ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
不気味な謎の大池
7月16日。有刺鉄線と背の高いトタンで隠された立ち入り禁止のこの場所。 不気味な謎の大池 〜 ダークサイド大垣 鳥獣保護を謳ったこの場所。 ゴミを絶対…
2023/05/31 19:00
世安団地
7月16日。「よいこはここであそばない 大垣市役所」昭和の時代から危険視されていたこの場所は・・・。 世安団地 〜 ダークサイド大垣 そう。世安団地。 …
2023/05/30 15:15
関ヶ原林道、さかさ杉作業道、尾又西平林道、明神林道ダイジェスト!
土曜日のダイジェスト。この日は長年スルーし続けていた関ヶ原林道を走破するためにカブで垂井・関ヶ原方面に出動いたしました。 関ヶ原林道、さかさ杉作業道、尾又…
2023/05/29 19:00
【裏チェリオ】のむ HALOHALO ソーダラムネ風味
近所のコンビニでまた新しい裏チェリオを発見しました。その名も「のむ HALOHALO ソーダラムネ風味」 チェリオのロゴはありませんが、製造所としてチェリ…
2023/05/28 19:00
養老町のファンキーな風景
7月16日。養老の中心地から離れた地味な地域にやって参りました。 ディープゾーンy老 #1 ここまで来ると昭和の懐かしい風景が残っております。干し柿のよ…
2023/05/27 19:00
ギョ!ギョッ!?な希望の道
7月16日。ここは漁協。岐阜県の川を司る神々が集う場所です。 ディープゾーンy老 #1 神聖な場所に神々の姿はありません。神々は下界の川を軽トラに乗って…
2023/05/26 19:00
大垣扶桑紡績
7月16日。大垣市に古くから根を張る大垣扶桑紡績。大垣市は古くは紡績業が盛んで、あちこちに紡績の工場がありましたが、今現役で残っているのはこちらの会社くらい…
2023/05/25 19:00
世安町 職員住宅
7月16日。夏真っ盛りとなり活動が停滞していた時期ですが、数々の小ネタを拾うために鉄の棺桶にて出動しました。なぜにカブで出動しないのか?の問いについては「暑…
2023/05/24 19:00
大垣 焼きそば お好み焼き とい山
6月25日。ちょいと地元の老舗のお好み焼き屋のとい山に行って来ました。 大垣 焼きそば お好み焼き とい山 お店の面構えからも分かるように少なくとも小生…
2023/05/23 19:00
スイトサロン
6月19日。一部マニアには知られた大垣の老舗の一つ。何度も登場しておりますが、今回しっかりと動画に撮影して参りましたよ。 スイトサロン 大垣市 最近は営…
2023/05/22 19:00
養老町 高田まつり、赤岩神社、犬屋敷、海津町 哲学と彫刻の広場・・・などなど
土曜日に養老方面のネタを拾いにカブで出動致しました。 目的地は別にあったのですが、ちょうど高田まつりの準備が行われていたので見物して来ました。小生が厨房の…
2023/05/21 19:00
赤ウインナーと揚げ芋とチェリオコーラ
貧相な食卓DXに相応しい・・・ 赤ウインナーと揚げ芋とチェリオコーラ 要するにチェリオコーラのおつまみに赤ウインナーを焼いてジャガイモを切って油で揚げたの…
2023/05/21 14:32
喫茶ナポリ解体 後編
6月19日。喫茶ナポリの入っていたビルの裏側に入ってみれば・・・まさにダークサイドと言える世界が広がっておりました。 東南アジア風廃アパートと喫茶ナポリの…
2023/05/20 19:00
喫茶ナポリ解体 前編
6月19日。昭和の喫茶ナポリが解体されると言うことで現場に向かってみれば・・・既にもぬけの殻でした。 東南アジア風廃アパートと喫茶ナポリの解体 〜 ダーク…
2023/05/19 19:00
斬新!ブロック積みのお屋敷!!
6月5日。揖斐川町某所にあるちょっと変わった建物。周囲の風景に馴染んでいるので気を付けて見ないとわからないのですが、これがブロックで造られたお屋敷。玄関の前…
2023/05/18 19:00
ダークサイド揖斐川 Legend 消滅した堤防上の集落
6月5日。かつて揖斐川に合流する粕川の堤防の上に存在した集落は、いつの間にやら忽然と姿を消してしまいました。その跡地に行って来ましたよ。 ダークサイド揖斐…
2023/05/17 19:00
ヘラブナ、ブラックバスの穴場、昼飯池・・・マムシもヤマビルも一杯!!
