帰省はできませんでしたが、実家からリンゴやプルーン、ワッサーなどが届きました 夏休みの楽しみがなくなって、ガッカリしていた娘ですが、ジジババから「お盆玉」が届…
40代のパート主婦です。備忘録を兼ね、日々の出来事や小学4年生の育児で思う事を綴っています。
一人娘も小学生・・・育児日記は卒業したいところですが、まだまだバトルが絶えず、ブログで発散しています。
1件〜100件
帰省はできませんでしたが、実家からリンゴやプルーン、ワッサーなどが届きました 夏休みの楽しみがなくなって、ガッカリしていた娘ですが、ジジババから「お盆玉」が届…
発熱2日、喉の痛み3日と、非常に軽症で済んだワタシですが、何が辛いかと言えば、部屋から出られない事暑い日が続いていたので、エアコンを入れて締切。気が狂いそうな…
発熱して・・・・・隔離されてます。 仕事の関係上、白黒はっきりさせなくてはいけないのですが、かかりつけ医の発熱外来では、「検査はできません」って言われちゃうし…
娘のコンタクトを買うついでに、ワタシのコンタクトレンズも買ってみました イマドキは、遠近両用のコンタクトがあるそうで、これが便利らしいのです。 ところが、ワタ…
TVerでドラマを見られるようになるまで、ほとんどドラマを見たことがなかったのですが、キッチンにいても楽しめるようになったら、楽しくて だんだん見る本数が増え…
数年放置していた朝顔の種から芽が出て・・・ついに花が咲きました 何年かぶりに、朝顔を育てた! 花が咲くと嬉しいですね 我が家の朝顔は、葉が小さい・・・。スッ…
友人の子が通う高校の野球の試合が、テレビで放送されました。映るかも・・・と言う事で、久々に高校野球を見ました 「テレビに映る」と言っても、彼女の息子くんは、野…
世の中、夏休みに突入した学校が多いのでしょうか娘の学校も、今日から夏休みです と言っても、部活と学校祭の準備で、1日中学校で過ごす日々です。そして、夏休みなの…
先日、カプリチョーザへ行ったら、スマホでQRコードを読み取って注文するシステムになっていました。 娘がやってくれたのですが、コロナで様々な事が人と接触しないで…
娘と『キングダム2』を観てきました。 めっちゃ面白かったです迫力満点の戦闘シーン。 大きなスクリーンで見ると、本当に圧倒されます。あっという間に時間が過ぎてし…
世間では物価が高くなったニュースが頻繁に流れますが、物価だけでなく、ワタシの住民税も上がっていました何てことでしょう。薄給の上、微々たる昇給しかないのに・・・…
昨日はサイタマ、大変でした ウチの周辺は2週間くらい雨が降っていなくて、頭を悩ませていたのは暑さ格子がついている窓や2階の窓を開けて出かけているんですが、昨日…
いつも通り、8時から大河ドラマ見ようとチャンネルを変えたら、今日は選挙があったので、お休みでした 全部選挙特番だよねー。 毎回思うんだけど、どの局も特番ばかり…
ここ2ヶ月ほど、週1日はミールキットを使って夕飯を作っているんですが、キットの中を見て思う事が「肉少なっ」なんです。 うちにあるお肉を追加して作ることもありま…
6月下旬で閉園してしまうので、だいぶ前ですが嵐山町にある、千年の苑ラベンダー園に行ってきました。 一面のラベンダー園。壮観でした・・・というほどでもなかった…
娘とダンナ、1週間くらいしか誕生日が違いません 娘の誕生日は、娘のリクエストで焼き肉(ダンナ抜き)。ダンナの誕生日は、スイカバスケットを作りましたが、あんまり…
スマホで現在の気温を確認したら、39.3度もあったので、買い物に行くのをやめました・・・夕方にしよう。 エアコンの部屋以外では、暑くて長時間過ごせません。8畳…
娘の学校の公開授業がありました 去年は保護者や中学生への公開授業は全て中止だったようなので、こんな行事もできるようになってきたんですね。 とは言え、3つのグル…
