chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Jリーグ 第5節 連敗脱出! やはりいいイメージだった。

    Jリーグ第5節、対G大阪。サガン鳥栖は2−0で勝利。 公式戦の対戦成績は2012年のも含めると、3戦3勝。実は、2012年のプレーシーズンマッチでも勝ってるんです。それは、いいとして。だんだん見えてきのが得意先と苦手な相手。 相性については次回に書きたいと思います。今回は、試合について。今回の2得点は、豊田選手(サガン鳥栖)、キム・ミヌ選手(サガン鳥栖)の得点でした。 豊田選手の得点はJリーグ第5節のベストゴールにノミネートされており3試合ぶりの得点。 さらに、対G大阪については3点目です。正直、押される時間も多くヒヤヒヤものでした。リンス選手(G大阪)には強烈なイメージ が今回の対戦で根付い…

  • サガン鳥栖がJ1優勝するには… 勝ち点の側面から

    J2時代から見ているサガン鳥栖。J1 3年目であるが、 いまだ優勝というタイトルを持っていない。J1に上がるときでさえ、J2優勝は果たせなかった。 この年のJ2優勝はFC東京であった(サガン鳥栖は準優勝)。しかも、首位との差は「8」 だったと記憶している。J2の優勝はもう諦めました。なぜなら、J2には2度と踏み入れたくないから。J1に在籍し、いくつのタイトルがあるのか? 皆さんご存知の様に、J1、ナビスコカップ、天皇杯、FUJI XEROX杯、ACL くらいだろうか? 今年可能性があるのは J1、ナビスコカップ、天皇杯の3タイトル。 やはり、一番ほしいのはJ1のタイトル。そこで、J1について今…

  • 第683回 mini toto A 配当金予測

    Jリーグも落ち着いて、順当な勝敗となってきましたが、 今回(第683回)のmini toto は 広島 vs 徳島 が対象となっております。これは、これは…徳島が頑張ってくれれば高額配当が来ます!!それでは、配当金の予想をしましょう〜っていってもこれからは以下の ブログに掲載したいと思います。よろしくお願いしまーす。mini toto で toto Big の資金調達いたします。

  • Jリーグ サガン鳥栖 第5節はG大阪!2年前のいいイメージで試合できるのか?

    次節G大阪戦 強敵です。J2無双して来たチームは、勝ちグセがついているのかわからんが、 勝つのが当たり前っといった雰囲気で試合に入る。 それはスタジアムの雰囲気も同じ。今回の対戦は、サガン鳥栖ホームのベストアメニティースタジアム。 さぁ行かんサガン鳥栖‼︎ 勝利を目指して。ガンバ大阪は、宇佐美選手(G大阪)という有望なFWが在籍している。 これまで、怪我で出場していない。 遠藤選手(G大阪)がFWをやったりと苦戦している様で、サガン鳥栖ペースで試合を進められる 可能性も大きい。また、2年前の対戦からも、いいイメージがある。楽しみで仕方ない試合。まちどうしい。第5節サガン鳥栖vsG大阪は予算が潤…

  • Jリーグ サガン鳥栖2連敗…

    第3節鹿島アントラーズに敗退した次節新潟戦、 サガン鳥栖はスタメンを入れ替えアウェー新潟戦へ挑んだ。結果からすると0−1の敗戦。 開幕から2勝2敗の勝ち点6となった。対新潟は昨シーズンいいイメージがなかった。 得点王争いをした川俣選手(新潟)にしてやられている。今回、川俣選手対応なのかCBのスタメンを変更している。 結局、川俣選手に得点を許さなかったが、ボランチのレオ シルバ(新潟)に 決められてしまった。柳下監督(新潟)の言う様にサガン鳥栖も再三チャンスを作るが決めきれず。さて、素人の私としては確かにチャンスは多くここで決まってれば…と言った 内容であった。が!全ては、岡本選手(新潟)のミド…

  • 3月15日 vs 鹿島アントラーズ戦は鳥栖市民 Day

    3月15日、鹿島アントラーズ戦は鳥栖市民Dayだそうです。はて?何をするのか? 過去自分の経験を振り返ってみると… (数少ない経験ですが…ごめんなさい。 ちなみに、ホーム、アウェイ合わせてスタジアムに行ったのは20回弱くらいなんですが…)佐賀市に住んでた頃は、観戦チケットの無料配布とかあったなぁ~って感じです。それはさておき、サガン鳥栖公式サイトには イベント情報の記載があります。(内容は、公式サイトでお願いします。) 参考 http://www.sagantosu.jp/news_detail.asp?c_idx=10001879&contents_code=100102 私個人としては、ス…

  • サガン鳥栖情報の枯渇。私は情報に飢えていますので広報ブログでものぞきます。

    シーズン開幕し更に もっともっとサガン鳥栖の情報が欲しいと思ってる次第です。サガン鳥栖公式サイトには、広報ブログ更新状況が載ってます。私は、広報ブログの写真を見て -large;">土曜日を今か今かと待っているのです。この広報ブログには、練習風景の写真と広報担当者?のコメントがのっていて私にとって有益な情報です。皆さんも、是非拝見して見ては? 参考 http://www.sagantosu.jp/fanclub_blog.asp

  • 第680回 mini toto B 配当金予測

    第680回 mini toto B の対戦表は No. home vs away 1 川崎 vs 大宮 2 仙台 vs G大阪 3 神戸 vs F東京 4 東京V vs 千葉 5 磐田 vs 熊本 となってます。 熊本、大宮の勝ちの投票率が低いですね。熊本に関しては何かありそうなので 高額当選もありえるかも。 ちなみに、投票率は下記のtoto公式ホームページで見れます。 参考 toto公式サイト-ロト6、宝くじと並ぶ高額当せんくじBIG。目指せ最高6億円! 今回は、配当金の予測だけ載せようと思います。 以下となってます。(全通りありますよ。) No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 …

