのような巨大な施設が目に入ります。  木製の…

  • 多賀鉱山 (1)〜 久々の廃村仏生寺、滝谷林道

     2023年5月2日。多賀鉱山の入り口に到着。ここまでの道は短いながらカブには非常にきついため、今回は途中での撮影をやめました(笑)とは言え、倒木などのどうに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、寿さんをフォローしませんか?

ハンドル名
寿さん
ブログタイトル
スーパーカブ漫遊記
フォロー
スーパーカブ漫遊記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用