急に暑くなって大変な日々ですが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 昨日、昼間に車を運転する機会があったのですが、外気温が43度になっていました ココハドコデ…
高校も引き続き、吹奏楽部に入った娘。 今年はホルン希望者が多くて、オーディションになりました。競争率3倍の激戦をクリアして、ホルンを勝ち取った娘。 しかし、学…
梅雨のはずなのに・・・急に暑くなったので、ワタシもウサコもバテ気味です・・・ 汗が出るのよ~。暑いから当たり前のような気もするし、この暑くなり方は更年期のよう…
先週、帝劇で「ガイズ&ドールズ」を観てきました。 受験生の母として、去年はめっちゃ自粛していたので、一年ぶりの観劇です 感激!(←) 舞台は1930年代のN…
春クールのドラマが、最終回を迎えつつありますね~。 今回は結構な本数を見始めたけれど、恋愛系のドラマは2話、途中で脱落してしまった 今田美桜ちゃんが好きなので…
今年、寒暖の差が激しいですよね!!! 洗濯物を乾かしたかったし、昨日は暖房をつけてしまいました。エアコンの試運転が、「暖房」ってどういう事~ こんなに寒いの…
模試や開示された入試結果を見ると、娘は、今通っている高校にギリギリで滑り込んだ・・・という感じではないのですが、入学後、すごく自信を無くしていました。 娘の学…
帰省中、善光寺の御開帳に行ってきました 後半になれば、少しは参拝客が減るかなぁ・・・と思ったけれど、日曜日、回向柱の列は50分待ちでした。 「7年後はこの世…
GWに帰省出来なかったので、この週末に帰ることにしました。娘の予定に合わそうと思ったので、2泊3日。しかし…学校と部活が忙しくて、予定が合わず娘はお留守番です…
冷凍のミールキットは使った事があるのですが、先週から冷蔵のミールキットと使っています 生協の物を利用しているので、週に1回程度ですが。鶏肉のカシューナッツ炒め…
経済の事にはとても疎く、勉強して投資で稼ぐなら、時給800円(今時は最低賃金、もっと高いね)、肉体労働で頑張るわってタイプのワタシですが・・・。 さすがに、肉…
今日は暑かったですね~ ウサコが暑くならないように気を付けて・・・と娘とダンナに言って買い物に出かけたのに、帰ってきたら部屋の中が暑かった 帰ってきてから、窓…
コロナで学校行事が中止や縮小され、親が学校へ行く機会がなくなり、気楽に人と食事をすることができなくなり・・・・。 ママ友たちと、付き合いがほとんどないまま高校…
先週末、初めて梅を見かけたので、早速梅シロップを作りました。 今年は2巡、作る気満々なので、1回目は冷凍してから瓶に入れました。 冷凍すると早く氷砂糖は溶けま…
今週娘は、初めてのテストウィークです 休日にもお弁当を持って登校し、勉強していた娘。テストは半日で終わりますが、お弁当を持って勉強するそうなので、好物のチェリ…
平日休暇とワクチン休暇、合わせて4連休でした 普段はそんなに連休があったら、実家へすっ飛んで帰ってしまうのですが、今回はもちろん、そうはいかず・・・。 寝込ん…
ワクチン接種から2日目。昨日は熱が37.7度まであがりました。 と言っても一時で、たいていは37度前後ぐらい。 2回目ほど体がだるくはならず、根性論者なら、普…
3回目のワクチンを受けてきました~ 今回は、予約が遅めだったので、アチコチのブログで症状を確認したり、周囲の話を聞いたりで、それなりに覚悟して出かけました。 …
社員に転換した頃は、定期昇給なんて全く考えられなかったブラック企業でしたが、大きな波に飲まれて、ホワイト企業へ。今年も無事、昇給していました わずかだけどね~…
入学したばかりなのにもう、娘の学校で、保護者向けの進路勉強会がありました。 もちろん、強制参加ではありませんが、昭和の受験事情しか知らないワタシなので、取りあ…
お弁当作りで早起きするようになったので、朝の時間が増えたハズなんですが・・・。 気がつくと、出かける時間に・・・って事が多くて困ります。テキパキと動いていない…
