ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
久々のスキー
何とか3連休を作り出し、帰省してきました 娘の希望でスキーに行くことにしたのですが、前回のリフト券を確認したら、5年ぶりだった。 最初は少し怖かったけれど、久…
2025/02/28 22:07
終わったー!!
英検の帰りの電車の中でブログを書いています。多分書き終わらないので、夜か翌日の投稿だと思います。 やっと解放されました。と言っても良いのは、ちゃんと勉強してき…
2025/02/23 22:57
3年間で
卒業式まで学校へ行く予定がない娘。 共テまでお弁当を作ったり作らなかったり・・・そんな日を過ごしていたら、最後のお弁当が何だったのか、良くわからなかった お弁…
2025/02/21 22:35
梅まつり-越生-
今月の15日から始まった、越生の梅まつりに行ってきました。 越生・・・「おごせ」と読みます。埼玉で読めない地名ベスト3に入っていた気がする。ワタシも埼玉県民に…
2025/02/18 21:51
チョコ
恵方巻きに続いて、バレンタインもやめちゃおう!と思っていましたが、やっぱりチョコは食べたいので、当日仕事帰りに買って帰りました。 が、近所のモールのバレンタイ…
2025/02/15 22:11
やっと新しいスマホ
娘にワタシのお古のiphoneを持たせていたので、同じappleアカウントでスマホを使ってきました。 高校生になるときに、別々のアカウントにしよう・・・と思い…
2025/02/12 22:21
ルーがない!
カレーを作ろうと具を煮込み、ルーが入っている引き出しを覗いたら、ルーがなかった 仕方がないので、家にあったハヤシライスのルーを使いました。ガラムマサラとか入れ…
2025/02/10 23:20
寒中見舞い
去年、年賀状を書いて住所の印刷の段階になったら、住所録が行方不明 帰省も迫っていて、年賀状を断念しました。 で、ラインで新年の挨拶を送ったのですが、これはこれ…
2025/02/07 22:24
節分
今年は日曜日が節分でしたね豆まき、やりました。鬼が去りますように。 ここ数年、寒い中、冷たい海苔巻きを食べるのは嫌だな~と思うようになり、今年は思い切って「恵…
2025/02/03 22:10
パソコン購入
娘の学校も、ようやく3年生は昨日で授業終了。これから入試の子がほとんどなのに、昨日まで体育の授業とかあったのよ・・・公立は辛いね。 我が家は少しずつ進学の準備…
2025/02/01 18:41
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ともみんさんをフォローしませんか?