  • 第680回 mini toto A 配当金予測 結構な間サボってました〜。

    第680回 mini toto A の対戦表は No. home vs away 1 横浜M vs 徳島 2 甲府 vs 新潟 3 広島 vs 浦和 4 柏 vs 名古屋 5 鳥栖 vs 鹿島 となってます。 徳島勝ちの投票率が極端に低いですね〜。 今回は高額当選とはいきそうにならなさそうですね。 ちなみに、投票率は下記のtoto公式ホームページで見れます。 参考 toto公式サイト-ロト6、宝くじと並ぶ高額当せんくじBIG。目指せ最高6億円! 今回は、配当金の予測だけ載せようと思います。 以下となってます。(全通りありますよ。) No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 予測配当金 …

  • Jリーグ 順位の決め方と第2節終了時の状況 サガン鳥栖に関してだけど。

    サガン鳥栖 2節終了時 同率首位のはずなんだが…前にも書きましたが、サガン鳥栖は勝ち点6の+失点差+6で 鹿島アントラーズと同率首位なのです。 参考 2014年 J1 第3節 早速の首位決戦。サガン鳥栖 vs 鹿島アントラーズ - Today’s Activity Report 私は良くGoogleさんで「サガン鳥栖」と検索するのですが。 さすがのGoogleさん、 ページ上部に近節の結果や予定と共に順位が表示されます。なんと… 2位となってるではありませんか… 今シーズン以降上位にいることはよくあるかもしれません!! でもこれまで、1位でいることなんてそうなかった事です。ムキになっちゃうんで…

  • 2014年 J1 第3節 早速の首位決戦。サガン鳥栖 vs 鹿島アントラーズ

    サガン鳥栖J1第3節2014年これまでのサガン鳥栖は2連勝。 それに加え、初戦は5-0、第2節は1-0と得失点差で+6と好調を維持しております。順位表を見てみると、今だ1位をキープしておます。 他に、2戦2勝のチームは鹿島アントラーズ、横浜Fマリノス、サンフレッチェ広島となっております。 このうち得失点差でリードしているのは、鹿島アントラーズと…そうです‼︎サガン鳥栖です。この2チームが対戦するのが第3節‼︎ 楽しみで仕方ありません。鹿島アントラーズは若返りを、サガン鳥栖は組織力の向上と、 次節も見逃せない試合となりそうな。

  • Jリーグ 第2節 サガン鳥栖連勝!! はて…ザッケローニさんは誰を見に来たのか?

    2014年3月8日 各地でJ1が行われました。16時から始まった 浦和レッズ vs サガン鳥栖の試合は0-1でサガン鳥栖の勝利でした。何と言っても、これぞサガン鳥栖の試合と言える戦術と 何かパッとしない。 勝ったとはいえ何となく盛り上がりにかけた試合でした。上で述べている戦術とは後半1点リードしている時に2列目の選手を 総取っ替えして 5-4-1のフォーメーションとなった事。これにて逃げ切り体制に入り、浦和の攻撃をなんとか防いだ感じでした。もう一つは、パッとしなかった原因です。戦術なのか…審判さんを見てなのか… チェイシングに今ひとつ迫力がなかった。 試合観ていて思ったこととしては、良く笛吹く…

  • 2014年 Jリーグ 第1節 ノミネートゴール。サガン鳥栖からも選ばれてます。

    J1、J2ともに月刊ベストゴールの ノミネート動画がスカパーでアップされてますね。以下リンクです。 J1 http://soccer.skyperfectv.co.jp/bestgoal/j1/ J2 http://soccer.skyperfectv.co.jp/bestgoal/j2/どれも、スカッとするゴールですね。とは言え、ミドルレンジからのゴールが選ばれやすいようです。 キムミヌ選手(鳥栖)のゴールだけペナルティエリア内のシュートですが ミドルシュートばかりある中からベストゴールに選らられれば私は嬉しいもんです。鳥栖の選手でもあるし…J2熊本の片山選手のシュートはよく曲がってます。ア…

  • 3/5 キリンチャレンジカップ ニュージーランド戦 招集選手 変動

    来ましたね〜。ついに。 東アジアカップ以来の招集。サガン鳥栖からFW豊田選手が追加招集されました。 http://www.sagantosu.jp/news_detail.asp?c_idx=10001868&contents_code=100100 追加招集に至った経緯は、セレッソ大阪の柿谷選手の体調不良によるものだそうだす。 先日の開幕戦も39℃だったとか…。もうインフルエンザじゃね!? まぁしかし、jリーグを盛り上げている選手にはかわりないのではやく体調を整えて復帰して欲しいもんです。 http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10012…

  • サガン鳥栖 Jリーグ初戦快勝! サッカード素人が見たこの試合。

    昨日は、Jリーグを見ながらお酒を飲むと言った優雅な 時間を過ごしておりました。優雅な時間となったのは何より、サガン鳥栖が初戦快勝した事実があるからです。サガン鳥栖のJ1 は3年目であり、何よりJ1で戦えている事が幸せです。対戦相手は今季J1初挑戦の徳島ヴォルティス。ここ2年間でどれだけ差がついたかを 見る格好の試合では。結果からすると5-0と一方的な試合でした。サガン鳥栖はポゼッションも良く内容を一方的な ところがあったかと思います。私の見解からすると、いくつか試合の分かれ道があったのかと思ってます。 前半のドグラス選手(徳島)のキーパーと一対一になりかけたシーン 後半開始直後の池田選手(鳥栖…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shokim98さんをフォローしませんか?

ハンドル名
shokim98さん
ブログタイトル
Today's Activity Report
フォロー
Today's Activity Report

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用