アイロンがけが大嫌いなので、自分の服はまず、アイロンが必要がない素材のものを選びます。 が、制服はそういう訳にはいかず・・・。 高校になったら、制服を着る時間…
3連休、お天気が良かったですね 今年は朝顔のグリーンカーテンを作ろうと思って、種まきをしましたよ。 しかし、5年くらい前の種かも・・・・16粒種まきしましたが…
テレビの渋滞ニュースを見ると、うげー。でも、五月晴れの爽やかな日に家にずっといるのはイヤ・・・。 そんなワタシにピッタリなのは、仕事する事 と言う訳で、自分に…
娘の自転車が1ヶ月も放置されていたので、ワタシが使う事にしました 自転車に乗るの、ものすごく久々(5年くらい乗っていないかも)・・・。 そのせいなのか、こいで…
誕生日でした せっかく休みなので、どこかへ出かけようか・・・。美味しい物でも食べに行こうか・・・。 色々と迷いましたが、今月は休日、出かけることが多くて全然家…
ワタシは本当に早起きが苦手なので、朝のお弁当作りが無事に務まるか心配でしたが、今の所何とかなっています。 塾弁はおにぎりとスープポットでしたが、高校生のお弁当…
少し前ですが、娘がガーベラをもらってきました。 ガーベラの事をポピーと言う娘。コスモスと言うダンナ。 うちの人達、花の名前を知らなすぎますポピーは、ガーベラと…
主婦ってマルチタスクをこなしているなーって思うんです。 仕事の事、家の事、子どもの事・・・・。 正直、男性より有能だと思う事もしばしは。うちのダンナなんて、会…
ちゃぴを爪切りに連れて行くついでに、健康診断もしてもらいます。体重を測り、歯のチェックから便秘していないかお腹のチェックまで。 今まではずっと、異常なしだった…
家で勉強できない娘、週に2回ほど塾の自習室で勉強しています・・・そして、ワタシはもうすぐお迎え~ 周囲でお花が咲いているという事は、雑草も元気になっているんで…
お弁当作りのため、朝起きる時間が早くなったので、時間ができました とは言え、今までのペースでやっていると時間に余裕ができるのですが、いつの間にか、出勤間際にバ…
昼間出かけたら、車の外気温が30度になってましたよどうなっているんでしょうね~。 ここ数ヶ月、ホットフラッシュの症状が重くなってきていて、カーっと暑くなるだけ…
通勤途中、ランドセルを背負ったピカピカの一年生を何人か見かけました。今日は入学式の学校が多いですね。可愛いです ひと足先に入学式を終え、娘は学校初日から、お弁…
入学の書類がたくさんあって、大変です 小学校へ上がる時、中学校へ上がる時、それぞれ連携がありましたが、高校はないんだもんねぇ・・・。 内申書と試験の点数でしか…
土日連休でない仕事は、帰省のスケジュール調整が大変なのですが、今回も頑張りました信州は梅が咲いていて、桜はまだまだですね。感染者が高止まりなので、あまりフラフ…
小学校の頃から、中学を卒業したら、皆でディズニーに行きたいと言っていた娘。夢を叶えましたよ コロナ渦のTDLは事前にチケットを購入しないと入場できません。入試…
ダンナは家で夕飯を食べますが、一緒に食事をする時間には家にいないので、適当に買ってきて食べたりしています。 一応、ダンナの分も作ることはあるんだけどね・・・そ…
桜の写真見せて ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 一昨日の写真です。まだ二分先くらいかな・・・。 今日も撮影したいけれど、風めっちゃ強…
くもんを卒業しました年長さんから約10年、頑張りました~。親子で。 高校に合格したのは塾のおかげですが、娘の基礎学力は公文のおかげ。先生方、お世話になりました…
今日は祝日ですね~。 ワタシは仕事でしたが、ダンナが休みだったので、夕飯にお鍋の用意をしてくれました あっ、祝日はいつもダンナが夕飯を作ってくれるわけではない…