6月5日。青墓方面に漁協の手の回っていない釣り場ある・・・と言うことで探ってみました。基本は立ち入り禁止なので釣りには行かないように。 ダークサイド大垣#…
2023/05/16 19:00
星一徹?昭和の長屋
6月5日。西濃鉄道昼飯駅跡の敷地から見える草木に埋もれる煙突? 星一徹?昭和の長屋 〜 ダークサイド大垣 草木に埋もれた昭和の古民家。 これこそが大垣…
2023/05/15 19:00
魔界滋賀 湖西編
土曜日のダイジェスト。この日は昼から雨と言うことで、射殺注意の危険地帯を筆頭にした魔界滋賀の湖西方面のネタを鉄の棺桶にて拾って参りました。 昨年日程の都合…
2023/05/14 19:00
ダンゴス(羽島ダンゴ)のお好み焼きとあげあん巻
GW中に羽島ダンゴに行ったものの、ほとんどのメニューが売り切れでした。そんなわけで地元のダンゴスにてお好み焼きとあげあん巻を買って参りました。 さすがは羽…
2023/05/13 23:00
マクドナルド ゆず香るチキンタツタ
少し前にもマクドナルドを食したばかりですが、近くに寄った際にチキンタツタを大きく宣伝していたので買ってみました。 相変わらずガツンと来る美味しさはないので…
2023/05/13 19:00
西濃鉄道昼飯駅跡
6月5日。すでに建物が消滅して駐車場になっている西濃鉄道昼飯駅跡を再訪。 ダークサイド大垣 Legend 西濃鉄道昼飯駅跡 ここはいつまでもあると思うな…
2023/05/12 19:00
疲れ切った駅倉庫施設
6月5日。西濃鉄道の倉庫施設と思われる場所を見学。以前は列車も走っていたのですが、駅の廃止に伴って線路も閉鎖されています。 疲れ切った駅倉庫施設 〜 ダー…
2023/05/11 19:00
崖の下の昭和な古民家 後編
6月5日。大垣某所にある崖の下の古民家に久々に再訪・・・の続編でございます。 崖の下の昭和な古民家 〜 ダークサイド大垣 南側の建物はすでになくなってし…
2023/05/10 19:00
"被害女性”はすでに亡くなり…18年前に全国的な話題になった”騒音おばさん”のいま
【前略】そんな「騒音問題」の代表格とも言える騒動が起きたのは、18年前のことだ。CDラジカセで大音量の音楽を流し、ベランダに干した布団をバンバンたたきながら…
2023/05/09 19:00
GW終盤は猫と昼寝
GWの後半は家でゴロゴロ。お猫様のご機嫌を取るために育てておいた猫草を進呈いたしましたよ。そしてその後は大量のケロゲーロの始末に追われることになります。 …
2023/05/08 19:00
予想通り!?国道21号、8号、湖岸道路は大渋滞!!垂井の湯壺池、チェリオの飲むスイーツ カヌレ
さて木曜日のダイジェスト・・・と言いますか、予想通りの大渋滞でサクっと引き返して来ました。ダメ元で、ダメなら食料の買い出しをして帰ってこればいいや・・・出動…
2023/05/07 19:00
滝谷林道、清竜の滝、多賀鉱山、廃村仏生寺・・・などなど
火曜日のダイジェスト。今回は昨年日程の都合で行けなかった滝谷林道周辺の名所を巡って参りました。ちなみに画像の場所は醒井宿。 滝谷林道に突入するのは本当に久…
2023/05/06 19:00
空に泳ぐ!垂井町の鯉のぼり
本日はこどもの日!と言うことで、垂井町の鯉のぼりでも。 空に泳ぐ!垂井町の鯉のぼり この日は強風でこいのぼりも飛ばされそうになるほど泳いでいました。 …
2023/05/05 19:00
中島みゆきの祖父の胸像、新緑の根尾淡墨桜、鷲巣谷第1砂防ダム・・・などなど
月曜日のダイジェスト。この日はカブで根尾方面へ。メインとなるのは淡墨桜のついでに行こうと思っていた鷲巣谷第1砂防ダム。コロナ禍に入ってしまって人の多い淡墨桜…
2023/05/04 19:00
極めてディープな大垣 〜 ダークサイド大垣
日曜日。前日からの雨が午前中にまで続いていたので、昼からカブにガソリンを入れるついでに地元を走って来ました。 志位将軍の姿が消えた日本共産党のポスター。市…
2023/05/03 19:00
赤坂スポーツ公園の藤棚
・・・と言うことで、赤坂スポーツ公園の藤棚でございます。 赤坂スポーツ公園の藤棚 予想していたものより遥かにきれいだったので驚きました。 実はこの後、…
2023/05/02 19:00
赤坂スポーツ公園の藤棚、ダークサイド羽島、羽島ダンゴ・・・などなど
土曜日のダイジェスト。この日は昼から雨予想と言うことでカブでの出動は諦めて、以前より計画していた羽島ネタの収集のために鉄の棺桶にて出動致しました。GWと言う…
2023/05/01 19:00
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、寿さんをフォローしませんか?