娘の入試や入学関係で、ここ2カ月ほど、結構電車に乗っています。 久々に電車に乗り始めたら、とにかく疲れる高校の体育着は、車で行ける近所の洋品店では購入できず、…
式の最中は少し寒かったのですが、式が終わって外に出たら・・・ポカポカ陽気。そんな中、娘は無事に卒業しました 小学校の時は卒業しても皆、同じ中学校に進みましたが…
今年はバレンタインデーに、チョコをあげなければ、もらってくることもなく・・・もうブームは過ぎ去ったと思っていたのですが、受験でそれどころじゃなかったようです …
今日は暖かかったですね 少し前まで、寒さが緩まなかったのに・・・急に春らしい陽気になったので、体が熱い気がして、熱が出たのかと体温を測ってしまいました 体温の…
中学校以来、制服とはあまり縁のなかったワタシですが、ついに職場で制服が導入されることになりました。 採寸の前にダイエットしよう・・・と思ったのに、サイズ申告の…
高校の制服の採寸に行ってきました。 娘の高校の制服は・・・・ちょっと・・・・アレなんですわざわざ遠い高校へ行きたがった理由の一つは、制服。 先生に、「制服が…
公立高校の合格発表がありました。 試験が終わり「出来なかった」自己採点が終わり「落ちた」と言っていたので、発表までの1週間は長かった私立の書類を書きながら、学…
今日はひな祭りですね 娘がハマグリのお吸い物を食べたいと言うので、ちらし寿司とハマグリを買って帰りました が・・・・・あれ? 砂抜きしなきゃじゃない?今から砂…
城田優くんが語りをしているので、朝ドラを見ています ワタシは主人公のひなたちゃんよりも、ちょっと年下ですが、ドラマに出てくる音楽や、テレビ番組に「懐かしい~」…
焼き菓子のお店で見かけると、つい買ってしまうお菓子・・・エンガーディナー キャラメルとクルミがたまらないデス 娘が世界地図が頭に入ってい…
「感染しないうちに、早く試験の日が来てくれ~」と思いながら過ごした日々と、今日でオサラバです 何とか無事に、試験を受けに行くことができました。 順調に進んでい…
ウサギはたまーに、ゴロンと転がるんですが、これがまた可愛いんです ビデオをキャプチャしたので、あんまり画像は良くないですが。 お腹を上にするのは一瞬で、すぐ…
14年間使っていたテレビが、ついに壊れる寸前になったので、新しいテレビをお迎えしました。 14年経つと、テレビも随分と進化しているんですね~。 新旧テレビのリ…
娘の学校の3年生は、公立の入試まで自由登校になりました 娘は自宅で学習する予定でしたが・・・集中できないという事で、結局学校へ行くことにしました 陽性者が増え…
最近、ウォーキングで歩いている山道すごいでしょ! 山道は人に会わないので、マスクをしなくていい! これが嬉しい。けれど、急斜面を上るので、息が上がってすごく…
娘をくもんに送って行ってから、7時過ぎにスーパーへ寄ることが多いのですが、いつもスカスカのスーパーが、先週くらいから結構人がいてビックリ。レジも並んでいるの~…
たいした物は食べていませんが 恵方巻、毎年変わらない中身・・・サーモン、マグロたたき、甘えび、玉子、ハム、サニーレタス、マヨネーズ。毎年同じでも、文句が出な…
今日は頭が痛いなぁ・・・と思っていたら、今日は頭痛の日なんですって!なんてタイムリーな 頭痛を和らげる方法教えて▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプを…
私立高校の数学の試験が、全然できなくて心配していましたが、「あの高校は、毎年数学が難しいから、気に病まなくても大丈夫」と言ってもらえ、少し気持ちが楽になったの…
娘の私立高校受験。スクールバス乗り場まで一緒に行ってきました。 7時台の電車に久々に乗ったら、めっちゃ寒い。気温、マイナス2℃だってーホームでも、バス乗り場へ…
やっと「モーツァルト!」のDVDが届きました めっちゃ迷いましたが、古川ヴォルフガング版を購入。 注文してから約1ヶ月。 相変わらず、東宝さん、仕事が遅いっ…
トンガの噴火、すごかったですね。 去年かな・・・富士山噴火予測の記事を目にして、怖いなーと思っていたのですが、実際に大噴火を目にすると、その勢いに圧倒されまし…
娘に年賀状の1等が現金だと聞いたので、久々に番号を確認してみました。 ・・・・・3等 切手シートが1枚でした もっとも、年々年賀状の数が減ってきているので、切…
関東地方、今日は風がめっちゃ強くて、車を運転していて怖かったです。 体感温度がかなり低い中、これからまた、娘のお迎えです・・・ 年末に手帳を買いに行けなくて、…
夕食後、片付けが終わった後、ソファーでちゃぴをなでなでして過ごす日々なんですが、今日はちゃぴを撫でながら、気がついたら寝てました しかし・・・ちゃぴのヤツ、ワ…
無事に年を越しております 短い年末年始休暇、強引に帰省してきました。 長野はめっちゃ寒かったです 去年は、年賀状を書く気が起きなくて、元旦にお返事していたので…
冬休みになり、冬期講習が始まりました。 冬期講習の金額が、目玉が飛び出るくらい高かった すごいね、塾の料金って。 自分で塾に行きたいと言った娘なので、冬期講習…
たまーにブログを振り返ることがあるのですが、行事の記録がないと寂しいので、クリスマスの事も記録しておこうと思います 今年のクリスマスは・・・ケンタのチキンにし…
外ご飯がめっきり減ったせいもありますが、久々にパスタを食べました 五右衛門のハーフ&ハーフ。ハーフのハズなんだけど・・・・ワタシにはちょっと量が多かった 娘が…
クリスマスが近づいていますね~ サンタ帽を用意したら、みんな被ってくれました。強制じゃないんだけど、こういうの、好きな人が多いらしい(笑) こういう物を身に…
今年も残り僅かになってしまいました。 毎年、12月は追われるように過ごしていますが、今年は更に忙しく・・・もう、どうなっているんでしょうね 受験生がいるので、…
週末、帰省しました 1年半以上両親に会っていなくて、色々と心配でしたが、思った以上に変化がなくてホッとしました 久々の実家は、最高 弟夫婦も帰省して、久々に皆…
埼玉県のほとんどの私立高校には「確約」という制度が存在するのですが(早慶、立教除)、娘も併願する高校から確約をもらいました といっても、娘の併願先は確約制度と…
今日は、ほぼ皆既月食でしたね。娘と少し高い丘まで出かけて見ましたが、薄雲がかかっていて、くっきりと見えなくて残念でした・・・。 スマホだと、相変わらずこんな…
朝晩、冷え込むようになりましたね~。毎年、今頃にガスファンヒーターを出しているのですが、まだエアコンで過ごしています 先日、ホームセンターで可愛いウサギのベッ…
今週は朝から、なにわ男子がガンガンテレビに出ていて、幸せな一週間でした 明日、彼らがついにデビューするそうなんです。 って、なにわ男子って、甲子園の曲歌ってた…
メルカリで農作物が取引されてると知り、滅多に市場で見かけないカリンを買ってみました。 家にある、手をかけずに放置して大きくなったカリンの実という感じで、人にあ…
なーんか、調子が悪くて・・・今年も子宮体癌の検査をしました。 取りあえず、異常なし なのは良いんだけど、調子が悪いのは変わりはなく・・・更年期の症状なのかしら…
漢検と英検、準2級まで持っていると入試で有利だと言われたので取得したのですが、娘の志望校は漢字検定は2級以上で加点になるそう そんなわけで、こんな時期にまだ、…
今日はいいお天気でしたね気がつけば、木々が随分と色づいてきました。 庭のモミジはまだまだ色づくのは先のようですが、もう10月も下旬なんですね~。 我が家の受…
ここ2回ほど、娘の模試の結果がイマイチ。 とはいえ、娘の第一志望校は合格圏だし、ワタシの推し高校は安全圏。併願予定の私立も安全圏で、ワタシは娘の受験の心配を全…
「ブログリーダー」を活用して、ともみんさんをフォローしませんか?
帰省はできませんでしたが、実家からリンゴやプルーン、ワッサーなどが届きました 夏休みの楽しみがなくなって、ガッカリしていた娘ですが、ジジババから「お盆玉」が届…
発熱2日、喉の痛み3日と、非常に軽症で済んだワタシですが、何が辛いかと言えば、部屋から出られない事暑い日が続いていたので、エアコンを入れて締切。気が狂いそうな…
発熱して・・・・・隔離されてます。 仕事の関係上、白黒はっきりさせなくてはいけないのですが、かかりつけ医の発熱外来では、「検査はできません」って言われちゃうし…
娘のコンタクトを買うついでに、ワタシのコンタクトレンズも買ってみました イマドキは、遠近両用のコンタクトがあるそうで、これが便利らしいのです。 ところが、ワタ…
TVerでドラマを見られるようになるまで、ほとんどドラマを見たことがなかったのですが、キッチンにいても楽しめるようになったら、楽しくて だんだん見る本数が増え…
数年放置していた朝顔の種から芽が出て・・・ついに花が咲きました 何年かぶりに、朝顔を育てた! 花が咲くと嬉しいですね 我が家の朝顔は、葉が小さい・・・。スッ…
友人の子が通う高校の野球の試合が、テレビで放送されました。映るかも・・・と言う事で、久々に高校野球を見ました 「テレビに映る」と言っても、彼女の息子くんは、野…
世の中、夏休みに突入した学校が多いのでしょうか娘の学校も、今日から夏休みです と言っても、部活と学校祭の準備で、1日中学校で過ごす日々です。そして、夏休みなの…
先日、カプリチョーザへ行ったら、スマホでQRコードを読み取って注文するシステムになっていました。 娘がやってくれたのですが、コロナで様々な事が人と接触しないで…
娘と『キングダム2』を観てきました。 めっちゃ面白かったです迫力満点の戦闘シーン。 大きなスクリーンで見ると、本当に圧倒されます。あっという間に時間が過ぎてし…
世間では物価が高くなったニュースが頻繁に流れますが、物価だけでなく、ワタシの住民税も上がっていました何てことでしょう。薄給の上、微々たる昇給しかないのに・・・…
昨日はサイタマ、大変でした ウチの周辺は2週間くらい雨が降っていなくて、頭を悩ませていたのは暑さ格子がついている窓や2階の窓を開けて出かけているんですが、昨日…
いつも通り、8時から大河ドラマ見ようとチャンネルを変えたら、今日は選挙があったので、お休みでした 全部選挙特番だよねー。 毎回思うんだけど、どの局も特番ばかり…
ここ2ヶ月ほど、週1日はミールキットを使って夕飯を作っているんですが、キットの中を見て思う事が「肉少なっ」なんです。 うちにあるお肉を追加して作ることもありま…
6月下旬で閉園してしまうので、だいぶ前ですが嵐山町にある、千年の苑ラベンダー園に行ってきました。 一面のラベンダー園。壮観でした・・・というほどでもなかった…
娘とダンナ、1週間くらいしか誕生日が違いません 娘の誕生日は、娘のリクエストで焼き肉(ダンナ抜き)。ダンナの誕生日は、スイカバスケットを作りましたが、あんまり…
スマホで現在の気温を確認したら、39.3度もあったので、買い物に行くのをやめました・・・夕方にしよう。 エアコンの部屋以外では、暑くて長時間過ごせません。8畳…
娘の学校の公開授業がありました 去年は保護者や中学生への公開授業は全て中止だったようなので、こんな行事もできるようになってきたんですね。 とは言え、3つのグル…
急に暑くなって大変な日々ですが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 昨日、昼間に車を運転する機会があったのですが、外気温が43度になっていました ココハドコデ…
高校も引き続き、吹奏楽部に入った娘。 今年はホルン希望者が多くて、オーディションになりました。競争率3倍の激戦をクリアして、ホルンを勝ち取った娘。 しかし、学…
先日、セブンで見かけた品 カントリーマアムのチョコまみれは、結構見かけるようになりましたが、ホームパイの「チョコだらけ」は、初めて見ました。 即買いでしたよ…
スーパーへ行ったら、平日なのに混んでいて、どーなってるのと思ったら、世間はお盆休みだったんですね帰省もできないし、夏休みもないし、すっかり忘れていました。 会…
今日の関東地方は暑かったですうちの方は40度には届かなかったみたいですが、37度ほどあったモヨウ。 まぁ、珍しい気温でもないのですが 夕焼けが綺麗でした と…
少し前ですが、吹奏楽のコンクールが終わりました。 コロナ感染者が急激に増えて、辞退する学校がチラホラ・・・そんな状況の中で、無事に参加できて、本当に良かったで…
我が家のお姫様が、無事に2歳になりました人間でいうと、28歳。 まだまだ若者ですね! 食欲が全くなくなった時は、本当に心配しましたが、今は食いしん坊復活しま…
今日はいいお天気で暑かったもう8月なんだもんねぇ・・・・。 何かを楽しむわけでもなく、あっという間に月日だけが過ぎてしまう。 毎日頑張っている娘たちに差し…
ソーラー発電にとても興味があるのですが、ダンナは屋根の上にパネルを設置するのは嫌なんだって! 震災以降、自分である程度の電力を確保する必要性はずっと感じていた…
生後5ヶ月の子を抱っこさせてもらいました。 めっちゃ可愛いね 人見知りしないし、泣かないし、もうメロメロになってしまいました!! 赤ちゃんって、人を幸せにする…
五輪の開会式を少し見ました ワタシ、飽きっぽいので、各国選手の入場の途中で嫌になっちゃうんですよね~。でも、いきなりドラクエの曲から始まって、テンション上がり…
めまいで寝込んだ後、なかなか体調が戻らず・・・ブログもお休みしていましたが、この暑さで体調は戻りそうにないので、ぼちぼち再開します 今日は職場に、こんなお客様…
今日の関東地方はアチコチで雷雨があったようですが、こちらも大きな雷と雨がすごかったです。が、雷雨の後は一気に涼しくなって、夕方は気持ちが良かった 虹も出ました…
平日の休みの日は、「起きない」宣言をしているので、ダンナも娘も朝は勝手に朝食を食べて(前日の残りのルーもの)出かけてくれるので楽チンです が、たいてい毎日同じ…
信州人なのに、おそばが好きじゃなくて、「変わっている」と随分と言われましたが 年を取るにつれて、おそばも美味しいなと思うようになってきました。 少し前ですが、…
模試から10日後くらいに、学校の定期テスト。テストが終わったその夜に漢字検定。翌日はみっちり部活。その翌日は、英検の2次試験。そのあと部活・・・。 ここ半月の…
梅シロップを作った後の梅は、苦くて好きじゃなくて・・・毎回処分していましたが、何となく今回、梅ジャムを作ってみました 色は悪いですが・・・味もワタシには苦かっ…
期末テストが迫っているので、怒涛の毎日公文通いが続いています・・・。 今週は、早めに送って行けるようにシフトを調整したので、娘を送った後に仕事に戻ることになり…
ワタシと同性代の男性には、洒落た名前の人はホボいませんが、今は素敵な名前の若者が多いですね 「流星」なんて、昔は考えられなかったなぁ・・・。最近は、芸能人でも…
娘の誕生日だったので、パイナップルボートを作りました 今回、初めて台湾パイナップルを使ってみましたよ~。 柔らかくてビックリ。 そして、本当に芯まで食べられて…
ちゃぴがご飯を食べなくなりました 獣医さんへ連れて行ったら、太い注射を打たれたのよ~。コロナの予防接種なんてもんじゃないよ、太さが あの小さな体に、大きな注射…
午後から晴れてきて、少し暑い一日でしたが、洗濯物がカラっと乾いて、気持ちが良かった。 空はすっかり夏ですね。本日、娘は埼玉の業者テスト 3回目なので、ワタシ的…